ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)15:40:07 No.924984482
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/07(土)15:41:00 No.924984693
なんで指飛ばないの
2 22/05/07(土)15:41:29 No.924984808
ちゃんとKYしろ
3 22/05/07(土)15:41:37 No.924984852
よく回転してるやつに触れるな
4 22/05/07(土)15:41:50 No.924984905
この先端部分触る意味は何
5 22/05/07(土)15:42:02 No.924984952
労災ポイント
6 22/05/07(土)15:42:19 No.924985021
なにこれ
7 22/05/07(土)15:42:25 No.924985052
いつ見ても狂気
8 22/05/07(土)15:43:04 No.924985227
>この先端部分触る意味は何 刃の後ろの方に残った生地を回収してる
9 22/05/07(土)15:43:18 No.924985293
そんなに回転早くないけどダメだろ
10 22/05/07(土)15:43:53 No.924985464
>>この先端部分触る意味は何 >刃の後ろの方に残った生地を回収してる リスク高い
11 22/05/07(土)15:44:19 No.924985586
リスクを犯すほどの効果があるように見えない…
12 22/05/07(土)15:44:21 No.924985596
コワ~…
13 22/05/07(土)15:44:55 No.924985758
別に刃は付いてないから触っても切れないよ
14 22/05/07(土)15:45:09 No.924985843
>リスクを犯すほどの効果があるように見えない… ゴミ食感の元だからマジで効果はマイナスだよ
15 22/05/07(土)15:45:19 No.924985889
他にも怖い道具いっぱい出てきてそれだけの事やってできるものがアレというのが
16 22/05/07(土)15:45:49 No.924986014
ここ以外にもゴリゴリ指落としそうなポイント沢山あるのが怖い
17 22/05/07(土)15:45:53 No.924986037
何なの…何ができるの…
18 22/05/07(土)15:45:56 No.924986050
安衛法的にダメなやつじゃない?
19 22/05/07(土)15:46:10 No.924986107
>別に刃は付いてないから触っても切れないよ そうだね吹き飛ぶから切れないね
20 22/05/07(土)15:46:20 No.924986158
地味に動力伝達部が裸なのも殺意高いよね
21 22/05/07(土)15:46:22 No.924986162
>何なの…何ができるの… ふ菓子だっかな確か
22 22/05/07(土)15:46:52 No.924986299
カタぺろん
23 22/05/07(土)15:47:08 No.924986368
自社製のあたたかみあふれる機器にひどいこと言う
24 22/05/07(土)15:47:59 No.924986560
ほぼ全編通して狂気しかない
25 22/05/07(土)15:48:50 No.924986836
ザ・メイキング令和最新版見たいな…
26 22/05/07(土)15:49:53 No.924987132
令和最新版じゃオモシロサイエンスは撮れないんじゃないかな 撮れる御社ある?
27 22/05/07(土)15:50:44 No.924987363
この回はスタートからぶっ飛んでるからな…
28 22/05/07(土)15:50:55 No.924987418
外国人労働者ができるまで
29 22/05/07(土)15:51:43 No.924987629
この後に映る指詰め機の方が好き
30 22/05/07(土)15:52:24 No.924987827
>この回はスタートからぶっ飛んでるからな… 指が!?
31 22/05/07(土)15:52:48 No.924987920
>地味に動力伝達部が裸なのも殺意高いよね 絶対何度か命吸ってるよねコレ
32 22/05/07(土)15:54:09 No.924988242
チョコ麩菓子の余分なチョコを風で飛ばす工程でブーイングが起こるの好き
33 22/05/07(土)15:54:43 No.924988385
唯一消された奴 指導とか入ったのかな
34 22/05/07(土)15:54:58 No.924988457
>この先端部分触る意味は何 かわいいだろ
35 22/05/07(土)15:55:42 No.924988650
>令和最新版じゃオモシロサイエンスは撮れないんじゃないかな >撮れる御社ある? …
36 22/05/07(土)15:56:21 No.924988823
「」は麩菓子工場とオイルリグ大好きだよね
37 22/05/07(土)15:56:21 No.924988825
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 22/05/07(土)15:56:56 No.924988957
労基は何やってんの?
39 22/05/07(土)15:57:14 No.924989038
ザメイキングは鉄筋の製造工程もやばかった記憶がある
40 22/05/07(土)15:57:59 No.924989295
>労基は何やってんの? 「やった」から動画消えたんだと思うよ…
41 22/05/07(土)15:59:13 No.924989647
ザメイキングの公式チャンネル確認したけどふ菓子意外にも欠番になってる動画あるな 会社の都合なのかな
42 22/05/07(土)16:01:06 No.924990120
>>撮れる御社ある? >… あるのぉ?
43 22/05/07(土)16:01:08 No.924990128
労ポしかない
44 22/05/07(土)16:01:18 No.924990168
鉄筋未だに普通に見れるので何かコンプラ的な話ではないと考えられる
45 22/05/07(土)16:01:30 No.924990224
軍手のおっちゃんはこの回だっけか
46 22/05/07(土)16:02:22 No.924990460
デンプンこねるくらいのトルクの回転体をそっと撫でる
47 22/05/07(土)16:03:10 No.924990661
漢の仕事すぎる
48 22/05/07(土)16:03:35 No.924990791
>令和最新版じゃオモシロサイエンスは撮れないんじゃないかな >撮れる御社ある? 直近だとNHKの探検ファクトリーでやってた「横浜中華街で大人気!中華鍋専門メーカー」がマジでやばかった 鍋底をボコボコ叩くプレス機に鍋を差し入れて叩かせる工程があるんだけど 鍋を入れる都度スイッチ切らずにプレスのシリンダーが上昇した瞬間を見計らってすっと鍋を入れるの
49 22/05/07(土)16:03:45 No.924990829
>>労基は何やってんの? >「やった」から動画消えたんだと思うよ… きえたんだ…
50 22/05/07(土)16:05:09 No.924991166
七輪だったか寄木細工だかの回で実際に指が短くなってる職人さんが写ってるのはあったよね
51 22/05/07(土)16:05:17 No.924991195
回転数遅いから切れないし吹き飛ばないとおもう ただ挟まれてねじ切れる可能性はあるんじゃないかなぁ
52 22/05/07(土)16:07:03 No.924991596
回転の力を侮るなよ
53 22/05/07(土)16:11:35 No.924992723
こうやって作業効率上げてコストを下げてんだよな その分従業員の給料が上がるなんて事はまずないだろうねリスクを負うだけ
54 22/05/07(土)16:11:35 No.924992725
精子王3大労災ポイント
55 22/05/07(土)16:11:36 No.924992726
手袋とかなさらないんですか?
56 22/05/07(土)16:12:04 No.924992845
>手袋とかなさらないんですか? 回転体取り扱うのに手袋なんか出来るかよ
57 22/05/07(土)16:12:37 No.924992993
fu1046607.mp4 こわいやつ
58 22/05/07(土)16:13:48 No.924993302
>回転体取り扱うのに手袋なんか出来るかよ そんな効率しか考えないから事故起きるのでは…
59 22/05/07(土)16:14:17 No.924993426
>fu1046607.mp4 >こわいやつ 回転じゃないのに怖い!!!
60 22/05/07(土)16:14:20 No.924993438
>fu1046607.mp4 デストラップにこういう動きのやつありそう
61 22/05/07(土)16:14:27 No.924993476
>>回転体取り扱うのに手袋なんか出来るかよ >そんな効率しか考えないから事故起きるのでは… 何言ってんの!?
62 22/05/07(土)16:14:43 No.924993534
>そんな効率しか考えないから事故起きるのでは… 回転する機械相手に手袋とか普通は使わんぞ 巻き込まれたらそのままもってかれる
63 22/05/07(土)16:14:58 No.924993596
これで指潰しそうになったな
64 22/05/07(土)16:15:04 No.924993628
>fu1046607.mp4 >こわいやつ 密着してるおかげで指先しか無くならないから安心だ
65 22/05/07(土)16:15:12 No.924993670
手袋が巻き込まれるからね… 昔勤めてた会社ででかいボール盤に軍手巻き込まれた人がいた
66 22/05/07(土)16:15:13 No.924993673
>>回転体取り扱うのに手袋なんか出来るかよ >そんな効率しか考えないから事故起きるのでは… バカなのか
67 22/05/07(土)16:15:59 No.924993864
>そんな効率しか考えないから事故起きるのでは… 手袋すると繊維が回転体に巻き付く危険が有ってかえって危険なんだ するならゴム手袋
68 22/05/07(土)16:16:04 No.924993896
まあ知らない事は分からないから…
69 22/05/07(土)16:16:05 No.924993898
手袋って冗談で言ってるのかと思ったら本気で言ってんのかよ アホなのか
70 22/05/07(土)16:16:08 No.924993914
普通は一旦機械を止めるんじゃないの?
71 22/05/07(土)16:16:36 No.924994016
労災ボスラッシュ回やめろ
72 22/05/07(土)16:17:23 No.924994222
金箔の叩く機械が怖い
73 22/05/07(土)16:17:36 No.924994271
みよーん fu1046621.mp4
74 22/05/07(土)16:18:13 No.924994450
実際手袋すれば安全側と思ってる馬鹿はかなり多い
75 22/05/07(土)16:18:52 No.924994621
知らん側なのに知ってる側のつもりで語ってる…
76 22/05/07(土)16:19:17 No.924994741
>みよーん >fu1046621.mp4 エヴァか何かで見たような
77 22/05/07(土)16:19:47 No.924994872
>回転する機械相手に手袋とか普通は使わんぞ >巻き込まれたらそのままもってかれる 手袋先に破けるんじゃないの
78 22/05/07(土)16:20:06 No.924994945
ちゃんと普段の作業通りにリズミカルに動いてると危険はないんだ ちょっとよろけたり動作のリズムが狂うと怖い
79 22/05/07(土)16:20:53 No.924995152
>>回転する機械相手に手袋とか普通は使わんぞ >>巻き込まれたらそのままもってかれる >手袋先に破けるんじゃないの そんなヤワな繊維でできてる手袋なんかつけてどうするつもりなんです?
80 22/05/07(土)16:21:08 No.924995221
エアーインパクトとか軍手のほつれ巻き込まれると普通に指飛ぶからなあれ
81 22/05/07(土)16:21:16 No.924995245
>そんな効率しか考えないから事故起きるのでは… 旋盤とか機械動力を使う時に手袋や軍手はしないんだよ 国が定めた労働安全衛生規則で 第百十一条 事業者は、ボール盤、面取り盤等の回転する刃物に 作業中の労働者の手が巻き込まれるおそれのあるときは 当該労働者に手袋を使用させてはならない。 と明記されてるんだ
82 22/05/07(土)16:21:39 No.924995336
工場勤務の「」は詳しいなあ
83 22/05/07(土)16:21:52 No.924995394
その点素手はいいですね持ってかれるほつれがな
84 22/05/07(土)16:22:15 No.924995492
>その点素手はいいですね持ってかれるほつれがな 持っていかれてる…
85 22/05/07(土)16:22:37 No.924995585
>手袋先に破けるんじゃないの 今からでもいらない布の端切れでも手で引きちぎれるかやってみればいい 働いてるレベルじゃなくて体を日常的に動かしてるかどうかも怪しい事言わないで
86 22/05/07(土)16:22:57 No.924995669
工場じゃなくても回転体機械使うからな! 靴修理の仕事してるけど削るのにフィニッシャー使うぜ
87 22/05/07(土)16:23:21 No.924995765
腕がもってかれるだけマシなんだ 巻き込まれたら死ぬ
88 22/05/07(土)16:23:29 No.924995792
>旋盤とか機械動力を使う時に手袋や軍手はしないんだよ 芸大とかでも言われるやつ
89 22/05/07(土)16:23:33 No.924995816
ちゃんと見ると刃じゃなくて円形の接合部分に残ったの掬ってる
90 22/05/07(土)16:23:43 No.924995855
>こわいやつ 断裁機って刃の手前にセンサーがついてるはずなんだけど
91 22/05/07(土)16:23:47 No.924995877
工場勤務してなくても一般常識レベルでは
92 22/05/07(土)16:24:06 No.924995957
imgは地下室育ちも多いから…
93 22/05/07(土)16:24:10 No.924995974
危険な要素ないけど?
94 22/05/07(土)16:24:11 No.924995977
工場勤務したら確実に指飛ばす自信ある
95 22/05/07(土)16:24:11 No.924995979
>断裁機って刃の手前にセンサーがついてるはずなんだけど 切ってるでしょこれは
96 22/05/07(土)16:24:20 No.924996025
回転体扱う機会がない人も多いだろうしそこら辺の常識知らなくてもおかしくはない おかしくはないんだけど経験者に言われたら素直に聞こうね…
97 22/05/07(土)16:24:27 No.924996068
>ちゃんと見ると刃じゃなくて円形の接合部分に残ったの掬ってる そりゃ回転体にふれるのは無理だよ!?
98 22/05/07(土)16:24:40 No.924996135
スレ画は労ポここだけじゃなかったし全体的に作業が荒くて雰囲気悪そうだった
99 22/05/07(土)16:24:40 No.924996139
実はおじさんはトヨタマンなんだ…
100 22/05/07(土)16:24:43 No.924996151
働いた事無いんだろ
101 22/05/07(土)16:24:57 No.924996214
これを職人技とか言う奴ら全員死刑にしようぜ
102 22/05/07(土)16:25:21 No.924996324
>みよーん メチャクチャ熱々そうに見えるけど何℃くらい?
103 22/05/07(土)16:25:29 No.924996352
これ職人技だよなぁ
104 22/05/07(土)16:25:44 No.924996417
>fu1046607.mp4 >こわいやつ ライブリークのロゴがあったら途中で閉じてた
105 22/05/07(土)16:26:08 No.924996515
>これ職人技だよなぁ ちなみに慣れればすぐ出来るよ 時給?うん
106 22/05/07(土)16:26:10 No.924996528
かなり昔に働いてた場所はこいつで〇〇人指落としたから気をつけろよって言われてすぐ辞めた
107 22/05/07(土)16:26:22 No.924996584
飴も労ポとして地味に好き 見た目じゃ伝わりづらいけど
108 22/05/07(土)16:26:46 No.924996691
>働いた事無いんだろ こういう現場仕事は働いたことないかな…
109 22/05/07(土)16:26:53 No.924996720
>これを職人技とか言う奴ら全員死刑にしようぜ カンコツだよな!
110 22/05/07(土)16:27:14 No.924996812
>工場勤務してなくても一般常識レベルでは 工場勤務の知り合いに教えてもらうまで知らなかったから一般常識にはならないと思う 関わらないと想像もしないしね
111 22/05/07(土)16:27:16 No.924996816
>かなり昔に働いてた場所はこいつで〇〇人指落としたから気をつけろよって言われてすぐ辞めた パン屋はあらゆるポジションでこれを言われる…
112 22/05/07(土)16:27:41 No.924996919
重機とかでも法律通り動かしていると効率悪いとか言って怒られることが稀によくある
113 22/05/07(土)16:27:42 No.924996926
紙業の現場は色々凄いが一番凄かったのは段ボールのビクトリア打ち抜き機だな
114 22/05/07(土)16:28:17 No.924997055
手袋先に破れるは知ってる知らない以前の常識レベルを疑う発言だわ
115 22/05/07(土)16:28:32 No.924997116
プロやな…
116 22/05/07(土)16:28:54 No.924997236
こういうやばいのってうつそうとしたら普通隠すよね?
117 22/05/07(土)16:29:00 No.924997266
ゆっくり回ってるから安全とかじゃないんだよ機械は
118 22/05/07(土)16:29:29 No.924997377
>こういうやばいのってうつそうとしたら普通隠すよね? 麻痺してるとこうなる
119 22/05/07(土)16:29:48 No.924997462
仕事で指失うとか無縁の世界だと思ってたから仕事で付き合いのある職人が指落としたって聞いて血の気が引いた記憶
120 22/05/07(土)16:30:02 No.924997516
現場の怪我も事務所での怪我も等しく労災カウントされるので大手メーカーの事務所は机や棚の角にもクッション着けてたりするくらい労災に気を付ける
121 22/05/07(土)16:30:09 No.924997534
>工場勤務の知り合いに教えてもらうまで知らなかったから一般常識にはならないと思う >関わらないと想像もしないしね 小学校レベルの木工でも教わるからそれは無い ちょっとしたドリルくらい使うはずだし
122 22/05/07(土)16:30:32 No.924997615
打ち抜きはゆっくりでこれ https://youtu.be/2-tgNSVNsyY 本当はこの2倍くらいの速さでやる
123 22/05/07(土)16:30:45 No.924997680
なんかもう引っ込みつかなくなってません?
124 22/05/07(土)16:30:54 No.924997711
一般常識ではないが引っかかるよな~と想像はつくというか そもそも知らないのに分かってるようなこと書き込んじゃダメだよ!
125 22/05/07(土)16:31:00 No.924997742
>小学校レベルの木工でも教わるからそれは無い >ちょっとしたドリルくらい使うはずだし 使わなかったな…あと案外小学校でしか教わらないような事は抜ける
126 22/05/07(土)16:31:23 No.924997849
労災カウントされると面倒なところはすごく神経質になる まあ本来それくらい神経尖らせてやらないと危険なんだが
127 22/05/07(土)16:31:40 No.924997909
>小学校レベルの木工でも教わるからそれは無い >ちょっとしたドリルくらい使うはずだし 技術科の授業でやった覚えはあるけど興味ない分野だと覚えてない人もいると思う 小学校中学校の授業でやったことをすべてを覚えてるわけじゃないし
128 22/05/07(土)16:31:59 No.924997980
>>fu1046607.mp4 これと同じような機械使ってるけどこんな使い方はしないよ…
129 22/05/07(土)16:32:46 No.924998181
>打ち抜きはゆっくりでこれ >https://youtu.be/2-tgNSVNsyY にこやかな笑顔とほのぼのした音楽で騙そうとするな
130 22/05/07(土)16:33:06 No.924998271
相当運良く手袋の指先の余白部分だけ巻き込まれれば奇跡的に手袋だけ抜けるかもしれないが…
131 22/05/07(土)16:33:16 No.924998309
>>小学校レベルの木工でも教わるからそれは無い >>ちょっとしたドリルくらい使うはずだし >使わなかったな…あと案外小学校でしか教わらないような事は抜ける おバカな小学生だったから小学生時代の授業でやった内容とか全然覚えてないや…
132 22/05/07(土)16:33:44 No.924998420
>労災カウントされると面倒なところはすごく神経質になる >まあ本来それくらい神経尖らせてやらないと危険なんだが 俺昼休みだ!弁当だ!ってテンション上がってフォークリフトから飛び降りて捻挫して無労災記録止めちゃったときめちゃくちゃ怒られた!
133 22/05/07(土)16:33:59 No.924998486
労ポ最強は油田の謎機械だと思うチェーンまみれのやつ
134 22/05/07(土)16:34:01 No.924998496
労災ポルノ
135 22/05/07(土)16:34:01 No.924998497
金太郎飴も伸ばすマシンが暴そのものでいいよね
136 22/05/07(土)16:34:02 No.924998498
>打ち抜きはゆっくりでこれ >https://youtu.be/2-tgNSVNsyY ウッこの鋳物ボディ
137 22/05/07(土)16:34:02 No.924998502
>相当運良く手袋の指先の余白部分だけ巻き込まれれば奇跡的に手袋だけ抜けるかもしれないが… 手みたいな複雑な形のものが綺麗に抜ける方が珍しいわ!
138 22/05/07(土)16:34:12 No.924998548
俺の業界だと協会誌の毎月八月号には労災集が乗ってる 令和になっても落ちて死んだだの骨折っただの指飛んだだの マジかオメーラやべぇなって思いつつファイリングして 来年の舐めた新人用事例集作ってるわ
139 22/05/07(土)16:34:27 No.924998607
>俺昼休みだ!弁当だ!ってテンション上がってフォークリフトから飛び降りて捻挫して無労災記録止めちゃったときめちゃくちゃ怒られた! バガヤロウ!
140 22/05/07(土)16:35:02 No.924998758
>俺の業界だと協会誌の毎月八月号には労災集が乗ってる やっぱお盆だから?
141 22/05/07(土)16:35:20 No.924998817
>fu1046607.mp4 >こわいやつ コレ実際使ってるからわかるけど今のは下側に両手で押さないと刃が降りてこないスイッチあるよ この当時のはまぁ一応降りてこない位置で押さえてれば問題ないから…
142 22/05/07(土)16:36:25 No.924999112
この工場が消えたら麩菓子も消えるのだろうか
143 22/05/07(土)16:36:27 No.924999125
印刷工場の下請けだけど2日に一回は労災あるっぽいな どんな事故か見てみたい
144 22/05/07(土)16:36:36 No.924999170
サポセンに安全センサーの切り方を聞きにくるなバカヤロウ
145 22/05/07(土)16:36:52 No.924999246
1番上抑えてたら意味無いのでは…
146 22/05/07(土)16:37:18 No.924999347
>印刷工場の下請けだけど2日に一回は労災あるっぽいな >どんな事故か見てみたい 単純に備品のカッターで切っただけでも労災もあれば指が吹っ飛ぶのもあるからピンキリだな
147 22/05/07(土)16:37:31 No.924999403
ふ菓子回は渡しただけでむっちゃたわむ不安定なまな板の端っこに雑に置かれてる包丁とか細かく楽しい
148 22/05/07(土)16:37:51 No.924999483
>俺昼休みだ!弁当だ!ってテンション上がってフォークリフトから飛び降りて捻挫して無労災記録止めちゃったときめちゃくちゃ怒られた! ちゃんと労災として提出するとかいい会社だな
149 22/05/07(土)16:38:17 No.924999580
>俺の業界だと協会誌の毎月八月号には労災集が乗ってる 組合から労災報告が定期的にくるね たいてい通勤途中の交通事故だけど 時々状況を想像したくないLiveLeak事案が来る
150 22/05/07(土)16:38:28 No.924999636
鉄筋回も凄いけどそもそも装置が大掛かりだからなんとなく許されてる感がある
151 22/05/07(土)16:38:50 No.924999726
>印刷工場の下請けだけど2日に一回は労災あるっぽいな >どんな事故か見てみたい たいていは印刷機への巻き込まれでしょ ローラーまみれで回しながら内部に入り込んで調整するから作業着の端でもちょっと引っかかると引っ張り込まれる
152 22/05/07(土)16:39:49 No.924999990
>たいていは印刷機への巻き込まれでしょ >ローラーまみれで回しながら内部に入り込んで調整するから作業着の端でもちょっと引っかかると引っ張り込まれる そんなもんは頻繁には起きないよ 仕事回らねーだろ
153 22/05/07(土)16:39:51 No.925000000
印刷機は漏電も怖いからなー
154 22/05/07(土)16:40:20 No.925000148
>>印刷工場の下請けだけど2日に一回は労災あるっぽいな >>どんな事故か見てみたい >たいていは印刷機への巻き込まれでしょ >ローラーまみれで回しながら内部に入り込んで調整するから作業着の端でもちょっと引っかかると引っ張り込まれる 普通はそうならないように袖長い作業着は着ないんだけどね…
155 22/05/07(土)16:40:21 No.925000155
つい最近回転体に巻き込まれて死んだ人いたからほんと怖い
156 22/05/07(土)16:40:25 No.925000168
>コレ実際使ってるからわかるけど今のは下側に両手で押さないと刃が降りてこないスイッチあるよ たいてい両手を使ってちょっと離れた2つのスイッチ同時押しじゃないと 起動しないようにするように改善するよね
157 22/05/07(土)16:41:16 No.925000392
裁断機のレーザーで目を焼かれた人が前の職場にいたな
158 22/05/07(土)16:41:46 No.925000535
>コレ実際使ってるからわかるけど今のは下側に両手で押さないと刃が降りてこないスイッチあるよ >この当時のはまぁ一応降りてこない位置で押さえてれば問題ないから… 名刺サイズとかのは裁断の勢いで下側ズレるからたいてい片手操作でなんかしら押さえる方法でやる 手でやるのはイカレてるけどな、うちでは木のブロック使ってる
159 22/05/07(土)16:41:50 No.925000559
>裁断機のレーザーで目を焼かれた人が前の職場にいたな どういう事なの…
160 22/05/07(土)16:42:07 No.925000622
労災のほとんどは大したことないもの そのうちの一部がギリギリ大事故にならなかったものだったり連鎖して大事故になるかもしれないやつで さらにごくごく一部が大事故
161 22/05/07(土)16:42:40 No.925000765
数の麩菓子回 質の鉄筋回
162 22/05/07(土)16:43:07 No.925000881
>>裁断機のレーザーで目を焼かれた人が前の職場にいたな >どういう事なの… レーザーカットする機械なんだけどそのレーザー部品取り替え時に電源落とさず無理やりやろうとして… バカじゃねえの
163 22/05/07(土)16:43:38 No.925001028
するなら皮手袋しろって言われたけど 食品関係で皮手袋はできんよな
164 22/05/07(土)16:43:45 No.925001062
ブリキのおもちゃとかかりんとうの特大油釜とかも労災ポインツ高めだった気がする
165 22/05/07(土)16:43:52 No.925001080
>レーザーカットする機械なんだけどそのレーザー部品取り替え時に電源落とさず無理やりやろうとして… >バカじゃねえの 馬鹿すぎる…
166 22/05/07(土)16:44:13 No.925001163
つべにモザイク無しの回転物系労災動画割とあるよね
167 22/05/07(土)16:45:25 No.925001468
職場でハンドドリルとか使う時ドリルの刃を交換するときは必ずコンセントから抜くっていうのやってたらなにびびってんだよみたいに言われた…
168 22/05/07(土)16:45:36 No.925001511
裁断機で本気で死を意識したのは刃の交換だな 十数キロくらいある手に持ちやすい部分もないギロチンそのものをえっちらおっちら手で運ぶの 取り落としたら確実に何かしらの人体のパーツ切断して刃もおじゃん
169 22/05/07(土)16:45:53 No.925001593
萌え袖着て作業したら危ないな
170 22/05/07(土)16:46:48 No.925001817
>萌え袖着て作業したら危ないな その前に現場の人にぶん殴られると思う
171 22/05/07(土)16:47:06 No.925001905
>職場でハンドドリルとか使う時ドリルの刃を交換するときは必ずコンセントから抜くっていうのやってたらなにびびってんだよみたいに言われた… 臆病なやつほど長生きできるから大丈夫だ
172 22/05/07(土)16:47:14 No.925001939
鎖ができるまでの熱したデカイ鎖を人が居るのに回すシーンすき アホかってなる
173 22/05/07(土)16:47:33 No.925002012
>No.925000000 ゾロ目ヤバくない?
174 22/05/07(土)16:47:39 No.925002036
ギロチン使い「」…俺以外にも存在したのか…
175 22/05/07(土)16:48:00 No.925002128
>萌え袖着て作業したら危ないな 5分でクビだわそんなん… こっちの責任になるんだぞ!?
176 22/05/07(土)16:48:39 No.925002295
両頭グラインダに巻き込まれかけたことある 一気に生爪剥がれたし指先粉砕骨折してその場で泣き崩れた
177 22/05/07(土)16:48:41 No.925002302
ネクタイ付けて工場の視察に来て機械を覗き込む若いおにいさんが
178 22/05/07(土)16:49:17 No.925002474
>普通はそうならないように袖長い作業着は着ないんだけどね… 身体全体を深く突っ込むからそれこそ袖どころか半袖のTシャツですら危ないんだけどね、首に立て襟があるだけでも危険 これ設計したやつ裸で作業する想定でもしてたのか…?
179 22/05/07(土)16:50:40 No.925002832
普段別の仕事してるけど応援で行った時は作業着のサイズが合わなくて袖がピラピラしてたからガムテープでぐるぐる巻きにされた うざいかもしれないけど絶対にはがすなよって言われた
180 22/05/07(土)16:51:43 No.925003103
>両頭グラインダに巻き込まれかけたことある >一気に生爪剥がれたし指先粉砕骨折してその場で泣き崩れた 今は少なくともここに書き込めるくらいには指動いてるのか ご無事でよかったね
181 22/05/07(土)16:52:26 No.925003316
>普段別の仕事してるけど応援で行った時は作業着のサイズが合わなくて袖がピラピラしてたからガムテープでぐるぐる巻きにされた それもそれで保安上かなり良くないんだけどね… いざ機械に巻き込まれたとか服燃えたって時には素早く脱げる状態にしてないといけない
182 22/05/07(土)16:53:40 No.925003634
ゴム手袋は引き込まれたらアッサリちぎれてくれるからとても安全
183 22/05/07(土)16:54:11 No.925003771
普段別の仕事をしている慣れてない人に作業着の袖がひらひらしてたらまずいような仕事させるのってどうなの?
184 22/05/07(土)16:55:20 No.925004044
こんな危険を冒して作ってるのか麩菓子 まあたまに食うと美味いけどさ…