22/05/07(土)17:05:53 このマタギ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)17:05:53 No.925006709
このマタギ
1 22/05/07(土)17:06:59 No.925006999
マタギ遺伝子が濃すぎる
2 22/05/07(土)17:08:12 No.925007346
みんな顔同じ!
3 22/05/07(土)17:09:06 No.925007583
二瓶と同じ数の子供と産んで 二瓶の子たちと真逆の性別にする
4 22/05/07(土)17:09:10 No.925007601
こんなおばちゃん体型だったっけ
5 22/05/07(土)17:10:27 No.925008003
中年太り感がリアル
6 22/05/07(土)17:11:45 No.925008382
なんでお前も育ってんだ!
7 22/05/07(土)17:13:05 No.925008752
金塊探し中のオチゥで孕ませた子だけ娘であと14連続息子ってどうなってんだ…
8 22/05/07(土)17:13:42 No.925008924
妊娠中だろ?
9 22/05/07(土)17:14:11 No.925009063
マッさんはこれ太ってるんじゃなくて妊娠してるんじゃないの?
10 22/05/07(土)17:14:16 No.925009077
牝牛のように太りよってからに!
11 22/05/07(土)17:14:17 No.925009080
前作にこの眉毛いなかったっけ?
12 22/05/07(土)17:14:55 No.925009276
太平洋戦争の時は皆出征するんだろうな
13 22/05/07(土)17:16:03 No.925009584
>太平洋戦争の時は皆出征するんだろうな タイミング的に割とヒットするからなあ…
14 22/05/07(土)17:16:40 No.925009745
へえ…かわいいね
15 22/05/07(土)17:17:31 No.925009968
15人育てられるくらい狩猟上手だったんかマタギ
16 22/05/07(土)17:19:09 No.925010391
マッちゃんは無限に金を稼げる女ぞ
17 22/05/07(土)17:19:44 No.925010537
15人産むとか産める期間は孕んでない時期の方が少ない感じじゃない…
18 22/05/07(土)17:20:14 No.925010663
こんなの牝牛や子熊どころじゃないよ!
19 22/05/07(土)17:20:39 No.925010773
インカラマッ丈夫だな…
20 22/05/07(土)17:20:39 No.925010777
二瓶と違って分かれることはなさそう
21 22/05/07(土)17:21:02 No.925010892
顔の大きさまでマッちゃんと差がつきすぎだろ!!
22 22/05/07(土)17:21:34 No.925011031
>顔の大きさまでマッちゃんと差がつきすぎだろ!! 遠近法だろ!?
23 22/05/07(土)17:21:54 No.925011118
谷垣自体も戦帰りだし みんな生きて帰れるだろ 多分
24 22/05/07(土)17:22:08 No.925011183
>遠近法だろ!? 腕をよく見るんだ…
25 22/05/07(土)17:22:32 No.925011284
>>顔の大きさまでマッちゃんと差がつきすぎだろ!! >遠近法だろ!? 腕に手を回してるから多分並んでる…
26 22/05/07(土)17:23:16 No.925011472
こんだけ産んで体型維持出来るわけないだろ常識的に考えて
27 22/05/07(土)17:23:17 No.925011479
マッさん孕んでは産み孕んでは産みで人生20年近く過ごしたのかと思うとちょっと怖い
28 22/05/07(土)17:23:19 No.925011489
長女クソ強そう
29 22/05/07(土)17:23:58 No.925011675
描かれてるのがお腹の中の子含めて7人なのでスレ画はまだ折り返しだな すごくない?
30 22/05/07(土)17:24:13 No.925011746
性欲モンスターかよ
31 22/05/07(土)17:25:20 No.925012073
>こんだけ産んで体型維持出来るわけないだろ常識的に考えて やっぱり谷垣が大きくなったのはそういう事だよな
32 22/05/07(土)17:25:27 No.925012112
まぁあの変態は谷垣には優しいから あんまりお辛いことはしないだろ
33 22/05/07(土)17:25:56 No.925012250
>性欲モンスターかよ そりゃ年がら年中勃起勃起言ってる奴がモンスターじゃない訳ないだろ!!!
34 22/05/07(土)17:26:33 No.925012413
>太平洋戦争の時は皆出征するんだろうな 本編終了時が1908年としたら15人産むのに大体10年かかったとして 日中戦争が1937年~太平洋戦争が1941年~だから 徴兵が二十歳から3年なので上の子たちは戦争始まる前に兵役終わるし大丈夫かな 末っ子あたりがちょうど南方に送られてしまうかもしれん
35 22/05/07(土)17:26:44 No.925012464
北斗の拳にこんなやついなかった?
36 22/05/07(土)17:27:07 No.925012601
肥満児ですね
37 22/05/07(土)17:27:11 No.925012623
聞いてくださいね なんで出す一方のはずの谷垣がどんどん大きくなってるんですか
38 22/05/07(土)17:27:30 No.925012716
明らかに谷垣がでかくなってるよねこれ
39 22/05/07(土)17:28:21 No.925012983
憶測だけど連載では最後に描くから理想の谷垣を詰め込んだんじゃないかな…
40 22/05/07(土)17:28:32 No.925013052
>末っ子あたりがちょうど南方に送られてしまうかもしれん 地元の第7師団ならほとんど北海道から動かないけど 一部はそちらが言った通りガダルカナルとかに送られるからなぁ…
41 22/05/07(土)17:28:48 No.925013132
谷垣最終形態が山のフドウだからスレ画すら通過点でしかないんだ
42 22/05/07(土)17:28:49 No.925013135
念願の山のフドウにしたいというのを叶えた
43 22/05/07(土)17:29:07 No.925013233
時代だからな 運が良ければ生き残るさ
44 22/05/07(土)17:29:09 No.925013251
15人くらいは余裕で養ってそうだが… 二瓶と逆を行く狩猟スタイルのマタギやってると思う
45 22/05/07(土)17:29:53 No.925013498
長女将来太眉美女になりそうでいい...
46 22/05/07(土)17:30:01 No.925013531
後日談がパワフルすぎる
47 22/05/07(土)17:30:40 No.925013727
作者デブ男好きデス
48 22/05/07(土)17:30:52 No.925013779
今は遺伝子が強すぎるけどこの漫画わりと青年期で脱皮があるから多少美男美女も出るだろう…
49 22/05/07(土)17:31:12 No.925013879
杉元とアシリパさんもこれくらい子ども作れ
50 22/05/07(土)17:31:23 No.925013938
何人か谷垣が産んでるって言われててダメだった
51 22/05/07(土)17:31:29 No.925013963
まぁソフィアも収監前と収監後で骨格変わってるから…
52 22/05/07(土)17:31:35 No.925013995
15人もいればフチをはじめとして多分佐一とかつけてると思う 白石の名前は微妙だな
53 22/05/07(土)17:31:53 No.925014065
>徴兵が二十歳から3年なので上の子たちは戦争始まる前に兵役終わるし大丈夫かな WW2は予備役招集もバンバンやってるから…
54 22/05/07(土)17:31:55 No.925014080
>インカラマッ丈夫だな… 半分は谷垣が産んだんだろ
55 22/05/07(土)17:32:30 No.925014270
秋田から移住して子孫が北海道でアイスホッケーやったりしてんのかな…
56 22/05/07(土)17:32:35 No.925014296
スピナマダラのリブートで谷垣と白石の血を継ぐキャラは出ると思う もしかしてスターシステムだった二瓶コーチも谷垣の血縁?
57 22/05/07(土)17:33:21 No.925014533
不死身の谷垣の子供だし多分戦争行っても無事だったよ
58 22/05/07(土)17:34:16 No.925014818
どうせたまにフチのところに行ってたりすると思うから 二、三人預けてそのままあっちに残ったりしてるんじゃね
59 22/05/07(土)17:34:25 No.925014866
えっ白石が谷垣を孕ませて!?
60 22/05/07(土)17:34:36 No.925014913
第七師団は史実では本土防衛にまわって戦わずに終戦するみたいだから 兵役にいっても第七師団だったら大丈夫かもしれん
61 22/05/07(土)17:34:47 No.925014967
やっぱ二人で交互に産んでんのかね
62 22/05/07(土)17:34:49 No.925014980
ゲンジロちゃんはマタギに戻って第二次成長期が来たから…
63 22/05/07(土)17:34:57 No.925015026
>不死身の谷垣の子供だし多分戦争行っても無事だったよ あなたは不死身じゃありません!
64 22/05/07(土)17:35:11 No.925015092
>本編終了時が1908年としたら15人産むのに大体10年かかったとして 双子連発じゃなけりゃ10年で15人産むのは無理じゃね!? 昔の多産はあとの方は高齢出産もバンバンしてたみたいだし
65 22/05/07(土)17:35:17 No.925015121
なんで谷垣が産んでる前提で話が進んでるんだよ
66 22/05/07(土)17:35:20 No.925015134
マッちゃんのアイヌの入墨が阿仁の人々にどう思われてたがちょっと気になる
67 22/05/07(土)17:35:36 No.925015207
エピローグの後日談1コマなんだから作者の好きなように肥えさせる
68 22/05/07(土)17:35:46 No.925015257
>なんで谷垣が産んでる前提で話が進んでるんだよ インカラマッちゃんの身体が心配になるからだよ!
69 22/05/07(土)17:35:53 No.925015292
>なんで谷垣が産んでる前提で話が進んでるんだよ 谷垣だぞ?
70 22/05/07(土)17:35:56 No.925015305
明らかに巨大化してる
71 22/05/07(土)17:36:06 No.925015354
>やっぱ二人で交互に産んでんのかね 出なきゃ計算が合わないからな…
72 22/05/07(土)17:36:17 No.925015396
>昔の多産はあとの方は高齢出産もバンバンしてたみたいだし 双子とか谷垣が生んだ分もあるかなって
73 22/05/07(土)17:36:19 No.925015404
谷垣もだけどマタギみたいに銃の使い方知ってる人たちが兵役についたら 一般人よりもはるかに早く戦場に駆り出されそう
74 22/05/07(土)17:36:29 No.925015464
>マッちゃんのアイヌの入墨が阿仁の人々にどう思われてたがちょっと気になる マッちゃんの口の周りって刺青だっけ?
75 22/05/07(土)17:36:39 No.925015522
>>なんで谷垣が産んでる前提で話が進んでるんだよ >辺見先生だぞ?
76 22/05/07(土)17:36:42 No.925015537
スケベとスケベが合わさってスケベ家族になった
77 22/05/07(土)17:36:50 No.925015579
息子が樺太遠征して地元のアイヌに兵隊さんあんたキンタマでかそうだねと言われる戦争ものスピンオフください
78 22/05/07(土)17:36:54 No.925015600
肥満児ですね。ご飯の食べ過ぎです。お相撲さんにでもなるつもりでしょうか。 ポコチンが超でっかい源次郎くんは、 手を付きそうになったらポコチンで踏ん張っちゃったりして。 もろ出しで失格になったら、「いいえこれは足です。」なんつって言い訳して。 「こっちの右のがポコチンです。」なんていって。どっちにしても失格じゃねえかって。 「モノが良いだけに物言いだ!」なんつってみんな土俵に集まって、 有古力松くんもそこに乱入して谷垣と組み合っちゃって。 そんでふたりともポコチン出しちゃって。「ああ、恥ずかしい」なんつって。バカヤロ。
79 22/05/07(土)17:37:07 No.925015670
>双子とか谷垣が生んだ分もあるかなって 谷垣が生んでるならそうか…確かに…
80 22/05/07(土)17:37:15 No.925015719
マタギの子だから戦争駆り出されても早々くたばる気はしない
81 22/05/07(土)17:37:23 No.925015745
>15人もいればフチをはじめとして多分佐一とかつけてると思う >白石の名前は微妙だな 上の方の子に鉄造とか付けてるのは想像できる
82 22/05/07(土)17:37:42 No.925015842
長女も弟達の子守りで慣れて良いお母さんになるだろう
83 22/05/07(土)17:37:51 No.925015892
公式怪文書来たな…
84 22/05/07(土)17:38:24 No.925016061
>肥満児ですね。ご飯の食べ過ぎです。お相撲さんにでもなるつもりでしょうか。 >ポコチンが超でっかい源次郎くんは、 >手を付きそうになったらポコチンで踏ん張っちゃったりして。 >もろ出しで失格になったら、「いいえこれは足です。」なんつって言い訳して。 >「こっちの右のがポコチンです。」なんていって。どっちにしても失格じゃねえかって。 >「モノが良いだけに物言いだ!」なんつってみんな土俵に集まって、 >有古力松くんもそこに乱入して谷垣と組み合っちゃって。 >そんでふたりともポコチン出しちゃって。「ああ、恥ずかしい」なんつって。バカヤロ。 怪文書やめろ えっ辺見先生公式?
85 22/05/07(土)17:38:30 No.925016088
これ長女がウイルク母の着物着てるのいいよね
86 22/05/07(土)17:38:31 No.925016092
>バカヤロ。 これを見にきた
87 22/05/07(土)17:38:43 No.925016148
眉毛は勢遺伝優なのか…
88 22/05/07(土)17:39:04 No.925016264
しかしマッちゃんもだいぶ頑丈なとこあるよね… 刺された時既に着床してたろうし
89 22/05/07(土)17:39:11 No.925016303
兵役に行くとしたら月島とか鯉登に見つかって欲しい
90 22/05/07(土)17:39:24 No.925016367
>金塊探し中のオチゥで孕ませた子だけ娘であと14連続息子ってどうなってんだ… ジュウゥゥゥしちゃったから
91 22/05/07(土)17:39:59 No.925016546
長女はインカラマッから迫ったから女の子だった つまり
92 22/05/07(土)17:40:00 No.925016556
吉田戦車の描く相撲取りみたいな体型しやがって
93 22/05/07(土)17:40:10 No.925016606
チカパシエノノカ夫婦のところの子供と同い年の子供も産まれるんだろうな
94 22/05/07(土)17:40:34 No.925016740
まぁ側から見てもスケベ熊ちゃん呼ばわりされるほどの色気ある男居るのに二、三人で済ませるのは失礼だろうし…
95 22/05/07(土)17:41:20 No.925016960
インカラマッ縮んでないかこれ
96 22/05/07(土)17:41:33 No.925017034
最初遠近法じゃないのにしばらく気付かなかった
97 22/05/07(土)17:42:08 No.925017218
マタギ猟に行く前は禁欲しないといけないから 猟から帰ったらもう物凄い事になってそう
98 22/05/07(土)17:42:23 No.925017290
横に太くなるのはわかるけど縦にも太くなってるのはなんなの
99 22/05/07(土)17:42:25 No.925017298
>ゲンジロちゃん膨らんでないかこれ
100 22/05/07(土)17:42:48 No.925017407
谷垣が生んでなくて全員年子だと末っ子は1922生~1924年生まれかな
101 22/05/07(土)17:43:07 No.925017507
たまに体型変わってた気はしたけどなんでこんな身長伸びてんの・・・
102 22/05/07(土)17:43:16 No.925017557
熊を取っ組み合いで仕留めてそう
103 22/05/07(土)17:43:31 No.925017637
>横に太くなるのはわかるけど縦にも太くなってるのはなんなの 妊娠したら骨盤が開くから横幅も少し広くなるんだよ うちの母ちゃんもそうだった
104 22/05/07(土)17:44:09 No.925017825
東北と北海道だから 杉元達アイヌや第七師団の生き残りと交流があったと思いたい
105 22/05/07(土)17:44:14 No.925017858
>インカラマッ縮んでないかこれ マタギがおっきくなったのよ
106 22/05/07(土)17:44:15 No.925017864
毎回一発必中なんだろうな…
107 22/05/07(土)17:44:23 No.925017905
絶対谷垣がインカラマッから襲われてると断言できるから多産DVとか言われてもピンとこないやつ
108 22/05/07(土)17:44:27 No.925017932
だから何で谷垣の方が妊娠してる前提で話が進むんだよ!!!!
109 22/05/07(土)17:45:30 No.925018284
多分女児はインカラマッ 男児は谷垣が産むシステムになってる
110 22/05/07(土)17:45:53 No.925018399
マタギは生まれてから死ぬまで大きくなるよ
111 22/05/07(土)17:45:57 No.925018428
>多分女児はインカラマッ >男児は谷垣が産むシステムになってる 谷垣ニシパが14人も生んでることになる!
112 22/05/07(土)17:46:10 No.925018504
多産DVてこの時代いつだと思ってんだよ
113 22/05/07(土)17:46:20 No.925018559
長女は占い当てられるんだろうな
114 22/05/07(土)17:46:26 No.925018587
>マタギがおっきくなったのよ 真面目にやってきたからな…何事も…
115 22/05/07(土)17:47:03 No.925018777
そもそもあの世界の極度に頑丈な人間が15人生んだ所で何だって思う
116 22/05/07(土)17:47:33 No.925018907
大正になるかならないくらいなら子供が多いのは普通だしな
117 22/05/07(土)17:47:39 No.925018945
>絶対谷垣がインカラマッから襲われてると断言できるから多産DVとか言われてもピンとこないやつ そもそも誰が言ってんの
118 22/05/07(土)17:48:33 No.925019260
>第七師団は史実では本土防衛にまわって戦わずに終戦するみたいだから >兵役にいっても第七師団だったら大丈夫かもしれん HOKKAIDOから樺太千島はソ連とアメリカ両方の国境にかかってるんで第一守備隊ではあったんだけど それはそれとして支隊が作られてミッドウェーとガダルカナルにも行ってる(4500人派遣して150人帰還) みしかしたらでググったらやっぱりアッツ島やキスカ島にも行ってたけどキスカ撤退で帰ってきた5000人のうち2700人(旭川歩兵第二十六連隊)がこれみたい
119 22/05/07(土)17:48:38 No.925019285
フチも15人姉妹だっけ?
120 22/05/07(土)17:48:44 No.925019310
まあただでさえ2000万売れてるのに無料公開もしてるんだから探せば多少変なのはいる
121 22/05/07(土)17:48:45 No.925019316
多産DVの話したいだけでしょ
122 22/05/07(土)17:49:34 No.925019568
>多産DVの話したいだけでしょ なんかこの話題振りたがる「」がいるよね
123 22/05/07(土)17:49:34 No.925019569
谷垣の実家マタギだし農家もやってんだろうから子だくさんは当たり前… でも昭和初期の東北の農村基準でも15人はやっぱすごく多いと思うよ!
124 22/05/07(土)17:50:19 No.925019819
せめて1人ぐらいマッさん似の顔立ちの娘産んで…
125 22/05/07(土)17:51:10 No.925020098
>せめて1人ぐらいマッさん似の顔立ちの娘産んで… マッちゃん似の美少年が一人ぐらいいたかもしれん
126 22/05/07(土)17:51:14 No.925020128
>せめて1人ぐらいマッさん似の顔立ちの娘産んで… 顎のラインがない子はマッちゃん似になるんじゃないかな… いや眉毛で駄目だ…
127 22/05/07(土)17:51:25 No.925020185
そもそもマタギとインカラマッだとどっちが求めてもお互い激しいのは想像できるし双子三つ子はどっちも一セットか二セット産まれてると思う 杉元とアリシパの話ならアリシパさんの逆レイプもどきしか無い
128 22/05/07(土)17:51:39 No.925020269
ううむ…マタギ仕事で半月くらい山籠りしてやっと帰ってきた源次郎を 夜寝かさない勢いで搾り取るのはドメスティックなバイオレンスかもしれんが…
129 22/05/07(土)17:52:01 No.925020391
スレ画のインカラマッの顎のラインシュツってしてるし妊婦さんなだけだよな
130 22/05/07(土)17:52:14 No.925020458
正直この年代だと子供十人越えは普通の時代だからなぁ
131 22/05/07(土)17:52:31 No.925020540
マっちゃんは求められたら全部産んだらあ!くらいの気合いはあると思う
132 22/05/07(土)17:52:48 No.925020632
>杉元とアリシパの話ならアリシパさんの逆レイプもどきしか無い この二人は相棒から恋人になるまでめちゃくちゃ時間かかりそうだ
133 22/05/07(土)17:52:59 No.925020685
ラッコ鍋のせいにしていいですから…
134 22/05/07(土)17:53:53 No.925021000
いやーっ!脱がさないで!
135 22/05/07(土)17:53:59 No.925021033
大正末期生まれのうちの爺さんは9人兄弟(生きてるのだけで)だったからワリと違和感無いな
136 22/05/07(土)17:54:08 No.925021075
毛が濃いのはなぁ…絶対受け継がれる遺伝子なんだ… うちが兄弟みんな剛毛ごんぶと眉毛だから分かる
137 22/05/07(土)17:54:57 No.925021354
現在とは子だくさんに対する意識が違うからね 当時たくさん産んで育ててたら普通に祝福されるだけよ
138 22/05/07(土)17:55:59 No.925021685
谷垣がいれば秋田の少子化問題も解決
139 22/05/07(土)17:56:06 No.925021729
村で相撲大会すれば安定して観光客呼べそうなスケベ一家
140 22/05/07(土)17:56:08 No.925021737
>毛が濃いのはなぁ…絶対受け継がれる遺伝子なんだ… >うちが兄弟みんな剛毛ごんぶと眉毛だから分かる 毛深い家系なんだがなんならウチの妹は俺よりすね毛濃かったな
141 22/05/07(土)17:56:24 No.925021837
>正直この年代だと子供十人越えは普通の時代だからなぁ 1945年で一人当たりの出生率4.35人だし田舎ってこと考慮しても10人は結構大台だとおもうな!
142 22/05/07(土)17:56:56 No.925021992
>当時たくさん産んで育ててたら普通に祝福されるだけよ 妾に1人だけ孕まされた俺はやはり愛されてなかったのでは?
143 22/05/07(土)17:57:03 No.925022036
そもそもこの絵が厳密には何年後かも不明だからな クソ映画班は十年後だし
144 22/05/07(土)17:57:33 No.925022185
遺伝子濃すぎて不倫の可能性が欠片もない
145 22/05/07(土)17:57:57 No.925022321
>妾に1人だけ孕まされた俺はやはり愛されてなかったのでは? 兄様は普通に善良な人ですよ
146 22/05/07(土)17:58:01 No.925022341
山ん中でマタギだからというのもあるんじゃないかな 都市部は昔から核家族だし
147 22/05/07(土)17:58:09 No.925022388
昔はガキが死ぬのが珍しくもなかったけど谷垣の遺伝子なら全員ピンピンしてるかもな
148 22/05/07(土)17:58:39 No.925022558
>昔はガキが死ぬのが珍しくもなかったけど谷垣の遺伝子なら全員ピンピンしてるかもな スレ画全員どう見ても健康優良児だからな
149 22/05/07(土)17:58:47 No.925022603
このコマのマッさんブサイクだな
150 22/05/07(土)17:59:15 No.925022739
子供が軍隊行くって言い出したら谷垣は行かせるだろうか止めるだろうか
151 22/05/07(土)17:59:55 No.925022934
>遺伝子濃すぎて不倫の可能性が欠片もない 不倫されたら一瞬でわかるな
152 22/05/07(土)18:00:10 No.925023025
怪文書を見ると雌牛のように太りおっては多分漏れ出た感情なんだろうな
153 22/05/07(土)18:00:12 No.925023034
村の風物詩になるな… 谷垣家の子供増えるのは
154 22/05/07(土)18:00:17 No.925023059
>そもそもこの絵が厳密には何年後かも不明だからな >クソ映画班は十年後だし 子供たちの育ち方みてると 最初の娘 双子×2 1人 お腹の子 位の比率に見えるから年子とみても5年くらい?
155 22/05/07(土)18:00:37 No.925023192
>妾に1人だけ孕まされた俺はやはり愛されてなかったのでは? 時代的に社会的身分の高い人がお妾さんを複数囲うのは割とよくあった… 当時の子どもたちは血縁含まず周囲の大人たちが当たり前のように子育てを協力してくれる環境だったわけだけど
156 22/05/07(土)18:00:42 No.925023218
谷垣が産んでたら不倫されても区別つかねーじゃねーか
157 22/05/07(土)18:02:03 No.925023695
長女以外マッちゃんの遺伝子が見当たらないんですが…
158 22/05/07(土)18:02:24 No.925023834
母親も重傷負って生還してるし 谷垣の子どもたちもなんだかんだ戦争を生き残りそう
159 22/05/07(土)18:02:37 No.925023906
>谷垣がいれば秋田の少子化問題も解決 まじめにウチの県のキャラに抜擢されんかな…そうなると釣りキチ三平と谷垣のツートップが秋田のイメージキャラになる
160 22/05/07(土)18:03:05 No.925024092
阿仁に帰れて良かったよね
161 22/05/07(土)18:03:39 No.925024305
>釣りキチ三平と谷垣のツートップが秋田のイメージキャラになる ドスケベすぎない?
162 22/05/07(土)18:04:01 No.925024440
>まじめにウチの県のキャラに抜擢されんかな…そうなると釣りキチ三平と谷垣のツートップが秋田のイメージキャラになる へぇ…かわいいイメージキャラ達だね
163 22/05/07(土)18:04:24 No.925024577
大丈夫?秋田県のイメ損にならない?
164 22/05/07(土)18:05:15 No.925024902
アイヌを主軸にした >>谷垣がいれば秋田の少子化問題も解決 >まじめにウチの県のキャラに抜擢されんかな…そうなると釣りキチ三平と谷垣のツートップが秋田のイメージキャラになる 流れ星銀がいるだろう!いや、あいつ犬か…
165 22/05/07(土)18:05:22 No.925024945
新潟のご当地セレクトが鶴見宇佐美月島になってしまう…
166 22/05/07(土)18:05:51 No.925025122
>流れ星銀がいるだろう!いや、あいつ犬か… 釣り師とマタギと犬でバランスいいじゃない
167 22/05/07(土)18:05:55 No.925025137
公式でちんぽ出したり胸毛ブチィされるスケベマタギを県のイメージキャラクターに?!
168 22/05/07(土)18:06:18 No.925025274
>新潟のご当地セレクトが鶴見宇佐美月島になってしまう… そういや新潟に生粋の化け物が三人もいたことになるのか…
169 22/05/07(土)18:06:49 No.925025466
キムタクのゲームに出てきて駄目だった
170 22/05/07(土)18:08:30 No.925026078
>流れ星銀がいるだろう!いや、あいつ犬か… 時々新聞に広告ででっかく描いてたりもする銀さん
171 22/05/07(土)18:08:41 No.925026155
出産要素のあるエロゲーで生まれてくる子供がヒロインの遺伝子強いのと同じものを感じる
172 22/05/07(土)18:09:29 No.925026464
>長女以外マッちゃんの遺伝子が見当たらないんですが… 長女も性別以外源次郎くんじゃない?
173 22/05/07(土)18:09:38 No.925026528
イメージキャラに向いているやつが少なすぎる…