22/05/07(土)20:29:01 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)20:29:01 No.925078982
「」が面白い面白い言うから気軽な気持ちで始めてみたら10連休をゴミにしたゲーム貼る クリアはまだ出来てない…
1 22/05/07(土)20:29:53 No.925079394
クリアって心臓?
2 22/05/07(土)20:29:53 No.925079398
愚かなり… 愚かなり…
3 22/05/07(土)20:30:17 No.925079609
連休だけで4人のA20終わったらこいつヤバいってなるよ!
4 <a href="mailto:sage">22/05/07(土)20:31:25</a> [sage] No.925080182
>クリアって心臓? 多分それ どのキャラでも3章ボスで死ぬ
5 22/05/07(土)20:31:25 No.925080183
心臓なら試行回数練れば連休中でいけなくはない
6 22/05/07(土)20:31:42 No.925080332
まず1周1時間位かかったりするので20上る時点で20連勝できる超上級者でも20時間の4で80時間はかかるはずなので…
7 22/05/07(土)20:32:13 No.925080583
実プレイで500時間遊んでるから10日程度で遊びつくされたら俺がドへたくそになってしまう
8 22/05/07(土)20:32:20 No.925080644
「おやおや…」 「遅かれ早かれ我らの仲間入りすると言うのに…」 「アーハッハッハッハッハッハハハ!」
9 22/05/07(土)20:33:27 No.925081101
心臓倒したので二度とやりません
10 22/05/07(土)20:33:46 No.925081250
知識ゲーだからよっぽどコンボ自分で考えたいとかじゃなきゃ調べても良いと思うよ
11 22/05/07(土)20:34:16 No.925081474
デイリーチャレンジできた! 死体爆破つよい
12 22/05/07(土)20:35:14 No.925081954
まだアセ5とかだけどアイクラだけやたら勝率高い
13 22/05/07(土)20:35:30 No.925082107
思い通りの動きにならないと嫌になってしまうタチなのでいまいちハマれないままちょっとずつやってる
14 22/05/07(土)20:36:28 No.925082543
せめて最初のボスくらいまでは行って…
15 22/05/07(土)20:37:07 No.925082809
>デイリーチャレンジできた! いいよね神聖スタンスサイレントさん
16 22/05/07(土)20:37:09 No.925082824
最近1戦目の構築もクソも無い段階から手札事故ってスライムとかデカアゴムシに体力削られる事が多くて腹立つ
17 22/05/07(土)20:37:20 No.925082921
高速化オプションでほんとに高速化されるよ
18 22/05/07(土)20:37:53 No.925083155
>知識ゲーだからよっぽどコンボ自分で考えたいとかじゃなきゃ調べても良いと思うよ 攻略サイト見たほうがいいのかね…やっぱり
19 22/05/07(土)20:38:15 No.925083312
◇○を手前から倒しにいって負けてクソぁ!ってなったな最初…
20 22/05/07(土)20:38:38 No.925083506
戦士弱い… シーフ強い… シーフ弱い… 戦士強い…
21 22/05/07(土)20:38:55 No.925083635
見れば強い筋はわかるんだけどもうちょっとぼんやりした情報でもらったほうが楽しいのは否めない
22 22/05/07(土)20:39:09 No.925083746
>攻略サイト見たほうがいいのかね…やっぱり そういう仕様だったの…?って気づき有る無しは全然違うね
23 22/05/07(土)20:40:27 No.925084408
サイレントでぶん回すしか出来ん… 他のキャラ難しすぎる
24 22/05/07(土)20:41:05 No.925084687
サイレントは強い筋わかりやすいし ナイフ拾ってクナイとかそれなりの難度で跳ねるのもあるから最初ならおすすめかもしらん
25 22/05/07(土)20:41:06 No.925084702
デイリーチャレンジ2層でエリートつっこんで返り討ちにされた… ウォッチャー使わんから何が強いカードなのかわからんかった
26 22/05/07(土)20:41:48 No.925085091
○○軸強い!って聞いて真似しようとしたら実はアンロックしてないとやれないからどうやっても強くならなくて??ってなったりとかはある
27 22/05/07(土)20:41:52 No.925085130
零細企業をサポートしてね
28 22/05/07(土)20:41:56 No.925085159
初めてアイクラでブロック積みまくるデッキ組めた時はテンション上がったな…
29 22/05/07(土)20:42:40 No.925085563
ウォッチャーは噴火アプグレしたらそれだけで十分戦えるから
30 22/05/07(土)20:43:11 No.925085848
ロボ弱い… ロボ弱い… ロボ弱い… ロボ楽しい!!!!1!
31 22/05/07(土)20:43:18 No.925085915
>デイリーチャレンジ2層でエリートつっこんで返り討ちにされた… >ウォッチャー使わんから何が強いカードなのかわからんかった とりあえず神聖化拾ってマントラ貯めまくったらなんとかなった
32 22/05/07(土)20:43:55 No.925086216
俺はA0で心臓に挑んで勝ったり負けたりするぐらいがお似合いの男だ…
33 22/05/07(土)20:44:03 No.925086278
ロボはフロストで籠城すんのが楽だよ まずフロストを出すカードが全体的に使いやすいし
34 22/05/07(土)20:44:04 No.925086284
最初はなんでわざわざ塔登って難易度上げるのか分かんなかったけど楽しいねこれ
35 22/05/07(土)20:44:50 No.925086648
>ロボ楽しい!!!!1! バカゲーやらせるデイリーチャレンジだいたいロボなあたりアイツのやりたい放題っぷりがよくわかる
36 22/05/07(土)20:45:02 No.925086753
次のレベル解禁するのに心臓倒す必要ないと気付いてからモヤモヤするようになった いやまあ好きにしたらいいんだけど…
37 22/05/07(土)20:45:25 No.925086930
アイクラ楽しい!でも運が悪くてまだ堕落枝小学校入れない
38 22/05/07(土)20:45:36 No.925087015
ロボはプラズマ軸がやってて一番楽しい 問題はメテオストライクが微妙に手に入りにくいところだ
39 22/05/07(土)20:45:38 No.925087036
>とりあえず神聖化拾ってマントラ貯めまくったらなんとかなった 神人化?の方はピックしたけどコスト3きついよぉ… 1層ボスレリックでスネッコアイ取るべきだったかとは思ってる
40 22/05/07(土)20:45:48 No.925087130
デッキ紹介とかでめっちゃ圧縮できてるやつ見てよくそんなに削除する機会あったな…って思う たまたま上手くいった回なんだとは思うが
41 22/05/07(土)20:45:59 No.925087218
>次のレベル解禁するのに心臓倒す必要ないと気付いてからモヤモヤするようになった >いやまあ好きにしたらいいんだけど… 心臓あんまおもんないからA20だけがんばれば良いかなって
42 22/05/07(土)20:46:07 No.925087266
サイレントで紫ひけるんなら大本命は拒絶の拳だろうなぁ
43 22/05/07(土)20:46:20 No.925087369
スネッコアイずるくない?
44 22/05/07(土)20:46:27 No.925087430
アンロックって全部解放した方がいい?
45 22/05/07(土)20:46:29 No.925087442
>次のレベル解禁するのに心臓倒す必要ないと気付いてからモヤモヤするようになった カギ三つ集めないといけないのがね…
46 22/05/07(土)20:46:34 No.925087480
フロスト軸ってフロストが強いんじゃなくて氷河と冷静沈着が強いだけって感じだよね
47 22/05/07(土)20:46:49 No.925087598
ロボは爪爪爪爪爪ワンフォーオール出来たときは気持ちよすぎてちんこもげた
48 22/05/07(土)20:47:11 No.925087777
冷気とブリザード早めに拾えたと思ったら最後までフロスト拾えない買えないってなって何かライトニングダークでクリアしてたことある
49 22/05/07(土)20:47:29 No.925087917
>アンロックって全部解放した方がいい? 強いレリックもアンロックしなくちゃダメなのが何個かあるから出来れば全部したいところ
50 22/05/07(土)20:47:39 No.925087987
タイムイーター
51 22/05/07(土)20:47:49 No.925088068
>デッキ紹介とかでめっちゃ圧縮できてるやつ見てよくそんなに削除する機会あったな…って思う 圧縮ウォッチャーとかはエリート放棄で?とSHOP優先できるし金の使い道もほとんど削除にいけるから思ってる以上に削除進められるよ
52 22/05/07(土)20:47:57 No.925088132
>ロボは爪爪爪爪爪ワンフォーオール出来たときは気持ちよすぎてちんこもげた ワンフォーオール2枚を0に出来ると絶頂するぞ
53 22/05/07(土)20:48:04 No.925088194
大好きにゃん♥
54 22/05/07(土)20:48:19 No.925088305
早くアイクラA20終わらせたい…A19で止まってるや
55 22/05/07(土)20:48:21 No.925088323
神人化は使えればそりゃあ強いが使わなくても十二分にエナジー生むおばさん
56 22/05/07(土)20:48:24 No.925088343
圧縮ウォッチャー強いんだけど大半のカード拾わないからあんま面白くないんだよな
57 22/05/07(土)20:49:02 No.925088636
ブリザードは正直強くなるのおそすぎるからダークライトニングのが全然扱いやすいと思うよ…
58 22/05/07(土)20:49:47 No.925089014
灼熱の一撃アプグレしまくるの面白かったな すげー火力伸びる
59 22/05/07(土)20:49:58 No.925089090
ボボボーボボボーボボ
60 22/05/07(土)20:50:02 No.925089119
冷静沈着とリサイクルで無限に圧縮してるときの無法っぷりがすごい
61 22/05/07(土)20:50:17 No.925089236
神人化はFormサイクル最弱
62 22/05/07(土)20:50:21 No.925089277
最近始めた もうちょっと筋力キメたい
63 22/05/07(土)20:50:27 No.925089322
>圧縮ウォッチャー強いんだけど大半のカード拾わないからあんま面白くないんだよな 決め打ちは同じパターンになるから飽きやすい あと攻撃何十回もするのがめんどくなってくる
64 22/05/07(土)20:50:48 No.925089507
アンクラ:悪魔化→1層オーガ サイレント:死霊化→3層死霊 ロボ:反響化→2層オートマトン ウォッチャー:神人化→タイムイーター なのかな?
65 22/05/07(土)20:51:01 No.925089602
>神人化?の方はピックしたけどコスト3きついよぉ… >1層ボスレリックでスネッコアイ取るべきだったかとは思ってる 今日のルールだと焚き火がどうせ回復しかできないから思いきって殴られながら使ってもいいと思う
66 22/05/07(土)20:51:14 No.925089714
そのうちチャンスが来るだろうと思ってアセあげながら心臓目指してたけど結局15まで来てまだ倒せてない
67 22/05/07(土)20:51:32 No.925089874
丸太の柱あるから家作り易くなったネ!
68 22/05/07(土)20:51:35 No.925089904
>灼熱の一撃アプグレしまくるの面白かったな >すげー火力伸びる イベントの儀式の短剣取らないけど… あれも育てたらいい感じになるんだろうか…
69 22/05/07(土)20:51:51 No.925090026
全知がすごい楽しい
70 22/05/07(土)20:51:52 No.925090029
>ブリザードは正直強くなるのおそすぎるからダークライトニングのが全然扱いやすいと思うよ… ブリザードが強い状況ってだいたいブリザードなくても問題ない感じ
71 22/05/07(土)20:52:11 No.925090154
ヌオーのこれ何とるのがいいのかな fu1047400.jpg
72 22/05/07(土)20:52:31 No.925090291
儀式の短剣超強いから基本取り得だと思うぜ!
73 22/05/07(土)20:52:50 No.925090444
アルファって強い?
74 22/05/07(土)20:52:54 No.925090475
>ヌオーのこれ何とるのがいいのかな >fu1047400.jpg 3番目 神格化きたらほぼ勝ち
75 22/05/07(土)20:52:57 No.925090498
ポケモン!
76 22/05/07(土)20:53:14 No.925090634
1か2じゃない…? ボスがヘクサゴーストだったら4もまぁ
77 22/05/07(土)20:53:24 No.925090714
>アルファって強い? 楽しいよ
78 22/05/07(土)20:53:32 No.925090769
>アルファって強い? 正直あんま強くないと思うけど全知持ってたら結構面白い
79 22/05/07(土)20:53:33 No.925090778
>ブリザードが強い状況ってだいたいブリザードなくても問題ない感じ アレ系は攻撃が1枚だけで完結してるってのが強みだし
80 22/05/07(土)20:53:36 No.925090798
>アンクラ:悪魔化→1層オーガ >サイレント:死霊化→3層死霊 >ロボ:反響化→2層オートマトン >ウォッチャー:神人化→タイムイーター >なのかな? ロボは最初狂信者みたいなお面の時期あったから目覚めしものかもしれない つまり残り二人が消去法でデカとドヌ…
81 22/05/07(土)20:53:44 No.925090865
短剣は数回で即死祭りになるからつよいんだけど 99Gも取り得って感じだから結構悩ましい
82 22/05/07(土)20:53:54 No.925090942
いい顔悪い顔のイベントってあれハズレなしなのでは?
83 22/05/07(土)20:54:02 No.925091014
儀式の短剣はまず初期値の時点で1コス15ダメだから普通に強いという
84 22/05/07(土)20:54:11 No.925091098
(あいつヘクサゴーストって名前だったんだ…)
85 22/05/07(土)20:54:16 No.925091155
カカーッ!!!!!!!
86 22/05/07(土)20:54:29 No.925091249
3日で心臓倒せた 動画の力は偉大だ
87 22/05/07(土)20:54:32 No.925091283
ブリザードはAoEなのが自分のことわかってなくない?ってなる…
88 22/05/07(土)20:54:33 No.925091289
カーッ!クワーッ!
89 22/05/07(土)20:54:34 No.925091297
CS版のランダムな無色カード2枚獲得って実際何が起こるんだっけ
90 22/05/07(土)20:54:44 No.925091364
>いい顔悪い顔のイベントってあれハズレなしなのでは? 大外れなかった?
91 22/05/07(土)20:54:56 No.925091464
無職カード選んだことないから取ってみるわサンキュー
92 22/05/07(土)20:54:57 No.925091475
ゴールド払うのはポーション買えんからなぁ…
93 22/05/07(土)20:54:57 No.925091479
>CS版のランダムな無色カード2枚獲得って実際何が起こるんだっけ 1枚しかもらえないんでなかったか
94 22/05/07(土)20:55:17 No.925091623
>(あいつヘクサゴーストって名前だったんだ…) 「6回攻撃してくるやつ」って認識が大半だと思ってる
95 22/05/07(土)20:55:19 No.925091632
>攻略サイト見たほうがいいのかね…やっぱり 攻略サイトみないと例えば 3戦目までは雑魚敵が出るようになってるのでその間にアタックカードをピックして休憩踏んでUGしてエリートに挑むとか エリートに挑める基準はボスグレムリンの体力である80点を3ターン(手札15枚)で出せることとか 雑魚敵を踏めば踏むほどレアカードが出やすくなるとか そういうセオリーが分からないからな
96 22/05/07(土)20:55:20 No.925091642
脱力するやつと宝箱が空になるやつだっけハズレ
97 22/05/07(土)20:55:34 No.925091747
アイクラがバリケード塹壕デッキ以外全然クリアできない...
98 22/05/07(土)20:56:00 No.925091940
狂信者仮面Getできるチャンスがあるから神イベ
99 22/05/07(土)20:56:00 No.925091942
脱力はかなりキツい
100 22/05/07(土)20:56:02 No.925091956
これは大した事じゃないんだが Steam版が10日までセールで1000円ちょっとで買える
101 22/05/07(土)20:56:03 No.925091964
ブリザードはあれを取ることで他のカード減らせてよりフロストに特化しやすいってのがメインだから なんとなくフロスト多いから刺して強いカードではない あれ取るならライトニング関連は取らないぐらいの勢いが欲しい
102 22/05/07(土)20:56:04 No.925091974
>アイクラがバリケード塹壕デッキ以外全然クリアできない... 堕落はいつでも君を待っているよ
103 22/05/07(土)20:56:10 No.925092009
2層ってデッキの方向性は決まってる段階だから取り得では無いんじゃないかなぁ…暫く取ってないわ
104 22/05/07(土)20:56:16 No.925092056
でも自分でノウハウ培ってくのは楽しいぞ本当に 知ってからじゃできない面白さがある
105 22/05/07(土)20:56:19 No.925092079
>CS版のランダムな無色カード2枚獲得って実際何が起こるんだっけ レアの無色カード3枚から雑魚戦後みたく1枚ピック スルーも可
106 22/05/07(土)20:56:34 No.925092182
>ロボは最初狂信者みたいなお面の時期あったから目覚めしものかもしれない 使う技名がそのものずばりなdark echoだしね
107 22/05/07(土)20:56:38 No.925092211
剣の召喚 制定 アルファ どれ取る?
108 22/05/07(土)20:56:47 No.925092272
>1枚しかもらえないんでなかったか 1枚しか貰えないのは知ってるけどレアだったかなぁ選んでだったかなぁって
109 22/05/07(土)20:56:52 No.925092305
ネクロノミコンダブルタップ焼身 気持ち良すぎだろ!
110 22/05/07(土)20:57:05 No.925092393
当たりヅラが2枚と外れズラに2枚とおまけヅラが1なので仮面交換はどっちかと言えば割がいいぞ! カカァー!!!
111 22/05/07(土)20:57:17 No.925092490
無色レアって外れ多いからアンコモンの方がすき
112 22/05/07(土)20:57:32 No.925092601
2層のエリートは出来るだけ踏みたくないどう転んでも痛い奴が多すぎる 後半ザコマスはもっと踏みたくないクソ植物ふざけんな!
113 22/05/07(土)20:57:47 No.925092693
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? 剣の召喚
114 22/05/07(土)20:57:54 No.925092736
苦しめ…
115 22/05/07(土)20:57:59 No.925092783
>ブリザードはあれを取ることで他のカード減らせてよりフロストに特化しやすいってのがメインだから でもぶっちゃけダークもなんかダークだせるカードが一枚ありゃいいよなぁ…ってなる まぁコンデンサ絡みが全然出ないとさすがにダーク使いにくすぎるんでブリザードのがいいかなってなる感もあるが
116 22/05/07(土)20:58:08 No.925092840
レリックとポーションと無色の効果は良く見ないと強みを誤解しがち このポーションの減衰効果アーティファクトで無視出来るじゃん!
117 22/05/07(土)20:58:15 No.925092889
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? デッキ構成レリックによるとしか言えないすぎる ネオーからならアルファが一番ブレにくいかな… 寄せやすいし
118 22/05/07(土)20:58:15 No.925092892
焼身と記憶か複製ポーションあると2層のエリート焼き殺せるから好き
119 22/05/07(土)20:58:19 No.925092922
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? 俺なら気持ちよくなりたいから剣かアルファだけど アセ20Hチャレンジしまくってる人は制定S評価アルファC評価剣最弱評価みたいな感じだった記憶ある
120 22/05/07(土)20:58:42 No.925093067
クソ花は言うほどクソじゃない気がしてきた 一番エグいのってヤドカリとネズミのタッグじゃない?
121 22/05/07(土)20:58:43 No.925093070
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? アルファ以外で生かせそうな方
122 22/05/07(土)20:58:54 No.925093143
とりあえず制定かな
123 22/05/07(土)20:59:00 No.925093181
ダークはなんかの機会で生成されたカードでしか生んでないな…
124 22/05/07(土)20:59:24 No.925093365
サイレントでスネッコ取って勝ったの初めて あんまり相性はよくないけど2ドローは強いね…
125 22/05/07(土)20:59:30 No.925093412
>剣の召喚 制定 アルファ パス!
126 22/05/07(土)20:59:34 No.925093442
8 8 8 クソァ!
127 22/05/07(土)20:59:42 No.925093498
でもブリザードが十分活きるデッキはなくてもいいよな…って道中のこと考えると思ってしまう
128 22/05/07(土)20:59:49 No.925093545
序盤でダーク引けるとエリート共覚悟しろよ!ってなるから楽しい
129 22/05/07(土)20:59:54 No.925093585
ロボのアップデートレリックとか割と調べないと強さ誤解しそう 私はしていました
130 22/05/07(土)21:00:10 No.925093686
制定とピラミッドで最強無敵すぎるじゃん!! …あれ?
131 22/05/07(土)21:00:11 No.925093693
>クソ花は言うほどクソじゃない気がしてきた >一番エグいのってヤドカリとネズミのタッグじゃない? クソ花は毎ターン24点に脆弱化デバフとかいう意味わからん火力なのが害悪だけどヤドカリとキノコはキノコ殺したターンと次ターンが痛いだけだし…
132 22/05/07(土)21:00:42 No.925093929
制定はただでさえ実用的な瞑想と組んであらゆるカードの0コス化が望めてヤバい アルファは始動遅すぎて運用が難しいがカードパワーは間違いなくある 剣の召喚も同じく始動遅いけどアイス持ってるなら無条件ピックしていい
133 22/05/07(土)21:00:51 No.925093987
サイレントのスネッコはバレットタイムと相性いいよ
134 22/05/07(土)21:00:56 No.925094026
無限ループ組みやすくなるし制定ある前提なら取りやすいカードも増えるし制定だろう
135 22/05/07(土)21:01:16 No.925094168
盗人ブラザーズは金盗む癖に打点もいてーよ
136 22/05/07(土)21:01:21 No.925094204
鍛錬はクソ プレートアーマーにしろ
137 22/05/07(土)21:01:24 No.925094228
確定で2人で殴ってくるこそ泥が純粋におさえらんないことおおくてむかつくかな…
138 22/05/07(土)21:01:42 No.925094360
>堕落はいつでも君を待っているよ 引けない…
139 22/05/07(土)21:01:52 No.925094421
寄生
140 22/05/07(土)21:02:07 No.925094532
>サイレントでスネッコ取って勝ったの初めて >あんまり相性はよくないけど2ドローは強いね… スネッコは0コスメインじゃない限り1コスメインでも強いんだ 下振れ時の印象ばかり強くなりがちだがその下振れ確率自体がそもそもかなり低い
141 22/05/07(土)21:02:11 No.925094558
クソ植物は硬すぎるし痛すぎる あと硬すぎるし硬すぎる あいつ硬すぎるわ
142 22/05/07(土)21:02:54 No.925094896
ウォッチャーは常にデッキ枚数を抑えてスタンスカード率をあげておくっていう選択肢が強すぎてあんまりピックしたくないなって困る…
143 22/05/07(土)21:03:07 No.925095002
>無限ループ組みやすくなるし制定ある前提なら取りやすいカードも増えるし制定だろう 制定は保留カード拾えるまで呪いなのがなあ…
144 22/05/07(土)21:03:11 No.925095036
バリケード軸は嵌れば頼もしいけどカードが揃わん 堕落なくても上手いこと破棄軸構築出来るといい感じになるぞ
145 22/05/07(土)21:03:25 No.925095133
無職レアは羽化も結構好き サナギは微妙だけど…
146 22/05/07(土)21:03:58 No.925095377
スネッコはトータルでは強いってのはわかるんだけど肝心な時に3が並ぶ印象がどうしても強いので嫌い
147 22/05/07(土)21:04:07 No.925095448
いやでも下ブレした瞬間にHPのリソース大量損失して泣くゲームでもあるし過大評価は良くない ちゃんと高コス軸や何らかの運用用意しないとギャンブルピックになるのは間違いない
148 22/05/07(土)21:04:15 No.925095517
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 22/05/07(土)21:04:38 No.925095710
スネッコオイルは弱い
150 22/05/07(土)21:04:51 No.925095818
毛髪が0になるとどうなる
151 22/05/07(土)21:04:57 No.925095858
>1651925055893.png ブードゥー人形用としてはまぁいいか…
152 22/05/07(土)21:05:06 No.925095919
>毛髪が0になるとどうなる 討伐…
153 22/05/07(土)21:05:15 No.925096002
>1651925055893.png エセリアルですかこれ…?
154 22/05/07(土)21:05:18 No.925096027
>毛髪が0になるとどうなる ああ同類か…
155 22/05/07(土)21:05:18 No.925096028
サイレントで10まで登ったけどこれ以上キツくなるのが信じられない… タイムイーターさえ来なけりゃもう少し上まで行けたろうなってデッキはいくつか組めたけど…
156 22/05/07(土)21:05:43 No.925096233
確かに「」の毛髪はエセリアル同然だが…
157 22/05/07(土)21:06:31 No.925096641
>サイレントで10まで登ったけどこれ以上キツくなるのが信じられない… >タイムイーターさえ来なけりゃもう少し上まで行けたろうなってデッキはいくつか組めたけど… 17までは遊びみたいなもんだぞ
158 22/05/07(土)21:06:46 No.925096742
拒絶のナイフをください!
159 22/05/07(土)21:06:53 No.925096793
スネッコアイを上手く使えない「」は信仰心が足りないんじゃないかな 心を込めて祈ってればスネッコ様は御加護をくださるよ
160 22/05/07(土)21:07:11 No.925096952
>サイレントで10まで登ったけどこれ以上キツくなるのが信じられない… >タイムイーターさえ来なけりゃもう少し上まで行けたろうなってデッキはいくつか組めたけど… 実際のところアセ20まで登った「」の大半が試行回数で超えてるから…
161 22/05/07(土)21:07:14 No.925096976
>1651925055893.png 廃棄ループに使うか…
162 22/05/07(土)21:07:31 No.925097097
クソコテおばさんは拒絶と走り書きと教訓を無色にくれ
163 22/05/07(土)21:07:58 No.925097328
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? 序盤ならACT3で削除することを前提に制定 中盤以降ならピン指しでも機能するアルファかな
164 22/05/07(土)21:08:38 No.925097634
ロボはなんか使っててめんどくさい!嫌!
165 22/05/07(土)21:08:54 No.925097773
俺はサイレントさんで気持ちよくパワーガン積みしてナイスぽいぽいしたいだけなんだ…
166 22/05/07(土)21:09:32 No.925098050
手裏剣クナイもただの幸運と編みあげがあるおばさんのほうが強く使える気がしてくる尊厳破壊
167 22/05/07(土)21:09:51 No.925098187
アセ20の勝率多分5%あるかないかだと思う 安定して心臓すら殺すプロはすげえよ
168 22/05/07(土)21:09:54 No.925098205
レリック捨ててランダムなボスレリック! 敵の行動わからなくなるやつ! リセット!!
169 22/05/07(土)21:10:05 No.925098294
サイレント使用時のタイムイーターとディフェクト使用時の目覚めしものの体感率は異常
170 22/05/07(土)21:10:06 No.925098303
別に高アセやるのだけが正しい遊び方でもないしゆるゆる好きなデッキ組んでもいいんだ どうしてもビルドの幅狭まるしね…
171 22/05/07(土)21:10:30 No.925098473
>おばさん ケオオオオオオオオオオオ!
172 22/05/07(土)21:10:40 No.925098554
>>おばさん >ケオオオオオオオオオオオ! スン…
173 22/05/07(土)21:10:41 No.925098561
アセ20までは心臓のことは忘れていいよね 心臓目指さなくてもその名を汚すし…
174 22/05/07(土)21:10:45 No.925098588
再構成軸があるというのが信じられない 殴った方が早くない?
175 22/05/07(土)21:11:01 No.925098742
二人目の暗殺者全くクリアできなくてwikiでオススメカード見て使ったらあっさり突破できた 何が強いか自分じゃわからん…
176 22/05/07(土)21:11:04 No.925098767
>サイレント使用時のタイムイーターとディフェクト使用時の目覚めしものの体感率は異常 あれ本気でデッキ内容参照してボスの出現率偏るようになってると思うんだけどなにかそういうデータとかあるんですか?
177 22/05/07(土)21:11:20 No.925098890
>剣の召喚 制定 アルファ >どれ取る? 制定以外なくない?
178 22/05/07(土)21:11:37 No.925099010
ジャガーノートと激怒の装甲で殴る!
179 22/05/07(土)21:12:04 No.925099207
>二人目の暗殺者全くクリアできなくてwikiでオススメカード見て使ったらあっさり突破できた >何が強いか自分じゃわからん… 楽しみ方は人それぞれだ それに定石知っても死ぬゲームだし…
180 22/05/07(土)21:12:06 No.925099219
ミニマム取れた! fu1047470.jpg
181 22/05/07(土)21:12:24 No.925099374
プリズムでジャガノ拒絶ナイフデッキとかやりたいなってふと思うことはある 買わないけど
182 22/05/07(土)21:12:26 No.925099403
>制定以外なくない? 一枚で完結できて強いのはアルファだろ?
183 22/05/07(土)21:12:26 No.925099405
いやウォッチャーは美人なお姉さんだろ 見ろよこのカードの美しさ fu1047472.jpg
184 22/05/07(土)21:12:36 No.925099487
>アセ20の勝率多分5%あるかないかだと思う >安定して心臓すら殺すプロはすげえよ アセ20心臓を9割クリア出来るプロはエスパーだと思う
185 22/05/07(土)21:12:43 No.925099538
シャガーノート残像とか拒絶の掌というロマン
186 22/05/07(土)21:12:53 No.925099616
スネッコアイってサイレントと相性良くない? それとも俺のピックと信仰が弱いだけ?
187 22/05/07(土)21:12:55 No.925099632
>ミニマム取れた! >fu1047470.jpg なんて男らしいデッキだ
188 22/05/07(土)21:13:20 No.925099790
ウォッチャーからプリズムはまぁまぁ取りやすい印象
189 22/05/07(土)21:13:23 No.925099811
>プリズムでジャガノ拒絶ナイフデッキとかやりたいなってふと思うことはある >買わないけど アイクラでナイフデッキになった事あるわ
190 22/05/07(土)21:13:30 No.925099863
>見ろよこのカードの美しさ >fu1047474.jpg
191 22/05/07(土)21:13:35 No.925099902
fu1047475.jpg
192 22/05/07(土)21:13:56 No.925100069
んもー
193 22/05/07(土)21:14:07 No.925100137
暗殺者でアセンション10やっとクリアできた 20は遠すぎませんかね
194 22/05/07(土)21:14:24 No.925100262
かんしゃくクソつよすぎるけどなんなのこれ
195 22/05/07(土)21:14:29 No.925100303
>>制定以外なくない? >一枚で完結できて強いのはアルファだろ? アルファは強くない
196 22/05/07(土)21:14:37 No.925100366
>再構成軸があるというのが信じられない >殴った方が早くない? デッキの構成にもよるがロボのアタックは1コスあたり8点前後の出力が平均だ つまりアタック5枚以上使うなら再構成1回挟んだ方が早い 敵の総HPは1層雑魚すら40をこえることもある さらに敏捷の恩恵もある わかったら早く再構成を拾ってきてザップとデュアルキャストを削除しろ
197 22/05/07(土)21:14:51 No.925100462
>fu1047474.jpg >fu1047475.jpg こんな顔してるけど敵をぶち殺してくカードなんだよな…
198 22/05/07(土)21:15:11 No.925100628
fu1047490.jpg
199 <a href="mailto:強打">22/05/07(土)21:15:24</a> [強打] No.925100717
>かんしゃくクソつよすぎるけどなんなのこれ ただでさえ頭おかしい強さのUG噴火より更に強いのいいよね よくねえよくそ
200 22/05/07(土)21:15:31 No.925100771
ベータイラストはゲートオブバビロンも好き
201 22/05/07(土)21:15:46 No.925100871
再構成プリズムで拾えると超強いぜ!
202 22/05/07(土)21:15:50 No.925100905
>fu1047472.jpg けおおおおおおお!! fu1047492.jpg
203 22/05/07(土)21:15:56 No.925100934
アルファの最大の利点はアタックカードじゃないことなので…
204 22/05/07(土)21:15:58 No.925100954
ベータイラストでキャラ同士絡んでたり敵がひどい目に会ってたりするのかわいいよね
205 22/05/07(土)21:16:31 No.925101187
剣の舞のベータイラストがシュールで好き 無謀なる突進も好き
206 22/05/07(土)21:16:45 No.925101284
かんしゃくは素でUG噴火相当なのに加えて山札に落ちるから憤怒スタンス突入が安定しまくるし複数回突入補助にもなるとかほんとなんなの…
207 22/05/07(土)21:16:50 No.925101316
>アルファは強くない 全知です
208 22/05/07(土)21:17:43 No.925101735
αより点穴のがなんか楽しい気がする
209 22/05/07(土)21:18:03 No.925101887
UGしないと使い物にならない噴火はクソだよ
210 22/05/07(土)21:18:08 No.925101923
>無謀なる突進も好き 完全にな…なんたる無茶を!!ってノリすぎる
211 22/05/07(土)21:18:13 No.925101957
猪突猛進アプグレで0コスになるのズルくない?
212 22/05/07(土)21:18:13 No.925101968
ベータアートも味わい深くていいよね fu1047500.png
213 22/05/07(土)21:18:22 No.925102029
アルファはともかくベータが隙デカすぎてな 真っ当にグッドスタッツで殴りあった方が雑魚戦は得する場面が多い
214 22/05/07(土)21:18:33 No.925102120
点穴は複数引かないと話にならないけどαは1枚でいいぜ!
215 22/05/07(土)21:18:55 No.925102307
>猪突猛進アプグレで0コスになるのズルくない? そうだよ?
216 22/05/07(土)21:19:09 No.925102402
>猪突猛進アプグレで0コスになるのズルくない? 天賦じゃないだけわきまえてる
217 22/05/07(土)21:19:21 No.925102476
かんしゃくは拒絶の掌とも相性ばっちりでずるい
218 22/05/07(土)21:19:29 No.925102527
心臓は道中に提示されたカードをどう組みあわせても勝てない回がけっこうあるので
219 22/05/07(土)21:19:32 No.925102542
つまりアルファ点穴!飛び越え!全知!
220 22/05/07(土)21:19:32 No.925102547
>猪突猛進アプグレで0コスになるのズルくない? 3ドローになるよりはマシじゃない?
221 22/05/07(土)21:19:58 No.925102730
そもそも猪突はなんで2枚なんだ
222 22/05/07(土)21:20:03 No.925102762
fu1047510.jpg
223 22/05/07(土)21:20:34 No.925103023
ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない?
224 22/05/07(土)21:20:42 No.925103082
>そもそも猪突はなんで2枚なんだ 永パするため
225 22/05/07(土)21:20:45 No.925103099
猪突猛進1枚だとループ出来ないから2枚欲しいんだけど
226 22/05/07(土)21:20:50 No.925103145
占術もつよいけど涅槃は弱い…
227 22/05/07(土)21:20:55 No.925103184
>そもそも猪突はなんで2枚なんだ 1枚だと損益分岐が2回憤怒してやっとになるからかな…
228 22/05/07(土)21:21:05 No.925103260
>ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない? ものによる
229 22/05/07(土)21:21:05 No.925103261
>そもそも猪突はなんで2枚なんだ 被ダメ増えるデメリットがかなりデカいからなぁ
230 22/05/07(土)21:21:05 No.925103268
久しぶりにやったけどバランスすげえいいよなこのゲーム…
231 22/05/07(土)21:21:07 No.925103285
>ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない? お強いよ
232 22/05/07(土)21:21:07 No.925103287
ベーダ版と言えば磁石マン
233 22/05/07(土)21:21:13 No.925103332
全知で全知使うのいいよね
234 22/05/07(土)21:21:16 No.925103366
>ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない? デメリットがあっても常時使えるエナジーが1多い方が大抵強いよ 例外もあるよ
235 22/05/07(土)21:21:25 No.925103436
不動心の数値の高さもそうだけどスタンス変更が想定よりだいぶぬるいトリガーだったなとしかいいようがない
236 22/05/07(土)21:21:29 No.925103467
>ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない? 基本めちゃ強い
237 22/05/07(土)21:21:54 No.925103675
>ボスレリックのマナ増やすやつってデメリット重くて実はあんまり強くない? エナジーは何に変えても強い ブラックスターやら小さな家やらのダメダメさを見てみろ
238 22/05/07(土)21:22:03 No.925103749
?かエリート踏むのが基本的にいいらしいと聞いたけど全ステージそんな感じでいい?
239 22/05/07(土)21:22:08 No.925103785
ターン開始時に1枚捨てつつ1ドローとかHP1削って1ドローとかがレアカードの性能だったのに 唐突にマナ増やしながら何度も2毎ドローするパワーが爆誕してしまった
240 22/05/07(土)21:22:08 No.925103786
全知は全知が増えるほど楽しい
241 22/05/07(土)21:22:21 No.925103882
>占術もつよいけど涅槃は弱い… スタンス変えるだけで6ブロック得る奴が同列に居るのも向かい風
242 22/05/07(土)21:22:29 No.925103946
Act2をエナジー3で登りたくないよ~
243 22/05/07(土)21:22:29 No.925103956
チョーカーは大してデメリット重くないな そう思ってた時もありました
244 22/05/07(土)21:22:40 No.925104025
>?かエリート踏むのが基本的にいいらしいと聞いたけど全ステージそんな感じでいい? 適度に雑魚踏む方が俺は安定する というかエリート踏みたくない
245 22/05/07(土)21:22:58 No.925104167
>fu1047510.jpg オシッコにはオシッコをマン!
246 22/05/07(土)21:23:00 No.925104196
占術する回数よかスタンス変える回数のが多くないかな…!
247 22/05/07(土)21:23:10 No.925104271
>?かエリート踏むのが基本的にいいらしいと聞いたけど全ステージそんな感じでいい? ?はそうだけどエリートは慣れてからでいい
248 22/05/07(土)21:23:16 No.925104311
>クソヒリにエナジー3で会いたくないよ~
249 22/05/07(土)21:23:23 No.925104367
>占術もつよいけど涅槃は弱い… 涅槃は占術に回してるとそれなりに強いよ! ただの幸運とか切り開きでも上乗せがでかい
250 22/05/07(土)21:23:25 No.925104377
検索と全知交換しよ?
251 22/05/07(土)21:23:32 No.925104435
エナレリ取れないときの妥協ではあるけど鐘好き 報酬で堕落取った後鐘で即枝引いたときはもうそれだけで勝ちが決まったよ
252 22/05/07(土)21:23:35 No.925104455
1層は極力ガンガン行く 2層以降は?中心に映る
253 22/05/07(土)21:23:46 No.925104544
?運ゲーすぎるんだけど試行回数重ねるなら踏んだほうがいいのかな…当たりならおいしいし
254 22/05/07(土)21:23:54 No.925104595
2層は雑魚クソ強いからなるべく?踏む それだとカード取れないから代わりに1層は雑魚を多めに踏む こんな認識
255 22/05/07(土)21:23:57 No.925104616
エリートはどう足掻いてもダメージを喰らわざるを得ない展開になってその分休憩所を回復に使って強化が遅れたりするから要相談
256 22/05/07(土)21:24:00 No.925104638
慣れないうちは?踏みまくりでいいよ 消耗少ないし幻肢とか来ればぐっと勝ちやすくなるし
257 22/05/07(土)21:24:08 No.925104686
クナイで敏捷稼ぎまくってノーマル防御だらけのまま心臓狩ったときは脳汁出た
258 22/05/07(土)21:24:08 No.925104692
今の鐘は普通に強いからな…
259 22/05/07(土)21:24:10 No.925104711
敵踏めば金とカードが確実に手に入るっていうのは大きいぞ でもAct2の敵はこっちの強化度合いをはるかに超えた敵が多いから踏みたくないぜ
260 22/05/07(土)21:24:16 No.925104762
1層なんて余裕だぜ!ってエリート踏んでたらスキル使ったらけおってくる奴にめっちゃ削られるんですけど…
261 22/05/07(土)21:24:19 No.925104788
涅槃もまぁ別に弱いってほどじゃないし水の如しなんかも十分強いカードではあるんだけど まぁ不動心とあと拒絶の掌の性能が高すぎるんだよ
262 22/05/07(土)21:24:38 No.925104931
お金貯めてるタイミングに限ってお金全部捨てるのと引き換え選択肢が出るんですけお!
263 22/05/07(土)21:25:01 No.925105096
けおっ!?スン...けおっ!?スン...
264 22/05/07(土)21:25:03 No.925105108
>?運ゲーすぎるんだけど試行回数重ねるなら踏んだほうがいいのかな…当たりならおいしいし 層ごとにどんなイベントでるかをざっと把握しておくだけでかなり安定すると思うよ 状況見て進む進まないの判断できるようになるし
265 22/05/07(土)21:25:04 No.925105123
>1層なんて余裕だぜ!ってエリート踏んでたらスキル使ったらけおってくる奴にめっちゃ削られるんですけど… だからコモンでもいいから何かしらアタックカード数枚握るのだ 後ポーション
266 22/05/07(土)21:25:15 No.925105200
一層で坐骨踏みまくって二層からは?
267 22/05/07(土)21:25:18 No.925105216
ウォォォォォラアァァァァ!
268 22/05/07(土)21:25:19 No.925105225
>涅槃もまぁ別に弱いってほどじゃないし水の如しなんかも十分強いカードではあるんだけど >まぁ不動心とあと拒絶の掌の性能が高すぎるんだよ 水の如しは仕様上ターン1回発動なのがな
269 22/05/07(土)21:25:19 No.925105231
不動心がレアなら涅槃をピックしとくことはもっと多かったかも
270 22/05/07(土)21:25:25 No.925105280
金がない時に限って?からショップ出るのは何なの
271 22/05/07(土)21:25:35 No.925105356
三層は?三層はどう動けばいいの?
272 22/05/07(土)21:25:50 No.925105469
1層でもザコは狙って踏まなくていいぞ 強ザコパターン結構厄介だし
273 22/05/07(土)21:25:52 No.925105480
タイムイーターだけはマジでなんも楽しくない...
274 22/05/07(土)21:25:58 No.925105523
>三層は?三層はどう動けばいいの? 蹂躙出来るくらいカード揃ってないなら諦める
275 22/05/07(土)21:26:06 No.925105584
?はガチでハズレなイベントそんなに無いから… 回避か妥協の選択肢が大体ある
276 22/05/07(土)21:26:07 No.925105598
>金がない時に限って?からショップ出るのは何なの いやがらせ
277 22/05/07(土)21:26:30 No.925105752
三層で一層ボス倒すイベント大好き
278 22/05/07(土)21:26:39 No.925105821
配られたカードで勝負するしかねえのさ クソがアタックしかねえ! クソがスキルしかねえ! やっぱりデッキのカード削除とかもやってちゃんと管理したほうがいいんだろうか
279 22/05/07(土)21:26:41 No.925105828
ポーション買ってきなハゲ!
280 22/05/07(土)21:26:43 No.925105842
>タイムイーターだけはマジでなんも楽しくない... 金切り声がベストタイミングでハマった時だけはちょっと楽しい 目覚めし者でもできるからイーターじゃなくていいけど…
281 22/05/07(土)21:26:53 No.925105908
>エクトプラズム取った時に限って?からショップ出るのは何なの
282 22/05/07(土)21:27:10 No.925106031
>?はガチでハズレなイベントそんなに無いから… デッキ搾りまくってさあ完成したって時に限って転落するんですが…
283 22/05/07(土)21:27:13 No.925106055
>三層で一層ボス倒すイベント大好き あのイベント専用BGMがあるのも好き 我は闘争者…
284 22/05/07(土)21:27:16 No.925106081
ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある?
285 22/05/07(土)21:27:24 No.925106138
>三層で一層ボス倒すイベント大好き 最初ビビッて選ばなかったけどいざ選んでみると楽勝だった
286 22/05/07(土)21:27:30 No.925106168
三層はアプグレ済みのカードでる率高いしフルで戦闘したい
287 22/05/07(土)21:27:33 No.925106184
廃棄鬼つええ! このままデッキのカード全部廃棄しちゃって絶望しようぜえ!!
288 22/05/07(土)21:27:35 No.925106203
>ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある? ない
289 22/05/07(土)21:27:55 No.925106352
>ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある? ウォッチャーだとたまに
290 22/05/07(土)21:27:57 No.925106372
タイムイーターは回復前に触媒で殺すの楽しい
291 22/05/07(土)21:27:58 No.925106375
>ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある? ウォッチャーならたまにある
292 22/05/07(土)21:27:58 No.925106378
タイムイーターはドロー減少が凶悪すぎる たった4枚の手札じゃ12枚調整含めてなんも出来ないに決まってるだろ畜生
293 22/05/07(土)21:28:10 No.925106474
3層の雑魚の方が1層ボスより強い気がする
294 22/05/07(土)21:28:16 No.925106524
>ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある? ある ロボは特にデッキと合わないレアが出ることあるし
295 22/05/07(土)21:28:17 No.925106529
昔はお前のようだったのだが
296 22/05/07(土)21:28:21 No.925106559
>ボス倒して出たレアカード3枚をスルーすることってよくある? よくはない たまーに全部デッキに合わん!無視!ってやる事はある
297 22/05/07(土)21:28:41 No.925106697
>>三層で一層ボス倒すイベント大好き >あのイベント専用BGMがあるのも好き お守り持ってたからボス戦しなくていいのにやっちゃった