22/05/07(土)17:31:25 >恋する... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)17:31:25 No.925013942
>恋する乙女貼る
1 22/05/07(土)17:32:19 No.925014195
強すぎるから死んだ
2 22/05/07(土)17:32:51 No.925014379
全員ぶち抜きすぎた
3 22/05/07(土)17:33:55 No.925014725
20巻以上続いてる状態でメインヒロインをぶっちぎる奴を出すな
4 22/05/07(土)17:34:04 No.925014770
作品が台無しになると危惧されるレベルでキてた
5 22/05/07(土)17:34:49 No.925014978
>メインヒロイン (誰だ…?)
6 22/05/07(土)17:35:58 No.925015316
>20巻以上続いてる状態でメインヒロインをぶっちぎる奴を出すな こればかりは20巻以上続けてメインヒロインにも出来なかった方が悪いと思う 美神さんを汚したくなかったみたいなのはここまで来ると作者の勝手にも程がある 何で死んだも同然の女の仇を取るために他の女の裸を見て興奮する男が最終戦での演出なんだあの漫画
7 22/05/07(土)17:37:27 No.925015765
本当に強すぎる 文字通り命を賭した恋だったし
8 22/05/07(土)17:37:48 No.925015880
ここで台無しにしても良かった気もする キヌちゃん生き返らせたりと日和ったせいで作品の質を落としてる気がする
9 22/05/07(土)17:38:30 No.925016086
アシュ太郎の後何やってたか記憶がまるでない 最終回は未来の亡霊になってたけど夢オチだったのは覚えてるんだが
10 22/05/07(土)17:39:30 No.925016392
いきなり圧倒的ヒロイン力でキャラ人気一位に躍り出た
11 22/05/07(土)17:40:46 No.925016790
それまでは横島に好意あるけど…みたいな感じで どうやっても美神さんおキヌちゃんの聖域に守られてたが それぶち抜いたらどうなるかっていうと 死ぬ
12 22/05/07(土)17:41:15 No.925016931
命かけられたらそりゃ応えるしかないよ
13 22/05/07(土)17:41:24 No.925016983
転生すら念入りに潰すのはダメだろ…!
14 22/05/07(土)17:41:30 No.925017018
>アシュ太郎の後何やってたか記憶がまるでない >最終回は未来の亡霊になってたけど夢オチだったのは覚えてるんだが ポチとタマモがメインでわちゃくちゃやったり美神さんのお母さんの過去編とか
15 22/05/07(土)17:42:15 No.925017249
>転生すら念入りに潰すのはダメだろ…! 次は娘として産まれるからよろしくねは横島くんも言うけどこれ呪いだろもう…
16 22/05/07(土)17:42:56 No.925017456
>アシュ太郎の後何やってたか記憶がまるでない >最終回は未来の亡霊になってたけど夢オチだったのは覚えてるんだが 1~10巻や長編の幕間みたいなエピソードに戻りたかったんだろうなってのは沸々感じたし 今読み返すと結構好きなんだけどまあうn
17 22/05/07(土)17:43:12 No.925017533
ベスパは俺がいただく
18 22/05/07(土)17:43:40 No.925017682
>次は娘として産まれるからよろしくねは横島くんも言うけどこれ呪いだろもう… そういうSS一杯ありましたね…
19 22/05/07(土)17:44:17 No.925017875
>ベスパは俺がいただく 俺と勝負しろ
20 22/05/07(土)17:44:59 No.925018107
やたらGSの二次創作が賑わった原因の一つだったルシオラ
21 22/05/07(土)17:45:52 No.925018392
>ポチとタマモがメインでわちゃくちゃやったり美神さんのお母さんの過去編とか 思い出した高橋留美子だ
22 22/05/07(土)17:46:27 No.925018596
人気出たらそれに合わせてってのが良いとされてた時代なんじゃないか 編集の方針とかもあるだろうし
23 22/05/07(土)17:46:29 No.925018603
文殊がYOKOSHIMAするのにあまりにも都合が良すぎたのもある
24 22/05/07(土)17:47:12 No.925018822
>人気出たらそれに合わせてってのが良いとされてた時代なんじゃないか >編集の方針とかもあるだろうし 絶チル見ても作者が頑固
25 22/05/07(土)17:47:23 No.925018877
前世は前世、今は今 とは言うけどそういう生き方も中途半端な美神に対してはもはや何も感じなかった そしてここまでの騒動を起こした後での日常モードでの横島が弱すぎる
26 22/05/07(土)17:48:01 No.925019078
何度も作者が殺そうとするけどその度に抗ってたよね 東京タワーで消えても思念体になってアシュ編最終ページにまで出てきた執念よ
27 22/05/07(土)17:48:10 No.925019139
美神さんはがめつすぎてちょっと おキヌちゃんは地味でちょっと
28 22/05/07(土)17:48:24 No.925019218
結果論だけど寿命はそこまで短くはなかった
29 22/05/07(土)17:48:39 No.925019293
>1~10巻や長編の幕間みたいなエピソードに戻りたかったんだろうなってのは沸々感じたし >今読み返すと結構好きなんだけどまあうn でもさすがに「横島実は昔からモテてた」は何か違うだろって思った
30 22/05/07(土)17:48:52 No.925019344
二次創作だとやたらと扱いがいい机妖怪の愛子ちゃん 一方で原作でも二次創作でも扱いの悪い小鳩ちゃん
31 22/05/07(土)17:48:59 No.925019374
>絶チル見ても作者が頑固 兵部の方が好きなんだろうなって思って離れてしまった
32 22/05/07(土)17:49:00 No.925019379
元々恋愛要素は軽いスパイス程度だったのにルール無用のガチ恋勢が殴り込んできて何もかも塗り替えてしまった
33 22/05/07(土)17:49:24 No.925019520
>絶チル見ても作者が頑固 あんなネタが思い浮かばなかったら休載挟むのも平気な作者に対してはこの漫画終わったら もうこの人は他に漫画当てる余裕無いんだろうなってほど引き延ばしが酷かったので見てられなかった あと自分の娘に姿を重ねているのかキャラクターへの愛情に偏りを感じたし物語は複雑化するしで
34 22/05/07(土)17:49:36 No.925019577
>でもさすがに「横島実は昔からモテてた」は何か違うだろって思った あれは本当にノー…そういうのじゃなくて…だった
35 22/05/07(土)17:49:40 No.925019605
娘転生はいいオチかなと思うんだけど出番が0だったのはね 犬夜叉もいいがこっちでもいけるのでは
36 22/05/07(土)17:49:56 No.925019696
ここまでくるとルシオラの去就とは関係なく美神さんは横島を吹っ切るルートが自然になっちゃうのにそれはそれでできない作者
37 22/05/07(土)17:50:02 No.925019732
>おキヌちゃんは地味でちょっと 復活したあと幽霊だった頃のよさがほぼなくなってるのが 世間知らず天然幽霊属性
38 22/05/07(土)17:50:35 No.925019911
退場の仕方もわりと酷いんだよな… 再生怪人相手にあえて攻撃を受けてカウンターで倒したらあえて受けた攻撃が致命傷って… 一応メデューサは強敵ではあったけどさ
39 22/05/07(土)17:50:35 No.925019912
つっても週刊連載なんである程度流れになるのはしょうがね そういうもんである
40 22/05/07(土)17:50:48 No.925019980
呑気に子供作ってる隊長はさぁ…
41 22/05/07(土)17:50:54 No.925020021
>>でもさすがに「横島実は昔からモテてた」は何か違うだろって思った >あれは本当にノー…そういうのじゃなくて…だった イケメン幼なじみが好きだった子が横島に惚れてただけで十分なのにモテてたはねえよ…ってなった
42 22/05/07(土)17:51:04 No.925020061
何なら横島ルシオラと美神さんアシュ太郎ルートでも全然いい
43 22/05/07(土)17:51:33 No.925020230
>美神さんを汚したくなかったみたいなのはここまで来ると作者の勝手にも程がある えっそんな理由だったの?
44 22/05/07(土)17:51:59 No.925020375
アシュタロス編前の若者たちが合コンしたりわいわいやってた時期が一番好きかもしれない
45 22/05/07(土)17:52:46 No.925020616
しかし余は成長したシロとタマモを送り出した功績を忘れてはおらん
46 22/05/07(土)17:52:48 No.925020630
>つっても週刊連載なんである程度流れになるのはしょうがね >そういうもんである 逆に流れに乗れてないからこその評価じゃねえかな…
47 22/05/07(土)17:52:54 No.925020658
チルドレンは椎名のオタク気質が悪い方向に発揮されちゃったよね 編集がコントロール出来てればもっといい着地したと思う
48 22/05/07(土)17:53:02 No.925020703
横島が真面目になったら煩悩が無い分弱いというのは最低の見解だと思った ヤりてぇだの何だの自分の都合ばかり押し付けて!って号泣した後で結局ヤリてぇって気持ちの方が こいつの力の源だってなったら子供を残したいっていう本能にツバ吐いたようなもんだよな
49 22/05/07(土)17:53:03 No.925020711
>呑気に子供作ってる隊長はさぁ… 娘たちが世界救うの知ってた!
50 22/05/07(土)17:53:27 No.925020863
ヒノメちゃんと母親不明の蛍ちゃんがメインの次世代モノとかどうすかね
51 22/05/07(土)17:53:27 No.925020866
>逆に流れに乗れてないからこその評価じゃねえかな… いあまぁ長期連載になったんだから良いじゃないか 評価自体は作者の評価なのではい
52 22/05/07(土)17:54:19 No.925021142
>しかし余は成長したシロとタマモを送り出した功績を忘れてはおらん 何であのタイミングでシロが復活したんだろう
53 22/05/07(土)17:54:58 No.925021358
ゴーストスイーパー横島のあたりはリアルタイムですごくワクワクしてたんですよ 模の文殊のあたりとか
54 22/05/07(土)17:55:04 No.925021387
>横島が真面目になったら煩悩が無い分弱いというのは最低の見解だと思った >ヤりてぇだの何だの自分の都合ばかり押し付けて!って号泣した後で結局ヤリてぇって気持ちの方が >こいつの力の源だってなったら子供を残したいっていう本能にツバ吐いたようなもんだよな 命をかけて愛を示そうとしたルシオラに対して自分の欲よりもルシオラを助けられる道を求めた横島って凄い真っ当な成長なのに割とそこぶん投げたよね
55 22/05/07(土)17:55:26 No.925021513
>復活したあと幽霊だった頃のよさがほぼなくなってるのが おキヌちゃんはおキヌちゃんで復活直後のヒロイン力が強すぎて露骨に遠ざけられた感ある
56 22/05/07(土)17:55:27 No.925021516
>横島が真面目になったら煩悩が無い分弱いというのは最低の見解だと思った >ヤりてぇだの何だの自分の都合ばかり押し付けて!って号泣した後で結局ヤリてぇって気持ちの方が >こいつの力の源だってなったら子供を残したいっていう本能にツバ吐いたようなもんだよな あれは美神がそう思ってただけで 普通にスレ画が死んだショックで本調子じゃなかったんだと思ってる
57 22/05/07(土)17:55:40 No.925021591
欲望丸出しの主人公とそれに応えそうなヒロイン配置するけど 照れがあって結ばれる話は書かないみたいな人いるよね 作風全くちがうけど花沢健吾とか
58 22/05/07(土)17:55:43 No.925021602
>チルドレンは椎名のオタク気質が悪い方向に発揮されちゃったよね >編集がコントロール出来てればもっといい着地したと思う あのクソ予言さっさと反故にすれば良かったのに何年ぐらい話の骨子だったかを思うと構成がひど過ぎる
59 22/05/07(土)17:56:10 No.925021748
でも復活後の美神さんとの姉妹みたいな関係は好き
60 22/05/07(土)17:56:11 No.925021755
そういやこの漫画で漫画のコピペ利用術を初めて知った 幼心ながらこのコマとこのコマの顔が一緒だ!って発見してたもんだ
61 22/05/07(土)17:56:32 No.925021866
私幽霊だったから気持ち分かる!でネクロマンサーとして覚醒するのは良かった けど作劇的に活かせるかというと
62 22/05/07(土)17:57:21 No.925022124
心眼もだけど切り捨てるには惜しい要素も多かったよねこの作品…
63 22/05/07(土)17:57:40 No.925022236
ていうかまああれだ おキヌちゃん復活した20巻で一旦終わってんだよねこの漫画 巻数的にも話の流れ的にも
64 22/05/07(土)17:57:50 No.925022279
バンダナさんいいキャラだったな
65 22/05/07(土)17:57:56 No.925022313
冥子ちゃんに触角ヘアバンド着けたらルシオラになるしもーこーなったら冥子ちゃんでいこう!
66 22/05/07(土)17:58:06 No.925022367
>あれは美神がそう思ってただけで >普通にスレ画が死んだショックで本調子じゃなかったんだと思ってる それはそれでルシオラが死んだ時に慰めた美神がその場しのぎの慰めで言ったような感じで嫌だな 美神にとってはルシオラは他人事だし…そういう意味ではお前たちを新世界のアダムとイブにしてやろう! という最強の唆しをしたアシュタロスの方がまだ誠意があると思う…こういう時に限って美神は逃げるし
67 22/05/07(土)17:58:07 No.925022376
おのれネコの作品!
68 22/05/07(土)17:58:14 No.925022419
>あれは美神がそう思ってただけで >普通にスレ画が死んだショックで本調子じゃなかったんだと思ってる 修行で小竜姫に「潜在能力だけなら他に匹敵する!」って評されてたときも煩悩パワーじゃなかったしな…
69 22/05/07(土)17:58:37 No.925022542
煩悩は力を引き出す手段であって力そのものじゃないぞ
70 22/05/07(土)17:58:41 No.925022572
>ていうかまああれだ >おキヌちゃん復活した20巻で一旦終わってんだよねこの漫画 >巻数的にも話の流れ的にも その後明確にアシュ編に入るからね
71 22/05/07(土)17:59:03 No.925022677
>私幽霊だったから気持ち分かる!でネクロマンサーとして覚醒するのは良かった >けど作劇的に活かせるかというと あれ強すぎるんだよな 低級幽霊程度だったらすぐに成仏させられるから破魔札も何も要らないから凄い安上がり
72 22/05/07(土)17:59:24 No.925022782
煩悩無しのシリアス100%横島に負けてるしな美神さん
73 22/05/07(土)18:00:10 No.925023018
そもそも美神は前提として無意識的な部分はともかく意識的な部分では横島を理解しているとは言えないキャラクターなんだ
74 22/05/07(土)18:00:40 No.925023211
来世は娘ってのが最悪だと思った当時
75 22/05/07(土)18:01:47 No.925023600
インモラル出来るってことだろ?
76 22/05/07(土)18:01:51 No.925023628
まあ美神さんはアシュ編って一大事件に於いても気持ちをはぐらかしちゃった結果 その後もう横島-美神ラインは描けなくなっちゃったから・・・ 結果シロタマと隊長の若いころで話を進めるしかないぐらい手詰まりになっちゃったし
77 22/05/07(土)18:01:51 No.925023629
正直ルシオラは別格としてもまだおキヌちゃんの方が美神さんよりキテたと思う なんならおキヌちゃんとくっついてもよかった
78 22/05/07(土)18:01:54 No.925023648
>その後明確にアシュ編に入るからね あとついでにその辺でケチつけるなら美神と横島の前世の因縁の後で未来横島の話を入れて 美神が横島と結婚するくらいなら死ぬってギャースカとダダをこねるのを見て順番逆じゃね?と思った そこまで嫌うような相手なのに安月給でこき使うのは問題ないとか本当にクズじゃねぇか
79 22/05/07(土)18:02:10 No.925023746
>来世は娘ってのが最悪だと思った当時 この漫画からルシオラの存在を抹消しようという気概を感じる
80 22/05/07(土)18:02:26 No.925023852
ネクロマンサーの笛が本当に幽霊にしか効かないなら大丈夫だったんだが霊体全部干渉できますってやって案の定扱いに困っていたと思う…
81 22/05/07(土)18:02:39 No.925023924
>なんならおキヌちゃんとくっついてもよかった もうこーなったら! おキヌちゃんで行こう!
82 22/05/07(土)18:02:57 No.925024044
>>私幽霊だったから気持ち分かる!でネクロマンサーとして覚醒するのは良かった >>けど作劇的に活かせるかというと >あれ強すぎるんだよな >低級幽霊程度だったらすぐに成仏させられるから破魔札も何も要らないから凄い安上がり なりふり構わなければ従来以上に稼げるんだよね美神事務所 経営を横島に任せて対幽霊をおキヌちゃんに任せるだけでも一気に黒字が増えるはずだし なお美神さんのメンタルは考慮しないものとする
83 22/05/07(土)18:03:22 No.925024199
多分精神的なテンションがもろに霊力に出るのが横島くんの特性 それはそうとエロ猿なのも確かだから普段は煩悩に集中させるのがわかりやすいけどいざというときはエロ抜きでも力が出る でも美神さんはそういうのわからない人間だから自分が制御できる煩悩でしか横島くんに価値を見いだせない
84 22/05/07(土)18:03:22 No.925024203
>正直ルシオラは別格としてもまだおキヌちゃんの方が美神さんよりキテたと思う >なんならおキヌちゃんとくっついてもよかった ただ復活して女学校に通うようになったらちょっとキャラ変わってない?ってなったな
85 22/05/07(土)18:03:23 No.925024205
あの六道学園編って何だったんだろう 普通に横島の高校に通わせた方がよほど話が膨らんだ気がするほど全体通して必要が無い
86 22/05/07(土)18:03:30 No.925024252
一人目の子供生まれるまでお前の精子は全部XX(中身は私)になるからよろしくね!
87 22/05/07(土)18:03:31 No.925024261
>>なんならおキヌちゃんとくっついてもよかった >もうこーなったら! >おキヌちゃんで行こう! こーなったら…!?もう…!?
88 22/05/07(土)18:03:38 No.925024295
美神さん基本スペック高いけど特殊能力ないからな
89 22/05/07(土)18:03:53 No.925024391
美神は横島が記憶喪失になったとき「スケベが治った!」って喜んでたのは 人間としてはまあ理解できるけどヒロインとしてはどうなんだ…って今になって思う
90 22/05/07(土)18:03:56 No.925024411
この前初めて読んだけど本当にぶっちぎってて笑った むしろあの話の後に普通にいつものギャグキャラに戻っててえぇ…?ってなったわ
91 22/05/07(土)18:04:42 No.925024666
>美神さん基本スペック高いけど特殊能力ないからな スペックにしても人間としてトップクラス程度で専門家には負けるし 種族的に格上がゾロゾロ出てくるのもねぇ
92 22/05/07(土)18:05:01 No.925024810
アシュ編後じゃ便利すぎて文殊すら使わせて貰えなくなった男
93 22/05/07(土)18:05:06 No.925024850
美神さんは守銭奴でタカビーで他人をこき使う事に何の躊躇いもないけどクズとかではないから… クズさで言えば横島の方がよっぽどだから…
94 22/05/07(土)18:05:12 No.925024879
おキヌちゃんに関してはあれだ 生き返って戦闘員になっても横島と美神さん以外活躍しないじゃんこの漫画
95 22/05/07(土)18:05:24 No.925024968
>美神さん基本スペック高いけど特殊能力ないからな 戦闘スタイルがRPGで例えるとアイテム係で華がないというか何というか たまに使えたタイムスリップはナーフされたし
96 22/05/07(土)18:05:29 No.925025003
スケベじゃなくなると霊能力は弱まるけど 仕事はできるし人当りいいしめっちゃいい男になるからな…
97 22/05/07(土)18:05:41 No.925025067
美神さんは親が超偉大なタイプで割と二世なんだよな
98 22/05/07(土)18:05:46 No.925025091
おキヌちゃんが生き返えるまでのストーリーは最高だった 生き返ってからもいい話あったけどもうちょい活躍させてあげてよ
99 22/05/07(土)18:05:56 No.925025141
美神さんGSとしてもオーソドックスだからあまり面白味ないのがつらい なんというか格ゲーでいうスト2時代のリュウというか…
100 22/05/07(土)18:06:24 No.925025318
>ただ復活して女学校に通うようになったらちょっとキャラ変わってない?ってなったな 復活した後は美神さんの邪魔にならないようにヒロインポイントナーフされた感ありすぎる
101 22/05/07(土)18:06:27 No.925025336
おキヌちゃんは本当にかわいそうなくらい出番なくなったね
102 22/05/07(土)18:06:48 No.925025460
>あの六道学園編って何だったんだろう >普通に横島の高校に通わせた方がよほど話が膨らんだ気がするほど全体通して必要が無い キャラ好きだったんだけどな 膨らませ方が分からなかった感じ
103 22/05/07(土)18:07:25 No.925025676
>おキヌちゃんが生き返えるまでのストーリーは最高だった >生き返ってからもいい話あったけどもうちょい活躍させてあげてよ おキヌちゃんが復活して退場 アシュ編で横島が彼女見つけて退場 そして美神は今もGSやってますで締める道もあったんだろうけど まあ続けられるなら連載続けたいよなとは思う
104 22/05/07(土)18:07:28 No.925025694
>美神さんGSとしてもオーソドックスだからあまり面白味ないのがつらい >なんというか格ゲーでいうスト2時代のリュウというか… まあそこは導入の世界観とか設定とか見せる部分で主人公がいきなり外連味強いやつでも難しいし仕方ない
105 22/05/07(土)18:07:35 No.925025742
>おキヌちゃんに関してはあれだ >生き返って戦闘員になっても横島と美神さん以外活躍しないじゃんこの漫画 持たされた能力が超強いニフラムだからそりゃね… 蘇生の代償に飛行能力と障害物すり抜け特性なくしてるし
106 22/05/07(土)18:07:40 No.925025774
>>ただ復活して女学校に通うようになったらちょっとキャラ変わってない?ってなったな >復活した後は美神さんの邪魔にならないようにヒロインポイントナーフされた感ありすぎる まぁ幽霊じゃなくなったら性格と顔がいいだけの美少女だし…
107 22/05/07(土)18:07:50 No.925025843
>おキヌちゃんは本当にかわいそうなくらい出番なくなったね 幽霊の時凄い魅力的だったから本当によく分からんけど劣って見える なんなら最終回前のドタバタで少し活躍するくらいで良かった
108 22/05/07(土)18:08:02 No.925025911
お母様が空母の電力を霊力に変換するという超ド派手な戦い方するのに…
109 22/05/07(土)18:08:02 No.925025913
隊長と比べると弱いってか戦い方の幼稚さが分かるよね美神さん
110 22/05/07(土)18:08:07 No.925025937
>そもそも美神は前提として無意識的な部分はともかく意識的な部分では横島を理解しているとは言えないキャラクターなんだ 理解したらマンガが終わっちゃうから宿命的に条件反射で横島を蹴っ飛ばすキャラでい続けないといけないんだよね それはわかるんだけどだったらなぜスレ画のような劇薬を作ってしまったのかと
111 22/05/07(土)18:08:12 No.925025974
転生は何も同性になることに直結しないからインモラルを避けるためには男になってもらうしかないな…
112 22/05/07(土)18:08:19 No.925026010
アシュ編後と言えば雪之丞も全く出てこなかったな… 「横島を真っ当に評価してるキャラ」が非常に扱いにくいのも分かるが
113 22/05/07(土)18:08:20 No.925026018
>なんというか格ゲーでいうスト2時代のリュウというか… 不抜と心眼とステップで戦えって言うのかよ…
114 22/05/07(土)18:08:23 No.925026038
雪之丞とかタイガーが勝手にいい感じになってピートが静かにキレてるラストは珍しくて面白かった
115 22/05/07(土)18:08:26 No.925026052
生き返ったことに対しては文句はないんだけど 生き返ってからの扱いに対しては文句も言いたくなるよね…
116 22/05/07(土)18:08:40 No.925026147
>転生は何も同性になることに直結しないからインモラルを避けるためには男になってもらうしかないな… こっちの方が良かったな…
117 22/05/07(土)18:09:03 No.925026291
>アシュ編後と言えば雪之丞も全く出てこなかったな… >「横島を真っ当に評価してるキャラ」が非常に扱いにくいのも分かるが あいつちゃんと色んな人と絡んでんだから動かしよういくらでもあったと思う
118 22/05/07(土)18:09:03 No.925026295
>おキヌちゃんは本当にかわいそうなくらい出番なくなったね おキヌちゃんに出番あって従来通りのムーブしたら確実に横キヌで終わるから仕方ねえんだ
119 22/05/07(土)18:09:15 No.925026387
もう漫画のセクハラですら笑って流せない時代なので 多分今の子が読むと横島くんとか欠片も感情移入できないのだろうな
120 22/05/07(土)18:09:24 No.925026444
>お母様が空母の電力を霊力に変換するという超ド派手な戦い方するのに… さすがにあれを真似しろと言われても困るわ! レッド・ホット・チリ・ペッパーみたいに町中の電力を横取りして戦って高額の請求書でオチをつける姿が容易に目に浮かぶぞ
121 22/05/07(土)18:09:30 No.925026471
>人間としてはまあ理解できるけどヒロインとしてはどうなんだ…って今になって思う いや普通にセクハラする男は嫌だろ ヒロインでも
122 22/05/07(土)18:09:32 No.925026482
美神さんが悪いってわけじゃないけどヒロイン一択にするためだけに他の魅力的なキャラ強制脱線させるのがうーん...って
123 22/05/07(土)18:09:34 No.925026501
>おキヌちゃんに出番あって従来通りのムーブしたら確実に横キヌで終わるから仕方ねえんだ 横キヌでよくない?
124 22/05/07(土)18:09:34 No.925026503
おキヌちゃんから幽霊属性と横島への恋愛感情奪ったらもうキャラとしては死んでるんよ
125 22/05/07(土)18:09:41 No.925026543
>生き返ったことに対しては文句はないんだけど >生き返ってからの扱いに対しては文句も言いたくなるよね… 生き返るまでのエピソードは最高だったからな… 一話の登山家まで再利用してたり
126 22/05/07(土)18:09:41 No.925026547
>雪之丞とかタイガーが勝手にいい感じになってピートが静かにキレてるラストは珍しくて面白かった ピートっていい感じのお相手結局いないままだったっけ
127 22/05/07(土)18:09:52 No.925026626
>>おキヌちゃんは本当にかわいそうなくらい出番なくなったね >おキヌちゃんに出番あって従来通りのムーブしたら確実に横キヌで終わるから仕方ねえんだ 作者が失恋とか描ききれない感じだよな
128 22/05/07(土)18:10:07 No.925026705
ヒーローズカムバック読むと大分横島のスケベも美神さんのツンデレもだいぶ丸くなってたからもう連載当時みたいな尖ったことはできないと思う
129 22/05/07(土)18:10:08 No.925026717
最終回直前の回とかはまさにおキヌちゃんにしか出来ないしおキヌちゃんらしい回でもあったし心霊物としてはあれが最終回だった思う 最終回は実質エピローグというか
130 22/05/07(土)18:10:08 No.925026718
>もう漫画のセクハラですら笑って流せない時代なので >多分今の子が読むと横島くんとか欠片も感情移入できないのだろうな 横島はアレでセクハラする相手は選んでるんだ
131 22/05/07(土)18:10:11 No.925026741
連載終わって20年近く経つとあれだな 改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな サブキャラに人気あったといえば聞こえは良いが
132 22/05/07(土)18:10:14 No.925026751
>アシュ編後と言えば雪之丞も全く出てこなかったな… >「横島を真っ当に評価してるキャラ」が非常に扱いにくいのも分かるが 横島をシリアスな意味でもバカな意味でも真っ当に評価する友人ポジションいいよね……
133 22/05/07(土)18:10:20 No.925026789
>アシュ編後と言えば雪之丞も全く出てこなかったな… >「横島を真っ当に評価してるキャラ」が非常に扱いにくいのも分かるが あいつメインに動かしてもあんまり面白くならなさそうだし…
134 22/05/07(土)18:10:21 No.925026797
強くしすぎた横島に限らず恋愛関係も含めて アシュ編以降はとにかくやり辛そうだった
135 22/05/07(土)18:10:23 No.925026811
>>雪之丞とかタイガーが勝手にいい感じになってピートが静かにキレてるラストは珍しくて面白かった >ピートっていい感じのお相手結局いないままだったっけ アンなんたら?
136 22/05/07(土)18:10:28 No.925026839
>まぁ幽霊じゃなくなったら性格と顔がいいだけの美少女だし… それはつまり…美少女なのでは?
137 22/05/07(土)18:10:42 No.925026920
>>おキヌちゃんに出番あって従来通りのムーブしたら確実に横キヌで終わるから仕方ねえんだ >横キヌでよくない? うむ…うむ!言われてみればなんでちっともなびかん美神さんの尻を追っかけなきゃならんのだ! こーなったらもうおキヌちゃんでいこう!
138 22/05/07(土)18:10:53 No.925026971
>一話の登山家まで再利用してたり ワンダーホーゲルは本当にいい再利用の仕方だった
139 22/05/07(土)18:10:54 No.925026980
敵のペット扱いから重要な位置に行く流れが立身出世的に面白すぎた
140 22/05/07(土)18:11:16 No.925027113
>改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな 「」に人気じゃなかっただけで普通に人気じゃない?
141 22/05/07(土)18:11:21 No.925027141
>改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな >サブキャラに人気あったといえば聞こえは良いが 人気云々というよりは最終的な立ち位置の問題というか 他の魅力的なヒロインを退場させたり結構無理に引きはがしたりしたのに くっつくわけでもなくなあなあで済ませていい加減に終わるのが許しがたいというか
142 22/05/07(土)18:11:25 No.925027184
>美神さんが悪いってわけじゃないけどヒロイン一択にするためだけに他の魅力的なキャラ強制脱線させるのがうーん...って 絶チルでも似たようなことやってたし 美神がヒロインって決めてたからそれにこだわってしまったというか それならそれでヒロインとして美神を上げればよかったのに それをせずに他を消すという選択肢しか取れなかったというか
143 22/05/07(土)18:11:26 No.925027194
>強くしすぎた横島に限らず恋愛関係も含めて >アシュ編以降はとにかくやり辛そうだった おおよそ因縁が収束したし畳むタイミングだったよね
144 22/05/07(土)18:11:27 No.925027195
>もう漫画のセクハラですら笑って流せない時代なので >多分今の子が読むと横島くんとか欠片も感情移入できないのだろうな 待ってくれ! 同情はするけど当時の若者も別にシンパシー感じてたわけじゃ無いと思うんだ!
145 22/05/07(土)18:11:28 No.925027204
>敵のペット扱いから重要な位置に行く流れが立身出世的に面白すぎた 敵の方が暖かい…?ってなってるのは笑った
146 22/05/07(土)18:11:28 No.925027205
>ヒーローズカムバック読むと大分横島のスケベも美神さんのツンデレもだいぶ丸くなってたからもう連載当時みたいな尖ったことはできないと思う 作者の性欲が娘への愛情に変換されてるからね
147 22/05/07(土)18:11:30 No.925027230
>ヒーローズカムバック読むと大分横島のスケベも美神さんのツンデレもだいぶ丸くなってたからもう連載当時みたいな尖ったことはできないと思う まぁ正直今の時代には合ってないから当時と同じことやっても面白くならないだろうし
148 22/05/07(土)18:11:46 No.925027341
キャラとしてはいいけど横島の相手としては母親含めて絶対にないわーって思う
149 22/05/07(土)18:11:57 No.925027408
>>生き返ったことに対しては文句はないんだけど >>生き返ってからの扱いに対しては文句も言いたくなるよね… >生き返るまでのエピソードは最高だったからな… >一話の登山家まで再利用してたり というか幽霊おキヌちゃん失ったあと文殊ゲットで横島も成長する奇襲要員から一流の戦力になったしあそこで作品の質少し変わっちゃった感あるわ
150 22/05/07(土)18:12:06 No.925027461
子供美神さんまた登場してほしかったな ヴァイパー回は初期の中でも好きな話
151 22/05/07(土)18:12:21 No.925027580
>キャラとしてはいいけど横島の相手としては母親含めて絶対にないわーって思う あくまで上司役以上でも以下でも無い感じ
152 22/05/07(土)18:12:22 No.925027584
>「」に人気じゃなかっただけで普通に人気じゃない? まぁそうかもしれんけどサブキャラのが人気あったというのも確かだろうそれこそスレ画とか他所でも人気あるじゃろ?
153 22/05/07(土)18:12:23 No.925027594
横島は承認欲求が強い分 おキヌちゃんは肉体がないって枷があってこそ応援したり励ましたりしても大丈夫だったのに 生き返ったらそりゃいつでもOKよってなるのは 生身のおキヌちゃんがいたらって実験例の小鳩ちゃんでわかっておったろうにのう・・・
154 22/05/07(土)18:12:23 No.925027597
明らかに横島より給料貰っている復活後のおキヌちゃんに対して何を思えというのか 美神さんとコタツに入ってミカン食って横でミニ四駆の大会を冷めた目で見てろ
155 22/05/07(土)18:12:24 No.925027599
>>敵のペット扱いから重要な位置に行く流れが立身出世的に面白すぎた >敵の方が暖かい…?ってなってるのは笑った ベスパはともかくパピとドグラ様からも扱い悪くなかったからな…
156 22/05/07(土)18:13:21 No.925027898
ルシオラは死んじゃったしこうなったらもうおキヌちゃんでいこう
157 22/05/07(土)18:13:22 No.925027905
大人になったパピリオがルシオラを産んでくれるよ
158 22/05/07(土)18:13:23 No.925027910
>作者の性欲が娘への愛情に変換されてるからね 作者が歳とってキャラの描写の仕方変わるの刃牙みたいだな…
159 22/05/07(土)18:13:23 No.925027914
>明らかに横島より給料貰っている復活後のおキヌちゃんに対して何を思えというのか >美神さんとコタツに入ってミカン食って横でミニ四駆の大会を冷めた目で見てろ でもあの美神さんとの空気感自体は好き
160 22/05/07(土)18:13:32 No.925027990
美神さんは世間的には大人気だったし実際キャラとしての魅力もあったよ ラブコメ部分で前世の横島を吹っ切るでもなく現世でくっつくでもなく 半端な距離と半端な態度保ったまま特に結論なく終了っていうのがダメだけだ
161 22/05/07(土)18:13:37 No.925028015
>改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな 椎名高志の人気投票で3位だから人気あるよ 他を上げるために捏造するのはやめてくれ
162 22/05/07(土)18:13:37 No.925028018
>横島をシリアスな意味でもバカな意味でも真っ当に評価する友人ポジションいいよね…… 後半の横島はもう雪之丞ピートタイガーと一緒にいる時が一番好き 尻子玉賭けてミニ四駆やれ!
163 22/05/07(土)18:13:39 No.925028024
こーなったらもうおキヌちゃんでいこう!ばかり目立つが肉体さえあればポイント高い!ポイント高いぞおキヌちゃん!も結構な台詞なのだが幽霊の頃だったら聞き流してもらえたと思う
164 22/05/07(土)18:13:39 No.925028034
人類の敵扱いしたの忘れてねえかんな隊長さんよお
165 22/05/07(土)18:13:47 No.925028084
>まぁ正直今の時代には合ってないから当時と同じことやっても面白くならないだろうし ㈲椎名百貨店みたいなのならまだいけ…いや難しいな…
166 22/05/07(土)18:14:01 No.925028156
>>改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな >椎名高志の人気投票で3位だから人気あるよ >他を上げるために捏造するのはやめてくれ 1位は誰なん
167 22/05/07(土)18:14:09 No.925028215
>美神さんが悪いってわけじゃないけどヒロイン一択にするためだけに他の魅力的なキャラ強制脱線させるのがうーん...って メインキャラとしてはいいキャラだったけどケバいボディコンの20代がメインヒロインは無茶だって少年誌だぞ
168 22/05/07(土)18:14:17 No.925028269
サブキャラが人気出すぎたけど作者はメインキャラに入れ込んでて退場って最近もどっかで見たなと思ったら 某死に戻りループ小説だった
169 22/05/07(土)18:14:22 No.925028298
>人類の敵扱いしたの忘れてねえかんな隊長さんよお ヘイトSS多かったなぁ…
170 22/05/07(土)18:14:56 No.925028509
タンパク質じゃー!って言いながらピートに渡された手作り弁当を横島と一緒に食うタイガーの切ない事よ あいつ意外と戦力にはなるんだが
171 22/05/07(土)18:15:02 No.925028539
美神さん友達少ないからおキヌちゃん生き返って良かったと思う
172 22/05/07(土)18:15:13 No.925028602
まぁもう連載終わって20年近く経つのだから落ちついてくだち!
173 22/05/07(土)18:15:18 No.925028638
おキヌちゃんは生身持っちゃったから横島に触れさせるわけにもいかないという制限もあって距離できちゃってたな
174 22/05/07(土)18:15:21 No.925028651
>>美神さんが悪いってわけじゃないけどヒロイン一択にするためだけに他の魅力的なキャラ強制脱線させるのがうーん...って >メインキャラとしてはいいキャラだったけどケバいボディコンの20代がメインヒロインは無茶だって少年誌だぞ 最近は20台ヒロインが旬だぞ! ボディコン? 無理ッス着替えてきて下さいッス
175 22/05/07(土)18:15:24 No.925028673
くっつかない系のサブヒロインはだいたいの作品で人気だろ…
176 22/05/07(土)18:15:27 No.925028688
>ヘイトSS多かったなぁ… 正直仕方ないもやもやのたまり方してると思うよ 美神家の女マジでしょうもない…
177 22/05/07(土)18:15:33 No.925028727
>1位は誰なん 調べてみました! 2019年サンデー本誌の人気投票では 一位兵部二位横島三位美神さんでした! いかがでしたか!
178 22/05/07(土)18:15:37 No.925028756
>まぁそうかもしれんけどサブキャラのが人気あったというのも確かだろう 人気だったのはわかるけど美神さんより上だったとかは「」の印象で語ってるんじゃない
179 22/05/07(土)18:15:43 No.925028788
>1位は誰なん 1位兵部 2位横島 3位美神
180 22/05/07(土)18:15:51 No.925028836
>>>改めて主役件メインヒロインがそこまで人気じゃ無かったってのが響いてくるな >>椎名高志の人気投票で3位だから人気あるよ >>他を上げるために捏造するのはやめてくれ >1位は誰なん 確か漆黒の堕天使