22/05/07(土)18:21:12 ぬぅ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)18:21:12 No.925030725
ぬぅ...
1 22/05/07(土)18:23:43 No.925031654
一応猛獣に分類されてるはずだよね?
2 22/05/07(土)18:25:05 No.925032173
きもちいんぬ?
3 22/05/07(土)18:25:58 No.925032497
凶暴さや扱いにくさはイエネコの方が上とも聞く
4 22/05/07(土)18:27:03 No.925032859
イエネコはなぜ人類を滅ぼさなかったのか
5 22/05/07(土)18:27:06 No.925032880
チーターはスピード特化で(人間的には)攻撃力はさほどでもないのでペットにできるほどです
6 22/05/07(土)18:27:42 No.925033107
チーぬは太古では家畜化されてたんじゃないかって研究されてるくらい懐く ペットとなると広大な土地がないとストレス抱えちゃうから普及しないけど
7 22/05/07(土)18:28:01 No.925033240
かつて人に飼われていた疑いがあるらしいな
8 22/05/07(土)18:28:33 No.925033421
チーぬー
9 22/05/07(土)18:28:39 No.925033455
綺麗な眼しやがって…
10 22/05/07(土)18:30:00 No.925033907
チーターやスナネコとかゼブラキラーキャッツとかペット化できないかな
11 22/05/07(土)18:31:06 No.925034257
何故かチーター見ると水前寺清子思い出すんだよね
12 22/05/07(土)18:31:13 No.925034294
すぐイエネコと比較してどうたら言うけど飼ったことあんのかよチーターをよ
13 22/05/07(土)18:31:28 No.925034373
>チーターやスナネコとかゼブラキラーキャッツとかペット化できないかな 環境の用意がアホほど大変だから無理 サーバルちゃんですら至難の技だぞ
14 22/05/07(土)18:31:44 No.925034469
遺伝子の多様性が少ないから昔犬とかみたいに完全に飼い馴らされてたのが野生化したのでは?って説は聞いたことある
15 22/05/07(土)18:31:57 No.925034539
>すぐイエネコと比較してどうたら言うけど飼ったことあんのかよチーターをよ 石油王の「」ぐらいいるだろ…
16 22/05/07(土)18:32:07 No.925034584
>チーぬは太古では家畜化されてたんじゃないかって研究されてるくらい懐く >ペットとなると広大な土地がないとストレス抱えちゃうから普及しないけど 1万年前くらいにやけに個体数が少なくて遺伝的多様性がないんだっけ
17 22/05/07(土)18:32:20 No.925034656
まぁ海外の権力者が飼ってそうな雰囲気はある
18 22/05/07(土)18:32:57 No.925034835
チーターと狐はペットで飼いたい
19 22/05/07(土)18:33:06 No.925034887
>何故かチーター見ると水前寺清子思い出すんだよね あだ名なんだから『何故か』じゃないだろ
20 22/05/07(土)18:34:12 No.925035205
俺はチーターというとクレヨンしんちゃんのキャラが思い浮かぶかな
21 22/05/07(土)18:36:19 No.925035881
スナぬとかああ見えて結構気性荒いらしいぞ
22 22/05/07(土)18:36:32 No.925035972
>俺はチーターというとクレヨンしんちゃんのキャラが思い浮かぶかな あとは高木渉とか
23 22/05/07(土)18:38:26 No.925036568
いえぬは自分達の世話役として人間を生かしているのだ
24 22/05/07(土)18:39:03 No.925036790
>イエネコはなぜ人類を滅ぼさなかったのか 時代が許さなかった
25 22/05/07(土)18:39:20 No.925036889
犬と一緒に飼育すると犬になる犬
26 22/05/07(土)18:39:53 No.925037054
サーベルタイガーとか現代にいたらモテモテだろうね
27 22/05/07(土)18:40:20 No.925037227
真イエネコ
28 22/05/07(土)18:40:43 No.925037351
https://youtu.be/axcPoS2sF0E?t=284 油断するとこうなる
29 22/05/07(土)18:41:48 No.925037666
>https://youtu.be/axcPoS2sF0E?t=284 >油断するとこうなる イチャイチャしやがって
30 22/05/07(土)18:42:33 No.925037877
>油断するとこうなる ヒゲが無いと痛かろう
31 22/05/07(土)18:43:25 No.925038189
懐かなかったときに人が制御出来るサイズがいえぬなんぬ
32 22/05/07(土)18:43:34 No.925038236
>>俺はチーターというとクレヨンしんちゃんのキャラが思い浮かぶかな >あとは高木渉とか 水前寺清子じゃないのか…
33 22/05/07(土)18:44:17 No.925038474
家ぬは家ぬでネズミ捕りマシーンとして飼われてた時期が長いから 攻撃性が高い=よくねずみを捕る個体を選別したのは人間だし…
34 22/05/07(土)18:44:36 No.925038584
飼うのは無理でも触ってみてえなあ ほんでネット知識で人懐っこいから平気~ とか言ってるバカ(俺)が指を食いちぎられたりする
35 22/05/07(土)18:44:54 No.925038690
チーターで水前寺清子が出るのはもう40代以上じゃ?
36 22/05/07(土)18:45:16 No.925038814
>油断するとこうなる めっちゃ喉ゴロゴロ鳴らしててダメだった
37 22/05/07(土)18:45:50 No.925038989
もう少し小型ならな…
38 22/05/07(土)18:46:16 No.925039130
イエネコは飼った事あるけどあいつらすぐ飼い主殺すよ
39 22/05/07(土)18:46:41 No.925039280
爪も出し入れできないし犬部分が多い…
40 22/05/07(土)18:47:08 No.925039410
つまり犬と猫のいいとこ取りってこと…?
41 22/05/07(土)18:47:13 No.925039432
>飼うのは無理でも触ってみてえなあ >ほんでネット知識で人懐っこいから平気~ >とか言ってるバカ(俺)が指を食いちぎられたりする おバカ!
42 22/05/07(土)18:47:21 No.925039469
>イエネコは飼った事あるけどあいつらすぐ飼い主殺すよ 気軽に霊界通信やめろ
43 22/05/07(土)18:47:25 No.925039490
>懐かなかったときに人が制御出来るサイズがいえぬなんぬ 制御できてるかな…
44 22/05/07(土)18:48:01 No.925039691
>https://youtu.be/axcPoS2sF0E?t=284 >油断するとこうなる めっちゃ舐めてくるじゃん... 閃いた
45 22/05/07(土)18:48:56 No.925039992
>閃いた ザリッ
46 22/05/07(土)18:49:56 No.925040311
https://youtu.be/vUWjbMS8uSA スナネコはこのように獰猛な生き物なのです
47 22/05/07(土)18:51:29 No.925040796
単独行動だったり集団形成したり警戒心が強かったり社会性を身に付けたりかなりふわふわした存在
48 22/05/07(土)18:52:15 No.925041053
クロアシキャッツ!とかめちゃめちゃペット向きっぽいのに人に慣れないのが
49 22/05/07(土)18:52:36 No.925041146
>飼うのは無理でも触ってみてえなあ >ほんでネット知識で人懐っこいから平気~ >とか言ってるバカ(俺)が指を食いちぎられたりする ミネラル麦茶のオバさんの首へし折ったのってなんだっけ
50 22/05/07(土)18:54:29 No.925041764
あまりにも人間に慣れすぎて野生化でも子ぬを預けに来たりする
51 22/05/07(土)18:55:33 No.925042134
2頭でおばさんを襲っても怪我で済むのは安全と言っていいかもしれない
52 22/05/07(土)18:55:47 No.925042210
撫でたい
53 22/05/07(土)18:57:02 No.925042626
色んな性質は頭の良さが故っぽいな
54 22/05/07(土)18:57:08 No.925042660
保護区見回りのジープを普通に日陰代わりにするでかぬ
55 22/05/07(土)18:57:19 No.925042715
fu1046996.png 生きた心地がしなかったんぬ…
56 22/05/07(土)18:58:59 No.925043277
>https://youtu.be/axcPoS2sF0E?t=284 すごいエッチだ
57 22/05/07(土)19:00:47 No.925043888
>あまりにも人間に慣れすぎて野生化でも子ぬを預けに来たりする なんかデカい音がする変な塊に入ってる攻撃性の極端に低い生き物が人間だからな…
58 22/05/07(土)19:01:19 No.925044097
>保護区見回りのジープを普通に日陰代わりにするでかぬ (レンジャーに怒られて追い払われるでかぬ)
59 22/05/07(土)19:02:18 No.925044441
実はそんなに強くない肉食獣のイメージが強い
60 22/05/07(土)19:02:58 No.925044683
家畜というか古代の王様や豪族の庭園のなかで 保護されてたってところだろうね
61 22/05/07(土)19:03:37 No.925044912
https://www.youtube.com/watch?v=xV7QDfzHwmo どの動画も緊張感に欠ける
62 22/05/07(土)19:04:01 No.925045057
>実はそんなに強くない肉食獣のイメージが強い 走力に全振りしてるから他のパワー型に比べたら強さって意味では劣ってても仕方ない ちなみにかわいがられるのに全振りしてるのがイエぬ
63 22/05/07(土)19:04:44 No.925045320
>ちなみにかわいがられるのに全振りしてるのがイエぬ その割にあいつ性格は激しいな…
64 22/05/07(土)19:04:58 No.925045415
>https://youtu.be/axcPoS2sF0E?t=284 >油断するとこうなる ヒゲの毛並み整えてる?
65 22/05/07(土)19:05:11 No.925045498
https://youtu.be/Dn9_ogWhk9s チーターVSロボドッグ!
66 22/05/07(土)19:05:21 No.925045563
>>ちなみにかわいがられるのに全振りしてるのがイエぬ >その割にあいつ性格は激しいな… そういうのがにんげんは好きなんぬ
67 22/05/07(土)19:05:49 No.925045707
>>ちなみにかわいがられるのに全振りしてるのがイエぬ >その割にあいつ性格は激しいな… 最初はネズミを捕るのがメインの仕事だったからな どんどんかわいい業の割合が増える
68 22/05/07(土)19:06:00 No.925045770
>その割にあいつ性格は激しいな… まぁ人間がかわいくて甘やかすからな…
69 22/05/07(土)19:06:04 No.925045807
ハゲの皮脂うまいんだろう
70 22/05/07(土)19:06:36 No.925046012
チーターは顎の力もそれほどでもないから 万一噛まれてもジャイアントスイングすれば振りほどけるとか聞いた
71 22/05/07(土)19:06:39 No.925046035
ぬも毛色や品種で大人しいタイプもいるから…
72 22/05/07(土)19:06:42 No.925046049
>まぁ人間がかわいくて甘やかすからな… ぬの奴隷はばかだな
73 22/05/07(土)19:06:43 No.925046059
>その割にあいつ性格は激しいな… 穏やかな性格のぬ同士を掛け合わせていったら大人しくならないかな
74 22/05/07(土)19:06:55 No.925046151
でも絶対舐めてかかってると怪我するわ
75 22/05/07(土)19:07:53 No.925046491
>ヒゲの毛並み整えてる? にんげんのあぶらうまいんぬしてるんじゃない?
76 22/05/07(土)19:08:07 No.925046576
>でも絶対舐めてかかってると怪我するわ 喉とか噛みつかれたらまあ死ぬよね
77 22/05/07(土)19:08:10 No.925046595
>チーターは顎の力もそれほどでもないから >万一噛まれてもジャイアントスイングすれば振りほどけるとか聞いた スピードのために色々犠牲にしてるから他の大型肉食ぬみたいに噛み砕くとか出来ない 狩りも必死に首に噛みつき続けて窒息死を狙う泥沼戦術なので成功率がとても低い
78 22/05/07(土)19:09:44 No.925047201
シマウマの後ろ蹴りがクリティカルヒットしたり水飲んでたらワニに一瞬で引き摺り込まれたりかなりハードな道歩んでる動物の側面ばっか見てる
79 22/05/07(土)19:09:53 No.925047246
うさぎとか素早い小動物を捕まえるのは得意なんだけどね… ちょっと大きくなると顎の力がね…
80 22/05/07(土)19:10:38 No.925047531
犬っぽいぬ
81 22/05/07(土)19:10:44 No.925047564
>https://www.youtube.com/watch?v=xV7QDfzHwmo >どの動画も緊張感に欠ける こういうのってやっぱ触ったらいけないのかな そしておっさんオイシイな
82 22/05/07(土)19:11:25 No.925047815
人間みたいなデカいサルは窒息させる以前に暴れられたら脚の骨が危ない
83 22/05/07(土)19:12:05 No.925048062
チーターとサメはネット知識でやたら舐められてる印象ある
84 22/05/07(土)19:12:37 No.925048272
人に子供預けて狩りに行くやつもみた気がする
85 22/05/07(土)19:12:57 No.925048397
動物たちって車のことなんだと思ってるんだろう
86 22/05/07(土)19:13:21 No.925048560
>穏やかな性格のぬ同士を掛け合わせていったら大人しくならないかな なるよ 猫の品種によって性格結構違う
87 22/05/07(土)19:13:53 No.925048755
単独だとあまり気にならないけど他の猛獣と並べるとなんか顔がぬっとしている
88 22/05/07(土)19:14:02 No.925048806
硬い皮膚のめっちゃ速いやつ 牙と爪は無いから音だけ注意してれば平気みたいな…?
89 22/05/07(土)19:14:57 No.925049163
いもキャッツのサイズで気性荒かったらもう猛獣だと思う
90 22/05/07(土)19:15:50 No.925049464
>イエネコは人類を隷属種にした
91 22/05/07(土)19:15:58 No.925049514
そういやタイのトラに触れる動物園のトラってなんであんなに大人しいんだろう… ぬだったらお腹とか尻尾触られたらキレ散らかす個体も多いのに
92 22/05/07(土)19:16:07 No.925049559
デカいよなメイクイーン
93 22/05/07(土)19:16:51 No.925049855
いえぬは性格で選別される事が基本ないからな…
94 22/05/07(土)19:17:04 No.925049936
>デカいよなメイクイーン メーーーイーーーンーーークーーーーーンーーーーーー
95 22/05/07(土)19:17:50 No.925050278
木も少なく日陰の希少なサバンナでは車は絶好の日陰なんぬ 偉大なるチーターは愚かな人間どもなんか意に介さず日陰を奪い取ってやるんぬ https://www.youtube.com/watch?v=-LFTJ-BFWms
96 22/05/07(土)19:19:45 No.925050976
細かな動作はやっぱぬなんだなって思うぐらいぬ度高い
97 22/05/07(土)19:20:02 No.925051097
影に入れば涼しいし高い場所があれば獲物を探せる 合理的なんぬ