22/05/07(土)18:36:41 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)18:36:41 No.925036023
アニメ・漫画にケチつけても仕方ないけど 小4あたりからもう30年くらい 漫画とかで風呂入ってるのに髪型バキバキに整えたりスレ画みたいにリボン付けたりしてるのにずっと違和感あった 野暮だからリアルでは言わんけどここでは吐きださせてもらう
1 22/05/07(土)18:37:36 No.925036289
アラフォーなのにアニメ見ていもげにスレ立ててるってこと?
2 22/05/07(土)18:37:53 No.925036376
作画コストだし ゲームだって鎧来たままベッドに入るぞ
3 22/05/07(土)18:38:09 No.925036463
ずいぶんくだらないこと悩んで三十年過ごしてるんだな
4 22/05/07(土)18:39:36 No.925036967
>野暮だからリアルでは言わんけどここでは吐きださせてもらう 野暮だからやめてよぉ
5 22/05/07(土)18:39:42 No.925036992
ちゃんと髪まとめて入浴する作品いくらでもあるだろ 30年間何を見てきたんだよ
6 22/05/07(土)18:40:31 No.925037295
小4から三十年ってことはもう不惑だろ いい加減そんなくだらないことに惑わされないようになれよ
7 22/05/07(土)18:42:12 No.925037791
記号によるキャラ付けとか理解出来ない人?
8 22/05/07(土)18:43:25 No.925038190
だってきさまら髪型変えたら誰?って言うじゃない
9 22/05/07(土)18:44:50 No.925038676
コストの問題じゃなくてキャラが違って見えるのが問題なんだろうな
10 22/05/07(土)18:45:39 No.925038927
そもそもその髪型なんやねんとかチンピラでもしない髪色とか小学生でもつけないでっかいリボンとか 突っ込みだしたらキリがない
11 22/05/07(土)18:45:45 No.925038962
わからんでもないけどアニメは沢山の人が関わるから紛らわしい表現は大変なんだ… なのでちゃんと髪型変えることにコストを割けるアニメはすごいね…ってなる
12 22/05/07(土)18:46:00 No.925039048
髪型が変わるとキャラを認識できない程度の作画しか出来ないアニメがいくつあると思ってんだ!
13 22/05/07(土)18:46:27 No.925039200
30年前のアニメだとレイアースとかそのへん?
14 22/05/07(土)18:46:30 No.925039217
ヤマノススメのひなたの入浴シーンでも見な
15 22/05/07(土)18:47:11 No.925039423
>ずいぶんくだらないこと悩んで三十年過ごしてるんだな 気になる でも色んな裏側の実情も推して知るべしだし 張り切って批判する程ではないけど でもやっぱりちょっと気にして欲しいと思う それくらいはいいだろう?
16 22/05/07(土)18:47:47 No.925039614
でもやっぱり髪を湯に浸けないでほしい 傷むとか湯に浮いた汚れ拾っちゃうとか気になる
17 22/05/07(土)18:47:56 No.925039666
どっちかというと長髪を湯船につけてる方がやばいな
18 22/05/07(土)18:48:08 No.925039726
ちゃんと髪まとめて描いてる作品いいよね…という語り口なら同意も得られるのではなかろうか
19 22/05/07(土)18:48:25 No.925039815
わざわざ具体的な年数出したのは自分のこと知ってもらいたいから?
20 22/05/07(土)18:48:40 No.925039906
削除依頼によって隔離されました 殺すぞ糞虫
21 22/05/07(土)18:48:54 No.925039983
悩むのは勝手だけどいいだろう?って話し方が何かイラッとする
22 22/05/07(土)18:49:25 No.925040157
リアルで言う友達いる?
23 22/05/07(土)18:49:43 No.925040256
らぶひなかと思ったらぴあキャロだった… 軽い衝撃うけてる…
24 22/05/07(土)18:49:46 No.925040271
スレ文2行目の存在だけでみっともなさが倍増するな…
25 22/05/07(土)18:50:13 No.925040393
削除依頼によって隔離されました >ちゃんと髪まとめて描いてる作品いいよね…という語り口なら同意も得られるのではなかろうか すまん 俺もガサツな男なんでその辺の心の機微まで読み取れんのよ でもそんな男でも(おや?)と思ったりしてたのよ すまんなけつの穴の小さな男で
26 22/05/07(土)18:50:32 No.925040505
いい歳したおっさんにリアルでそんなこと言われても困惑するわ
27 22/05/07(土)18:50:48 No.925040586
ウマ娘も温泉で髪まとめて欲しい でも3Dは全員分作るの大変なんだろうな
28 22/05/07(土)18:50:58 No.925040649
>すまん >俺もガサツな男なんでその辺の心の機微まで読み取れんのよ >でもそんな男でも(おや?)と思ったりしてたのよ >すまんなけつの穴の小さな男で 酔ってない?
29 22/05/07(土)18:51:09 No.925040714
けつ穴小さいのか…キュキュットさん…
30 22/05/07(土)18:51:26 No.925040784
レスが逐一イラッと来るんだけど何なの…
31 22/05/07(土)18:51:33 No.925040819
別に気になっててもいいんだが言い回しが寒いのは何とかならんか?
32 22/05/07(土)18:51:57 No.925040953
>リアルで言う友達いる? 20年くらい前にラブひなのアニメ見ながらそれとなく言ったことあるけど (え?そんなの気にしてんの?)みたいな反応だった 俺もそう思う気持ちは分かりつつも でもやっぱり気になるってスタンスなのでその時は深追いしなかった
33 22/05/07(土)18:52:03 No.925040983
>すまんなけつの穴の小さな男で ユー それは誘ってるのかい?
34 22/05/07(土)18:52:16 No.925041057
ゆるキャンはみんな髪上げてなかった?
35 22/05/07(土)18:52:36 No.925041142
昔の壺みたいなレス
36 22/05/07(土)18:53:50 No.925041543
>俺もガサツな男なんでその辺の心の機微まで読み取れんのよ 同じ内容でも言い方ひとつで聞き手の気分も変わって話の流れも変わるもんだ ただの愚痴でも言い方変えたら楽しい性癖談義になるんだぜ ちょっとでいいから頑張ってみよう
37 22/05/07(土)18:54:17 No.925041695
>小4から三十年ってことはもう不惑だろ >いい加減そんなくだらないことに惑わされないようになれよ 流石にリアルでは言わんのよ でもふと気になってついつい呟きたくなるくらいには気にしちゃってる ごめんな面倒臭いけつの小さい男で
38 22/05/07(土)18:54:25 No.925041741
無い物を描く事は基本的にできないから風呂入るときの髪型の設定画とかいるからな…
39 22/05/07(土)18:54:36 No.925041813
スレ文はそういう描写があると気になるって話でちゃんとまとめてたり解いてたりしてる作品があることを否定してはいないだろ
40 22/05/07(土)18:55:21 No.925042071
最近のはちゃんとしてない?少なくとも髪飾りつけたままは見ないな…
41 22/05/07(土)18:56:12 No.925042348
エロゲ製作者の愚痴ブログかなんかで属性を守るのが一番大事だから髪型チェンジなんて許さんみたいに言われて やりたくてもやらせてもらえなかったみたいなのを10年前くらいに見たけどどこのブログだったか思い出せなくてもやもやする
42 22/05/07(土)18:56:16 No.925042366
でも左端は流石に待てやお前ってなると思う
43 22/05/07(土)18:56:26 No.925042438
>ごめんな面倒臭いけつの小さい男で この頃流行りの男の子来たな…
44 22/05/07(土)18:57:17 No.925042703
真面目にやると全員髪結い上げてぱっと見の判別つかねぇもん
45 22/05/07(土)18:57:26 No.925042753
そんなこと気にするなら女キャラが女性向け雑誌みたいな女受けする服着てない時点で違和感を持てよ
46 22/05/07(土)18:58:00 No.925042974
一般家庭で暮らしてる子がちゃんと髪まとめてて孤児院出身の半不良みたいな子がまとめてないの分けてたアニメあったけどあれは表現として上手かったな
47 22/05/07(土)18:58:14 No.925043038
こんな40代の子供を持った年老いた親がかわいそう…
48 22/05/07(土)18:58:35 No.925043149
むしろ今どきはそういうのちゃんとやってるアニメも珍しくないっていうか…
49 22/05/07(土)18:58:57 No.925043263
俺は正当なリアルめくら 現代が舞台の作品でキャラの髪が赤だったり緑だったりするのが気になった…
50 22/05/07(土)18:59:00 No.925043282
>アラフォーなのにアニメ見ていもげにスレ立ててるってこと? え? ダメなの? なんか年のことで否定されると悲しくなる…
51 22/05/07(土)18:59:00 No.925043290
最近はちゃんと作画するよねそういうの
52 22/05/07(土)18:59:15 No.925043376
スーパーサイヤ人は作者がベタ面倒くさがったからああなったんだぜ!みたいな 他人の行為を手抜きとくさすのは楽しいんだ
53 22/05/07(土)18:59:47 No.925043571
今はその辺のリアリティバランスはとるしいろんな姿見れたほうがお得だしな…
54 22/05/07(土)18:59:56 No.925043621
女性スタッフの多いところはそのへんちゃんとやってるイメージがあるな
55 22/05/07(土)19:00:20 No.925043747
でも髪の毛といて水に濡れて艶やかになった姿見たくない?
56 22/05/07(土)19:00:51 No.925043913
こんな罵声でも構ってもらえた実感得ちゃう変態さん♥
57 22/05/07(土)19:01:19 No.925044094
ここは虹裏だし 別にそれくらい言ってもいいと思うよ
58 22/05/07(土)19:01:29 No.925044168
髪が浸かってまずいのはアルカリ性酸性だかの問題じゃなくて?
59 22/05/07(土)19:01:31 No.925044181
リアルじゃこんなに濃い湯気出ねぇとかの方面でキレてくれ
60 22/05/07(土)19:02:16 No.925044424
>リアルじゃこんなに濃い湯気出ねぇとかの方面でキレてくれ 俺は女湯入った事ないからそこは分からないし…
61 22/05/07(土)19:02:28 No.925044492
俺がアニメの風呂シーン見てる時に考えてる事なんか 「おっぱいおっぱい乳首券乳首券スジスジスジ描けよ謎の光なんだよどけろよクソもう一度コマ送りで最初から画質調整でうっすら見えねえかな」とかそんなくらいだわ お前らよく色々考える暇あるな
62 22/05/07(土)19:03:31 No.925044875
>俺がアニメの風呂シーン見てる時に考えてる事なんか >「おっぱいおっぱい乳首券乳首券スジスジスジ描けよ謎の光なんだよどけろよクソもう一度コマ送りで最初から画質調整でうっすら見えねえかな」とかそんなくらいだわ >お前らよく色々考える暇あるな 性欲モンスターかなにかかよ
63 22/05/07(土)19:03:34 No.925044888
偏見だけど百合作品はその辺ちゃんとやる印象 お風呂に入ってる時専用の髪型を見せつけてくる感じする
64 22/05/07(土)19:04:03 No.925045073
アラフォーでimg見てるとこうなるんだな
65 22/05/07(土)19:04:28 No.925045230
10年前せめて5年前にスレ立てたらこんなに叩かれたりはしなかったと思う
66 22/05/07(土)19:04:44 No.925045321
漫画原作はもとからそういう描写あるからじゃね
67 22/05/07(土)19:04:48 No.925045342
>俺がアニメの風呂シーン見てる時に考えてる事なんか >「おっぱいおっぱい乳首券乳首券スジスジスジ描けよ謎の光なんだよどけろよクソもう一度コマ送りで最初から画質調整でうっすら見えねえかな」とかそんなくらいだわ >お前らよく色々考える暇あるな その閃光のような集中力をもっと有効活用しろ
68 22/05/07(土)19:04:52 No.925045371
>アラフォーでimg見てるとこうなるんだな お前はアラフィフだろ
69 22/05/07(土)19:06:22 No.925045910
視聴者からしたらそういう場面しっかり描写しろって言うの何一つおかしくないし別にいいんじゃね
70 22/05/07(土)19:07:36 No.925046400
そんなん皆気づいててまあコストの問題だろうなとか作風の問題だろうなで片付けてるんだぞ
71 22/05/07(土)19:08:04 No.925046556
まあ長髪のキャラはおだんごにする位はしとけやとは思う
72 22/05/07(土)19:08:27 No.925046699
スレ画の真ん中の子可愛いね
73 22/05/07(土)19:08:29 No.925046720
ごめん キレてるとか許さないとかそんな負の感情ではなくって おや?と思った程度の事なの だからリアルでは問題提起みたいに言わないし 言ったとしても同意を得られなきゃ直ぐさま引き下がってる でもちょっと気になってたんだよなあ実は 程度のことを管理人さんには申し訳ないけどスレ立てさせてもらったの 喧嘩とか負の感情をぶつけ合うのは本心じゃないです
74 22/05/07(土)19:08:38 No.925046774
正直スレ画は放送で見てたら俺も気になってたと思う…
75 22/05/07(土)19:08:44 No.925046808
この30年で改善例がいっぱいあるってことは気にしてた人が作る側になって改善したってことだろうね
76 22/05/07(土)19:09:02 No.925046933
女性作者の漫画だと風呂用の格好になることが多い
77 22/05/07(土)19:09:58 No.925047278
ちょっと違うけど現代舞台で特に普段からエロ推しってわけでもない作品で体操着がブルマなのも気になる
78 22/05/07(土)19:10:19 No.925047405
アサリリの入浴シーンは髪が濡れて妖怪みたいになってるキャラがいた
79 22/05/07(土)19:11:23 No.925047796
>ちょっと違うけど現代舞台で特に普段からエロ推しってわけでもない作品で体操着がブルマなのも気になる 流石にこの10年でそういう作品絶滅してない…?
80 22/05/07(土)19:12:54 No.925048382
そんなに長く気になるんだったらそれこそ有識者に直々に質問に言ってみるとか自分で調べて分析するとかきちんと風呂用の髪型にしてる例を漁るとかあるだろ! そんなに長い時間ただただ思うだけだったのかよ!
81 22/05/07(土)19:14:01 No.925048798
これ多分年齢の問題じゃなくて普段の思考とその訓練によるところが大きいと思うけど 「何故リアルな濡れ髪にしないのか」「もしリアルにしたらどうなるのか」って背理的に考えるようにするともやもやしなくなるよ 裏側の事情とかそんなんじゃなくてリアルにしない方がいいからしてない
82 22/05/07(土)19:14:17 No.925048896
俺は女の子が状況に応じて髪型を変えるの好き 運動する時のポニテとか風呂では髪纏めたり寝る時おろしてたりすると興奮する
83 22/05/07(土)19:14:47 No.925049092
気になる様なケツの穴の小ささはこの際どうでもいい ガサツで言い方を考えられないような所はなんとかしろ
84 22/05/07(土)19:15:40 No.925049410
気合入ってるような作品は当然そうなってるし fu1047059.jpg 言っちゃなんだがそこまで力入ってる訳ではなさそうな作品でも今どきは纏めてる作品は多い fu1047064.jpg
85 22/05/07(土)19:15:49 No.925049460
この描写あんま好きじゃねーんだよなー!って駄弁る友達すらいない人間なのがレスからびんびん伝わってくる
86 22/05/07(土)19:16:15 No.925049619
>>ちょっと違うけど現代舞台で特に普段からエロ推しってわけでもない作品で体操着がブルマなのも気になる >流石にこの10年でそういう作品絶滅してない…? やるとしたらなんか説明入れるわな
87 22/05/07(土)19:16:42 No.925049787
その縛り方しててその寝方だと絶対痛いよとかはまあ思う まあ今時のアニメはちゃんと髪おろしたりするけど
88 22/05/07(土)19:16:44 No.925049805
映画版遊戯王で主人公共全員が風呂に入ったらどうなるのか思考実験するか
89 22/05/07(土)19:16:47 No.925049820
髪のばしてみてわかったがそのままだと毛の先がつかってしまう 髪を上に束ねる工夫が必要なんだ
90 22/05/07(土)19:17:01 No.925049921
気にするのはいいんだけどおそらく言い方というか表現が悪い
91 22/05/07(土)19:17:12 No.925050003
「」は天邪鬼だから画像や本文で何かを主張されると大体逆張りの流れになるんだ
92 22/05/07(土)19:17:13 No.925050014
女児アニメは髪型チェンジが結構あって楽しい ただやりすぎると女児に同キャラと認識してもらえなくなるから難しいんだとか
93 22/05/07(土)19:17:45 No.925050242
あとリアルでない要素が様々ある中で何で俺は風呂の時の髪の毛だけ特に何十年も気になってるんだろうかって自分自身に目を向けてメタ認知を高めるのもいいぞ 自分個人の問題だと気付くことによって疑問だと思ってたことがそもそも疑問で無くなって急に解消したりする
94 22/05/07(土)19:17:51 No.925050282
>そんなに長く気になるんだったらそれこそ有識者に直々に質問に言ってみるとか自分で調べて分析するとかきちんと風呂用の髪型にしてる例を漁るとかあるだろ! >そんなに長い時間ただただ思うだけだったのかよ! スレ「」は全然そういう話したい訳ではないだろ 気になるけど言うほどではない でもちょっと気になるから匿名のいもげで言う その程度
95 22/05/07(土)19:18:18 No.925050457
>映画版遊戯王で主人公共全員が風呂に入ったらどうなるのか思考実験するか 特に理由もなく防水加工されてるカードで裸デュエルしだす
96 22/05/07(土)19:18:28 No.925050515
まあ軽いネタ振りだよね
97 22/05/07(土)19:19:10 No.925050740
>裏側の事情とかそんなんじゃなくてリアルにしない方がいいからしてない コスト面無視していいならリアルにした方が良くない? 髪下ろした姿ってギャップの定番だし濡れた髪もえっちだし
98 22/05/07(土)19:19:25 No.925050840
このスレの流れ見ると mayちゃんとかツイッターみたいな 白黒ハッキリさせて相手が死ぬまで殴り続ける感じで ここもだいぶ変わったね
99 22/05/07(土)19:19:31 No.925050884
fu1047075.jpg 拙者乳首は謎の光で隠されるより髪ブラが好まれる里の出身にござる
100 22/05/07(土)19:19:33 No.925050904
>スレ「」は全然そういう話したい訳ではないだろ >気になるけど言うほどではない >でもちょっと気になるから匿名のいもげで言う いや言うのは別に良いっていうかそこはそもそも言及してなくて 気になるなら調べるというアクションを取らないのかなって
101 22/05/07(土)19:19:33 No.925050908
言い方が気に食わないって開き直った上で難癖つけてるんだな なるほど
102 22/05/07(土)19:19:58 No.925051067
拙者風呂入るのにリボンやアクセサリ外さないアニメは気になる侍 くらいでスレ立てておけば若干気色悪いけど不通に同意の流れになったよな
103 22/05/07(土)19:20:03 No.925051102
この手のスレはやたら攻撃的に非難されてID出される事も多いが 今日の「」はやけに優しいな
104 22/05/07(土)19:20:16 No.925051186
>このスレの流れ見ると >mayちゃんとかツイッターみたいな >白黒ハッキリさせて相手が死ぬまで殴り続ける感じで >ここもだいぶ変わったね キモい言い回しなせいで拒絶反応が加速してるだけだろ
105 22/05/07(土)19:21:09 No.925051530
分かった 要は公共の場だからきちんとまとめろということになる 自宅の風呂だと気にしない場合も多いだろう つまりキャラに富豪を入れてプライベート温泉にすればいい
106 22/05/07(土)19:21:10 No.925051534
お風呂シーンで女の子が髪をまとめて入ってるのいいよね… みたいなスレ文だったらみんな別の乗っかり方したんだろうか
107 22/05/07(土)19:21:16 No.925051576
こういうとこでしか言えないことがあるの分かるよ…
108 22/05/07(土)19:21:27 No.925051661
>このスレの流れ見ると >mayちゃんとかツイッターみたいな >白黒ハッキリさせて相手が死ぬまで殴り続ける感じで >ここもだいぶ変わったね もうちょっとそれ言うのが適切なスレがあると思う
109 22/05/07(土)19:21:38 No.925051720
>コスト面無視していいならリアルにした方が良くない? >髪下ろした姿ってギャップの定番だし濡れた髪もえっちだし 上の方にもあるけどそもそもキャラデザが髪型ありきだったりするので必ずしもその限りではない 最近は他にも色々テクニックがあるからそうでもないよねって流れも勿論ある そのデザインすらコストに含めるならコストって言えなくもないけどそれは流石にざっくりすぎるし
110 22/05/07(土)19:22:46 No.925052164
>気になるなら調べるというアクションを取らないのかなって だから別に制作の実情とかまで踏まえてこうせざるを得ないとかそこまで白黒ハッキリさせたい訳じゃなくて むしろ制作側の低コストの事情とか分かった上でちょっと気になってたんだよなあってことだろ
111 22/05/07(土)19:22:51 No.925052193
>アサリリの入浴シーンは髪が濡れて妖怪みたいになってるキャラがいた あれはむしろ入浴シーンに気合い入れ過ぎだと思う メイン以外も含め登場キャラ全員分の入浴用髪型とかこだわることある?
112 22/05/07(土)19:23:52 No.925052531
髪型変えるだけでもそれ用の造形を作ったり色指定したりの労力が掛かるんだろうな
113 22/05/07(土)19:24:10 No.925052637
言ってることわからなくはないんだけど 下手に出てるようで絶対折れない系のめんどくささを感じる
114 22/05/07(土)19:24:11 No.925052641
制作の実情(スレ内での「」による妄想)
115 22/05/07(土)19:24:30 No.925052751
>こういうとこでしか言えないことがあるの分かるよ… 匿名掲示板ならではの感じは大切にしたいよね…
116 22/05/07(土)19:24:30 No.925052752
>制作の実情(スレ内での「」による妄想) 何でそんなに攻撃的なの
117 22/05/07(土)19:24:41 No.925052809
俺はお風呂シーンで女の子同士なのをいいことに 腰に手を当ててもろだしで堂々としてる子が好きです
118 22/05/07(土)19:24:48 No.925052848
お風呂でいつもと違う髪型とかになるのも魅力の一つだと思うんですよ
119 22/05/07(土)19:25:25 No.925053047
でも普段の髪型のまま全裸見たいって人もいるんじゃね
120 22/05/07(土)19:25:46 No.925053174
大した話じゃなく且つあんまり共感を得られないかもと理解した上でより適切な話の振り方があるとすれば 「俺は入浴時の髪の毛が気になるけど他にもそういう例無い?」って違う話でも気持ちの面だけで乗ってこれるようにトピックそのものをズラすと効果的だぞ でもimgでそこまで気を使わなくてもいいぞ 現実ではやれ
121 22/05/07(土)19:26:36 No.925053469
>でも普段の髪型のまま全裸見たいって人もいるんじゃね それはそれで好きだ…
122 22/05/07(土)19:26:48 No.925053522
>だから別に制作の実情とかまで踏まえてこうせざるを得ないとかそこまで白黒ハッキリさせたい訳じゃなくて >むしろ制作側の低コストの事情とか分かった上でちょっと気になってたんだよなあってことだろ なるほどわかった
123 22/05/07(土)19:26:58 No.925053581
アサリリは共有浴場では湯着着用って設定作って入浴中の描写めっちゃガッツリやるからな 共有浴場なのでメインキャラのグループ以外の同学年キャラも自然に出せるってわけよ
124 22/05/07(土)19:27:05 No.925053633
なんか相手の主張の要点だけ抜いていなしたレスをするのでなく即レスポンチモードになる人なんか増えたなあって思いました
125 22/05/07(土)19:27:46 No.925053883
アサクリにみえてビックリした
126 22/05/07(土)19:28:36 No.925054246
さっきからimg憂いすぎでしょ
127 22/05/07(土)19:29:21 No.925054555
なんかめどいから1レスも読まずに書くけど気持ちはわかるよ… 髪浸けてるのが気になるってより髪を浸けないよう上げてるアニメはいいなあと感じる 髪上げてるアニメはそれだけキャラの生活感ある描写に手間隙かけてくれるってことだからお風呂に限らずよいアニメに違いない
128 22/05/07(土)19:29:27 No.925054581
こんな毒にも薬にもならない些細な呟きにここまで燃え上がるってのが怖いよ
129 22/05/07(土)19:29:48 No.925054689
>アサクリにみえてビックリした まぁアサクリも2やBHはテルマエがあったが…
130 22/05/07(土)19:29:58 No.925054755
突っかかってるの1~2人だと思う
131 22/05/07(土)19:30:07 No.925054813
俺は実家が風呂屋なので必要な処置だと理解してても未だにバスタオル巻いて入ってると気になる スレ「」もそんな感じで何か他の人には無い髪型が気になる理由があると思う
132 22/05/07(土)19:32:41 No.925055755
>なんかめどいから1レスも読まずに書くけど気持ちはわかるよ… >髪浸けてるのが気になるってより髪を浸けないよう上げてるアニメはいいなあと感じる >髪上げてるアニメはそれだけキャラの生活感ある描写に手間隙かけてくれるってことだからお風呂に限らずよいアニメに違いない これはまあ思う それはそれとしていちいちケチつけてるのは嫌いだけど
133 22/05/07(土)19:33:44 No.925056178
>上の方にもあるけどそもそもキャラデザが髪型ありきだったりするので必ずしもその限りではない >でも普段の髪型のまま全裸見たいって人もいるんじゃね なるほどなあ リアリティを重視して髪をおろしたり一つにまとめるよりも そのままのほうが「このキャラのエッチな姿見ちゃった…!」って素早く脳に思わせることができるのか
134 22/05/07(土)19:34:48 No.925056575
「生活描写に気が使われてるといいよね」って話してるところに「髪型が変わらないアニメは手抜きって言うんですか!?」って絡んでくる奴だけ殺していいよ