虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)16:13:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)16:13:15 No.924993153

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/07(土)16:14:19 No.924993434

クロスクレイモアからの乱れ雪月花でなんでもなるんだ!

2 22/05/07(土)16:17:04 No.924994140

ダンターグが3段階目くらいになってて勝てん…詰んだ…ってなってたけど 乱れ雪月花が打開してくれた思い出

3 22/05/07(土)16:18:08 No.924994422

1が脳筋で強かったのが悪い

4 22/05/07(土)16:24:48 No.924996170

まぁ…クイックタイム使えばいいから……

5 22/05/07(土)16:26:55 No.924996731

>まぁ…クイックタイム使えばいいから…… 術なんて女子供の使うもんだろ?

6 22/05/07(土)16:27:00 No.924996753

テンプテーション見切らずに進めたときは女と不明PTで挑んだ

7 22/05/07(土)16:29:13 No.924997311

完全脳筋でも倒せるっちゃ倒せるからな…

8 22/05/07(土)16:30:04 No.924997521

>術なんて女子供の使うもんだろ? 術無しはクリア不可能だよ!

9 22/05/07(土)16:32:21 No.924998080

お兄様!ソウルスティールの見切りを持たずにラスボス前セーブしましたわね!?

10 22/05/07(土)16:33:31 No.924998358

一周目は術法研究所の存在に気付かなかったよ

11 22/05/07(土)16:34:13 No.924998552

>術無しはクリア不可能だよ! 術無しでもクリアは出来るよ…

12 22/05/07(土)16:35:16 No.924998799

>お兄様!ソウルスティールの見切りを持たずにラスボス前セーブしましたわね!? やり直しなど何度したか分からんよ

13 22/05/07(土)16:35:16 No.924998803

コウメイのギャラクシィとかめっちゃ強いし…

14 22/05/07(土)16:41:06 No.925000352

fu1046670.png

15 22/05/07(土)16:41:20 No.925000414

>一周目は術法研究所の存在に気付かなかったよ 建ててもなんかしょっぱい術しか教えてくれない…やっぱ無明剣だよな!

16 22/05/07(土)16:47:40 No.925002041

>fu1046670.png ひどいけどまあまともな攻略話のスレはだいたい同じ事になるしな…

17 22/05/07(土)16:51:13 No.925002967

あとはカイザーアント相手にラピッドストリームで霧隠れ分子分解で経験値稼ぎまでセットだ

18 22/05/07(土)16:51:31 No.925003047

術はレベル上がれば年代ジャンプしなくても覚えられるからいいよな 合成術はうn

19 22/05/07(土)16:52:23 No.925003296

テンプレーションを見切らないと何がダメなの?

20 22/05/07(土)16:53:20 No.925003547

>fu1046670.png ソードバリア使って月影で負けたことあるわ

21 22/05/07(土)16:53:54 No.925003686

>テンプレーションを見切らないと何がダメなの? 魅了されて身内で殺し合って死ぬ

22 22/05/07(土)16:55:32 No.925004093

テンプテーションは女とかサラマンダーとかの性別不明で行けば見切らなくてもなんとかなる

23 22/05/07(土)16:55:56 No.925004207

fu1046697.jpg

24 22/05/07(土)16:58:14 No.925004788

初見殺しで戦ってくるボスなので分かってたらなんとかなったりもする

25 22/05/07(土)16:58:27 No.925004848

fu1046705.jpg

26 22/05/07(土)16:59:34 No.925005101

実際極限まで駄目駄目に進行しておいて最後で何とかするって出来るのだろうか

27 22/05/07(土)17:00:38 No.925005391

ノエルは格闘スタイルだったらよかったのでは

28 22/05/07(土)17:01:04 No.925005500

ジェラールから全員謀殺して最終皇帝を引っ張り出すプレイもあるから何とかなるだろう

29 22/05/07(土)17:01:38 No.925005634

マリオネット見切れたこと無い

30 22/05/07(土)17:01:46 No.925005668

最初に終帝にしてしまっても何とかなるようにはなってる

31 22/05/07(土)17:03:00 No.925005961

逃さん…お前だけは…のセーブ段階で詰んでるとアレかな

32 22/05/07(土)17:03:23 No.925006065

術ポイント使う割に火力がないので回復術くらいしか使わないプレイヤーは多かったろうな

33 22/05/07(土)17:04:06 No.925006238

戻れないぞって言ってるのにラスボス前でセーブしちゃう人多いな

34 22/05/07(土)17:04:27 No.925006328

昔適当にプレイしてばっかだったからダンターグずっと倒せなかった

35 22/05/07(土)17:04:29 No.925006338

まず術の説明がふわっとしてるのが悪いし使ってもんん?これ効いてるのか?って効果ばかりなのが悪い 実際はぶっ壊れだらけなんだが…

36 22/05/07(土)17:05:17 No.925006556

情報なしで適当やってると何か術のイメージ悪いんだよね

37 22/05/07(土)17:06:16 No.925006808

術使わないとクリア不可能ってどういう事なんだろう 使うと楽なのは間違いないけど物理オンリーでもなんとかなるよね

38 22/05/07(土)17:06:32 No.925006883

初期攻撃術が二段斬りくらいの威力があれば…

39 22/05/07(土)17:06:56 No.925006985

術はまあなくてもキツいが何とかなる 見切りはないとかなりしんどい

40 22/05/07(土)17:07:49 No.925007230

ストーンシャワーやギャラクシィが出るまでは術より物理の方がダメージ出るからな… ライトボールは暗闇の追加効果があるから終盤も戦える性能だが

41 22/05/07(土)17:07:50 No.925007237

RPGなのにシミュレーション的な動きを要求されるゲーム

42 22/05/07(土)17:08:03 No.925007301

初プレイの時はクイックタイムの事だけは知ってたから水術だけは使ってた

43 22/05/07(土)17:08:19 No.925007386

そんな詰む所多いの…?

44 22/05/07(土)17:08:25 No.925007423

パジャマ姿のジェラールが術のイメージ落としてるのはあると思う

45 22/05/07(土)17:09:54 No.925007837

最大HP999なのに全体400~500はくらう攻撃まみれなのがまずおかしいんだって!

46 22/05/07(土)17:10:13 No.925007942

タームバトラーのストーンシャワー痛すぎ

47 22/05/07(土)17:10:27 No.925007999

テンプテーションは最後だけなら魔石の指輪とか精神無効装備持っていってもいいしな

48 22/05/07(土)17:10:41 No.925008074

1と3は終盤までいけば詰む事無いな

49 22/05/07(土)17:12:17 No.925008518

完全に詰むのは準備なしに逃さんした場合くらいじゃね? 1はシンボル多いとこでセーブすると詰む気はする

50 22/05/07(土)17:12:23 No.925008551

ごく初期は術使ってるとすぐガス欠するような感じになるから…

51 22/05/07(土)17:14:31 No.925009150

自由度高い反面何も知らないとマジで倒せなすぎて泣く いいゲームだぁ

52 22/05/07(土)17:15:08 No.925009343

先の情報なしで初見プレイだといろいろきついだろうけど詰むかどうかはわからん 詰むかどうか判断できずに投げる方が多い気がする

53 22/05/07(土)17:16:05 No.925009598

七英雄かわいそうだよね でもクジンシーとボクオーンはどうやってもそのうち人類に牙剥いて来たと思うのでいいや

54 22/05/07(土)17:16:44 No.925009764

全体回復あんまないよねロマサガ…

55 22/05/07(土)17:16:57 No.925009829

ワグナス!リユニ始めたけど七英雄が揃わない!

56 22/05/07(土)17:17:52 No.925010059

初見プレイしてる「」が迷いまくっててそもそもストーリー変な順番になってて笑った

57 22/05/07(土)17:18:05 No.925010113

>そんな詰む所多いの…? 戦闘を繰り返すと雑魚がどんどん強くなることを知らないと割と八方ふさがりになる

58 22/05/07(土)17:18:05 No.925010117

>自由度高い反面何も知らないとマジで倒せなすぎて泣く >いいゲームだぁ 2~30時間プレイしてラスボスで詰むのはいいゲームかなぁ…

59 22/05/07(土)17:18:23 No.925010204

>先の情報なしで初見プレイだといろいろきついだろうけど詰むかどうかはわからん >詰むかどうか判断できずに投げる方が多い気がする 関係ないけどラスレムでこれ詰んだなというセーブデータをアップして他の人がクリアするということを昔やってたな

60 22/05/07(土)17:18:45 No.925010290

全体攻撃術のバランスクソ悪いよね ストーンシャワーの時点で鬼強くてギャラクシーが最強なのに じゃあなんなんだこの金だけかかって役に立たない合成術は

61 22/05/07(土)17:19:17 No.925010428

2で痛い目見たから3はしっかり鍛えてアビス突入してたな…

62 22/05/07(土)17:19:24 No.925010460

武器防具の更新もしないと敵のインフレに追いつけなるけど何も考えずに進めるとそこが追いつかなくなるのよな

63 22/05/07(土)17:19:36 No.925010504

クリムゾンフレア!

64 22/05/07(土)17:19:54 No.925010570

強くてニューゲームすると合成術も割と使えるぞ!

65 22/05/07(土)17:20:07 No.925010631

クロスクレイモアが強いことは子供でもわかる ただし大盾装備はする

66 22/05/07(土)17:20:17 No.925010679

七英雄が基本的に初見殺しマンなので1回負けてロードして対策とって突っ込むみたいなデザインだからラスボスの作り的に何も準備してないとアレな事にあんる

67 22/05/07(土)17:20:37 No.925010768

完全に詰むわけじゃなくてどうにかこうにか突破できることがほとんどだが その突破法が細い道すぎてある程度の知識が無いと見つけられないし そんな知識あるプレイヤーはそもそも詰まないんだ

68 22/05/07(土)17:20:49 No.925010827

>全体攻撃術のバランスクソ悪いよね >ストーンシャワーの時点で鬼強くてギャラクシーが最強なのに >じゃあなんなんだこの金だけかかって役に立たない合成術は 苦労して開発したからといって使えるものである必要はないって考えてそう 河津さんなら

69 22/05/07(土)17:21:18 No.925010959

>じゃあなんなんだこの金だけかかって役に立たない合成術は 妖精光とか強いし… 本当の意味で使いこなせるの最終皇帝だけだけど

70 22/05/07(土)17:21:20 No.925010971

>退却しても雑魚がどんどん強くなることを知らないと割と八方ふさがりになる

71 22/05/07(土)17:21:39 No.925011056

>>全体攻撃術のバランスクソ悪いよね >>ストーンシャワーの時点で鬼強くてギャラクシーが最強なのに >>じゃあなんなんだこの金だけかかって役に立たない合成術は >苦労して開発したからといって使えるものである必要はないって考えてそう >河津さんなら いや河津の思考だと 一つの属性極めた方が基本強いに決まってんだろみたいな奴

72 22/05/07(土)17:23:03 No.925011412

こうやって考えるとゲームを進行させれば自然と強い武器が売ってる普通のRPGは優しいな?

73 22/05/07(土)17:24:20 No.925011783

大剣は強いけど他が…

74 22/05/07(土)17:25:17 No.925012052

>じゃあなんなんだこの金だけかかって役に立たない合成術は ダイアモンドダストは軽くて使いやすいし…

75 22/05/07(土)17:25:25 No.925012102

河津世界観だと普通に開発された最新鋭武器の方が埃被ってる古いもんより強いに決まってんだろという価値観なので

76 22/05/07(土)17:25:31 No.925012139

ククク金剛盾はくし刺し気弾ウィンドカッター稲妻斬りを100%防ぐ完全防御術だァ

77 22/05/07(土)17:25:35 No.925012155

斧がすごくコスパ良くて強いと思う 大剣に流れるけど

78 22/05/07(土)17:26:30 No.925012395

ワグナスにはまだサイコバインドがあるじゃろ 盾?そうだね…

79 22/05/07(土)17:26:40 No.925012448

>斧がすごくコスパ良くて強いと思う >大剣に流れるけど 男の子ならイーストガード加入したらずっと使うよなあ!?

↑Top