22/05/07(土)15:24:32 >問題の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)15:24:32 No.924980083
>問題のシーン貼る
1 22/05/07(土)15:25:12 No.924980263
帳張るなよ
2 22/05/07(土)15:30:14 No.924981641
右脚?
3 22/05/07(土)15:31:57 No.924982081
?
4 22/05/07(土)15:32:43 No.924982297
空島というかスカイピアに絞って言えばエネル来るまでマントラって認知されてないんじゃなかったっけ?アイサは「声」としか表現してなかったし
5 22/05/07(土)15:34:07 No.924982674
>右脚? あ…
6 22/05/07(土)15:34:19 No.924982730
>空島というかスカイピアに絞って言えばエネル来るまでマントラって認知されてないんじゃなかったっけ?アイサは「声」としか表現してなかったし エネル来てからは認知されてるならいいだろ
7 22/05/07(土)15:35:47 No.924983189
>エネル来てからは認知されてるならいいだろ それをレイリーが「スカイピアでは~」言ってるのはおかしくないって話だよぉ
8 22/05/07(土)15:36:14 No.924983309
>それをレイリーが「スカイピアでは~」言ってるのはおかしくないって話だよぉ おかしくないが
9 22/05/07(土)15:37:34 No.924983663
なんか会話が噛み合ってなくて悔しくないのかよ
10 22/05/07(土)15:38:10 No.924983829
レイリーがロジャーと空島に到達した時はエネル襲来前だろ エネル襲来後にも立ち寄ったなら理由付けにはなるけど
11 22/05/07(土)15:38:11 No.924983836
アイラ?だっけが知らなかっただけで神官や神様はマントラって言ってたんじゃないの?
12 22/05/07(土)15:38:28 No.924983946
>なんか会話が噛み合ってなくて悔しくないのかよ シャンクスレより会話通じないのお前ら?
13 22/05/07(土)15:39:08 No.924984180
エネルの故郷のビルカにも寄ってたとかそういう想像は出来ないのか
14 22/05/07(土)15:39:25 No.924984276
レイリーが地上から見聞色で聞いたんだろ
15 22/05/07(土)15:39:33 No.924984326
>>それをレイリーが「スカイピアでは~」言ってるのはおかしくないって話だよぉ >おかしくないが 時系列おかしいだろ
16 22/05/07(土)15:41:14 No.924984750
>エネルの故郷のビルカにも寄ってたとかそういう想像は出来ないのか いやビルカはエネルが消滅させただろ なんでまともに読んでないのに指摘しようと思ったんだこのアホは
17 22/05/07(土)15:41:47 No.924984893
エネルが来てルフィに倒されるまで6年前もあるんだからそれまでレイリーやその知り合いが実は行ってた可能性もあるだろ
18 22/05/07(土)15:42:18 No.924985019
やばいどうでもいい喧嘩が始まった
19 22/05/07(土)15:43:04 No.924985230
どうせシャンクス化するなら…おれが荒らすまでもねェよな?
20 22/05/07(土)15:43:27 No.924985331
やっぱワンピースファンって凶暴だわ スレ見かけたら片っ端からdelすべき
21 22/05/07(土)15:44:27 No.924985620
>やっぱワンピースファンって凶暴だわ >スレ見かけたら片っ端からdelすべき 凶暴さ ファン アンチ dice2d100=93 24 (117)
22 22/05/07(土)15:44:28 No.924985621
>>エネルの故郷のビルカにも寄ってたとかそういう想像は出来ないのか >いやビルカはエネルが消滅させただろ >なんでまともに読んでないのに指摘しようと思ったんだこのアホは させる前に行ったかもしれないだろ アホか
23 22/05/07(土)15:44:32 No.924985641
レイリーが空島に行ったのが何年前なのか教えろ
24 22/05/07(土)15:45:13 No.924985858
エネルが覇気使えたっていうの覇気自体が後付け設定だったとしても好き でもこういう事思うたびにエースのこと思い出すからやっぱり覇気嫌い
25 22/05/07(土)15:45:18 No.924985878
>レイリーが空島に行ったのが何年前なのか教えろ 最低25年前
26 22/05/07(土)15:45:41 No.924985983
>>レイリーが空島に行ったのが何年前なのか教えろ >最低25年前 ワンピースと一緒
27 22/05/07(土)15:46:49 No.924986288
>やっぱワンピースファンって凶暴だわ >スレ見かけたら片っ端からdelすべき ワン肯定な
28 22/05/07(土)15:47:16 No.924986397
>>>エネルの故郷のビルカにも寄ってたとかそういう想像は出来ないのか >>いやビルカはエネルが消滅させただろ >>なんでまともに読んでないのに指摘しようと思ったんだこのアホは >させる前に行ったかもしれないだろ >アホか それ以前にスカイピアでは~って言ってんだからビルカ関係ないだろ お前ら両方アホ
29 22/05/07(土)15:47:52 No.924986537
でもどう見ても右足じゃん
30 22/05/07(土)15:48:00 No.924986565
反論したら格下
31 22/05/07(土)15:48:02 No.924986571
エネルは桁外れの見聞色まで持ってるって事だろ 数億で効くのかあいつ
32 22/05/07(土)15:48:15 No.924986627
ワンピース信者怖
33 22/05/07(土)15:48:24 No.924986682
女ヶ島では右足を"左足"と呼ぶ
34 22/05/07(土)15:48:50 No.924986829
相手から見たらってことだろ
35 22/05/07(土)15:49:29 No.924987034
スカイピアでは見聞色をマントラと呼ぶというのはレイリーが勝手に決めて勝手に言ってるだけの造語 エネルは過去にどこかでそれを聞いてこれマントラって言うのか…と思って使ってる
36 22/05/07(土)15:49:49 No.924987113
尾田が整合性考えてないってだけなのに何でお前らが喧嘩する必要があるの?
37 22/05/07(土)15:49:52 No.924987126
>相手から見たらってことだろ お前シャンクスのこと右腕もげてるって言うのかよ
38 22/05/07(土)15:50:01 No.924987168
サンダーソニア、左右盲だった!?
39 22/05/07(土)15:50:20 No.924987242
>スカイピアでは見聞色をマントラと呼ぶというのはレイリーが勝手に決めて勝手に言ってるだけの造語 これもう何でもありだろ…
40 22/05/07(土)15:50:49 No.924987393
自分から見ても相手から見ても右脚は右脚だろアホンダラ
41 22/05/07(土)15:51:10 No.924987472
確認してくるから一体何巻の何ページに"エネルが来てからマントラという名前が認知された"って書いているか教えろ
42 22/05/07(土)15:51:19 No.924987521
>これもう何でもありだろ… ニカと一緒
43 22/05/07(土)15:51:21 No.924987527
朝鮮出兵と倭寇の違いもわかんねえんだから 右と左が分かんない程度何だってんだ
44 22/05/07(土)15:51:26 No.924987555
>>相手から見たらってことだろ >お前シャンクスのこと右腕もげてるって言うのかよ 腕が!!!!って言う
45 22/05/07(土)15:52:02 No.924987716
サンダーソニアは左脚の蹴りが来ると予期したけど実際は少し外れて右脚が来た サンソニの見聞色の未熟さを表した高度な描写
46 22/05/07(土)15:52:07 No.924987744
ワン信の脳内補完がやべェ!
47 22/05/07(土)15:52:09 No.924987751
おらおらかかってこいや糞野郎ども
48 22/05/07(土)15:52:26 No.924987828
いやどう見ても右足で振り被っって左足で蹴るシーンだろ 右足での振り被りの時点で攻撃を予言されたから「!?」ってなってるシーン お前ら読んでないのにかよ
49 22/05/07(土)15:52:40 No.924987888
>ワン信の脳内補完がやべェ! ワン肯定な
50 22/05/07(土)15:53:15 No.924988033
サンダーソニア世界で一番エロい 女は全員サンダーソニアになればいい
51 22/05/07(土)15:53:27 No.924988081
>空島というかスカイピアに絞って言えばエネル来るまでマントラって認知されてないんじゃなかったっけ?アイサは「声」としか表現してなかったし そこの認識が違っていたのだとすると話が通るんじゃないかな ルフィたちが覇気を知らなかったのと同じようにアイサもマントラを知らなかったとかはあるだろうし
52 22/05/07(土)15:54:00 No.924988213
レイリー、虚言癖だった!?
53 22/05/07(土)15:55:28 No.924988586
空島でマントラと呼ぶとかクソどうでもいい事をドヤ顔でルフィに教えてるレイリー無能そう
54 22/05/07(土)15:55:39 No.924988630
このスレ尾田っちに見せたら笑ってくれそう