ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)20:11:32 No.925070977
ホームズって美化され過ぎ
1 22/05/07(土)20:13:06 No.925071672
リメイクしろ
2 22/05/07(土)20:14:28 No.925072310
殆どのホームズが探偵って要素しか原型ないからセーフ
3 22/05/07(土)20:15:08 No.925072656
大河ドラマとかよりいいだろ
4 22/05/07(土)20:15:17 No.925072726
スレ画はホームズという名のパヤオ式超人ヒーローすぎる
5 22/05/07(土)20:17:00 No.925073512
ミルキィホームズの先祖
6 22/05/07(土)20:17:30 No.925073717
原作ホームズは結構な社会不適合者だもんな
7 22/05/07(土)20:17:53 No.925073910
ハドソン夫人の美化具合に比べたらなんだ
8 22/05/07(土)20:18:30 No.925074199
そんな原作ホームズが なんと青空文庫で無料で読めちまうんだ
9 22/05/07(土)20:20:20 No.925075048
ネトフリオリジナル映画のエノーラホームズで優しい人格者のホームズ出したらホームズ協会から訴えられてたな 「社会不適合者のホームズはドイルからだから著作権切れてるけど綺麗なホームズは最近のだからダメ」とかなんとか
10 22/05/07(土)20:21:33 No.925075572
スレ画も設定画だとコカインキメる姿が描かれてたりする
11 22/05/07(土)20:22:24 No.925075949
そもそもホームズそんな一貫性ないし…
12 22/05/07(土)20:22:53 No.925076161
原作からして時代に合わせて薬使わなくなったりしてるのに…
13 22/05/07(土)20:24:54 No.925077072
推理小説の祖ではあるんだけどこれ自体が推理小説なのかと言われると微妙
14 22/05/07(土)20:25:26 No.925077304
工藤新一が憧れたホームズはよっぽど綺麗なホームズだったんだろうな
15 22/05/07(土)20:25:49 No.925077482
いや祖はオーギュストデュパンでは?
16 22/05/07(土)20:26:14 No.925077674
>推理小説の祖ではあるんだけどこれ自体が推理小説なのかと言われると微妙 推理小説は後付けだよ 当時のジャンルで言えば冒険小説のが近い
17 22/05/07(土)20:26:45 No.925077909
>推理小説の祖ではあるんだけどこれ自体が推理小説なのかと言われると微妙 エドガーアランポーの黒猫やモルグ街の殺人でさえ推理小説枠だから大丈夫じゃない?
18 22/05/07(土)20:28:01 No.925078528
>>推理小説の祖ではあるんだけどこれ自体が推理小説なのかと言われると微妙 >推理小説は後付けだよ >当時のジャンルで言えば冒険小説のが近い アルセーヌ・ルパンの方も犯罪とか推理より冒険ものっぽさが強いな
19 22/05/07(土)20:31:17 No.925080106
>原作ホームズは結構な社会不適合者だもんな 壁に穴開けて隣の部屋からヤクをキメる
20 22/05/07(土)20:32:41 No.925080779
四つの署名だと普通にコカイン打ってるのう
21 22/05/07(土)20:35:47 No.925082233
ホームズは殺人犯した犯人を俺は警官じゃないからって見逃してあげたりするから 倫理観が特殊なので相棒の右京さんがシャーロックホームズが好きって設定とか 名探偵コナンもホームズが好きって設定に違和感がある
22 22/05/07(土)20:41:08 No.925084715
ホームズは原作読んでないけどこういうキャラでしょ?って人が山ほどいる
23 22/05/07(土)20:50:25 No.925089305
ホームズはシャブやってるから現代の日本人観で見たら普通に逮捕される側になっちゃうよね
24 22/05/07(土)20:52:45 No.925090400
ロバート・ダウニーjrはそういう意味ではぴったりじゃん!
25 22/05/07(土)20:53:20 No.925090678
変人だけど頭が良くて気遣いもそれなりにできてフィジカルも強い 人気が出ないわけがない
26 22/05/07(土)20:54:40 No.925091336
スレ画も変な実験しまくってるし多分ヤクくらいやってる
27 22/05/07(土)20:55:00 No.925091492
ジャブをやっているからよ のパイオニアだったんだな
28 22/05/07(土)20:55:47 No.925091854
ホームズのコカイン別に違法じゃないし
29 22/05/07(土)20:56:08 No.925091997
あんにゃろめ!とか言わないはず 言ったかも 言った
30 22/05/07(土)20:56:48 No.925092275
>ロバート・ダウニーjrはそういう意味ではぴったりじゃん! 謎解き要素がうんこだったのはちょっと
31 22/05/07(土)20:57:48 No.925092699
スレ画もたまにでろーんとした目になるよね
32 22/05/07(土)20:57:58 No.925092780
>あんにゃろめ!とか言わないはず >言ったかも >言った はっきり言って シャーロックホームズです!
33 22/05/07(土)20:58:46 No.925093087
原作だとモリアーティ教授はワトソンしか見てないから存在してない
34 22/05/07(土)21:01:16 No.925094169
考えたくはないがスレ画のケモホモ絵とかもあるのかな と思ったけどワトソンとかレストレードの方がありそうか
35 22/05/07(土)21:04:18 No.925095537
何度も何度も観返した回が全てパヤオ回だったと後日知ってやっぱパヤオはスゲエって思い知らされたアニメ ちなみに裏のドブ川の魚とハドソンさんの銃撃シーンが好き
36 22/05/07(土)21:05:21 No.925096048
あんにゃろうですは言ってた記憶がある
37 22/05/07(土)21:07:18 No.925097005
>考えたくはないがスレ画のケモホモ絵とかもあるのかな >と思ったけどワトソンとかレストレードの方がありそうか なんだいホモはやっぱガタイがいい方が好きなのかい