虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思えばM... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/07(土)20:25:02 No.925077136

    思えばMTGのシングル高額カード路線はここから始まったように感じる…

    1 22/05/07(土)20:26:06 No.925077596

    神ジェイスだろ

    2 22/05/07(土)20:26:32 No.925077812

    リリアナいいよね

    3 22/05/07(土)20:26:34 No.925077822

    灯争大戦で日本人イラストレーター起用した辺りからなんか凄い事になってるよね

    4 22/05/07(土)20:27:05 No.925078063

    スレ画の情報が出た時はエイプリルフールというのもあって日本人も外国人も信用されてなかったとかどうとか…

    5 22/05/07(土)20:27:22 No.925078203

    >ブラックロータスだろ

    6 22/05/07(土)20:28:28 No.925078715

    イラストレーターコラボがあると盛り上がるからね 悪魔城ソリンも凄かった

    7 22/05/07(土)20:28:43 No.925078834

    プレリリース版 前期版 後期版 プロモ版 で値段全然違うけどぶっちゃけ光ってりゃなんでもいいよね?天野リリアナなら

    8 22/05/07(土)20:29:25 No.925079166

    たまに思うのはウィザーズがあまりにも日本人イラストレーター贔屓してて外国人イラストレーターとか怒ってないのだろうか?って考えちゃう

    9 22/05/07(土)20:30:07 No.925079506

    ウィザーズオブコーストも適当な日本人イラストレーター選んでるんじゃなくてちゃんと外国人受けも良さそうな人選してるのはいい事だと思う

    10 22/05/07(土)20:30:20 No.925079628

    >たまに思うのはウィザーズがあまりにも日本人イラストレーター贔屓してて外国人イラストレーターとか怒ってないのだろうか?って考えちゃう やったじゃん黒人イラストレーターオンリーのSL

    11 22/05/07(土)20:30:43 No.925079832

    灯争大戦はスレ画よりもアンコモンでナーセット描いた人の方が凄かったような…

    12 22/05/07(土)20:31:19 No.925080127

    >たまに思うのはウィザーズがあまりにも日本人イラストレーター贔屓してて外国人イラストレーターとか怒ってないのだろうか?って考えちゃう このあと中国人受け考えて銀髪のムーヤンリン出してるからセーフ!

    13 22/05/07(土)20:31:35 No.925080271

    >で値段全然違うけどぶっちゃけ光ってりゃなんでもいいよね?天野リリアナなら 手に入るならな… 手に入るなら…

    14 22/05/07(土)20:31:58 No.925080468

    ポケカもそうだけど絵違いがあると通常絵が安くなりがちなので嬉しい

    15 22/05/07(土)20:32:17 No.925080611

    ウィザーズがやってるんじゃなくて日本支社がやってるので自分の国の死者に言えという話になる

    16 22/05/07(土)20:32:54 No.925080863

    >>で値段全然違うけどぶっちゃけ光ってりゃなんでもいいよね?天野リリアナなら >手に入るならな… >手に入るなら… 今光ってるリリアナは出ても基本後期版だからな…

    17 22/05/07(土)20:33:01 No.925080939

    し、死んでる…

    18 22/05/07(土)20:33:40 No.925081202

    これを当てるまでボックス剥いてた「」は元気にしてるだろうか

    19 22/05/07(土)20:33:52 No.925081297

    >ウィザーズがやってるんじゃなくて日本支社がやってるので自分の国の死者に言えという話になる マローの発案じゃないの?

    20 22/05/07(土)20:33:54 No.925081311

    >ウィザーズがやってるんじゃなくて日本支社がやってるので自分の国の死者に言えという話になる 日本支社ってそんな権限あるんだ…

    21 22/05/07(土)20:34:05 No.925081381

    前期とか後期とかなんか再販されて値段落ちるのを嫌がって店がつけたみたいでなんか嫌

    22 22/05/07(土)20:34:59 No.925081822

    >ポケカもそうだけど絵違いがあると通常絵が安くなりがちなので嬉しい 遊ぶ側としては別にイラストはどっちでもいいからね コレクター目的で買ってくれる人はそういう方面ではありがたい…

    23 22/05/07(土)20:35:20 No.925082017

    しかし値段云々もそうだけど スレ画って奥義めっちゃ強いよね

    24 22/05/07(土)20:35:25 No.925082066

    >スレ画の情報が出た時はエイプリルフールというのもあって日本人も外国人も信用されてなかったとかどうとか… 元々日本公式サイトのエイプリルフールで天野絵風リリアナとFF風キャッチコピーが掲載された 後日「あの絵天野絵風じゃなくてガチ天野絵な!日本版限定イラストな!ついでに他のPWも全員日本絵師版ありな!」と発表された 戦争になった

    25 22/05/07(土)20:35:53 No.925082282

    昔だとレベッカゲイの絵はちょっと高めだったね

    26 22/05/07(土)20:36:16 No.925082463

    値段そこまで高くないけどタカヤマトシアキジェイスは好きだわ 性能もライブラリーアウト負けが勝利に反転するというのもあって一時期なんとかして使おうとしてた

    27 22/05/07(土)20:36:30 No.925082557

    fu1047340.jpg 売ろうかなって思うことあるけど晴れに持ち込んだらどれくらいになるのかな

    28 22/05/07(土)20:36:47 No.925082654

    灯争大戦って英語版は普通に安いけどスレ画排出しないんだっけ?

    29 22/05/07(土)20:37:17 No.925082896

    いっぱい剥いて シングルがお安くなってくれるならまあ 絵違い商売は悪くない… 転売屋が集まってきてパック剥けない状態が続くのは困るけど

    30 22/05/07(土)20:37:18 No.925082898

    >fu1047340.jpg >売ろうかなって思うことあるけど晴れに持ち込んだらどれくらいになるのかな これ前期?後期?

    31 22/05/07(土)20:37:22 No.925082939

    >灯争大戦って英語版は普通に安いけどスレ画排出しないんだっけ? しない 本国人がキレた

    32 22/05/07(土)20:38:02 No.925083216

    >灯争大戦って英語版は普通に安いけどスレ画排出しないんだっけ? しない 英語版に留まらず多言語版全部ノーマルリリアナのみ 外人がキレて日本語版が海外でも販売する始末に

    33 22/05/07(土)20:38:28 No.925083426

    >これ前期?後期? 前期 地引きした

    34 22/05/07(土)20:38:29 No.925083433

    今だとこのシリーズは原哲夫の奴がちょっとヤバい感じか

    35 22/05/07(土)20:38:41 No.925083535

    >絵違い商売は悪くない… パックで同じ柄のカード揃えるの諦めた 前は何箱か剥いてリミテでてればそのうち揃ったんだがもう無理

    36 22/05/07(土)20:38:54 No.925083628

    >>これ前期?後期? >前期 >地引きした すげえ ちょっとした家宝じゃん

    37 22/05/07(土)20:39:04 No.925083701

    >>これ前期?後期? >前期 >地引きした 前期なら今は53万円ぐらいみたいね…

    38 22/05/07(土)20:39:27 No.925083916

    >前期なら今は53万円ぐらいみたいね… フリーザ様みてえだな

    39 22/05/07(土)20:39:34 No.925083983

    スレ画はFoilじゃなくても万越えしてるんだよな…

    40 22/05/07(土)20:39:48 No.925084100

    >ウィザーズオブコーストも適当な日本人イラストレーター選んでるんじゃなくてちゃんと外国人受けも良さそうな人選してるのはいい事だと思う 放浪皇は外人受け考えて選出したのに萌イラストのが需要高まってるからなんか今後考え直ししそう

    41 22/05/07(土)20:40:20 No.925084346

    再録禁止ってわけじゃないが実質同じようなもんな上にコレクターズ需要もある あと枚数も多くないからまあ

    42 22/05/07(土)20:40:49 No.925084570

    >フリーザ様みてえだな もちろんまだ売るつもりはないのでご安心を…

    43 22/05/07(土)20:40:52 No.925084594

    プレリリース版:日付が入ってる 前期版:テキスト部分のみ光沢がある 後期版:全体的に光沢がある プロモ版:カードの角が若干違う

    44 22/05/07(土)20:40:56 No.925084631

    >再録禁止ってわけじゃないが実質同じようなもんな上にコレクターズ需要もある 再販したのにFoil加工同じの出せないウィザーズも悪いと思うの

    45 22/05/07(土)20:41:24 No.925084846

    絵違い商法が一気に加速したのは大戦からか

    46 22/05/07(土)20:41:59 No.925085182

    俺もある f40550.jpg

    47 22/05/07(土)20:42:12 No.925085317

    ゲーム的には完全デジタルにしたいのだから現物は絞り取れる方向でいかんと

    48 22/05/07(土)20:42:24 No.925085449

    日本推しは嬉しいけど明らかに世界観関係無いストリクスヘイヴンで日本画出されたのはちょっとやり過ぎでは……ってなった ハリポタコラボがポシャって急遽決まったりしたんだろうか

    49 22/05/07(土)20:42:24 No.925085452

    アリーナで売れるからやらない理由もない

    50 22/05/07(土)20:42:42 No.925085583

    クソッ100万円札をちらつかせる「」がどんどん出てきやがる!

    51 22/05/07(土)20:42:45 No.925085608

    >俺もある >f40550.jpg どこ住み?

    52 22/05/07(土)20:43:06 No.925085795

    二人も?

    53 22/05/07(土)20:43:06 No.925085796

    >昔だとレベッカゲイの絵はちょっと高めだったね もうSLしか呼ばないよね 画風が違うって言ってけどもう関係無い気するが…

    54 22/05/07(土)20:43:07 No.925085806

    二人持ってるのかよ!

    55 22/05/07(土)20:43:15 No.925085894

    すげー 精々赤Hidetsugu引いたくらいだわ

    56 22/05/07(土)20:43:26 No.925085972

    俺のヴェリアナFOILが雑魚みたいじゃん MTG終わったな

    57 22/05/07(土)20:43:39 No.925086086

    一人は12箱ぐらい開けた人?

    58 22/05/07(土)20:43:51 No.925086186

    どうしても自分で引きたくて いっぱいBOX買ってた「」はこの2人のうちどっちかか

    59 22/05/07(土)20:44:05 No.925086293

    >二人持ってるのかよ! いや価値的には鑑定10取ってる「」の方が圧倒的に上だ

    60 22/05/07(土)20:44:09 No.925086325

    引くまで買ってた「」は大勝利だったな

    61 22/05/07(土)20:44:17 No.925086378

    今PSA出すのにも数か月以上時間かかるし送料込みで万単位かかるんだよね

    62 22/05/07(土)20:44:25 No.925086447

    光ってないのをプレリで引いて自慢しょうとして 全負けした

    63 22/05/07(土)20:44:58 No.925086731

    萌え絵っぽい青のお姉さんもこれだっけ?

    64 22/05/07(土)20:45:05 No.925086775

    日本人イラストレーターに限らず複数のイラストがある最近の風潮は一番好きな絵柄選べるから好き

    65 22/05/07(土)20:45:19 No.925086879

    >引くまで買ってた「」は大勝利だったな その「」以上に買ったのに引かなかった人ヒでみたから撤退も大事

    66 22/05/07(土)20:45:20 No.925086895

    >萌え絵っぽい青のお姉さんもこれだっけ? ナーセット? ならそう

    67 22/05/07(土)20:45:58 No.925087208

    >一番好きな絵柄選べる (選べない)ってやつじゃないですか!

    68 22/05/07(土)20:46:14 No.925087322

    2匹目のどじょう狙ってコロナゴジラfoil狙った人たちは爆死したよね

    69 22/05/07(土)20:46:20 No.925087371

    祝祭の出迎えとかアリーナで全部選ばせてよ

    70 22/05/07(土)20:46:23 No.925087395

    流動性低くて価値が高いこういうのはレる屋に売るよりれる屋だかどっかがやってる マージン取るけど真贋保証店がやって代理販売するやつのほうがいいよねたぶん

    71 22/05/07(土)20:46:31 No.925087453

    よく見るカードならアレだけどもうカードの絵柄多すぎてカード名いいながら使ってもらわんとわからんこと多々ある

    72 22/05/07(土)20:46:49 No.925087593

    >2匹目のどじょう狙ってコロナゴジラfoil狙った人たちは爆死したよね 不謹慎需要って何だよ

    73 22/05/07(土)20:46:57 No.925087650

    ジャポニズムなんてもんが生まれたくらいに日本画の訴求力が強いというおかげもあると思う よその国の独自絵画出されてもこれどこの絵ってなりそうだし

    74 22/05/07(土)20:47:03 No.925087701

    >日本人イラストレーターに限らず複数のイラストがある最近の風潮は一番好きな絵柄選べるから好き 基本的にショーケース枠ってあんま好きじゃないんだけど斡旋屋一家の隆盛だけはアートがクール過ぎて惚れた

    75 22/05/07(土)20:47:21 No.925087857

    大戦の参加日本人イラストレーターはアケゲーやってるとよく見た名前のオンパレードで見てて面白かった

    76 22/05/07(土)20:47:38 No.925087983

    >よその国の独自絵画出されてもこれどこの絵ってなりそうだし 韓国とかわかりやすそう

    77 22/05/07(土)20:48:08 No.925088227

    >どこ住み? 遊戯王でツイートして特定されて盗まれた例あるから笑えねぇ~

    78 22/05/07(土)20:48:45 No.925088502

    >一人は12箱ぐらい開けた人? ああ私です…いや懐かしいですね…もうあれも3年前になるんですよね…毎週1BOX購入して11週間連続で購入していらないコモンとアンコモンショップにいる子供に投げつけてたのも… 当時はまさかこんな値段に跳ねあがるものなんて思ってもなくて+意固地になって自力で引きたいって欲求で剥いてたのも今じゃいい思い出です まあ灯争大戦がスタンダード落ちしたのと同時に紙の方は構築とか一線引いて今はリミテで購入して地元でちまちま遊ぶ程度に落ち着きましたけどね… そういや聞いてくださいよ「」さん あの3年前俺が灯争大戦のコモンとアンコモンあげた子… まだ現役でみんなやってますよ ただ来年高校受験で今年を最後に一旦休止するみたいですわ 時の流れとは早いものです

    79 22/05/07(土)20:48:46 No.925088508

    >大戦の参加日本人イラストレーターはアケゲーやってるとよく見た名前のオンパレードで見てて面白かった トシアキなんて日本TCGの代表的存在だしな…

    80 22/05/07(土)20:48:48 No.925088521

    >>2匹目のどじょう狙ってコロナゴジラfoil狙った人たちは爆死したよね >不謹慎需要って何だよ リリアナチャレンジとかいって大戦がバカ売れしているときの日本語版限定・絵違い・初版限定・foilだったからね 問題はアンコモンってことなんだけど

    81 22/05/07(土)20:48:53 No.925088568

    >韓国とかわかりやすそう あそこはアニメ絵だけどむっちむちの肉感的なイメージが強いよな たぶんヒョンテの仕業だ

    82 22/05/07(土)20:48:56 No.925088594

    >韓国とかわかりやすそう 尻か

    83 22/05/07(土)20:49:10 No.925088709

    えっ!?ピョンテ版ニッサを!?

    84 22/05/07(土)20:49:18 No.925088777

    >あの3年前俺が灯争大戦のコモンとアンコモンあげた子… >まだ現役でみんなやってますよ いい話だな

    85 22/05/07(土)20:49:26 No.925088841

    あいつ

    86 22/05/07(土)20:49:30 No.925088880

    日本柄ナーセット非Foilだけど何枚か引いてたなと思って調べたらまだそれなりにするのねコイツ…

    87 22/05/07(土)20:49:41 No.925088974

    >>萌え絵っぽい青のお姉さんもこれだっけ? >ナーセット? >ならそう そうそれ なんか日本版のイラストが違いすぎて古参のmtgファンの一部がこんなんmtgじゃないと反発していた覚え

    88 22/05/07(土)20:49:43 No.925088987

    あいつ いいやつだな

    89 22/05/07(土)20:49:48 No.925089017

    こんなスレでこんないい話を聞けるとは思ってなかったわ

    90 22/05/07(土)20:50:23 No.925089288

    女子のイラストレーターももうちょい有名所連れてきちゃっていいんだぜとは思う

    91 22/05/07(土)20:50:26 No.925089313

    f40551.jpg 俺も持ってるぜ

    92 22/05/07(土)20:50:41 No.925089437

    おいどういうことだ3人目が出たぞ

    93 22/05/07(土)20:50:42 No.925089459

    「」にもいいやつっているんだな

    94 22/05/07(土)20:50:45 No.925089478

    実際はみんな萌えナーセット使ってたという

    95 22/05/07(土)20:50:57 No.925089584

    3人めのリリアナ出てきたぞ…

    96 22/05/07(土)20:51:08 No.925089664

    すごいなケシス原野オーコ相棒オムナスアル天乗り越えたのか覚悟あるなぁ…

    97 22/05/07(土)20:51:13 No.925089701

    >f40551.jpg >俺も持ってるぜ これ初期?後期?

    98 22/05/07(土)20:51:19 No.925089758

    カートンで出た「」は知ってたけどまだ他に2人もいたのか…

    99 22/05/07(土)20:51:25 No.925089812

    みんな何やかんや萌え萌えナーセットの方が好きなんだよ そもそも言うほど萌えイラストじゃないし

    100 22/05/07(土)20:51:48 No.925090004

    >なんか日本版のイラストが違いすぎて古参のmtgファンの一部がこんなんmtgじゃないと反発していた覚え DDジェイスvsチャンドラ知らんのかな

    101 22/05/07(土)20:51:54 No.925090041

    高校でまた再開してくれるといいな…

    102 22/05/07(土)20:52:03 No.925090104

    「」のmtg話はいい話がちょくちょく出てくるな… 一番印象に残ってるのは大人舐めてる友人の息子をボコボコにしたら憎悪顔された「」の話だけど

    103 22/05/07(土)20:52:08 No.925090130

    俺は神河のセトブとは相性悪いみたいでドラブの方が日本絵foil出易いみたいだからそっちに絞ることにした お陰で2月から貯金が凄い勢いで減ってる

    104 22/05/07(土)20:52:13 No.925090168

    ナーセットは下環境でもバリバリのトーナメント級カードなのでなおさら萌え絵の活躍が目立つ形に

    105 22/05/07(土)20:52:19 No.925090205

    ちゃんと受験に備えて辞めれるの偉いな

    106 22/05/07(土)20:52:43 No.925090392

    やっぱ天野喜孝画ってだけで別格って感がある 今ん所は原哲夫しか匹敵する人がいないと感じてしまう

    107 22/05/07(土)20:52:44 No.925090397

    >再販したのにFoil加工同じの出せない これが本当に悪質すぎる……

    108 22/05/07(土)20:52:53 No.925090473

    人気高まりすぎて即プレイマット発売されたからな萌えナーセット…

    109 22/05/07(土)20:53:06 No.925090569

    >一番印象に残ってるのは大人舐めてる友人の息子をボコボコにしたら憎悪顔された「」の話だけど ひどい

    110 22/05/07(土)20:53:18 No.925090666

    >>f40551.jpg >>俺も持ってるぜ >これ初期?後期? 発売日に自引きしたから初期 日本人イラストの情報が出た次の日に10箱予約したけど我ながらナイス判断だった

    111 22/05/07(土)20:53:21 No.925090680

    >これ初期?後期? テキスト欄まで光ってるし後期かな?

    112 22/05/07(土)20:53:27 No.925090727

    >やっぱ天野喜孝画ってだけで別格って感がある >今ん所は原哲夫しか匹敵する人がいないと感じてしまう ソリンの人もなかなか… 元々コナミで仕事してる人だっけ?

    113 22/05/07(土)20:53:41 No.925090847

    前期か。失礼しました

    114 22/05/07(土)20:53:56 No.925090965

    >一番印象に残ってるのは大人舐めてる友人の息子をボコボコにしたら憎悪顔された「」の話だけど お前の肉から皮膚を、骨から肉を引きはがしてやる。骨についてる肉片も全部こそげ落としてやる。それでもまだ十分じゃないんだ。 ───グレヴェン・イル=ヴェクから「」へ

    115 22/05/07(土)20:54:15 No.925091145

    萩谷薫(ダブリエルの人)の女性イラストこっちでも見たいんですけお!

    116 22/05/07(土)20:54:31 No.925091267

    灯争大戦って振り返るとまあ3マナテフェリーとかやべーパワカードもあったけど まず物語としてボーラス倒す盛り上がり最高潮でPW盛りだくさんっていうのもあってかなりいい感じに人気あったように思う

    117 22/05/07(土)20:54:31 No.925091270

    まあこれじゃないってけおったわりに 大会の98%のプレイヤーが日本語版ナーセット使ったんですけどね

    118 22/05/07(土)20:55:16 No.925091614

    絵違い商法は儲かるからどんどんやりたいけど一番売れる美少女イラストはお国の事情でできないから全責任を日本に押し付けるのいいよね

    119 22/05/07(土)20:55:18 No.925091628

    >大会の98%のプレイヤーが日本語版ナーセット使ったんですけどね いいよね、日本語読めないのに日本版ナス使うの

    120 22/05/07(土)20:55:43 No.925091825

    灯争対戦の日版イラストすごい良かったけど 良かった分一部のクオリティ低めのは凄い目立ったな…

    121 22/05/07(土)20:55:54 No.925091898

    >まあこれじゃないってけおったわりに >大会の98%のプレイヤーが日本語版ナーセット使ったんですけどね 絵に文句ない人はけおらないし文句も言わないからな…

    122 22/05/07(土)20:55:55 No.925091917

    >いいよね、日本語読めないのに日本版ナス使うの ブサイク使うと貧乏人って煽られるよ米国だと

    123 22/05/07(土)20:55:55 No.925091919

    PSA10はマジでヤバい 需要によってはショップのNMの倍以上したりする

    124 22/05/07(土)20:56:17 No.925092060

    >まあこれじゃないってけおったわりに 声デカプレイヤーすぎる…

    125 22/05/07(土)20:56:30 No.925092150

    >まあこれじゃないってけおったわりに 高度な情報戦だ

    126 22/05/07(土)20:56:44 No.925092245

    >絵違い商法は儲かるからどんどんやりたいけど一番売れる美少女イラストはお国の事情でできないから全責任を日本に押し付けるのいいよね 日本支部はノリノリでイラストを用意した

    127 22/05/07(土)20:57:09 No.925092419

    こないだ晴れで対戦した外人が日本絵ナーセットのプレイマットに日本絵ナーセットのスリーヴで日本絵ナーセット使ってたけど日本語は一切通じなかった

    128 22/05/07(土)20:57:18 No.925092491

    >絵違い商法は儲かるからどんどんやりたいけど一番売れる美少女イラストはお国の事情でできないから全責任を日本に押し付けるのいいよね えっそんな事情があるの…

    129 22/05/07(土)20:57:20 No.925092509

    漫画ゲームでイラスト方面めっちゃ強いな

    130 22/05/07(土)20:57:40 No.925092650

    日本支部リニンサンたちは企画能力が高いのは十分理解したので翻訳班を立て直してくだち

    131 22/05/07(土)20:57:46 No.925092688

    ナーセットとか放浪皇みたいなキレイ系の美人は良いんだけど 思慮深い達人みたいないかにもなのは違うよクソ!って感じてしまうのはワガママでしょうか

    132 22/05/07(土)20:57:55 No.925092746

    萌えニッサとナーセットは値段の差がエグすぎる チンポは正直だった

    133 22/05/07(土)20:58:29 No.925092983

    >萌えニッサとナーセットは値段の差がエグすぎる >チンポは正直だった 萌えニッサはあの顔からキメッキメの紋章出すのが最高に気持ちいいので…

    134 22/05/07(土)20:58:31 No.925093000

    ストリートファイターコラボのイラストはどうして…

    135 22/05/07(土)20:58:58 No.925093171

    剥かれまくった箱のアンコモンが1000円って凄くない?

    136 22/05/07(土)20:59:11 No.925093264

    下でも使えそうなのナーセットとテフェリー?

    137 22/05/07(土)20:59:14 No.925093291

    >ちゃんと受験に備えて辞めれるの偉いな 最近は縁側で地元ショップの店長とお茶すすりながら軽く開封してリミテやってる所にあげたお子さん達がガチの構築やってるの傍目に見てるとちょくちょく親御さんが来るんだけど… 「最近ってソシャゲとか下手なYouTubeのスパチャとかで大金を投げるて遊ぶような事が増えてる中…外で友達とこうやってカードゲームやってるのが割と健全に見えるようになってかつ親としても行き先とやってる事がわかってるからなんか安心して見ていられるんですよー」って話聞いたりしてあーそういうアプローチもあるのかーってちょっと考える事がありましたね あと親がどんだけせがんでも1カートン以上のお金は渡さないらしいのでまあ健全?なのかはどうとして今のご時世色々大金使う娯楽が増えた中で制限して遊ぶのは個人的にはいいことなんじゃないかなと思いながら生暖かい目でみております 中学生で1カートンまでって割と大金な気もするけど気にしないでおこう

    138 22/05/07(土)20:59:23 No.925093356

    一応英語版も女性の日だかなんかの女性(ゴリラ)イラストセットあったよね

    139 22/05/07(土)20:59:29 No.925093405

    正直言うと天野さんよりカーンの人方がよく依頼出来たなってびっくりしたよ

    140 22/05/07(土)20:59:32 No.925093426

    EDHとかだと不意に絵違い出されると認識するのに結構時間かかる

    141 22/05/07(土)20:59:54 No.925093579

    去年の日本絵もよかったよね fu1047421.jpg

    142 22/05/07(土)20:59:59 No.925093618

    >>萌えニッサとナーセットは値段の差がエグすぎる >>チンポは正直だった >萌えニッサはあの顔からキメッキメの紋章出すのが最高に気持ちいいので… 以前あの紋章がやたら男らしい歌歌わされてるやつを見てだめだった記憶が蘇る

    143 22/05/07(土)21:00:06 No.925093665

    え?何? うpしてる人みんな前期版なの?

    144 22/05/07(土)21:00:12 No.925093694

    あの1カートンってMTGの1カートンは…

    145 22/05/07(土)21:00:12 No.925093702

    中学生には1ボックスでも大金だよぉ!

    146 22/05/07(土)21:00:16 No.925093736

    >こないだ晴れで対戦した外人が日本絵ナーセットのプレイマットに日本絵ナーセットのスリーヴで日本絵ナーセット使ってたけど日本語は一切通じなかった 素直なヤツは嫌いじゃないぜ

    147 22/05/07(土)21:00:18 No.925093751

    >1カートン以上のお金は渡さない さては金銭感覚がブルジョワな方だな?

    148 22/05/07(土)21:00:18 No.925093756

    >中学生で1カートンまでって割と大金な気もするけど気にしないでおこう おかねもちのおうちすぎる

    149 22/05/07(土)21:00:45 No.925093950

    ボックスとカートンをお間違えではございませんか……?

    150 22/05/07(土)21:00:54 No.925094008

    ボックスとカートンを間違えて覚えてるんだと信じよう…

    151 22/05/07(土)21:01:00 No.925094056

    というかなんで海外って目を光らせるんですか

    152 22/05/07(土)21:01:02 No.925094066

    時々くらいの頻度で日本イラストレーター企画やってくれるくらいがいいなぁ プレミア感って大事よね

    153 22/05/07(土)21:01:05 No.925094093

    おにぎり…

    154 22/05/07(土)21:01:06 No.925094102

    書き込みをした人によって削除されました

    155 22/05/07(土)21:01:22 No.925094209

    >というかなんで海外って目を光らせるんですか オーラ出してる演出が向こうはアレだと聞いた

    156 22/05/07(土)21:01:29 No.925094265

    >去年の日本絵もよかったよね 前偽物つかまされた!ってスレ立ててた「」がそののち どうも本物ぽかったのは駄目だった… エッジングFoilは違う工場で刷られてるって知らないよ!

    157 22/05/07(土)21:01:32 No.925094286

    >というかなんで海外って目を光らせるんですか 目は出口だから体内のパワーがあふれると目から出てくるらしい

    158 22/05/07(土)21:01:32 No.925094291

    MTGにおける1カートンって6BOXでいいんだよね?

    159 22/05/07(土)21:01:39 No.925094343

    >去年の日本絵もよかったよね その次元の世界観に合わせて…と思いつつも それはそれとしてこれは良いものだ…という

    160 22/05/07(土)21:01:40 No.925094351

    30周年だし久々にマスピやって欲しいですよ私は

    161 22/05/07(土)21:01:41 No.925094356

    ネオ神河の山崎姉妹の日本絵イラストめっちゃいいよね 通常版との差がエグすぎる

    162 22/05/07(土)21:01:46 No.925094386

    >ナーセットとか放浪皇みたいなキレイ系の美人は良いんだけど >思慮深い達人みたいないかにもなのは違うよクソ!って感じてしまうのはワガママでしょうか 現実チップとか女の子ねじ込む必要有るかな……って違和感感じたから分かる

    163 22/05/07(土)21:02:11 No.925094555

    ちゅうがくせいで1かーとん…

    164 22/05/07(土)21:02:15 No.925094590

    >MTGにおける1カートンって6BOXでいいんだよね? なのでざっくり6万円

    165 22/05/07(土)21:02:17 No.925094606

    川崎のTSUTAYAで定価で買った灯争大戦の箱がその日そのまま秋葉移動して5000円高く売れたよ

    166 22/05/07(土)21:02:17 No.925094609

    ネオ神河だと告別が最高によかった イラストレーター名3回くらい見直した

    167 22/05/07(土)21:02:32 No.925094719

    ガチャは1天井までよー!とか言いそうな親御さんはじめて見た

    168 22/05/07(土)21:02:41 No.925094786

    >川崎のTSUTAYAで定価で買った灯争大戦の箱がその日そのまま秋葉移動して5000円高く売れたよ ファイレクシアみたいな野郎だな…

    169 22/05/07(土)21:02:47 No.925094843

    1エキスパンション1カートンまで!

    170 22/05/07(土)21:03:04 No.925094973

    星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? 確実に12回稼げますよ

    171 22/05/07(土)21:03:06 No.925094991

    >>MTGにおける1カートンって6BOXでいいんだよね? >なのでざっくり6万円 なるほど!たしかに下手にハマったソシャゲより安い!

    172 22/05/07(土)21:03:21 No.925095112

    >MTGにおける1カートンって6BOXでいいんだよね? そう パックの種類によるけどドラフトブースターなら6万ちょいだから中学生のお小遣いとしてはちょっと高いかな…

    173 22/05/07(土)21:03:37 No.925095236

    俺が初めてカードショップなるもの知った時は ショップには死んだ目のサラリーマンも貧乏大学生とゴリゴリのヤンキーしかいなかった

    174 22/05/07(土)21:03:47 No.925095302

    紙のMTGは天井交換がないぜと親御さんに教えてあげよう!

    175 22/05/07(土)21:03:58 No.925095376

    ちょっと…!?

    176 22/05/07(土)21:04:23 No.925095576

    ドラゴンの迷路を発売半年後に店の価格から割引無しで1カートン買って剥いたの思い出す 店長が喜んでた

    177 22/05/07(土)21:04:28 No.925095621

    まあ数ヶ月に1度1カートンくらいならまあ… …いや…?

    178 22/05/07(土)21:04:35 No.925095690

    >>>MTGにおける1カートンって6BOXでいいんだよね? >>なのでざっくり6万円 >なるほど!たしかに下手にハマったソシャゲより安い! グラブルの天井より安い! お得!

    179 22/05/07(土)21:04:36 No.925095699

    でも本国のイラストレーターの絵柄も方向性は違えど着実にアップデートされてるというか昔の見るとマジで濃くてバタくっせぇ…ってなる 大人になってこういうのもいいよねってなっただけかもしれんけど

    180 22/05/07(土)21:04:38 No.925095719

    >>こないだ晴れで対戦した外人が日本絵ナーセットのプレイマットに日本絵ナーセットのスリーヴで日本絵ナーセット使ってたけど日本語は一切通じなかった >素直なヤツは嫌いじゃないぜ 普通のイゼットラガバンだったけど珍しく騒乱の歓楽者入ってたからつたない英語で 「珍しいねカード入ってるね」 って聞いたら俺の大好きなカードだ!って言っててなんかちょっと俺も好きだよってわかりあえた気がした

    181 22/05/07(土)21:04:43 No.925095756

    ボックス12000円くらいだから7万くらいしない?

    182 22/05/07(土)21:04:43 No.925095760

    1カートン買うならシングルでスタントップデッキ組めるよね…

    183 22/05/07(土)21:04:59 No.925095866

    >星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >確実に12回稼げますよ 人間 聖闘士すぎる…

    184 22/05/07(土)21:05:08 No.925095940

    なんかこういう話するとMTGもある程度BOX向いたらリアルでウィザーズからFoilカード交換とかやってほしくなるね

    185 22/05/07(土)21:05:11 No.925095968

    >星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >確実に12回稼げますよ まず車田正美に12星座書いて貰うか

    186 22/05/07(土)21:05:14 No.925095996

    >去年の日本絵もよかったよね >fu1047421.jpg 現代風のも勿論だけどバリバリの古典寄りの日本画もいいよねー テフェリーの防御とかあんなにそれっぽくなるもんなのかと思ったわ

    187 22/05/07(土)21:05:17 No.925096019

    なんなの白金台に住んでる「」なの

    188 22/05/07(土)21:05:23 No.925096069

    じゃない方安くなったからいいけど この辺から面倒くさい人の声でかくなって疲れる

    189 22/05/07(土)21:05:30 No.925096115

    >星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >確実に12回稼げますよ 中国人とヨーロッパ人喜ぶなそれ…

    190 22/05/07(土)21:05:48 No.925096270

    テフェリーの微妙な絵違いだけは気が狂ってる

    191 22/05/07(土)21:05:53 No.925096311

    大戦の日本絵はアーリンとサムトの姉貴も好きですよ私は

    192 22/05/07(土)21:05:59 No.925096352

    >30周年だし久々にマスピやって欲しいですよ私は ドミナリア兄弟戦争来るしやらない訳がないと思う 最高工匠卿とか再録してほしい

    193 22/05/07(土)21:06:00 No.925096362

    どんどん絵が細密になるんだけどカードのイラスト面の大きさは変わらないから なんかごちゃごちゃしてるな…くらいの印象になりがち

    194 22/05/07(土)21:06:00 No.925096366

    >>星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >>確実に12回稼げますよ >まず車田正美に12星座書いて貰うか あの人そういう仕事1回もやったことないのがネックだな…

    195 22/05/07(土)21:06:09 No.925096445

    再録禁止カードのfoilを夢見てウルザズ・レガシーとかデスティニーのパックたまに買って未開封で貯蔵してたりする

    196 22/05/07(土)21:06:25 No.925096571

    >去年の日本絵もよかったよね 何この背景?

    197 22/05/07(土)21:06:29 No.925096615

    ぶどう弾ちゃんをカード屋で見て戻ってきた俺は強く言えないけど どっちかというとあれは日本画に惹かれたから俺はエロじゃない 今度光ってないやつお迎えしようと思うけどカード飾って保存するときって何買うといいんだろう

    198 22/05/07(土)21:06:45 No.925096732

    俺の光ってる薄切り肉はどれくらい価値あるの?

    199 22/05/07(土)21:06:46 No.925096740

    遊戯王カードが出始めの頃でもおじいちゃんつれてBOX買っていく小学生見かけたし小遣いはインフレしてる感じはするな…

    200 22/05/07(土)21:06:50 No.925096775

    >去年の日本絵もよかったよね こないだデモチュー引けた 白黒かっこいい

    201 22/05/07(土)21:06:57 No.925096839

    >去年の日本絵もよかったよね >fu1047421.jpg カニ「」! カニ「」じゃないか!

    202 22/05/07(土)21:06:59 No.925096851

    >どんどん絵が細密になるんだけどカードのイラスト面の大きさは変わらないから >なんかごちゃごちゃしてるな…くらいの印象になりがち 4版stasisくらいのシンプルさでいこう

    203 22/05/07(土)21:06:59 No.925096855

    祝祭の出迎えの言語の数だけ絵が違うのすげえことしてるな

    204 22/05/07(土)21:07:00 No.925096865

    >あの人そういう仕事1回もやったことないのがネックだな… 北斗の拳が行けたんだ

    205 22/05/07(土)21:07:13 No.925096962

    >何この背景? カニ

    206 22/05/07(土)21:07:14 No.925096974

    6万買えば手に入るものが今52万か 夢があるな

    207 22/05/07(土)21:07:16 No.925096988

    >>>星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >>>確実に12回稼げますよ >>まず車田正美に12星座書いて貰うか >あの人そういう仕事1回もやったことないのがネックだな… 岡田芽武「出番か!?」

    208 22/05/07(土)21:07:25 No.925097051

    カニだらけすぎる…

    209 22/05/07(土)21:07:29 No.925097083

    リリアナの奥義実戦的にはほぼ決まらないけど気持ちいいよね…

    210 22/05/07(土)21:07:36 No.925097134

    数万あったら再録禁止に投資した方が絶対良かったけど 灯争のせいで感覚バグってワンチャン狙う人増えたろ

    211 22/05/07(土)21:07:37 No.925097135

    >カニ 恐怖/Terror

    212 22/05/07(土)21:07:39 No.925097152

    絵違いが売れるのがわかってからじゃんじゃん絵違いぶっこんでくるようになったからコレクターは大変だろうな

    213 22/05/07(土)21:08:02 No.925097368

    >>去年の日本絵もよかったよね >何この背景? しまった!逃げろ、「」!カニだ!

    214 22/05/07(土)21:08:06 No.925097397

    >テフェリーの微妙な絵違いだけは気が狂ってる あれでガンガン使われたならまだ良かったけどね…

    215 22/05/07(土)21:08:08 No.925097410

    アニメ版放浪皇Secret Liarまだですか!?

    216 22/05/07(土)21:08:09 No.925097428

    ロシア語版祝祭の出迎えは相当レアになるはず たぶんMTGを扱っててロシア語圏で戦争してない国に行かないと確保できない

    217 22/05/07(土)21:08:11 No.925097441

    鑑定済10の天野リリアナfoilはオク系だと80~100万くらいの値をつけてるね 売れてるわけじゃないけど

    218 22/05/07(土)21:08:13 No.925097459

    >でも本国のイラストレーターの絵柄も方向性は違えど着実にアップデートされてるというか昔の見るとマジで濃くてバタくっせぇ…ってなる 今度の兄弟戦争で意図的にバタ臭さ全開のショーケース版イラスト来るかも知れない

    219 22/05/07(土)21:08:16 No.925097474

    萌えナーセットは一部とんでもなく反発してる人がいてなんか怖かった あそこまで嫌がる?

    220 22/05/07(土)21:08:26 No.925097549

    俺ぐらいしか見てないユーチューバーでスレ画求めて未だに灯争大戦のパック見つけては購入して出てないおじちゃん知ってると 「」運いいな!ってなる

    221 22/05/07(土)21:08:28 No.925097564

    遊戯王とかもっと露骨だけど そのイラストへの思い入れとかじゃなくて金の話ばっかになんのが苦手なんだよな

    222 22/05/07(土)21:08:34 No.925097598

    >絵違いが売れるのがわかってからじゃんじゃん絵違いぶっこんでくるようになったからコレクターは大変だろうな コレクターじゃないから普段アリーナでしかやってないけどせっかくのネオ神河だし現物買ってみようかって思った俺はどれ買えばいいかわからなくてすごすごと諦めたよ…

    223 22/05/07(土)21:08:44 No.925097677

    >しまった!逃げろ、「」!カニだ! ───「」ッフィー・エリクスドッターの最期の言葉。

    224 22/05/07(土)21:08:49 No.925097725

    >ロシア語版祝祭の出迎えは相当レアになるはず >たぶんMTGを扱っててロシア語圏で戦争してない国に行かないと確保できない なおロシア国内だと売ってない模様

    225 22/05/07(土)21:09:07 No.925097848

    >>去年の日本絵もよかったよね >何この背景? なにも高かったり珍しいカード集めるだけがコレクションじゃないんだ 好きな絵柄のコモンをfoilで集めたりするのも面白いよ

    226 22/05/07(土)21:09:10 No.925097874

    最近ショップまたよくショップ行くようになって驚いたのは ちびっこがデュエマあんまりやってなかったのかな… 大学生くらいが多いねちびっこはポケカとなんか普通にOCGの方やってた

    227 22/05/07(土)21:09:12 No.925097892

    >萌えナーセットは一部とんでもなく反発してる人がいてなんか怖かった >あそこまで嫌がる? まあ良くも悪くも通常ナーセットとは逆の路線だからな…

    228 22/05/07(土)21:09:15 No.925097918

    >>ロシア語版祝祭の出迎えは相当レアになるはず >>たぶんMTGを扱っててロシア語圏で戦争してない国に行かないと確保できない >なおロシア国内だと売ってない模様 そんな…んじゃロシア語版はどうやったら手に入るんすか!?

    229 22/05/07(土)21:09:16 No.925097922

    ああ、「」逃げて!カニよ!

    230 22/05/07(土)21:09:18 No.925097935

    >萌えナーセットは一部とんでもなく反発してる人がいてなんか怖かった >あそこまで嫌がる? mtgっぽくないって騒いで奴はそう言うとみんなが構うって覚えちゃった奴だよ

    231 22/05/07(土)21:09:29 No.925098022

    >北斗の拳が行けたんだ あれもあれでよくイケたなと思う オファーされて当人がわりと乗り気だったのもあるけど

    232 22/05/07(土)21:09:29 No.925098023

    >ロシア語版祝祭の出迎えは相当レアになるはず >たぶんMTGを扱っててロシア語圏で戦争してない国に行かないと確保できない 嫌な理由のレアすぎてヤクネタだなぁ…

    233 22/05/07(土)21:09:30 No.925098031

    出迎えは結構強いし1Boxに一枚付いててお得よね

    234 22/05/07(土)21:09:37 No.925098080

    しかし中学生からMTGってかなりエリートだよね?

    235 22/05/07(土)21:09:51 No.925098184

    >コレクターじゃないから普段アリーナでしかやってないけどせっかくのネオ神河だし現物買ってみようかって思った俺はどれ買えばいいかわからなくてすごすごと諦めたよ… コレブー高くて買えないからセトブーたまに剥いてニヤニヤするよ俺 ゲームは長いこと遊んでないけど

    236 22/05/07(土)21:09:55 No.925098213

    再録禁止とあと一度でも禁止制限指定されたカード集めてるけどたまに凄いことになるんだよね 10円で買った世界火が1200円で売れたり

    237 22/05/07(土)21:09:58 No.925098226

    >しかし中学生からMTGってかなりエリートだよね? 旧デュエマで釣られた数少ないコロコロ世代を否定するな

    238 22/05/07(土)21:10:02 No.925098269

    >星座の土地セット日本人に描かせてみませんか? >確実に12回稼げますよ ついでに木刀もった忍者も描いてもらうか

    239 22/05/07(土)21:10:18 No.925098388

    灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ?

    240 22/05/07(土)21:10:19 No.925098391

    他のTCGでも美少女カードの値段はヤバくなりがちなんだから ほぼ男子校みたいなMTGでやったらそりゃあ…

    241 22/05/07(土)21:10:35 No.925098516

    >そんな…んじゃロシア語版はどうやったら手に入るんすか!? だからロシア語圏と書いてあるだろう ロシア以外にもロシア語を使ってる国はある まぁその国がMTGを扱ってるかは知らんけどなブヘヘ

    242 22/05/07(土)21:10:38 No.925098542

    >灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ? ニッサじゃないの

    243 22/05/07(土)21:10:47 No.925098606

    >灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ? タミヨウさんかな…?

    244 22/05/07(土)21:10:52 No.925098642

    ロシア語の出迎えを色んなサイトで探してるけどeBayにもカードマーケットにも一件も出ないし本当に存在するの……? ヒで実物上げてる人も見たこと無いし

    245 22/05/07(土)21:10:53 No.925098648

    >ほぼ男子校みたいなMTGでやったらそりゃあ… 珍妙なカードが高いからね… なんで黒人のハゲが強いんだよこのゲーム…

    246 22/05/07(土)21:10:54 No.925098664

    >萌えナーセットは一部とんでもなく反発してる人がいてなんか怖かった >あそこまで嫌がる? 実際出たら外人も大喜びだったしMtGもああいう絵柄のカード出してった方が良いことが分かってしまった

    247 22/05/07(土)21:10:54 No.925098670

    >灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ? ニッサ?

    248 22/05/07(土)21:10:56 No.925098681

    >しかし中学生からMTGってかなりエリートだよね? 財力まで考えると最低でもそこそこいい家庭育ちじゃないと無理だからな

    249 22/05/07(土)21:10:58 No.925098703

    >灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ? 実質ガンダムのカーンとか

    250 22/05/07(土)21:11:06 No.925098791

    >灯争大戦でリリアナ・ナーセットの次ぐらいに性能面でもイラスト面でも評価高かったカード誰だっけ? 紋章でゴリラバレするゼンディカー産ゴリラ

    251 22/05/07(土)21:11:12 No.925098835

    カードじゃないけどコンビニ限定のネオ神河特典のミニポスターで告別引けたのはちょっと小躍りした

    252 22/05/07(土)21:11:12 No.925098837

    若干話ずれるけど俺灯争大戦のカードだとフェザーと秘技術士が好きなんだ… 特に秘技術士はレガシー遊びにいった時お世話になった

    253 22/05/07(土)21:11:19 No.925098883

    昔からやってたけど基本MOやっててアリーナに移行 神河で初めてBOX買ったけどやっぱパック開封って楽しいね

    254 22/05/07(土)21:11:28 No.925098951

    オークションで100万近いカード買うのはさすがにギャンブルが過ぎるから 買う側としても売る側としてもちゃんとしたショップ経由する方がお互いの為だと思う

    255 22/05/07(土)21:11:50 No.925099103

    >しかし中学生からMTGってかなりエリートだよね? 小~中学生でインベイジョンブロックが普通のデパートでも売ってた頃に 近所のショップに第4版とかアライアンスが売っててさぁ…もっと買っときゃよかった

    256 22/05/07(土)21:11:50 No.925099104

    >コレクターじゃないから普段アリーナでしかやってないけどせっかくのネオ神河だし現物買ってみようかって思った俺はどれ買えばいいかわからなくてすごすごと諦めたよ… コレクターブースター ものすごい豪華なやつ たまにゴミみたいな品質が混ざる セットブースター だいたいこれ買っとけばいい イラストカードが入ってたりしてコレクションにも向く ドラフトブースター 店にあるやつ買い尽くした最後の手段 あるならセットブースターが優先

    257 22/05/07(土)21:11:54 No.925099141

    新川洋司には機体かファクトクリーチャーのロボ描いて欲しかったなと今でも思う

    258 22/05/07(土)21:12:00 No.925099179

    >若干話ずれるけど俺灯争大戦のカードだとフェザーと秘技術士が好きなんだ… >特に秘技術士はレガシー遊びにいった時お世話になった 俺はやっぱり不快像が好きだな…

    259 22/05/07(土)21:12:03 No.925099202

    MOEとかKAWAIIもいいけど日本人イラストでジェイスとかが俺は見たい… ジェイスでシコりたい…

    260 22/05/07(土)21:12:06 No.925099220

    基準があれだけど 親からすればソシャゲでガチャに使われるぐらいなら紙のMTGに使われてる方が見た目(カードの量)とかで把握できるって面では割とメリットが大きいんだと思う

    261 22/05/07(土)21:12:16 No.925099298

    >嫌な理由のレアすぎてヤクネタだなぁ… 死のコロナビームと並ぶ巨頭だと思う

    262 22/05/07(土)21:12:23 No.925099357

    マジな話するとデジタルでできるフォーマットはデジタルでやった方がいいよ それと好きなカードを紙で買うというのは別の話ね

    263 22/05/07(土)21:12:26 No.925099410

    今買って確実に値段上がりそうなの対抗色フェッチかしら

    264 22/05/07(土)21:12:27 No.925099413

    ニッサも光ったら高いの?日本語版

    265 22/05/07(土)21:12:28 No.925099428

    >MOEとかKAWAIIもいいけど日本人イラストでジェイスとかが俺は見たい… うn >ジェイスでシコりたい… なんで!?

    266 22/05/07(土)21:12:33 No.925099468

    >今度の兄弟戦争で意図的にバタ臭さ全開のショーケース版イラスト来るかも知れない アンティキティで描いたイラストレーターがショーケース版を描く!

    267 22/05/07(土)21:12:34 No.925099476

    リリアナが50万超えてるのになんで同じレアリティで確率だって同じ厚切り肉は1万切ってるのひどい

    268 22/05/07(土)21:12:36 No.925099489

    灯争大戦楽しいパックだったな ジェスカイフレンズ好きだった

    269 22/05/07(土)21:12:55 No.925099631

    >MOEとかKAWAIIもいいけど日本人イラストでジェイスとかが俺は見たい… >ジェイスでシコりたい… 日本版ジェイスvsチャンドラ!

    270 22/05/07(土)21:13:00 No.925099662

    退廃に身を置きたくないというあなたにお尋ねしたい。何が嫌なのですか?

    271 22/05/07(土)21:13:07 No.925099711

    灯争大戦だと総動員地区がFT合わせてまじかっこいい 好き

    272 22/05/07(土)21:13:07 No.925099713

    >MOEとかKAWAIIもいいけど日本人イラストでジェイスとかが俺は見たい… アメリカ人はとしあきジェイスに執着してるよ

    273 22/05/07(土)21:13:08 No.925099725

    ただでさえ萌えverの人気が凄いのに それより更に桁違いの値段ついてる天野先生やっぱすげえなって再確認した

    274 22/05/07(土)21:13:09 No.925099734

    >マジな話するとデジタルでできるフォーマットはデジタルでやった方がいいよ >それと好きなカードを紙で買うというのは別の話ね 俺はスタンはアリーナ パイオニアより下は紙でやるってスタイルになってるな

    275 22/05/07(土)21:13:14 No.925099754

    コレブは豪華だけどパック数少ないから剥くの好きな人にはオススメできんな

    276 22/05/07(土)21:13:28 No.925099853

    王。もなかなか高くなってるな そもそも強いってのもあるが

    277 22/05/07(土)21:13:43 No.925099975

    基本的には光ると高い 需要のある絵で光るともっと高い 需要のあるカードに需要のある絵で光るとエグい

    278 22/05/07(土)21:13:44 No.925099994

    >コレブは豪華だけどパック数少ないから剥くの好きな人にはオススメできんな ミステリーブースターの方はどないでしょ?

    279 22/05/07(土)21:13:46 No.925100000

    オクやメルカリで1万超えるカードは買いたくないなぁ 知り合いが1万で買ったっていうwillの裏面からスマホのライトを当てたら綺麗な赤になって真顔になった

    280 22/05/07(土)21:14:01 No.925100105

    アリーナってどんくらいお金かかるんです?

    281 22/05/07(土)21:14:04 No.925100117

    トシアキジェイスもカッコいいからな…

    282 22/05/07(土)21:14:07 No.925100142

    >王。もなかなか高くなってるな >そもそも強いってのもあるが 性能だけでクソ高い食肉鈎はヤバい

    283 22/05/07(土)21:14:12 No.925100178

    俺はあんまり光る光らないとか気にしてないけど やっぱコレクター的には光ってるカードの方が価値あるの?

    284 22/05/07(土)21:14:13 No.925100180

    需要と供給は重要な要素だから…

    285 22/05/07(土)21:14:15 No.925100197

    リリアナ重いとはいえ現実的に通せなくはない重さなのはいいよね

    286 22/05/07(土)21:14:28 No.925100295

    >俺はあんまり光る光らないとか気にしてないけど >やっぱコレクター的には光ってるカードの方が価値あるの? だって光ってるんだぜ?

    287 22/05/07(土)21:14:32 No.925100324

    >コレブは豪華だけどパック数少ないから剥くの好きな人にはオススメできんな でもコレブはloil率たかいのでインクのにおいが強いので向くのやめられない…

    288 22/05/07(土)21:14:35 No.925100351

    fu1047485.jpg 前にも言った気がするけど光ってるニッサはこのはみ出てるお花がkawaii

    289 22/05/07(土)21:14:47 No.925100440

    >小~中学生でインベイジョンブロックが普通のデパートでも売ってた頃に >近所のショップに第4版とかアライアンスが売っててさぁ…もっと買っときゃよかった その頃のシングルだって超安いぜ!

    290 22/05/07(土)21:14:48 No.925100445

    >それより更に桁違いの値段ついてる天野先生やっぱすげえなって再確認した 言い方良くないけど日本人イラストってなると萌えverみたいなのばっかり言われるけど こういうのでちゃんとイラスト人気高くて評価されてると安心する

    291 22/05/07(土)21:14:51 No.925100467

    パック開封も楽しいけど発売日にボックス買ってドラフトとかシールドするのが楽しかったんだよなぁ 紙のドラフトとか今一番やれないフォーマットだから辛い

    292 22/05/07(土)21:15:00 No.925100541

    >ミステリーブースターの方はどないでしょ? あれで狙ったカード当てるのは苦行を通り越して禅の境地だからおとなしくドラフト用に寝かしなさい

    293 22/05/07(土)21:15:01 No.925100551

    >アリーナってどんくらいお金かかるんです? アリーナ は無料です。必ずご寄付を。

    294 22/05/07(土)21:15:05 No.925100581

    >知り合いが1万で買ったっていうwillの裏面からスマホのライトを当てたら綺麗な赤になって真顔になった 偽物?

    295 22/05/07(土)21:15:07 No.925100591

    >知り合いが1万で買ったっていうwillの裏面からスマホのライトを当てたら綺麗な赤になって真顔になった 本物のmtgは青い紙挟んでるんだよね 水に浸けてふやかしてめくったらめっちゃ青かったから覚えてる

    296 22/05/07(土)21:15:11 No.925100626

    モダンとかレガシーやってる人は一部に全カードfoilで大会に出てくる猛者がいるとか

    297 22/05/07(土)21:15:13 No.925100640

    ネオ神河の原哲夫魁渡は天野リリアナと同じくらい噛み合った組み合わせだったと思う あとは魁渡時代の人気かカード性能がもうちょい高かったらヤバいことになってただろうな

    298 22/05/07(土)21:15:14 No.925100645

    トーナメント級のカードが光ったらえげつない値段になるけど実際のところ競技志向の人はデッキには入れんよね フルフォイラーなら別だけど

    299 22/05/07(土)21:15:16 No.925100660

    光ってるカードはなにが凄いって光ってるところだよな

    300 22/05/07(土)21:15:24 No.925100716

    >アリーナってどんくらいお金かかるんです? ドラフトで稼げればかかりませんよ

    301 22/05/07(土)21:15:28 No.925100753

    foilは雑に保管してると反るんだぜ!

    302 22/05/07(土)21:15:31 No.925100768

    >俺はあんまり光る光らないとか気にしてないけど >やっぱコレクター的には光ってるカードの方が価値あるの? ピカピカしてるのはゴブリンでも価値がわかるくらいだ

    303 22/05/07(土)21:15:44 No.925100853

    >foilは雑に保管してると反るんだぜ! 冷蔵庫で直すといいんだっけ?

    304 22/05/07(土)21:15:51 No.925100909

    パック買いたいだけならドラフトブースター安定だとは思う セットブースター買ったらアンコモンの数がドラフトブースターより少なかったことがあるからセットブースターはオススメできない

    305 22/05/07(土)21:15:54 No.925100927

    美人ニッサはマジで笑う

    306 22/05/07(土)21:15:55 No.925100932

    >アリーナ >は無料です。必ずご寄付を。 マジかよタダなの!? やってみようかな

    307 22/05/07(土)21:16:00 No.925100964

    lovだと天野の評判あんまり良くなかったんだけどな イラスト使い回しのケフカは除いて

    308 22/05/07(土)21:16:02 No.925100975

    エターナル向けのプレイドカードは雑に曲げるくらいでいい

    309 22/05/07(土)21:16:05 No.925100990

    持ってるエターナルのカードの真贋調べたくねえええええええ

    310 22/05/07(土)21:16:07 No.925101003

    >アリーナってどんくらいお金かかるんです? プレイスタイルによるけどちょっと遊んで悪くないなと思ったら最初に一万くらい払っとくのがいいかも

    311 22/05/07(土)21:16:08 No.925101011

    光り方いろいろ調べたらめんどくせ!ってなったわ 後個人的には光ってないほうが好きなので欲しいカードだけ集める時ありがたい

    312 22/05/07(土)21:16:17 No.925101074

    外人さんも美少女絵好きな人多いんだなと思った灯争大戦

    313 22/05/07(土)21:16:19 No.925101090

    >モダンとかレガシーやってる人は一部に全カードfoilで大会に出てくる猛者がいるとか やはりブラックロータスのフォイルをヤフオクで手に入れるしか無いな…!

    314 22/05/07(土)21:16:23 No.925101120

    きらきらしてるの持ってれば1枚につき+1/+1修正くらい与えてくれるからな

    315 22/05/07(土)21:16:31 No.925101181

    >外人さんも美少女絵好きな人多いんだなと思った灯争大戦 MTGやってるような外人だぞ

    316 22/05/07(土)21:16:34 No.925101203

    >lovだと天野の評判あんまり良くなかったんだけどな コスプレした姉ちゃんに感謝しないとな

    317 22/05/07(土)21:16:37 No.925101220

    >>モダンとかレガシーやってる人は一部に全カードfoilで大会に出てくる猛者がいるとか >やはりブラックロータスのフォイルをヤフオクで手に入れるしか無いな…! もしもしポリスメン

    318 22/05/07(土)21:16:37 No.925101225

    >冷蔵庫で直すといいんだっけ? タッパーに乾燥剤と一緒につっこむ

    319 22/05/07(土)21:16:42 No.925101258

    みちこもキラキラしたもの好きよ!

    320 22/05/07(土)21:16:42 No.925101259

    カイトはカイトで強いんだけどなぁ

    321 22/05/07(土)21:16:46 No.925101287

    ニッサはオリジナルの方がね…

    322 22/05/07(土)21:16:46 No.925101288

    TCGのDCG版は紙に比べて驚くほど安くつくぞ 万だせばデッキ組めるだろう

    323 22/05/07(土)21:16:50 No.925101319

    フォイルは反るからな…下手するとマークド扱いされかねない

    324 22/05/07(土)21:16:57 No.925101373

    >lovだと天野の評判あんまり良くなかったんだけどな オーディンがパッと頭に浮かんだがそんなにアレだったっけ?

    325 22/05/07(土)21:16:59 No.925101389

    光ると高いのは一昔前までだ 今は通常foilは光ってないのと大差ないぞ

    326 22/05/07(土)21:16:59 No.925101398

    >その頃のシングルだって超安いぜ! 俺が二十歳前後の頃にあんま状態良くないけど4桁円のデュアランが近所に売っててさぁ… 別に下環境やってなかったからスルーしたんだよね…

    327 22/05/07(土)21:17:05 No.925101442

    最近のパックはドラブセトブが日本の工場産でコレクター向けのはずのコレブが外国工場産で 光り方・品質・希少価値に差があるせいでショップで露骨に値段に差がつけられてる(同じカードでもドラブセトブ産の方が高額) ここ1年位のセットはそれを見越してかコレブからしか手に入らない特殊な加工のカードを入れてたりする

    328 22/05/07(土)21:17:11 No.925101491

    レガシーでフルfoilはデスタクとエルドラージくらいか 他は大体デュアラン入るよね

    329 22/05/07(土)21:17:16 No.925101527

    灯争大戦の日本人イラストで思ったより人気なかったのは 開田裕治ニコルボーラス

    330 22/05/07(土)21:17:17 No.925101539

    でもめちゃくちゃ面白いから1万円くらいだったら買うよブラックロータスのfoil

    331 22/05/07(土)21:17:18 No.925101541

    >マジかよタダなの!? >やってみようかな シャドバとかハースストーンとかマスターデュエルとかのデジタルカードゲームをやったことがあったらだいたいその理解でいいよ 基本的には無料

    332 22/05/07(土)21:17:31 No.925101657

    アリーナはエターナル対応できるくらいカードプール広がるまでやんないでいいやってなってる

    333 22/05/07(土)21:17:37 No.925101703

    >冷蔵庫で直すといいんだっけ? 山になってるのは乾燥剤 谷になってるのは加湿

    334 22/05/07(土)21:17:49 No.925101772

    LoVはスクウェア系のコラボいっぱいあってプレミア感ないし

    335 22/05/07(土)21:18:02 No.925101876

    >オーディンがパッと頭に浮かんだがそんなにアレだったっけ? グレンデルとわだつみに比べたらね…

    336 22/05/07(土)21:18:07 No.925101911

    コレクターブースターって名前の高額パックからクソみたいな品質のカードが出てくるのマジでどうにかしたほうがいいと思うんだけどなかなか改善されないよね…

    337 22/05/07(土)21:18:15 No.925101985

    >他は大体デュアラン入るよね 土地だけ光らせられなくて… っていいながら黒枠アンシー出されたことがある

    338 22/05/07(土)21:18:15 No.925101989

    >foilは雑に保管してると反るんだぜ! 実装したのエクソダス辺りだっけ? めちゃくちゃ反った思い出

    339 22/05/07(土)21:18:16 No.925101997

    >アリーナはエターナル対応できるくらいカードプール広がるまでやんないでいいやってなってる 一生来ないと思うぞ

    340 22/05/07(土)21:18:18 No.925102011

    >ここ1年位のセットはそれを見越してかコレブからしか手に入らない特殊な加工のカードを入れてたりする ここ本当に酷いと思う カペナの箔押しみたく全部日本産にすれば良いのに

    341 22/05/07(土)21:18:21 No.925102020

    本気のフォイラーはデュアランと天秤にかけてショックランドを取るらしいな デュアランはひからないから

    342 22/05/07(土)21:18:24 No.925102042

    >光ると高いのは一昔前までだ >今は通常foilは光ってないのと大差ないぞ インベイジョンの伝説ドラゴンサイクル高騰しすぎて引く クローシス持ってたラッキー

    343 22/05/07(土)21:18:44 No.925102201

    >>foilは雑に保管してると反るんだぜ! >冷蔵庫で直すといいんだっけ? 反るのはつまり樹脂フィルム部分と水分含んで膨らんだ紙のサイズ差のせいだから乾燥させるのがいいのよ

    344 22/05/07(土)21:18:44 No.925102205

    アリーナで下環境できる日はこないだろう

    345 22/05/07(土)21:18:45 No.925102210

    そういや俺ナーセットのイラストはたくさんみたのにナーセットがストーリーで何したか思い出せないぞ…?

    346 22/05/07(土)21:19:14 No.925102445

    >でもめちゃくちゃ面白いから1万円くらいだったら買うよブラックロータスのfoil 世の中には偽造カードコレクターというのがマジでいて秋葉原のショップにサンプル提供したりしてた

    347 22/05/07(土)21:19:26 No.925102508

    >そういや俺ナーセットのイラストはたくさんみたのにナーセットがストーリーで何したか思い出せないぞ…? サルカンをかばって死んだ 並行世界で仲良くなった

    348 22/05/07(土)21:19:26 No.925102510

    >本気のフォイラーはデュアランと天秤にかけてショックランドを取るらしいな >デュアランはひからないから 組むか…フルフォイルデスシャドウ!

    349 22/05/07(土)21:19:32 No.925102544

    >もしもしポリスメン デュアランのfoilとかたまに出てくるヤフオクは魔境すぎる

    350 22/05/07(土)21:19:33 No.925102555

    >アリーナってどんくらいお金かかるんです? 下環境いきなり始めたら数万はかかるな こつこつ毎日ゴールド貯めてリミテやってを一年くらいやったら努力次第では無料でいける ローテーション近いし一年はまともなデッキ組めないだろうけど

    351 22/05/07(土)21:19:41 No.925102624

    旧エクテン時代に戻れるならカジュアルでしか使えないゴミ扱いされてるモックスダイアモンドとを買えるだけ買うよ

    352 22/05/07(土)21:19:51 No.925102696

    >アリーナで下環境できる日はこないだろう パイオニアまでよなぁ

    353 22/05/07(土)21:19:57 No.925102727

    ところで萌えverもあるのになんでPWのえっちなイラストが増えないんです? せめて閃刀姫とか蟲惑魔くらいあってもいいと思うんですが…

    354 22/05/07(土)21:20:10 No.925102825

    >アリーナで下環境できる日はこないだろう パイオニアも下環境なんですけどお

    355 22/05/07(土)21:20:18 No.925102879

    >そういや俺ナーセットのイラストはたくさんみたのにナーセットがストーリーで何したか思い出せないぞ…? 再編前タルキールで殺されたり 再編後タルキールでサルカンと仲良くしたり イコリアにお邪魔したり そんくらいですかね…

    356 22/05/07(土)21:20:18 No.925102882

    >ところで萌えverもあるのになんでPWのえっちなイラストが増えないんです? >せめて閃刀姫とか蟲惑魔くらいあってもいいと思うんですが… 実はえっちなの禁止なんだ

    357 22/05/07(土)21:20:26 No.925102956

    サリアちゃんのえっち絵で我慢しろ

    358 22/05/07(土)21:20:26 No.925102959

    ナーセット死んでたの!?

    359 22/05/07(土)21:20:33 No.925103019

    >せめて閃刀姫とか蟲惑魔くらいあってもいいと思うんですが… Yu-gi-ohじゃねぇんだぞ!

    360 22/05/07(土)21:20:36 No.925103037

    ヒで見た光ったリリアナ引けなかった人の末路 f40555.png

    361 22/05/07(土)21:20:40 No.925103065

    >ナーセット死んでたの!? ウギンだって死んでたよ

    362 22/05/07(土)21:20:42 No.925103081

    >実はえっちなの禁止なんだ しらそん

    363 22/05/07(土)21:20:43 No.925103090

    >ナーセット死んでたの!? 死んだけど運命改変したので生きてる

    364 22/05/07(土)21:20:53 No.925103167

    エターナルである程度資産揃った後に迷走する人見てると面白いよね 知ってる限りだと黒枠とフルフォイルと他言語と拡張アート辺り

    365 22/05/07(土)21:20:53 No.925103169

    >旧エクテン時代に戻れるならカジュアルでしか使えないゴミ扱いされてるモックスダイアモンドとを買えるだけ買うよ ライオンの瞳のダイアモンドは買ってこなくていいのか

    366 22/05/07(土)21:20:55 No.925103182

    英語ニッサはまだネタにできるからいいんだけど 皇はマジで…外国人からしたら日本人らしい顔なんだろうけど

    367 22/05/07(土)21:21:00 No.925103210

    >旧エクテン時代に戻れるならカジュアルでしか使えないゴミ扱いされてるモックスダイアモンドとを買えるだけ買うよ それでも2千円くらいしてなかったっけあれ

    368 22/05/07(土)21:21:10 No.925103311

    mtgのスケベピクチャー担当ってサリアかワンチャンアジャニになりそうだな

    369 22/05/07(土)21:21:13 No.925103327

    死んだナーセットはPWじゃないカンだった

    370 22/05/07(土)21:21:16 No.925103368

    >ヒで見た光ったリリアナ引けなかった人の末路 >f40555.png コワ~…

    371 22/05/07(土)21:21:23 No.925103418

    >皇はマジで…外国人からしたら日本人らしい顔なんだろうけど 俺わりとあれはあれで好きなんだ… 正直他のPWとかと比べたら可愛い顔してると思うんだが…

    372 22/05/07(土)21:21:24 No.925103427

    >>ナーセット死んでたの!? >ウギンだって死んでたよ 大戦で雑に死んだのかと思って焦ったよ

    373 22/05/07(土)21:21:25 No.925103430

    >ヒで見た光ったリリアナ引けなかった人の末路 >f40555.png なそ にん

    374 22/05/07(土)21:21:36 No.925103526

    こつこつやってれば無料なのか MTGリアルでやる相手いないしはじめてみるよ ありがとう

    375 22/05/07(土)21:21:37 No.925103536

    結構カジュアルにネームドが死んだり死ぬよりひどい目にあったりする 昔はメリケンだからかと思ってたがおそらくライターの趣味の割合が大きい気がしてきた

    376 22/05/07(土)21:21:47 No.925103610

    >mtgのスケベピクチャー担当ってサリアかワンチャンアジャニになりそうだな アジャニのほうが需要高そう

    377 22/05/07(土)21:21:48 No.925103617

    >>旧エクテン時代に戻れるならカジュアルでしか使えないゴミ扱いされてるモックスダイアモンドとを買えるだけ買うよ >それでも2千円くらいしてなかったっけあれ ONSの頃500円で買った

    378 22/05/07(土)21:21:52 No.925103651

    >ヒで見た光ったリリアナ引けなかった人の末路 >f40555.png 諸行無常

    379 22/05/07(土)21:22:00 No.925103732

    >ヒで見た光ったリリアナ引けなかった人の末路 >f40555.png これは流石にシングル買いした方が安いよね?

    380 22/05/07(土)21:22:03 No.925103751

    >MTGリアルでやる相手いないしはじめてみるよ 相手がいるって素晴らしいよ

    381 22/05/07(土)21:22:05 No.925103765

    95box…

    382 22/05/07(土)21:22:16 No.925103845

    >皇はマジで…外国人からしたら日本人らしい顔なんだろうけど また日本版使用率98%とかなのかな

    383 22/05/07(土)21:22:18 No.925103858

    >結構カジュアルにネームドが死んだり死ぬよりひどい目にあったりする >昔はメリケンだからかと思ってたがおそらくライターの趣味の割合が大きい気がしてきた 昔みたいにあっさり死なずにドラマがわりともらえるだけ有情だと思う

    384 22/05/07(土)21:22:19 No.925103864

    皇をイモト言った「」許さんからな

    385 22/05/07(土)21:22:29 No.925103954

    >こつこつやってれば無料なのか >MTGリアルでやる相手いないしはじめてみるよ >ありがとう コード入力でパックもらえるとかいろいろあるから入力方法も含めて現在有効なコードとか調べるといいよ

    386 22/05/07(土)21:22:34 No.925103985

    >ONSの頃500円で買った 安すぎて脳がバグるな

    387 22/05/07(土)21:22:50 No.925104105

    引くまで箱買いして要らないカードをショップに来るガキンチョ達に寄付してた「」居なかったっけ

    388 22/05/07(土)21:22:56 No.925104152

    やっぱ11boxで引けた「」は凄い早かったんだな

    389 22/05/07(土)21:23:01 No.925104207

    >引くまで箱買いして要らないカードをショップに来るガキンチョ達に寄付してた「」居なかったっけ 上に

    390 22/05/07(土)21:23:07 No.925104240

    fu1047525.jpg ニューカペナは絵違いジアーダの翼が綺麗

    391 22/05/07(土)21:23:09 No.925104255

    紙だとアホみたいな値段になるし アリーナ無料にこだわる必要ないと思うんだが

    392 22/05/07(土)21:23:12 No.925104279

    1種類だけ昔のカードショップの100円ストレージからなんでも買っていいよって言われたら何選ぶ 昔から高かったやつとかじゃなくて昔はゴミだったやつの中から

    393 22/05/07(土)21:23:16 No.925104308

    通常版の皇も好きだけどな 土佐あたりの武骨な娘感出てる

    394 22/05/07(土)21:23:21 No.925104357

    >引くまで箱買いして要らないカードをショップに来るガキンチョ達に寄付してた「」居なかったっけ それが上の長文書いてる「」だ

    395 22/05/07(土)21:23:34 No.925104452

    >fu1047525.jpg >ニューカペナは絵違いジアーダの翼が綺麗 うわ良いなあコレ!

    396 22/05/07(土)21:23:53 No.925104589

    アリーナはカミガワPWに日本語ボイスを追加してほしい 見事にどっちもよく見るし

    397 22/05/07(土)21:23:58 No.925104622

    >fu1047525.jpg >ニューカペナは絵違いジアーダの翼が綺麗 こういうの見るとほしくなるからやめなさいよね!

    398 22/05/07(土)21:24:10 No.925104706

    >1種類だけ昔のカードショップの100円ストレージからなんでも買っていいよって言われたら何選ぶ >昔から高かったやつとかじゃなくて昔はゴミだったやつの中から タルモゴイフ

    399 22/05/07(土)21:24:14 No.925104743

    紙には紙の デジタルにはデジタルの良さがあるな

    400 22/05/07(土)21:24:32 No.925104863

    リリアナ欲しくなってきた

    401 22/05/07(土)21:24:48 No.925105007

    ポータル三国志はTSUTAYAで投げ売りされてたの思い出す

    402 22/05/07(土)21:24:49 No.925105011

    昔がいつかによるな 一番安い時期に買って一番高い時期に売れるならタルモだって該当するし