虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/07(土)19:02:31 ちんぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)19:02:31 No.925044510

ちんぎょく先生貼る

1 22/05/07(土)19:05:01 No.925045436

銀英伝みたいな本書いてる先生

2 22/05/07(土)19:05:17 No.925045534

>水神貼る

3 22/05/07(土)19:06:36 No.925046008

螺旋に連れてくから分裂しろ

4 22/05/07(土)19:08:11 No.925046601

最近ヨワヨワな部分をさらけ出した先生

5 22/05/07(土)19:08:44 No.925046819

兄にエロ本隠し持ってると思い込まれてる そしてそれを言いふらされてる

6 22/05/07(土)19:09:25 No.925047090

良いところ ・爆発が長時間継続して水元素を付着できる ・スキルの元素回収量が多い 悪いところ ・字が汚い

7 22/05/07(土)19:09:58 No.925047282

原稿が読めるものなのか疑問である

8 22/05/07(土)19:10:45 No.925047567

早く祭礼が欲しい

9 22/05/07(土)19:11:05 No.925047697

字は時間をかければキレイに書ける 歌声は?

10 22/05/07(土)19:11:53 No.925047973

これまで完璧な所が多かったので今回のシナリオは楽しかったな

11 22/05/07(土)19:12:48 No.925048351

>兄に剣を振り回して遊び回ってると思われてる >そしてそれを掲示板に書かれてる

12 22/05/07(土)19:13:35 No.925048658

股間奥義!

13 22/05/07(土)19:15:13 No.925049266

fu1047069.jpeg なぁなぁ!

14 22/05/07(土)19:16:47 No.925049825

行重かぁ?

15 22/05/07(土)19:17:29 No.925050129

不眠不休で本を盗み出して疲弊しつくして アルベドのブラフに秒に引っかかる先生に悲しい過去…

16 22/05/07(土)19:18:06 No.925050370

実は女だ

17 22/05/07(土)19:20:02 No.925051092

ゆくあきってまた「」がキャラに変なあだ名つけてるよ

18 22/05/07(土)19:21:06 No.925051500

行秋……ギョウシュウか…かっこいい名前だな

19 22/05/07(土)19:23:14 No.925052310

ちんたま…

20 22/05/07(土)19:23:54 No.925052548

なんでゆくあきなんだよ! りーゆえじんだろお?!

21 22/05/07(土)19:24:12 No.925052655

こいつがゆくあきなら相方もしげくもじゃねえとおかしいだろがーっ

22 22/05/07(土)19:24:46 No.925052835

ゆくあき!ちょううん!しゃんりん!ふーたお!

23 22/05/07(土)19:25:07 No.925052944

基本音読みなのかと思ったらシャンリンゆくあきで破壊される

24 22/05/07(土)19:25:26 No.925053053

何気に星四の中でもトップクラスに人気なやつ

25 22/05/07(土)19:25:33 No.925053091

かんう ちょううん

26 22/05/07(土)19:25:38 No.925053124

行秋 ゆくあき 重雲 ちょううん 香菱 しゃんりん

27 22/05/07(土)19:26:03 No.925053250

>銀英伝みたいな本書いてる先生 内容は宇宙舞台の時代劇っていう 良く言えばスターウォーズで悪く言えばサム八 璃月だから武侠小説なのは分かるとして世界観的にテイワットって宇宙進出もクソもないのに そこにスペースオペラ足そうと思った発想はすごいよ…

28 22/05/07(土)19:26:11 No.925053295

>基本音読みなのかと思ったらシャンリンゆくあきで破壊される いまだに訓読みなのこいつだけだしなんなんだよこいつ…

29 22/05/07(土)19:26:12 No.925053307

>ゆくあき!ちょううん!しゃんりん!ふーたお! くんよみ!おんよみ!ちゅーごくよみ×2!

30 22/05/07(土)19:26:23 No.925053390

香菱ちゃん チャンリンシャン

31 22/05/07(土)19:27:36 No.925053806

くるみちゃん!

32 22/05/07(土)19:27:48 No.925053895

璃月勢にしては珍しくフルネーム表記の胡桃

33 22/05/07(土)19:28:48 No.925054338

そもそもテイワットの月って偽物らしいけど宇宙あるの…?

34 22/05/07(土)19:29:03 No.925054430

シャンリンがまともなんだ 中身ヤポンスキーなりーゆえ人がおかしいんだ 稲妻は宇宙人かなんかだ

35 22/05/07(土)19:29:47 No.925054684

中国だとフルネームが2文字だと縁起がいいみたいなこと聞いたことある気がする

36 22/05/07(土)19:29:47 No.925054687

ゆくあきはゆくあきだけど英語とか中国語とかじゃなんていうんだ?

37 22/05/07(土)19:30:07 No.925054809

えっちしたい…

38 22/05/07(土)19:30:35 No.925054997

>璃月勢にしては珍しくフルネーム表記の胡桃 続々と名前呼びに変わってる稲妻の中未だに九条裟羅と呼ばれてかわうそ…

39 22/05/07(土)19:31:42 No.925055407

くるみちゃん こうびしちゃん

40 22/05/07(土)19:32:20 No.925055626

>そもそもテイワットの月って偽物らしいけど宇宙あるの…? 偽物なのは星空だ 月がどうかは知らないけど少なくともフィールドと螺旋にある月は模様が違うという謎はあるし書籍の中に3姉妹の月がどうこうという昔話はあるな

41 22/05/07(土)19:32:35 No.925055713

>続々と名前呼びに変わってる稲妻の中未だに九条裟羅と呼ばれてかわうそ… 今は九条家を背負う存在だからフルネームの方がしっくりは来るな

42 22/05/07(土)19:32:52 No.925055830

ホモはパスだけどスレ画はいける不思議

43 22/05/07(土)19:33:18 No.925056017

>えっちしたい… タイツ真くんのレス

44 22/05/07(土)19:33:30 No.925056091

フィッシュル物語もなんか規模がすごい話だから空想に関してはテイワット世界は進んでる

45 22/05/07(土)19:33:37 No.925056135

かわいい

46 22/05/07(土)19:33:38 No.925056141

誰これVtuber?

47 22/05/07(土)19:34:04 No.925056289

うまくバグ使えば大気圏突破出来るから宇宙あるよ

48 22/05/07(土)19:34:12 No.925056336

>誰これVtuber? 小説家のVだよ

49 22/05/07(土)19:34:20 No.925056375

>ゆくあきはゆくあきだけど英語とか中国語とかじゃなんていうんだ? 英語だとXingqiu(シンチョウ)らしい

50 22/05/07(土)19:35:07 No.925056698

宇宙の概念自体はアリスさんがアイドル雑誌みたいに持って来たんでしょ

51 22/05/07(土)19:35:24 No.925056799

ぎょうこうと鍾離の英語のスペルは覚えられる気がしない

52 22/05/07(土)19:35:37 No.925056885

>続々と名前呼びに変わってる稲妻の中未だに九条裟羅と呼ばれてかわうそ… パイモンとか普通に裟羅って呼んでるよ 辛炎ちゃんは九条さんって言ってたっけか

53 22/05/07(土)19:35:56 No.925056987

神の目持ちではなさそうだがゆくあきも兄ちゃんいるんだよなぁ 将来的には弟属性も付いてしまうかもなぁ

54 22/05/07(土)19:36:09 No.925057075

祭礼以外も持たせたいがこの剣この剣股間奥義が便利過ぎる

55 22/05/07(土)19:36:18 No.925057131

パイモンは馴れ馴れしいのですぐに名前で呼ぶよ

56 22/05/07(土)19:36:24 No.925057162

じゃあ桃ちゃん

57 22/05/07(土)19:36:56 No.925057334

じゃあフルネーム呼びは胡桃だけになるのか

58 22/05/07(土)19:38:38 No.925057954

うちの桃は田中桃だよ

59 22/05/07(土)19:38:39 No.925057961

リーユエキャラ全員一応フルネームでは?

60 22/05/07(土)19:38:48 No.925058019

九条裟羅はお家の罪から逃れられない

61 22/05/07(土)19:39:18 No.925058192

>ぎょうこうと鍾離の英語のスペルは覚えられる気がしない NinguangとJoghnliだっけ…

62 22/05/07(土)19:39:41 No.925058334

割と適当だな?このゲームの訳

63 22/05/07(土)19:40:15 No.925058519

>九条裟羅はお家の罪から逃れられない 稲妻にも旧貴族みたいな穢れた家があるんだな

64 22/05/07(土)19:40:58 No.925058814

>>九条裟羅はお家の罪から逃れられない >稲妻にも旧貴族みたいな穢れた家があるんだな モンドッパリのレス

65 22/05/07(土)19:41:04 No.925058856

>リーユエキャラ全員一応フルネームでは? ふーたおだけ明確にフルネームだけどそれ以外は違うんじゃない

66 22/05/07(土)19:41:05 No.925058860

九条家がやらかしたのつい最近だから…

67 22/05/07(土)19:41:06 No.925058862

>九条裟羅はお家の罪から逃れられない 逃れるどころか鎌治と一緒に真っ向から立ち向かってるし…!

68 22/05/07(土)19:41:54 No.925059153

雲さんちの菫先生

69 22/05/07(土)19:41:58 No.925059176

先生がジョングリみたいな感じだったのは覚えてる

70 22/05/07(土)19:42:27 No.925059362

ちんぎょく先生の本なんだっけ ちんちん切ない録みたいな

71 22/05/07(土)19:42:32 No.925059399

三奉行それぞれ全部結構最近でやらかしてんのおかしい

72 22/05/07(土)19:42:40 No.925059450

先生は割と英語も日本語も読み方近いからよ…

73 22/05/07(土)19:42:55 No.925059527

養子に入った家があんなで大変だなサラ

74 22/05/07(土)19:42:56 No.925059533

そう言えば中国人の名前にありがちな李さんっていない気がする

75 22/05/07(土)19:43:26 No.925059710

そりゃ日本のゲームでも山田とか佐藤とか出さんでしょ

76 22/05/07(土)19:43:28 No.925059730

本国で売れなかった小説をなんかオタク趣味が盛んな国に持ってったら絵がウケてバズったちんたま先生

77 22/05/07(土)19:44:02 No.925059916

まあどっかの貴族と違って一般人には嫌われて無いからね

78 22/05/07(土)19:44:05 No.925059933

金玉先生だっけ?

79 22/05/07(土)19:44:13 No.925059994

>そう言えば中国人の名前にありがちな李さんっていない気がする 日本の創作でも田中とか鈴木とか出てこないで二階堂とか宇佐美とかカッコイイ名前ばっかじゃないか

80 22/05/07(土)19:44:34 No.925060105

ヒナさんの件といい稲妻はさぁ…

81 22/05/07(土)19:44:46 No.925060187

アルベドは孤高の研究者だと思ってたら こいつめっちゃ俗世に関与してんな!ってなった

82 22/05/07(土)19:44:56 No.925060268

qiqi

83 22/05/07(土)19:45:08 No.925060353

カタゾルタン

84 22/05/07(土)19:45:10 No.925060367

ちんたま先生の糞ラノベフォンテーヌでも人気なんだよね

85 22/05/07(土)19:45:10 No.925060372

モンドじんのレス

86 22/05/07(土)19:45:20 No.925060425

白亜先生は神絵師として人気あるからな…

87 22/05/07(土)19:45:39 No.925060538

この剣が見えるかい?ってセリフが竿見せつけてるみたいって言った姉ちゃんを許さない

88 22/05/07(土)19:46:06 No.925060696

アルベドは妹くらいしか短所ないよな

89 22/05/07(土)19:46:14 No.925060751

イク秋(チン玉)股間奥義!

90 22/05/07(土)19:46:53 No.925060973

>日本の創作でも田中とか鈴木とか出てこないで二階堂とか宇佐美とかカッコイイ名前ばっかじゃないか 割と出てくる気がするぜ田中も鈴木も…

91 22/05/07(土)19:46:54 No.925060978

海外ドラマでエンドウ・タナカって人が出てきてココリコかな…ってなったことある

92 22/05/07(土)19:47:43 No.925061287

>アルベドは妹くらいしか短所ないよな 花火職人と邂逅しててアカーン!ってなったけど なんとか方向性を逸らして稲妻城は爆破されずに済んだ

93 22/05/07(土)19:47:51 No.925061346

白亜先生の絵めちゃくちゃいいよね…

94 22/05/07(土)19:48:04 No.925061419

クレーもなんか絵が上手くてびっくり

95 22/05/07(土)19:48:14 No.925061483

>日本の創作でも田中とか鈴木とか出てこないで二階堂とか宇佐美とかカッコイイ名前ばっかじゃないか そのチョイスだと第七兵団しか思い浮かばねえよ!

96 22/05/07(土)19:48:32 No.925061586

白亜先生のまんまる和葉いい…

97 22/05/07(土)19:49:06 No.925061799

クレーは今後アリスの跡継ぎとして全国を旅して欲しい 勿論保護者付きで…

98 22/05/07(土)19:49:59 No.925062083

白亜先生のモナリザパイモン好き

99 22/05/07(土)19:50:00 No.925062106

また「」が変な呼び方してる…と思ったら本当にゆくあきだった奴

100 22/05/07(土)19:50:02 No.925062118

>クレーもなんか絵が上手くてびっくり いつもアルベドお兄ちゃんとお絵かきしてたんだろうなって思ってる

101 22/05/07(土)19:50:39 No.925062322

本国だと不人気で輸出されたら大人気ってなんか元ネタあるんだろうか 封神演義とか?

102 22/05/07(土)19:50:52 No.925062393

おもくもくんのキャラスト読むとマジでゆくあきが悪い男すぎる…どうしてこんな純真な子を…

103 22/05/07(土)19:50:52 No.925062398

僕はとしあき

104 22/05/07(土)19:51:34 No.925062666

>本国だと不人気で輸出されたら大人気ってなんか元ネタあるんだろうか >封神演義とか? 三国志とか?

105 22/05/07(土)19:51:36 No.925062681

>クレーは今後アリスの跡継ぎとして全国を旅して欲しい >勿論保護者付きで… ママがまだ現役だし… これ以上テロリストを世に放つな

106 22/05/07(土)19:51:42 No.925062710

こんな見た目してイタズラ好きとかもう

107 22/05/07(土)19:52:05 No.925062861

アリスはテイワットより寿命長そうだし…

108 22/05/07(土)19:52:11 No.925062900

観光ガイドだとアリス宵宮が完全に知り合いなのでクレーとの会話はもうちょっと広げられたんじゃないかと思う

109 22/05/07(土)19:52:24 No.925062990

>ママがまだ現役だし… >これ以上テロリストを世に放つな ママが各地でやりたい放題やっててだめだった

110 22/05/07(土)19:53:05 No.925063253

>おもくもくんのキャラスト読むとマジでゆくあきが悪い男すぎる…どうしてこんな純真な子を… 「こんなに頼もしい友は他にいない!と重雲は今日も行秋のことを感謝している。行秋は良いやつだ、行秋以外誰を信じればいい?」 いいよね…

111 22/05/07(土)19:53:06 No.925063261

お母さんが風龍廃墟を爆破してたしクレーも淵下宮あたりに行ってみないか

112 22/05/07(土)19:53:46 No.925063513

スターレイルの原作

113 22/05/07(土)19:54:02 No.925063622

>本国だと不人気で輸出されたら大人気ってなんか元ネタあるんだろうか >封神演義とか? とりあえず名前の元ネタはこれ https://webstatic-sea.mihoyo.com/bh3/event/mihoyo-bh3-novel-7swords-ja-fe/index.html#/

114 22/05/07(土)19:54:50 No.925063921

声がね…

115 22/05/07(土)19:55:32 No.925064213

女性声優に特に人気な印象ある

116 22/05/07(土)19:55:35 No.925064235

>お母さんが風龍廃墟を爆破してたしクレーも淵下宮あたりに行ってみないか 大丈夫?落盤起きて上の珊瑚飲み屋ごと崩壊しない?

117 22/05/07(土)19:55:54 No.925064386

>声がね… いいよね…

118 22/05/07(土)19:56:16 No.925064517

この剣がわかr

119 22/05/07(土)19:56:38 No.925064655

fu1047166.jpg

120 22/05/07(土)19:56:47 No.925064716

>とりあえず名前の元ネタはこれ miHoYoの身内ネタだったのか…

121 22/05/07(土)19:57:17 No.925064882

>この剣がわかr 凍結

122 22/05/07(土)19:57:52 No.925065108

ガイド読むとマジで危険人物すぎるママ

123 22/05/07(土)19:58:06 No.925065197

ここはショタでも低い男声当ててるのが多いからゆくあきは珍しい

124 22/05/07(土)19:58:35 No.925065416

>>この剣がわかr >凍結 美しい…これ以上の芸術は存在し得ないでしょう…

↑Top