ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)17:27:55 No.925012835
やはりホームランはすべてを解決する
1 22/05/07(土)17:28:30 No.925013042
龍馬最高!龍馬最高!
2 22/05/07(土)17:28:35 No.925013075
ああああああああああああ
3 22/05/07(土)17:28:44 No.925013111
秒数まで同じだったな…
4 22/05/07(土)17:28:47 No.925013129
二試合続けてタフな試合じゃ…
5 22/05/07(土)17:28:55 No.925013165
よかった 本当によかった
6 22/05/07(土)17:29:00 No.925013187
達川がずっと菊池ホームラン言っててだめだった
7 22/05/07(土)17:29:03 No.925013213
ピンクスラィリーだ!
8 22/05/07(土)17:29:05 No.925013223
サヨナラホームランは最高です!!
9 22/05/07(土)17:29:07 No.925013232
ホームランはやっぱりいいね
10 22/05/07(土)17:29:09 No.925013250
西川という横浜戦でサヨナラ打を打つ機械
11 22/05/07(土)17:29:11 No.925013262
今日勝ったのはチームとして大きい
12 22/05/07(土)17:29:17 No.925013296
ピンクスライリー久しぶりに見た
13 22/05/07(土)17:29:20 No.925013309
龍馬あああああああああああ!!!!
14 22/05/07(土)17:29:25 No.925013336
今日も延長いったけど2人だけしか使わなかったので森下様々よ
15 22/05/07(土)17:29:26 No.925013344
もっとホームラン出ろ!!!!
16 22/05/07(土)17:29:28 No.925013357
たまにはいいよねこういうのも でももっと普通に勝てたんじゃねえの!?
17 22/05/07(土)17:29:28 No.925013359
森下が報われて良かった…
18 22/05/07(土)17:29:35 No.925013399
>達川がずっと菊池ホームラン言っててだめだった 打ったよ 代わりに西川が
19 22/05/07(土)17:29:40 No.925013422
広島と横浜は野球が大好きなので1回でも多く遊びたい
20 22/05/07(土)17:29:46 No.925013451
やっぱホームランは楽だな!
21 22/05/07(土)17:29:50 No.925013477
栗林の三連投見れるかと思った
22 22/05/07(土)17:30:00 No.925013522
>たまにはいいよねこういうのも >でももっと普通に勝てたんじゃねえの!? ここのところちょっと牽制死とかボーンヘッド多いから…
23 22/05/07(土)17:30:01 No.925013535
>達川がずっと菊池ホームラン言っててだめだった いい感じの風だったしね 菊池もいい当たりではあった
24 22/05/07(土)17:30:06 No.925013560
勝てたから良かったけど!龍馬が打てたから良かったけど!
25 22/05/07(土)17:30:12 No.925013595
>今日勝ったのはチームとして大きい 昨日あれだけ消耗して何の成果も得られませんでした!だったから 今日までそうじゃちょっと暗雲立ち込めるところだったけどこれで晴れたな
26 22/05/07(土)17:30:25 No.925013648
森下くんに謝る準備してたわ
27 22/05/07(土)17:30:30 No.925013669
>たまにはいいよねこういうのも >でももっと普通に勝てたんじゃねえの!? 昨日から走塁ミス多いから引きしめて欲しい
28 22/05/07(土)17:30:37 No.925013710
>>達川がずっと菊池ホームラン言っててだめだった >打ったよ >代わりに西川が 達川「文句ない文句ない」
29 22/05/07(土)17:31:00 No.925013816
>昨日から走塁ミス多いから引きしめて欲しい いつまで牽制死し続けるんだろうね
30 22/05/07(土)17:31:05 No.925013838
>>でももっと普通に勝てたんじゃねえの!? >ここのところちょっと牽制死とかボーンヘッド多いから… 打線弄って焦りが見えるね… 小園中村健が頑張ってるからもうちょっとじっくり行ってほしくもある
31 22/05/07(土)17:31:06 No.925013848
ケムナが勝ち投手か 上がってきたかいがあったな
32 22/05/07(土)17:31:10 No.925013865
けん制アウトはマジでやめてくれ…
33 22/05/07(土)17:31:11 No.925013871
>森下くんに謝る準備してたわ 勝たせてやれなかったのは謝罪案件じゃねえかな… まあ横浜側も上茶谷に謝らなきゃいけなさそうだけど
34 22/05/07(土)17:32:00 No.925014101
盗塁しまくるチームならいいけど盗塁数最下位のうちが牽制死しまくるのはうn
35 22/05/07(土)17:32:06 No.925014138
森下くんとケムやんのがんばりが報われてほんとによかった
36 22/05/07(土)17:32:06 No.925014141
ケムナは割り切って直球でゴリ押せるのがいいね
37 22/05/07(土)17:32:21 No.925014216
ケムナ7回かね
38 22/05/07(土)17:32:26 No.925014247
ケムナは昨日も牧ソトから始まる魔の8回に送り出されて行ったのをわしは戦々恐々と見送ったよ…
39 22/05/07(土)17:32:29 No.925014263
今日は菊池の好守備も二刀流森下もケムナいけそうも良かったね 打は酷かった…ハマが守備で荒れてたのに…
40 22/05/07(土)17:32:34 No.925014293
>勝たせてやれなかったのは謝罪案件じゃねえかな… 勝ちつかなかったのは森下自身の怠慢走塁も原因だし
41 22/05/07(土)17:32:52 No.925014386
開幕連続盗塁無阻止ってなんか記録にならないのかな
42 22/05/07(土)17:32:58 No.925014423
ケムナ安心の8回になってくれ…
43 22/05/07(土)17:33:06 No.925014458
堂林がいきなり知ってる堂林に戻った 相性って奴なのかな…
44 22/05/07(土)17:33:08 No.925014462
リクエストで覆ったあとしっかり抑えたケムナえらい
45 22/05/07(土)17:33:11 No.925014478
一塁空いててスリーボールから大田と勝負したのは痺れたよ
46 22/05/07(土)17:33:41 No.925014642
あんまり口に出さないけど盗塁刺せてないの達川は地味におこになってるよね…
47 22/05/07(土)17:33:59 No.925014749
大和に盗塁されるのは坂倉の肩やばくない…?
48 22/05/07(土)17:34:04 No.925014769
>ケムナは昨日も牧ソトから始まる魔の8回に送り出されて行ったのをわしは戦々恐々と見送ったよ… 高めに入ったのをポール際に大ファール運ばれてましたね…
49 22/05/07(土)17:34:07 No.925014779
>龍馬最高!龍馬最高! お前たち! もっと天才を讃えなさい!
50 22/05/07(土)17:34:08 No.925014788
>>勝たせてやれなかったのは謝罪案件じゃねえかな… >勝ちつかなかったのは森下自身の怠慢走塁も原因だし 先頭二塁打を打ってる時点で責める気になれん 後ろが進塁打もせずエラーで進めてただけだし…
51 22/05/07(土)17:34:23 No.925014849
どうせ盗塁しないんだから牽制死する程リードしなくていいよね…
52 22/05/07(土)17:34:28 ID:iJPCsSxs iJPCsSxs No.925014880
一球速報のみんなのMVPで誰に投票しようか迷う時間が幸せなんだよね
53 22/05/07(土)17:34:34 No.925014905
ボールたま>あんまり口に出さないけど盗塁刺せてないの達川は地味におこになってるよね… 坂倉がバックホーム弾いたやつもおこだったな…
54 22/05/07(土)17:34:36 No.925014914
>堂林がいきなり知ってる堂林に戻った >相性って奴なのかな… 最後のスライダーは見逃して欲しかったな… 勝ったから許すが…
55 22/05/07(土)17:34:37 No.925014921
>>達川がずっと菊池ホームラン言っててだめだった >打ったよ >代わりに西川が 逆神としては正しい使い方だからこれでいい
56 22/05/07(土)17:35:35 No.925015202
>どうせ盗塁しないんだから牽制死する程リードしなくていいよね… まあ投球モーション中に走ると見せかけたり揺さぶるの大事だから…
57 22/05/07(土)17:35:46 No.925015256
どれだけ打線が打てんでも最後にホームラン打って勝てばええができるからやっぱりもっとホームランほしいよ
58 22/05/07(土)17:36:07 No.925015359
達川は上本に信頼寄せてる割に岩本と間違えててダメだった
59 22/05/07(土)17:36:21 No.925015422
磯村も石原も刺せないんだよな…
60 22/05/07(土)17:36:41 No.925015535
>勝ちつかなかったのは森下自身の怠慢走塁も原因だし 達川はヒートアップしてたけどあのこぼし方じゃホームに帰れないよ
61 22/05/07(土)17:36:42 No.925015543
HR少ない弊害が出てきたよなあ こういうのを続けられると良いんだが
62 22/05/07(土)17:36:59 No.925015623
>磯村も石原も刺せないんだよな… いまの打線あ捕手も打たんといけないからちょっと荒れてんのかねえ…
63 22/05/07(土)17:36:59 No.925015624
岩本…???ってなりましたよ私は
64 22/05/07(土)17:37:02 No.925015641
やっぱ菊は守備で打点稼いでるな
65 22/05/07(土)17:37:15 No.925015720
達川も山内も采配にかなり不満があるように見える…
66 22/05/07(土)17:37:32 No.925015794
今日の延長突入はエスコバーに延命してもらったようなもんだが延長2連敗はせずに済んでよかった
67 22/05/07(土)17:38:05 No.925015957
ノーアウト満塁でも点入らなさそうだったから犠牲フライだけでもかなり助かった
68 22/05/07(土)17:38:17 No.925016026
>勝たせてやれなかったのは謝罪案件じゃねえかな… 投手に打たれるのはダメ
69 22/05/07(土)17:38:18 No.925016031
ケムナ「あー坂倉刺せなかったか…じゃこれで終わらすか」
70 22/05/07(土)17:38:19 No.925016036
1点取るにはヒット打ってバントして…
71 22/05/07(土)17:38:27 No.925016074
>堂林がいきなり知ってる堂林に戻った >相性って奴なのかな… まぁ今日からずっと知ってる堂林にならないことを祈るのみよ
72 22/05/07(土)17:38:31 No.925016091
そんなおかしなところあったかなあ 坂倉に代走出すかどうかのチョイスくらいやと思った
73 22/05/07(土)17:38:39 No.925016134
>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… 達川に関してはマジで好き放題言ってる爺さんだから別に…って感じすぎる 特に9回に関しては外野だから好き放題言ってる感じが溢れてて何とも言えない気分になった
74 22/05/07(土)17:38:55 No.925016218
>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… カープOBはだいたい仕掛けるの遅いって言ってる あの世代から見るとガンガン行きたいんだろうな
75 22/05/07(土)17:39:04 No.925016269
長野の堅実な仕事ぶりが助かる…
76 22/05/07(土)17:39:06 No.925016276
ヤクルト1位か… 混戦だがこつこつやるしかない
77 22/05/07(土)17:39:24 No.925016365
>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… 坂倉に代走出さないのは消極的すぎると思う
78 22/05/07(土)17:39:35 No.925016421
>長野の堅実な仕事ぶりが助かる… 越えたら最高だったが余裕の生還だったしな
79 22/05/07(土)17:39:37 No.925016432
山川…12本 岡本、広島…11本 ロッテ、バファローズ…10本
80 22/05/07(土)17:39:47 No.925016484
>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… とは言ってもこれ以上なにかすることあるか?って感じじゃない? 今の采配にそこまで不満はない
81 22/05/07(土)17:39:48 No.925016485
山内は宇草に1番期待してたからつらいんだろう
82 22/05/07(土)17:39:56 No.925016535
広島選手あげてきたな…
83 22/05/07(土)17:39:57 No.925016538
小園くんの復調傾向がより強く
84 22/05/07(土)17:40:06 No.925016579
>長野の堅実な仕事ぶりが助かる… 今日はいいけど堅実な仕事してくれる率はもっと上げてくれ 打率2割切ってるのは切り札とは言えない
85 22/05/07(土)17:40:10 No.925016601
まあだったら達川おまえが監督やってみろよって言ったら嬉々として胃に汗をかく練習をし始めるだろうしな…
86 22/05/07(土)17:40:14 No.925016623
龍馬の惚れ惚れとする完璧な当たり
87 22/05/07(土)17:40:28 No.925016699
小園のバントで毎回胃が痛いんですけお!
88 22/05/07(土)17:40:30 No.925016714
達川は達川だからあんま気にしなくていいと思う
89 22/05/07(土)17:40:39 No.925016769
>山川…12本 >岡本、広島…11本 >ロッテ、バファローズ…10本 おっ接戦だな!
90 22/05/07(土)17:40:48 No.925016807
リーグ2位の得点数に惑わされそうになるけど今年のカープは基本的に先発投手とバックの固い守備を中心とした守り勝つ野球なんでロースコアゲームになるのは仕方ない 特に内外野の守備力は去年とは段違いにアップしてると思う
91 22/05/07(土)17:41:26 No.925016995
>達川は達川だからあんま気にしなくていいと思う リードと捕手の話以外は賑やかし野球おじさんだよね その辺が解説者として良くもあり悪くもある
92 22/05/07(土)17:41:36 No.925017044
長野さんは夏にやってくれるさ… マクブルームのメンタリストでもあるし
93 22/05/07(土)17:41:42 No.925017082
末包出なくなっちゃった…
94 22/05/07(土)17:41:55 No.925017148
>リーグ2位の得点数に惑わされそうになるけど今年のカープは基本的に先発投手とバックの固い守備を中心とした守り勝つ野球なんでロースコアゲームになるのは仕方ない >特に内外野の守備力は去年とは段違いにアップしてると思う 今シーズンだけバンドでも貰ったらどうだろう
95 22/05/07(土)17:42:22 No.925017286
>>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… >坂倉に代走出さないのは消極的すぎると思う 坂倉に代走出すとサードがいなくなるんだよ 上本は菊池にアクシデントがあったら菊池の代わりにセカンド行ってもらわなきゃいけないし
96 22/05/07(土)17:42:28 No.925017312
>そんなおかしなところあったかなあ >坂倉に代走出すかどうかのチョイスくらいやと思った そのチョイスが延長戦恐れすぎて消極的な佐々岡采配の象徴みたいなものだし
97 22/05/07(土)17:42:31 No.925017328
まあでもダントツの得失点差を観るに効率よく点とってる感あるし
98 22/05/07(土)17:42:40 No.925017385
>末包出なくなっちゃった… 打席の内容がここのところ悪いし 中村健が当たってるからいまスタメンは無理かな
99 22/05/07(土)17:42:52 No.925017436
>末包出なくなっちゃった… 外スラにね…弱すぎるんですよ
100 22/05/07(土)17:43:01 No.925017477
マツダは守り難いらしいんで相手の守備乱突いて勝つのがやりやすいんだ
101 22/05/07(土)17:43:08 No.925017514
ただ盗塁刺せないのはさすがにどうにかしたほうがいいとは思う
102 22/05/07(土)17:43:16 No.925017556
投手と守備で競り勝つ野球を徹底するにはどうにも勝ちパが安定しないのが悩みの種
103 22/05/07(土)17:43:20 No.925017575
>>末包出なくなっちゃった… >外スラにね…弱すぎるんですよ クロンだこれ!
104 22/05/07(土)17:43:29 No.925017623
>>そんなおかしなところあったかなあ >>坂倉に代走出すかどうかのチョイスくらいやと思った >そのチョイスが延長戦恐れすぎて消極的な佐々岡采配の象徴みたいなものだし あれを消極策というのはまさに外野だからいえることだと思う
105 22/05/07(土)17:43:44 No.925017698
>マツダは守り難いらしいんで相手の守備乱突いて勝つのがやりやすいんだ 内野が難しくてHRは出にくいから横浜相手にはマツダで勝っておきたいね
106 22/05/07(土)17:43:46 No.925017707
>>末包出なくなっちゃった… >外スラにね…弱すぎるんですよ そんなところまでエルドレッドを目指さんでもいいのに
107 22/05/07(土)17:43:49 No.925017734
坂倉は一塁守備固め出来るしな
108 22/05/07(土)17:43:49 No.925017736
>末包出なくなっちゃった… ナカケンがスタメンで活躍してるとどうしてもなあ… 一発の魅力を除けば総合的にはやっぱナカケンのほうが上っぽいし
109 22/05/07(土)17:44:22 No.925017900
>>末包出なくなっちゃった… >外スラにね…弱すぎるんですよ 結構見られる時もあるんだけど中村が打ってるならそっちでいいかなとはなるよな
110 22/05/07(土)17:44:31 No.925017953
安部上がって来い…
111 22/05/07(土)17:44:37 No.925017997
ナカケン敬遠されたのは評価されてるのか…ってなった
112 22/05/07(土)17:44:52 No.925018066
ダメだったけど坂倉次の打席でも打ってるからな… なかなか代えられんよ
113 22/05/07(土)17:45:05 No.925018135
>>>達川も山内も采配にかなり不満があるように見える… >>坂倉に代走出さないのは消極的すぎると思う >坂倉に代走出すとサードがいなくなるんだよ >上本は菊池にアクシデントがあったら菊池の代わりにセカンド行ってもらわなきゃいけないし フフフ…レフトに誰がいるかお忘れかね?(4三振しながら)
114 22/05/07(土)17:45:06 No.925018146
>安部上がって来い… 4割バッターきたな…
115 22/05/07(土)17:45:17 No.925018214
明日は遠藤くんか なんやかんやで先発陣は不安なくなったね
116 22/05/07(土)17:45:26 No.925018258
>フフフ…レフトに誰がいるかお忘れかね?(4三振しながら) 地獄のような選択やめろ
117 22/05/07(土)17:46:11 No.925018509
交替のタイミングはクソむずいし自分は何とも言えん 牽制死は何とかしてくれ…あと盗塁阻止…
118 22/05/07(土)17:46:36 No.925018639
>フフフ…レフトに誰がいるかお忘れかね?(4三振しながら) あなたがサードに入るのはまあ経験は多いし否定しないけど4三振はやめろ!三振展開くぞこのやろう!
119 22/05/07(土)17:46:41 No.925018664
中村奨成捕手なら刺せるんじゃないですか!
120 22/05/07(土)17:46:44 No.925018683
>明日は遠藤くんか >なんやかんやで先発陣は不安なくなったね 玉村もスタンバイしてるし 二軍は小林君が好投し続けてるし アンディが本物なら先発は夏まで十分余裕があるね
121 22/05/07(土)17:47:23 No.925018876
つっても3割打ってんだけどねー末包…外の変化球全部捨てていいよ
122 22/05/07(土)17:47:28 No.925018896
>>フフフ…レフトに誰がいるかお忘れかね?(4三振しながら) >あなたがサードに入るのはまあ経験は多いし否定しないけど4三振はやめろ!三振展開くぞこのやろう! まじで選手生命終わりかけたやつやめろ
123 22/05/07(土)17:47:36 No.925018925
二軍も先発のめど立ったからかリリーフ調整がフル回転しとる
124 22/05/07(土)17:47:42 No.925018972
対左に出せるリリーフが出たとこ勝負すぎる
125 22/05/07(土)17:47:47 No.925019004
>>末包出なくなっちゃった… >ナカケンがスタメンで活躍してるとどうしてもなあ… >一発の魅力を除けば総合的にはやっぱナカケンのほうが上っぽいし まあいうてもまだ一年目 これからよ
126 22/05/07(土)17:47:51 No.925019028
まさか先発が余るとはね ここ数年無かった状況
127 22/05/07(土)17:48:14 No.925019163
逆に7回は森下に代打は出さない方が良かったんだろうし難しいよね
128 22/05/07(土)17:48:26 No.925019228
堂林は毎年電池切れたみたいに急にダメになる時期あるから調子の見極めが大事だな
129 22/05/07(土)17:48:28 No.925019235
ナカケンはレーザービーム二連発みせたからね 末包もみせたけど
130 22/05/07(土)17:48:36 No.925019273
>まさか先発が余るとはね >ここ数年無かった状況 5番手6番手がへたりかけた時に外人助っ人とタッチは理想的な流れ
131 22/05/07(土)17:48:49 No.925019329
最後三嶋から行けるかなと思いながらも魔球抜けスラ ああいう場面の抜けスラが強いのはこっちも中崎らが何度も見せてきてくれたけどさ
132 22/05/07(土)17:48:53 No.925019345
>まあいうてもまだ一年目 >これからよ いや社会人だし末包は割と猶予ないんよ…
133 22/05/07(土)17:49:01 No.925019387
>ナカケンはレーザービーム二連発みせたからね >末包もみせたけど 即戦力としては十分すぎるんだよね いい競争になってると思う
134 22/05/07(土)17:49:11 No.925019448
先頭森下さんツーベースで点が入らなくてワシは頭を抱えたよ
135 22/05/07(土)17:49:22 No.925019501
ここ数年先発が1,2枚足りないまま戦ってたりしたからなあ…
136 22/05/07(土)17:49:41 No.925019612
ターリーはまだ若干怖いよね
137 22/05/07(土)17:49:42 No.925019621
>>まあいうてもまだ一年目 >>これからよ >いや社会人だし末包は割と猶予ないんよ… そこは競わせて起用だろう どっちも出ずっぱりで持つスタミナもないだろうし
138 22/05/07(土)17:50:07 No.925019754
あの場面は森下のバントも小園の突っ込みも悪くなかったけどエスコがうまかったな
139 22/05/07(土)17:50:07 No.925019755
>ターリーはまだ若干怖いよね バードじゃねこれ?
140 22/05/07(土)17:50:26 No.925019857
>ターリーはまだ若干怖いよね まあそれはそれとしてケムナも蟹江も森浦あたりも怖いんだが…
141 22/05/07(土)17:50:26 No.925019861
まだ率あるけど菊池は打つ方本調子じゃないよね…
142 22/05/07(土)17:50:43 No.925019950
マクブルームが今日で19試合連続出塁とかなっててすごい評価に困る外国人になっとる 悪くはないけど君に求めてるのはそれじゃないというか
143 22/05/07(土)17:50:46 No.925019965
西川くんの内角を腕畳んで振り抜くのかっこいいよなあ
144 22/05/07(土)17:51:26 No.925020190
菊池はセカンドフライゲッツーで打点あげたから…
145 22/05/07(土)17:51:41 No.925020277
>ターリーはまだ若干怖いよね 持ち味のカーブあんまり投げてないんだよね 直球はいいから織り交ぜられるようになったら化けそうなんだが
146 22/05/07(土)17:51:42 No.925020286
>マクブルームが今日で19試合連続出塁とかなっててすごい評価に困る外国人になっとる >悪くはないけど君に求めてるのはそれじゃないというか でも他に一塁や4番に置いて問題なさそうなのもいないし…
147 22/05/07(土)17:51:50 No.925020322
>>ターリーはまだ若干怖いよね >バードじゃねこれ? バードはもっとサイド気味に投げると思う 個人的には左のケムナってイメージ
148 22/05/07(土)17:52:15 No.925020460
>マクブルームが今日で19試合連続出塁とかなっててすごい評価に困る外国人になっとる >悪くはないけど君に求めてるのはそれじゃないというか 坂倉の前だからまぁこれでいいんじゃないかとは思う 會澤が抜けて下位打線の迫力が減ってるからちょっとというのはあるが
149 22/05/07(土)17:52:19 No.925020483
マクは3番がいいんじゃないかな 4番に覚醒した林とか現れないかな…
150 22/05/07(土)17:52:41 No.925020588
マク様はチャンスで打たないってわけでもないしあれでいいと思う
151 22/05/07(土)17:52:41 No.925020589
>ターリーはまだ若干怖いよね ノーコンだけど力のあるストレートとカーブがウリの中継ぎ助っ人です! はなんかどっかで聞いたことあるなってなる…
152 22/05/07(土)17:52:44 No.925020608
>マクブルームが今日で19試合連続出塁とかなっててすごい評価に困る外国人になっとる >悪くはないけど君に求めてるのはそれじゃないというか でも球見れる助っ人って注文で来てると思うんだよね… フルスイングが見たい
153 22/05/07(土)17:52:47 No.925020627
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ターリーはまだ若干怖いよね >>バードじゃねこれ? >バードはもっとサイド気味に投げると思う >個人的には左のケムナってイメージ fu1046814.jpg
154 22/05/07(土)17:52:59 No.925020686
>>マクブルームが今日で19試合連続出塁とかなっててすごい評価に困る外国人になっとる >>悪くはないけど君に求めてるのはそれじゃないというか >でも他に一塁や4番に置いて問題なさそうなのもいないし… 四番に置くと途端ダメな野手ばかりだからな とにかくコンスタントに塁に出て守備が安定してる4番というだけでもありがたい
155 22/05/07(土)17:53:12 No.925020764
画像開かないようにね
156 22/05/07(土)17:53:30 No.925020876
マックはまあ悪くないよ出塁率は正義だ 次が坂倉だし
157 22/05/07(土)17:54:10 No.925021085
マクさん球の見方とかはいいんだけど肝心のストライクをそんなに仕留められないのが課題だからなぁ 願わくばここからひと月くらいで上げていってくれ
158 22/05/07(土)17:54:12 No.925021098
ただ短打だと坂倉もホームランバッターじゃないからなかなか効率悪いよね
159 22/05/07(土)17:54:22 No.925021152
長打じゃないけど勝ち消えた決勝打ぼちぼち打ってるも居るしね
160 22/05/07(土)17:54:22 No.925021153
マクさん今日は得点圏ライトフライかな?だったけど いつの間にか得点圏打率.303とかになっとるからな……
161 22/05/07(土)17:54:23 No.925021162
マクブルームが求めてるのと違うのはそうだけど要らないかと言えばノーである
162 22/05/07(土)17:54:32 No.925021207
なんだかんだで一日一善はありがたい
163 22/05/07(土)17:54:35 No.925021229
マクブルームはどこかで言われてた不調でホームランがでないときの誠也って表現がすごいしっくりくる なんだかんだヒットや四球で出塁したりそれなりに打点はあげてるところが特に
164 22/05/07(土)17:54:48 No.925021300
2345が繋げば余裕で得点だからな…
165 22/05/07(土)17:55:04 No.925021388
一塁守備は大事だからな…
166 22/05/07(土)17:55:17 No.925021462
一塁だと物足りないというのは分かるけど 一塁手としても結構うまいんだよな
167 22/05/07(土)17:55:36 No.925021564
スレッドを立てた人によって削除されました >ただ短打だと坂倉もホームランバッターじゃないからなかなか効率悪いよね fu1046814.jpg
168 22/05/07(土)17:55:49 No.925021624
まあ初見投手だらけってのもあるし入国して2か月とかだもんな
169 22/05/07(土)17:55:58 No.925021676
一塁守備を軽視してはいけないというのはカープファンが一番よく知っているはずだ
170 22/05/07(土)17:56:25 No.925021840
>まあ初見投手だらけってのもあるし入国して2か月とかだもんな しかも去年もまともに稼働してないとくると賭けにはだいぶ勝ってる
171 22/05/07(土)17:56:40 No.925021906
魔送球堂林と魔捕球松山の夢のコラボの時はひどかった…
172 22/05/07(土)17:58:33 No.925022512
>魔送球堂林と魔捕球松山の夢のコラボの時はひどかった… 堂林ファースト松山の時だけ魔送球になるの酷かった
173 22/05/07(土)17:58:37 No.925022541
ぶっちゃけ曾澤菊池抜きで勝ち拾えてるだけ今週はマシだと思っておく…
174 22/05/07(土)17:59:38 No.925022853
サード坂倉の怪しい送球も割と取ってくれるからなあマクブルーム 一塁の捕球が上手いのはマジでありがたい
175 22/05/07(土)17:59:49 No.925022903
消されてるけどたまにグロ画像みたいの貼るやつがいるから注意してね
176 22/05/07(土)17:59:58 No.925022957
龍馬も今年FAなんだよな…
177 22/05/07(土)18:00:06 No.925022995
會澤は見るからにコンディション不良っぽいな
178 22/05/07(土)18:00:16 No.925023058
二位まで0.5ゲーム差 もうちょっとで一昨年の高津の呼びかけに応えられるぞ
179 22/05/07(土)18:00:32 No.925023165
>龍馬も今年FAなんだよな… 丸で痛い目見たから絶対引き止めないとダメよ…
180 22/05/07(土)18:00:43 No.925023225
ホーム6連戦で3勝はできて今週5割は確定したんで何とか勝ち越しをね
181 22/05/07(土)18:01:08 No.925023370
アツは大瀬良と誰かで週2ぐらいの運用してくれ
182 22/05/07(土)18:01:11 No.925023385
苦しい試合が続くけどホームだし勝ち越したいな明日
183 22/05/07(土)18:01:39 No.925023543
>>龍馬も今年FAなんだよな… >丸で痛い目見たから絶対引き止めないとダメよ… 誠也基金があるからたぶん大丈夫だろう 外人野手追加で買ったりしなければ余裕で余ってるだろうし
184 22/05/07(土)18:02:06 No.925023715
派手に勝てなくてもいいから地道に勝ち越していきたいね…
185 22/05/07(土)18:02:13 No.925023766
ヒョロガリしかいないカープよりホームラン打ってないチームが2チームもあるとは…
186 22/05/07(土)18:02:27 No.925023855
正直守備面に関しては捕手磯村が一番安定してるイメージある 大瀬良アンダーソン床田と組んでみんなうまいことリードしてたし
187 22/05/07(土)18:03:29 No.925024240
磯村はバッティングがね…
188 22/05/07(土)18:03:39 No.925024303
マクブルームは7番あたりに置いたらいやらしい打者なんだけどな
189 22/05/07(土)18:03:50 No.925024369
今週は磯村評価得たと思うわ
190 22/05/07(土)18:04:00 No.925024439
交流戦で吐き出す分を溜めておいてくれ…
191 22/05/07(土)18:04:03 No.925024452
10回矢崎が準備してたね ロング薮田に譲って勝ち継投お試しに入ったかな
192 22/05/07(土)18:04:11 No.925024500
坂倉くんはここんとこよく言われてる変化球頼みのリードをなんとかすれば
193 22/05/07(土)18:04:48 No.925024704
リードも捕球も盗塁阻止もあるなら打撃には目をつぶれる
194 22/05/07(土)18:04:58 No.925024784
薮田が使い物になるとめちゃくちゃ助かるんだが
195 22/05/07(土)18:05:10 No.925024865
アンダーソン磯村コンビ期待しちゃう
196 22/05/07(土)18:05:24 No.925024965
磯村は高めの速球要求して空振り三振狙ったりなかなか攻めたリードするね…
197 22/05/07(土)18:05:26 No.925024979
これまでの2本(堀田、ガンケル)見たら飛距離も打球スピードもヤバいんやけどなあ
198 22/05/07(土)18:05:31 No.925025014
>今週は磯村評価得たと思うわ 打つ方があれだが捕手としてはかなり繊細でいいね 暫くアンディ専用になるかもしれん
199 22/05/07(土)18:05:42 No.925025071
>薮田が使い物になるとめちゃくちゃ助かるんだが 子供産まれて変わるかもしれん
200 22/05/07(土)18:06:49 No.925025471
なんであんなに刺せないのよ
201 22/05/07(土)18:07:01 No.925025537
>薮田が使い物になるとめちゃくちゃ助かるんだが 中継ぎがとかく薄いからね… まあ先月は中崎が使い物になるとめちゃくちゃ助かるって言ってたが…
202 22/05/07(土)18:07:06 No.925025564
薮田は二軍で継投の方頑張ってたし 若手の面倒見たりするようになったから…
203 22/05/07(土)18:07:28 No.925025696
正直坂倉はサードにいてほしい
204 22/05/07(土)18:07:30 No.925025712
アドゥワが九里ルート辿ってたのに頑丈さが足りなかった…
205 22/05/07(土)18:07:48 No.925025828
ルックインサイレンス薮田じゃなくなったのか
206 22/05/07(土)18:08:02 No.925025912
そろそろ4年くらい静かに見てるからいい加減戻ってきてくれ薮田
207 22/05/07(土)18:08:23 No.925026033
>なんであんなに刺せないのよ 坂倉に関しては投げるの遅いし送球粗いしで 別の機会でも達川が大変お冠であった
208 22/05/07(土)18:08:43 No.925026169
>磯村は高めの速球要求して空振り三振狙ったりなかなか攻めたリードするね… 會澤がゾーンギリギリのところへの厳しい攻め、坂倉が変化球多用だから強気なストレートをガンガン要求する磯村とうまいこと差別化はできてるのよね
209 22/05/07(土)18:10:07 No.925026709
大道とか今どうしてるんだろ 二軍でも音沙汰がない
210 22/05/07(土)18:10:46 No.925026940
>大道とか今どうしてるんだろ >二軍でも音沙汰がない 継投で投げてたよ 悪くない感じ
211 22/05/07(土)18:11:38 No.925027281
アドゥワと大道はリリーフ調整に入ったね 先発が固まったのもあるがいい継投は一人でも欲しい
212 22/05/07(土)18:11:50 No.925027365
何よりだ 森浦大道は一軍定着を求めて獲った即戦力だから早めに来てほしい
213 22/05/07(土)18:12:01 No.925027438
この前久々の登板してたはず大道 5月4日の試合で1イニングを三振-三振-中飛で3凡
214 22/05/07(土)18:12:23 No.925027591
森浦は火消し要員なのか まだ本調子じゃないからビハインドなのか
215 22/05/07(土)18:13:35 No.925028004
背番号12だからな大道 リリーフなら150ぐらい出ないかなあ
216 22/05/07(土)18:14:14 No.925028253
森浦チェンジアップは抜群なだけにストレートの精度が去年くらいまで戻れば勝ちパも復帰できそう
217 22/05/07(土)18:15:07 No.925028563
>正直坂倉はサードにいてほしい どっちかに絞った方がいいと思うな捕手経験値が足りてなさそうだし
218 22/05/07(土)18:15:08 No.925028577
一岡も二軍で投げてたので這い上がってきてほしい…
219 22/05/07(土)18:15:55 No.925028855
捕手として物足りんかもしれんが 三塁兼任してバットが湿らない坂倉は十分仕事しとる…
220 22/05/07(土)18:16:08 No.925028933
去年後半147とか出てたよね森浦
221 22/05/07(土)18:17:33 No.925029428
いっそ捕手が刺せないなら投手全員今村くらい牽制上手くなれ
222 22/05/07(土)18:17:42 No.925029482
上茶谷タイムリーの時の捕球とか2塁スローイングとかそりゃ気になるところはあるけど 捕手やってサードやって、展開によってはファーストにも入って3割維持してるからあんまね…
223 22/05/07(土)18:17:56 No.925029562
>去年後半147とか出てたよね森浦 9月のヤクルト戦で150キロ計測してたよ
224 22/05/07(土)18:22:02 No.925031024
捕手とサードの兼任って普通そんなんやらんのよ 坂倉はすごいわ
225 22/05/07(土)18:23:55 No.925031721
まあ坂倉のサードは元々打席多く与えるためだったし… 思ったよりこなしてるから會澤磯村の日は坂倉入れる枠になっただけで…