虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/07(土)14:12:52 No.924959983

    こういう考え見るとたまにやたら怒り狂って嫌がる人いるのはなぜなんだい

    1 22/05/07(土)14:13:34 No.924960156

    その人に聞けよ

    2 22/05/07(土)14:13:59 No.924960276

    そういう人に復讐された経験あるからだよ

    3 22/05/07(土)14:14:35 No.924960454

    ハゲみたいな人が怒り狂ってるのはよく見る

    4 22/05/07(土)14:14:57 No.924960545

    imgには復讐された人ってそうそういないでしょう

    5 22/05/07(土)14:17:30 No.924961268

    好きな作品でそういうセリフが出てきたんだろう

    6 22/05/07(土)14:18:05 No.924961440

    自分から喧嘩ふっかけて周りと結託して叩き潰した人が復讐はスッキリする!とか言ってたからまあまあムカついてその人が悪い事してる情報横流しして本人に伝えた事ある めちゃめちゃキレてた 俺はスッキリはしなかった

    7 22/05/07(土)14:19:01 No.924961730

    私虚しい復讐を完遂して誰も幸せにならない作品好き!

    8 22/05/07(土)14:19:57 No.924961996

    一時的には復讐はスッキリするんだろうけど暴力行為から抜けて一般人に戻るのはめちゃくちゃ難しいからやっちまったらもうやるやられるをずっと繰り返すんだよな

    9 22/05/07(土)14:20:53 No.924962246

    復讐遂げた人がどうなってるかは金田一を見ればいい

    10 22/05/07(土)14:20:54 No.924962255

    私は復讐した人が満足してる作品のほうが好き

    11 22/05/07(土)14:21:48 No.924962517

    >私は復讐した人が満足してる作品のほうが好き ガンダムAGEか

    12 22/05/07(土)14:22:10 No.924962614

    >復讐遂げた人がどうなってるかは金田一を見ればいい はじめちゃんが謎を解かなければは幸せになれた犯人も結構いると思う

    13 22/05/07(土)14:22:20 No.924962653

    実は近年まで復讐は何も生まないって考えを広めるとお金貰えたんだけど今はそれがなくなったんだよ

    14 22/05/07(土)14:22:26 No.924962671

    そりゃハゲは人殺しはしないし

    15 22/05/07(土)14:22:48 No.924962765

    「」は全体的に虐められる側の人間だから…

    16 22/05/07(土)14:23:34 No.924962984

    「」復讐イコール殺しなの怖くない?

    17 22/05/07(土)14:24:20 No.924963211

    >私虚しい復讐を完遂して誰も幸せにならない作品好き! REDいいよね

    18 22/05/07(土)14:24:42 No.924963299

    生産的じゃないしな

    19 22/05/07(土)14:25:50 No.924963604

    とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから…

    20 22/05/07(土)14:25:58 No.924963638

    復讐対象間違ったり巻き添えとか考えるとな…

    21 22/05/07(土)14:26:11 No.924963696

    復讐の連鎖うんぬんにたいして相手の関係者を皆殺しにすればいい!みたいな答えを聞くけど それってお話の流れ的になんやかんや生き残りを作ってしまって自分が復讐される側になる王道パターンじゃないか…?と毎回思う

    22 22/05/07(土)14:26:36 No.924963808

    これ言ってるハゲは別にスッキリしてないという

    23 22/05/07(土)14:26:45 No.924963846

    >とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから… 人種も何もそれが普通じゃねえかな

    24 22/05/07(土)14:27:02 No.924963922

    >とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから… やりたきゃやれば良いけど公衆の面前でやっちゃダメだし やり過ぎて内部告発されてもそれは自分の責任だ

    25 22/05/07(土)14:27:21 No.924964019

    否定されるタイプの「復讐」って大体法を犯すタイプのものだし 一回負けたり悔しい思いをさせられた相手にリベンジとかなら普通に肯定的に描かれることが多いでしょ

    26 22/05/07(土)14:27:22 No.924964023

    >>とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから… >人種も何もそれが普通じゃねえかな 「」なら1に殴れ2に殴り返される前に殴れが基本だろ?

    27 22/05/07(土)14:27:46 No.924964139

    争いの連鎖をうむのはよくない復讐だめって文字通りのアウトローからするとめちゃ都合いいよね

    28 22/05/07(土)14:27:49 No.924964145

    夢想して喜んでる所に現実がどうとか冷や水ぶっかけたらそりゃ怒る奴も出る

    29 22/05/07(土)14:27:56 No.924964175

    暴力はいいぞ

    30 22/05/07(土)14:28:49 No.924964413

    >>とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから… >人種も何もそれが普通じゃねえかな 未来はともかく、今現在の人間理性の限界としてはまだ暴力は必須という意見のほうが多数派だと思う

    31 22/05/07(土)14:29:34 No.924964598

    やはり暴力… 暴力は全てを解決する…!

    32 22/05/07(土)14:29:46 No.924964661

    口で復讐よくないって言うやつは好きじゃないが復讐して虚しい気持ちになるやつは好き

    33 22/05/07(土)14:29:50 No.924964678

    復讐より大切なものを見つけて幸せになるパターンも好き

    34 22/05/07(土)14:29:57 No.924964707

    オタク君って復讐の話になると早口になるよな

    35 22/05/07(土)14:30:06 No.924964740

    刑期を全うして贖罪はすんでるのになお被害者ヅラされて復讐とかされたら完全に損だから嫌にきまってるよね

    36 22/05/07(土)14:30:06 No.924964745

    暴力装置としての警察とかまで否定するのはさすがに少数派だろうしな

    37 22/05/07(土)14:30:07 No.924964752

    現実的には喧嘩があったら両方消えない限りは平和にならんし安全にもならん 大体勝った方が増長するからな

    38 22/05/07(土)14:30:29 No.924964849

    >未来はともかく、今現在の人間理性の限界としてはまだ暴力は必須という意見のほうが多数派だと思う 暴力必須の国に住んでんののか

    39 22/05/07(土)14:30:39 No.924964886

    復讐だけの人生はダメよってことでしょ ハゲはいろんなやることのついでに復讐があるだけだし

    40 22/05/07(土)14:30:45 No.924964919

    逃げる手段すら潰されたときの最終的な防衛のための暴力までダメだしてるのたまに見るけど そこまではちょっと行き過ぎかな…

    41 22/05/07(土)14:30:51 No.924964950

    ルールを作れば作るほど巧妙にルールを無視できる奴が得するようになるんだ

    42 22/05/07(土)14:30:55 No.924964978

    他人の復讐の尻馬に乗って溜飲下げると言うか正義棒振ろうとするのは嫌い

    43 22/05/07(土)14:31:18 No.924965081

    >>>とにかく暴力が嫌いな人種は1に殴るな2に殴り返すなのそればっかりだから… >>人種も何もそれが普通じゃねえかな >未来はともかく、今現在の人間理性の限界としてはまだ暴力は必須という意見のほうが多数派だと思う 人間理性とか本能とかそういう話じゃなくね?

    44 22/05/07(土)14:31:23 No.924965098

    イジメなんかはイジメやってる方が消えなきゃまた同じ事が起きるのに消えるのは大体イジメられてる方

    45 22/05/07(土)14:31:29 No.924965131

    殺人沙汰の復讐と完全論破!ってのもだいぶ違うよな

    46 22/05/07(土)14:31:30 No.924965136

    復讐される側がされたくないからしてもいいことないよって広めてるんだよ

    47 22/05/07(土)14:31:50 No.924965240

    復讐は自分の運命と決着をつける為にあるんだぞ

    48 22/05/07(土)14:31:51 No.924965249

    実際歴史的に見ても現代のケースを見ても復讐者の末路って悲惨だからな

    49 22/05/07(土)14:31:57 No.924965281

    >争いの連鎖をうむのはよくない復讐だめって文字通りのアウトローからするとめちゃ都合いいよね 私刑がダメなんであって何か被害に遭ったら警察に頼めばいいし…

    50 22/05/07(土)14:31:58 No.924965283

    少なくとも現実で個人的な欲望を満たすための暴力が肯定される事は無いよ

    51 22/05/07(土)14:32:12 No.924965354

    復讐や仕返しに固執して逆にストレスを溜める人間は多そう

    52 22/05/07(土)14:32:27 No.924965435

    >実際歴史的に見ても現代のケースを見ても復讐者の末路って悲惨だからな まず現実だと復讐言う奴は逆恨みが多すぎる…

    53 22/05/07(土)14:32:31 No.924965456

    復讐で解決するようなやつは何かあるとまた復讐で解決しようとするんだろ?ってのが透けて見えて駄目

    54 22/05/07(土)14:32:43 No.924965498

    自力救済の世界で生きてるとか頭全米ライフル協会みたいなやつだな

    55 22/05/07(土)14:32:43 No.924965502

    >暴力必須の国に住んでんののか 逆にあなたは警察という暴力が不要な国に住んでるの?

    56 22/05/07(土)14:33:14 No.924965660

    >他人の復讐の尻馬に乗って溜飲下げると言うか正義棒振ろうとするのは嫌い なろうの復讐ものとか読んでると主人公の復讐には無関係なヒロインとかがいきなり私は共犯者だから!みたいなノリで復讐に参加してきて いやお前なんだよ…みたいな気分になったことはけっこうある

    57 22/05/07(土)14:33:23 No.924965708

    復讐に関する同じような話を延々してる人を見ると一体何があったんだよと思う

    58 22/05/07(土)14:33:37 No.924965780

    >私刑がダメなんであって何か被害に遭ったら警察に頼めばいいし… 文字通りのアウトローっていってるでしょ…そりゃだいたいのケースは警察に頼むのが一番だが…

    59 22/05/07(土)14:33:39 No.924965789

    (触っちゃ駄目な人じゃん…)

    60 22/05/07(土)14:33:45 No.924965829

    警察に暴力は基本的に許されて無くない?

    61 22/05/07(土)14:33:52 No.924965856

    悪人が善人に復讐されるのは好きだけど復讐する側も悪人だと微妙な気持ちになる

    62 22/05/07(土)14:33:55 No.924965867

    >逆にあなたは警察という暴力が不要な国に住んでるの? 警察組織は一般的に見て権力じゃないの?

    63 22/05/07(土)14:34:04 No.924965910

    >>逆にあなたは警察という暴力が不要な国に住んでるの? >警察組織は一般的に見て権力じゃないの? 触るな触るな

    64 22/05/07(土)14:34:05 No.924965915

    正直スレ画の復讐はやりすぎの部類だったろ

    65 22/05/07(土)14:34:06 No.924965921

    >「」復讐イコール殺しなの怖くない? だってそうしないと復讐されるし…

    66 22/05/07(土)14:34:08 No.924965930

    恥かかされたから逆にかかせてやったぜってだけなのに何故か殴るとか殺すとか物騒な話題が始まる不思議な画像

    67 22/05/07(土)14:34:10 No.924965945

    復讐してスッキリしたら復讐したこと忘れて怨みだけ残るスレ画

    68 22/05/07(土)14:34:15 No.924965960

    >復讐に関する同じような話を延々してる人を見ると一体何があったんだよと思う 偏見だけどいじめられてた経験とかありそう

    69 22/05/07(土)14:34:18 No.924965983

    >これ言ってるハゲは別にスッキリしてないという いやこの時はかなりスッキリしてた 土下座させたのが気持ちよすぎて色々忘れてたけど

    70 22/05/07(土)14:34:23 No.924966015

    復讐を賛美する奴って実は被害者叩きも大好きだから本人が復讐に手を染めることはないから安心だよ

    71 22/05/07(土)14:34:33 No.924966057

    >>争いの連鎖をうむのはよくない復讐だめって文字通りのアウトローからするとめちゃ都合いいよね >私刑がダメなんであって何か被害に遭ったら警察に頼めばいいし… 適切な手段に訴えろって事だよね これを曲解し我慢して泣き寝入りしろと言う自称平和主義者がいて困る

    72 22/05/07(土)14:34:33 No.924966062

    別に正義どうこうではなくお前が許せんからぶち殺したる!!!ってことじゃないのかな

    73 22/05/07(土)14:34:54 No.924966153

    >警察組織は一般的に見て権力じゃないの? 権力と暴力って別に相反するもんじゃないだろ というか暴力装置でググって一番上に書かれてるやつだろ警察

    74 22/05/07(土)14:35:57 No.924966437

    世界的に大昔から復讐モノは大人気じゃん

    75 22/05/07(土)14:36:03 No.924966468

    暴力装置はなんぞや?って議論一昔前に流行ったな

    76 22/05/07(土)14:36:28 No.924966584

    そういうのは国が裁くから個人で勝手にやんなは法治国家なら当たり前 江戸時代は自力救済で仇討ちしなきゃならなかったが

    77 22/05/07(土)14:36:38 No.924966629

    まあこんな所で吐き出してる分には無害だから好きにしたらいいと思う

    78 22/05/07(土)14:36:45 No.924966654

    実際やった事ないので復讐が最高かどうかはやってみないとよくわからんし そういう状況になりたくないね

    79 22/05/07(土)14:36:47 No.924966663

    スレ画は復讐済ませた事を忘れてて嫌がらせされた事だけ覚えてたボケジジイだから…

    80 22/05/07(土)14:36:58 No.924966717

    >そういうのは国が裁くから個人で勝手にやんなは法治国家なら当たり前 >江戸時代は自力救済で仇討ちしなきゃならなかったが 仇討ちしまぁす!ってなったらどの関所もフリーパスだけど達成するまで帰れないんだっけ

    81 22/05/07(土)14:37:18 No.924966806

    ハゲのは復讐といえば復讐だけど悪いのは完全に相手だし…

    82 22/05/07(土)14:37:21 No.924966819

    自衛隊を暴力装置って言ったら偉い騒ぎになった政治家がいましてね

    83 22/05/07(土)14:37:45 No.924966938

    初めから暴力をふるうなはその通りなんだけどスレ画は復讐云々の話だから既に一度なにかしら殴られてるって前提で話を進めた方がいいんじゃない?

    84 22/05/07(土)14:38:01 No.924966994

    復讐するは我にあり

    85 22/05/07(土)14:38:06 No.924967020

    >自衛隊を暴力装置って言ったら偉い騒ぎになった政治家がいましてね 実力組織って言えって言ってんだろ!

    86 22/05/07(土)14:38:12 No.924967049

    フィクションの話なら好きにしろ 現実の話なら法を犯すな人に迷惑をかけるなとしか言えない

    87 22/05/07(土)14:38:16 No.924967066

    暴力装置何て言い方はただの揶揄であって 警察みたいな法的に認められてる力は暴力じゃないよ

    88 22/05/07(土)14:38:31 No.924967145

    >正直スレ画の復讐はやりすぎの部類だったろ 相手に反撃を許さず社会的にも責められない完璧な復讐ではあった トドメも刺していないから罪悪感もなくスッキリ忘れるし… やりすぎかも

    89 22/05/07(土)14:38:33 No.924967159

    >仇討ちしまぁす!ってなったらどの関所もフリーパスだけど達成するまで帰れないんだっけ カイジの会長みたいなジジイが自身の愉悦のために考えたみたいな制度

    90 22/05/07(土)14:38:35 No.924967166

    >自衛隊を暴力装置って言ったら偉い騒ぎになった政治家がいましてね それを騒ぎにした人と同レベルだよね警察を暴力装置って言うと怒る人

    91 22/05/07(土)14:38:42 No.924967195

    暴力装置というターム知らない人多いんだなって思った

    92 22/05/07(土)14:38:53 No.924967256

    復讐を行うのも止めるのもいいと思うけど復讐を煽るのは邪悪に感じてしまう

    93 22/05/07(土)14:38:56 No.924967267

    >暴力装置何て言い方はただの揶揄であって >警察みたいな法的に認められてる力は暴力じゃないよ こんな恥ずかしいレス俺にはできない

    94 22/05/07(土)14:39:21 No.924967396

    復讐しないと習った事を忘れるからな…

    95 22/05/07(土)14:39:31 No.924967438

    このハゲはそういうことするってキャラと分かった上で読んだからいいけど 正直主人公の過去の行いとしては普通ドン引きされる類の奴

    96 22/05/07(土)14:39:40 No.924967488

    だいたいハゲみてぇな当事者じゃなくて野次馬ほざいてるからじゃねぇの

    97 22/05/07(土)14:39:45 No.924967509

    復讐皇帝派はなんでそんな過激なんだろう

    98 22/05/07(土)14:39:49 No.924967521

    るろうに剣心の復讐として贔屓にしてる食事処とか顔見知りの警察所長の実家襲撃したり知り合いの道場襲撃するのはクソ

    99 22/05/07(土)14:40:15 No.924967677

    >復讐皇帝派はなんでそんな過激なんだろう 1番偉いからかな…

    100 22/05/07(土)14:40:21 No.924967699

    >復讐皇帝派はなんでそんな過激なんだろう 皇帝が地味じゃ絵にならんだろう

    101 22/05/07(土)14:40:27 No.924967724

    >復讐皇帝派はなんでそんな過激なんだろう 字面からして相当過激だし生涯で領土を1/3ぐらい失ってそう

    102 22/05/07(土)14:40:34 No.924967769

    公正世界仮説に生きてるような人からしたら復讐譚の理屈はめちゃくちゃしっくりくる理屈なんだろうな

    103 22/05/07(土)14:40:38 No.924967785

    復讐なんて何も産まないって大学の研究室で悪人が言ってたから自己弁護だと思う

    104 22/05/07(土)14:41:02 No.924967902

    >復讐皇帝派はなんでそんな過激なんだろう 都落ちはみじめな気持ちになるからな…

    105 22/05/07(土)14:41:06 No.924967912

    >るろうに剣心の復讐として贔屓にしてる食事処とか顔見知りの警察所長の実家襲撃したり知り合いの道場襲撃するのはクソ テロリズムの基本です

    106 22/05/07(土)14:41:26 No.924968009

    >復讐皇帝 ルルーシュかな?ラインハルトかな?

    107 22/05/07(土)14:41:29 No.924968024

    江戸の仇を長崎で討つみたいなことわざ割と普通に実例としてありそうだよな

    108 22/05/07(土)14:41:31 No.924968032

    >るろうに剣心の復讐として贔屓にしてる食事処とか顔見知りの警察所長の実家襲撃したり知り合いの道場襲撃するのはクソ 関係ない所に復讐するのも関係ない奴らが復讐を担ぐのもクソだなってなる やった奴とやられた奴だけで解決すべき

    109 22/05/07(土)14:41:31 No.924968035

    復讐は何も産まないが情状酌量の余地はあるので気軽に試して欲しい

    110 22/05/07(土)14:42:05 No.924968174

    復讐はなにも産まないかもしれんが最初の悪事は被害者を産んでる なにも産まない復讐の方がマシなのでは?

    111 22/05/07(土)14:42:15 No.924968220

    お前が俺の大事な人を殺したからお前を殺す!ってのはわからんでは無い お前の大事な人を殺す!はなんか違う!ってなる

    112 22/05/07(土)14:42:21 No.924968262

    権力の定義は「他人にその意思に反して無理やり行動させることのできる力」なので 権力というものはおしなべて暴力を内包している 最終的にそれを為せるのは暴力であるからだ

    113 22/05/07(土)14:42:32 No.924968307

    >なにも産まない復讐の方がマシなのでは? おっと復讐相手には息子がいたぞ!

    114 22/05/07(土)14:42:46 No.924968392

    >やった奴とやられた奴だけで解決すべき 強者は復讐なんて必要ないからこういうことを言う 弱者の復讐とはこういうものだ

    115 22/05/07(土)14:42:58 No.924968436

    やられたらやり返したくなるし同じ目にあってほしいって思うじゃん?

    116 22/05/07(土)14:43:13 No.924968504

    >>なにも産まない復讐の方がマシなのでは? >おっと復讐相手には息子がいたぞ! 復讐心に囚われた惨めな人生を送るんだな!

    117 22/05/07(土)14:43:13 No.924968506

    >お前の大事な人を殺す!はなんか違う!ってなる お前も同じ苦しみを味わえ!って意味でむしろ個人的にはしっくりくる

    118 22/05/07(土)14:43:19 No.924968531

    スレ画からして完全に復讐決めたのにその事忘れてやられたことだけ覚えてたっていうスカッとしてもそんなん一時のことでしかないって話だよね

    119 22/05/07(土)14:43:27 No.924968570

    復讐は法の抜け穴を突いて裁かれないように悪事を働いている奴に対しての物は情状酌量の余地があると思う

    120 22/05/07(土)14:44:02 No.924968743

    決闘ってやっぱりある程度認めるべきなのでは?ってな?

    121 22/05/07(土)14:44:11 No.924968787

    復讐 仕返し 報復 リベンジ 復讐では言葉が強すぎると思って似た言葉並べてみたがスレ画に一番適当なのはどれだろう

    122 22/05/07(土)14:44:13 No.924968806

    どうせ賛否あるなら やったほうがええ!

    123 22/05/07(土)14:44:26 No.924968870

    レスポンチは何も生まないからレスするのやめてね!

    124 22/05/07(土)14:44:32 No.924968898

    相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね

    125 22/05/07(土)14:44:47 No.924968977

    >復讐 >仕返し >報復 >リベンジ >復讐では言葉が強すぎると思って似た言葉並べてみたがスレ画に一番適当なのはどれだろう オナニー

    126 22/05/07(土)14:45:04 No.924969064

    >復讐は法の抜け穴を突いて裁かれないように悪事を働いている奴に対しての物は情状酌量の余地があると思う 大抵復讐劇を描く作品って司法が腐ってたりするよな

    127 22/05/07(土)14:45:17 No.924969130

    >オナニー 相手がいるからセックスだよ

    128 22/05/07(土)14:45:32 No.924969203

    どちらが先に始めようとどこかの時点でぐっとこらえなけりゃ復讐の連鎖は終わらないんだという漢らしい意見もあるが 俺は女々しくも最後にレスして勝利宣言する派

    129 22/05/07(土)14:45:42 No.924969249

    >相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね シンゴジラの博士とかこれすぎて登場人物がある程度リスペクトしてるの?ってなる

    130 22/05/07(土)14:45:46 No.924969266

    >相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね 創作で狂人の類になってない復讐者見たこと無いな…

    131 22/05/07(土)14:45:56 No.924969314

    >相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね 家族や恋人は関係ある人だから巻き込んでもいいよね

    132 22/05/07(土)14:46:53 No.924969585

    だいたい自分の周りの人を巻き込んだ復讐されたくなければ最初に手を出さねば良かったのだ

    133 22/05/07(土)14:46:58 No.924969606

    >>相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね >創作で狂人の類になってない復讐者見たこと無いな… エドモン

    134 22/05/07(土)14:46:58 No.924969607

    >相手を苦しめるために関係ない人に害を与えるまでいくと復讐者っていうかもう狂人の類だよね 無関係ならそらそうだが加害者の側が盾にする場合もあるからなんとも

    135 22/05/07(土)14:46:59 No.924969610

    単にずーっとフィクションやらで復讐からは何も生まれない!って意見が支配的だったら反動でしかないよねこんなの

    136 22/05/07(土)14:47:20 No.924969709

    虚しいだけとは言うけど大きな目標を成し上げた後の虚脱感ってめっちゃ気持ち良くない?

    137 22/05/07(土)14:47:23 No.924969724

    うるせーーーーーー!しね!!!!したガンソードはすごいすっきりした

    138 22/05/07(土)14:47:25 No.924969741

    弱いところを攻めるのは兵法の基本だぞ

    139 22/05/07(土)14:47:28 No.924969755

    家族だったら俺にもあったわ!知るか!で良いんじゃないかな 復讐相手の家族の事を考えろ的なアレに対しては

    140 22/05/07(土)14:47:47 No.924969833

    復讐は何も生まないならいじめはやり得なのか?ってなるよね...

    141 22/05/07(土)14:48:04 No.924969922

    >虚しいだけとは言うけど大きな目標を成し上げた後の虚脱感ってめっちゃ気持ち良くない? 射精後の賢者タイムみたいだな……

    142 22/05/07(土)14:48:05 No.924969929

    関係ある無しが主観だからなぁ アメリカ人に苦しめられたからアメリカ人を無差別に殺します!も本人にとっては関係者に復讐してるんだろうし

    143 22/05/07(土)14:48:11 No.924969962

    >単にずーっとフィクションやらで復讐からは何も生まれない!って意見が支配的だったら反動でしかないよねこんなの それ言ったら話し終わるからなしで 俺は「」と熱い討論がしてーんだ!

    144 22/05/07(土)14:48:19 No.924970002

    復讐はうまくやらないと逆に状態が悪化するからな…

    145 22/05/07(土)14:48:33 No.924970073

    >それ言ったら話し終わるからなしで >俺は「」と熱い討論がしてーんだ! きも

    146 22/05/07(土)14:48:47 No.924970137

    復讐って言い方がネガティブに捉えられるんだろうか 落とし前を付けるって言うとか?

    147 22/05/07(土)14:48:49 No.924970145

    >シンゴジラの博士とかこれすぎて登場人物がある程度リスペクトしてるの?ってなる リスペクトしてたっけか?まあでも成果が凄いのは確かだろうあれ

    148 22/05/07(土)14:48:53 No.924970165

    お前を殺したことでお前の家族が俺を殺しにくるならそれはそれでヨシ!する位の気概は見せて欲しい

    149 22/05/07(土)14:48:59 No.924970193

    復讐の連鎖を終わりにしたいなら俺が復讐した後にお前が俺を許せばいい

    150 22/05/07(土)14:49:00 No.924970202

    >うるせーーーーーー!しね!!!!したガンソードはすごいすっきりした あれは復讐相手が巨悪のキチガイだったのもあるから

    151 22/05/07(土)14:49:05 No.924970222

    仕返し

    152 22/05/07(土)14:49:05 No.924970223

    復讐譚で描かれる復讐は圧倒的に復讐者に理があるものだからいいけど実際に起こる事件はだいたい逆恨みみたいな理屈ばかりだから現実ってつまんねえよな

    153 22/05/07(土)14:49:06 No.924970229

    復讐したことあるけどその瞬間はめっちゃ楽しかったけど後から罪悪感の方が残って嫌な気持ちになる 第三者が勝手に制裁してあの人最近落ち目らしいよと風の噂で聞くくらいの距離感が良いのかも

    154 22/05/07(土)14:49:12 No.924970248

    それまでずっと仇討こそ正義な時代が長かったから 復讐すんな負けを恨むなわが身振り返れ という風潮が創作の世界に出てきたのであって それが長く続いたから逆が出てきたというだけのお話

    155 22/05/07(土)14:49:14 No.924970260

    >だいたい自分の周りの人を巻き込んだ復讐されたくなければ最初に手を出さねば良かったのだ その点スレ画の復讐は復讐と良いながらも相手の尊厳だけを傷付けて家族に迷惑をかけない逃げ道は用意してあるからすごく優しいと思う

    156 22/05/07(土)14:49:17 No.924970278

    >ハゲのは復讐といえば復讐だけど悪いのは完全に相手だし… 向こうはテレビ使ってハゲの店が潰れかねない嫌がらせしたからな ハゲの復讐は相手にものすごい屈辱を与えたが経営が傾いたのは復讐関係なくそれ以前からだった

    157 22/05/07(土)14:49:31 No.924970339

    ハゲはよく怒ってるイメージあるな 画像じゃなくて頭のハゲね

    158 22/05/07(土)14:49:42 No.924970377

    >>それ言ったら話し終わるからなしで >>俺は「」と熱い討論がしてーんだ! >きも このスレの「」みんなに刺さるからやめろ

    159 22/05/07(土)14:49:52 No.924970424

    俺はもっと復讐すればよかったなって受験のたびに思ってた

    160 22/05/07(土)14:49:56 No.924970440

    >単にずーっとフィクションやらで復讐からは何も生まれない!って意見が支配的だったら反動でしかないよねこんなの しかたねーだろみんな大好きサスペンス劇場はだいたい警察側が主役なんだ

    161 22/05/07(土)14:50:29 No.924970610

    相手がいい人になってたりすると怒りの行き場がなくなって困るよね ファイアパンチで読んだ

    162 22/05/07(土)14:50:33 No.924970630

    殺したり致命的な怪我させたりする復讐はともかく ささやかな復讐程度ならどんどんやればいいと思う

    163 22/05/07(土)14:50:35 No.924970636

    復讐者がいっぱい出てくる漫画と言えば金田一少年の事件簿

    164 22/05/07(土)14:50:36 No.924970638

    復讐するにしても外堀を埋めるのは大事だから関係ある人を巻き込むのは基本だよ

    165 22/05/07(土)14:50:46 No.924970681

    復讐がダメなんじゃなくて人を殺したり傷つけるのがダメなんだよ

    166 22/05/07(土)14:50:58 No.924970737

    >俺はもっと復讐すればよかったなって受験のたびに思ってた つまんなすぎて笑っちゃって駄目だった

    167 22/05/07(土)14:51:00 No.924970741

    ざまあ系なろうの隆盛は正直主流メディアに比べたら何十年遅れの流行だよって感じる

    168 22/05/07(土)14:51:15 No.924970801

    >復讐の連鎖を終わりにしたいなら俺が復讐した後にお前が俺を許せばいい あの雷影様…黙ってませんでしたね

    169 22/05/07(土)14:51:31 No.924970894

    >相手がいい人になってたりすると怒りの行き場がなくなって困るよね >ファイアパンチで読んだ ドマは別にいい人になってないぞ 頭の悪いアグニをなんとなく騙せて自分が助かる理論武装を準備してただけだ

    170 22/05/07(土)14:51:42 No.924970956

    >復讐者がいっぱい出てくる漫画と言えば金田一少年の事件簿 最近金田一は復讐止めるからクソって意見が増えてて「」の意識の変化を感じる

    171 22/05/07(土)14:52:38 No.924971244

    程度問題というかフィクションの復讐って大体殺されたから殺すみたいなのだからやったところで失われたものは返ってこなくて虚しいとか理屈は分かるし プライド傷付けられたとか商売負けたとかで復讐するならハゲの左側の理屈通だと思う

    172 22/05/07(土)14:52:40 No.924971253

    俺が殺した相手の息子が復讐の連鎖に取り憑かれて人生を台無しにするまでが俺の復讐だ だから大人しく殺されてやろう

    173 22/05/07(土)14:52:50 No.924971305

    復讐はいいけどミステリーだと保身に走るのがださい トリックなんてぶん投げて刃物持って特攻すればいい

    174 22/05/07(土)14:52:51 No.924971312

    >復讐するにしても外堀を埋めるのは大事だから関係ある人を巻き込むのは基本だよ 巻き込んだら対象者が嫌がるからな 非常に効果的だ

    175 22/05/07(土)14:52:54 No.924971329

    暴力装置なんてターム無いよ

    176 22/05/07(土)14:53:02 No.924971388

    >>復讐の連鎖を終わりにしたいなら俺が復讐した後にお前が俺を許せばいい >あの雷影様…黙ってませんでしたね そもそもサスケがビー様殺した(殺してない)のは何の因縁もない通り魔殺人みたいなもんだからなぁ いきなりそれを許せってのは無茶だぜ

    177 22/05/07(土)14:53:22 No.924971481

    >>復讐者がいっぱい出てくる漫画と言えば金田一少年の事件簿 >最近金田一は復讐止めるからクソって意見が増えてて「」の意識の変化を感じる 昨日金田一のスレでそれ言ってうんこつきになってた「」見たから主流ではないと思いたいところ

    178 22/05/07(土)14:53:25 No.924971491

    悩みながらも復讐を完遂すれば亡国の美少女と結婚できるって復讐物金字塔作者が言ってた

    179 22/05/07(土)14:53:28 No.924971506

    ちょっと前に話題になってた学生時代にイジメしてたやつが今はオリンピック代表になってて活躍してるって話を思い出した

    180 22/05/07(土)14:53:35 No.924971550

    てか関係ある人間残したら報復怖いじゃん? 連鎖終わらせつつ復讐達成するのに周り巻き込むの効果的じゃね?

    181 22/05/07(土)14:53:41 No.924971575

    今まで言い返したりやり返したりしてもスッキリ感より罪悪感の方が強かったかな… 万難排してまで是非とも復讐したいと思うほど誰かに嫌な目にあわされたことが無いからかもしれないけど

    182 22/05/07(土)14:53:55 No.924971639

    >殺したり致命的な怪我させたりする復讐はともかく >ささやかな復讐程度ならどんどんやればいいと思う むしろ些細な事でいちいち復讐とか言い出すほうが邪悪かも

    183 22/05/07(土)14:53:57 No.924971650

    復讐からは何も生まれない!なんて言われるやつは大体既に証拠たっぷりで犯罪行為が露見してるからな

    184 22/05/07(土)14:53:57 No.924971654

    実生活で復讐の是非なんて気にする機会も必要があるわけでもないのになんでこんなに盛り上がるんだろうな

    185 22/05/07(土)14:53:57 No.924971655

    >ドマは別にいい人になってないぞ >頭の悪いアグニをなんとなく騙せて自分が助かる理論武装を準備してただけだ それが意図的だったかどうかはアグニにも読者にも分からなかったからなぁ 殺すか…

    186 22/05/07(土)14:54:06 No.924971703

    >昨日金田一のスレでそれ言ってうんこつきになってた「」見たから主流ではないと思いたいところ でもimgでは復讐肯定派が大多数なのは周知の事実というか

    187 22/05/07(土)14:54:22 No.924971778

    金田一はクソなのは間違いないと思う 復讐うんぬん関係なく

    188 22/05/07(土)14:54:28 No.924971813

    >ちょっと前に話題になってた学生時代にイジメしてたやつが今はオリンピック代表になってて活躍してるって話を思い出した そういうのバラしたとしても誰も取り合ってくれないのかな

    189 22/05/07(土)14:54:31 No.924971833

    そして辻弘樹ィ!!!

    190 22/05/07(土)14:54:50 No.924971920

    >てか関係ある人間残したら報復怖いじゃん? >連鎖終わらせつつ復讐達成するのに周り巻き込むの効果的じゃね? 自分が復讐される覚悟もなく復讐しちゃダメだと思う むしろ然るべき裁きを受けるつもりで行くもんじゃないの?

    191 22/05/07(土)14:54:56 No.924971952

    でもスレ画はこのあと気持ちよさで出過ぎた脳内物質が変なキマリ方して 復讐したことを含む数日分の記憶がどっかいって長年モヤモヤした気持ち抱えてたんだよね…

    192 22/05/07(土)14:54:56 No.924971953

    >>>復讐者がいっぱい出てくる漫画と言えば金田一少年の事件簿 >>最近金田一は復讐止めるからクソって意見が増えてて「」の意識の変化を感じる >昨日金田一のスレでそれ言ってうんこつきになってた「」見たから主流ではないと思いたいところ 金田一のスレとこういうスレとじゃ主流の意見も変わるだろう

    193 22/05/07(土)14:55:11 No.924972017

    フィクションでの復讐劇は楽しいからな

    194 22/05/07(土)14:55:23 No.924972072

    復讐してその後仲直りや協力関係になるのはレアケースだけど割と好きなシチュエーションだ

    195 22/05/07(土)14:55:27 No.924972100

    右の頬を打たれたら相手の子供を殴りなさい

    196 22/05/07(土)14:55:35 No.924972126

    >てか関係ある人間残したら報復怖いじゃん? >連鎖終わらせつつ復讐達成するのに周り巻き込むの効果的じゃね? 一族郎党鏖にするってこと? 天才かよ…

    197 22/05/07(土)14:55:52 No.924972214

    >>ちょっと前に話題になってた学生時代にイジメしてたやつが今はオリンピック代表になってて活躍してるって話を思い出した >そういうのバラしたとしても誰も取り合ってくれないのかな 人格者に変われてエラい!

    198 22/05/07(土)14:55:57 No.924972232

    >自分が復讐される覚悟もなく復讐しちゃダメだと思う >むしろ然るべき裁きを受けるつもりで行くもんじゃないの? なんでスカッとしたいのにマイナスを被る必要が?

    199 22/05/07(土)14:56:10 No.924972298

    米国が真珠湾の報復をしてその後いろいろあって協力関係になりました

    200 22/05/07(土)14:56:13 No.924972310

    金田一の犯人は肝心なやつ殺しそこなってることあるから復讐の価値すらなくて可哀想

    201 22/05/07(土)14:56:20 No.924972334

    復讐の殺人許す探偵でスッキリするのオリエント急行しか知らん

    202 22/05/07(土)14:56:44 No.924972459

    作品の世界観によるというか金田一の世界で復讐止めるからクソとか言うのは流石にというか

    203 22/05/07(土)14:56:57 No.924972530

    >>うるせーーーーーー!しね!!!!したガンソードはすごいすっきりした >あれは復讐相手が巨悪のキチガイだったのもあるから なんか悪いやつ嫌なやつがやられてるところは見ていてスッキリする人が多いってのは確かだし…大義名分としてはちょっとマイナスって程度なんじゃないだろうか復讐

    204 22/05/07(土)14:57:02 No.924972544

    >>てか関係ある人間残したら報復怖いじゃん? >>連鎖終わらせつつ復讐達成するのに周り巻き込むの効果的じゃね? >自分が復讐される覚悟もなく復讐しちゃダメだと思う >むしろ然るべき裁きを受けるつもりで行くもんじゃないの? 勿論そうだけど関係者全員殺す気持ちでやっておけば復讐されてもあーあ討ち漏らしあったかぁで自分のミスとして納得して死ねてお得じゃない?

    205 22/05/07(土)14:57:11 No.924972592

    >てか関係ある人間残したら報復怖いじゃん? >連鎖終わらせつつ復讐達成するのに周り巻き込むの効果的じゃね? 一族郎党皆殺しが一番安心できるよな

    206 22/05/07(土)14:57:41 No.924972748

    >作品の世界観によるというか金田一の世界で復讐止めるからクソとか言うのは流石にというか 金田一みたいな意見ばっかりだった一昔前への逆張りされまくってるのが現代だぞ

    207 22/05/07(土)14:57:47 No.924972776

    >金田一の犯人は肝心なやつ殺しそこなってることあるから復讐の価値すらなくて可哀想 SK全殺しはそのバイタリティで本当の復讐対象者見極めるくらいできるだろってどうしても思ってしまう

    208 22/05/07(土)14:57:47 No.924972781

    ブラックジャック先生は復讐したり復讐できなかったりした

    209 22/05/07(土)14:57:52 No.924972801

    >復讐の殺人許す探偵でスッキリするのオリエント急行しか知らん あれ探偵の末路考えるとスッキリしなさすぎる

    210 22/05/07(土)14:58:10 No.924972892

    >なんでスカッとしたいのにマイナスを被る必要が? やられた事の報復とはいえ人に危害加えておいて復讐だからセーフみたいなのはとびっきりの悪だと思う

    211 22/05/07(土)14:58:14 No.924972918

    カドカワに辞めさせられたたつき監督は復讐して成功したよね

    212 22/05/07(土)14:58:26 No.924972978

    ガンソードもたまたま復讐相手のカギ爪が一片の擁護もできない邪悪だったからスッキリするだけで 罪に怯えるただの老人だったらスッキリはしないと思う

    213 22/05/07(土)14:58:38 No.924973036

    復讐する本人が言うなら格好つくけどネットでこういう事言うやつなんて大体付け火したいだけの部外者じゃん

    214 22/05/07(土)14:58:39 No.924973041

    荒木先生は西部劇大好きだからもちろん復讐させる

    215 22/05/07(土)14:58:49 No.924973087

    >でもimgでは復讐肯定派が大多数なのは周知の事実というか 別にそんなことないでしょ 道徳的判断については明確な反論がむずかしいから過激なことを言うやつが放っておかれるだけって話で

    216 22/05/07(土)14:59:05 No.924973166

    お前は復讐を片手間でできるほど優秀な人間か?

    217 22/05/07(土)14:59:08 No.924973188

    怨み屋本舗面白いよね スカッとする

    218 22/05/07(土)14:59:19 No.924973239

    後腐れなく完膚なき復讐は難しすぎるから

    219 22/05/07(土)14:59:22 No.924973257

    >勿論そうだけど関係者全員殺す気持ちでやっておけば復讐されてもあーあ討ち漏らしあったかぁで自分のミスとして納得して死ねてお得じゃない? それはわかる ただ復讐はプラマイ0だからやっても悪くないよねみたいなのはわからない 悪い事だと知りつつも復讐でしか収まらぬ怒りがあるって復讐は好き

    220 22/05/07(土)14:59:30 No.924973289

    最初から手を汚す選択に行くのはちょっと 犯罪になるような行為は最後の手段じゃないの

    221 22/05/07(土)14:59:35 No.924973308

    >復讐する本人が言うなら格好つくけどネットでこういう事言うやつなんて大体付け火したいだけの部外者じゃん 物語の復讐劇を話題にしてる限り全員部外者だからいいじゃん

    222 22/05/07(土)14:59:52 No.924973393

    >>作品の世界観によるというか金田一の世界で復讐止めるからクソとか言うのは流石にというか >金田一みたいな意見ばっかりだった一昔前への逆張りされまくってるのが現代だぞ 逆張りは逆張りでしかないからなんか馬鹿みたいなご意見しか無いのよね…ってなる

    223 22/05/07(土)14:59:59 No.924973428

    「だって復讐できないと隣国に軍事的に無力でいいようにやられちゃうじゃあないですか…!」

    224 22/05/07(土)15:00:02 No.924973437

    法治国家に住んでいるなら法律を遵守すべきだ しかし法律を熟知して抜け穴を突く者や法律そのものが不適切な特権を保護するために存在している場合もあるだろう そんな時は迷わず私刑していく気概で生きていきたい

    225 22/05/07(土)15:00:01 No.924973438

    やられたらやり返せだって言い方変えてるだけで復讐だしな…

    226 22/05/07(土)15:00:10 No.924973473

    そもそもスレ画の復讐も今の時代でやってたら強要罪だぞとか反撃にしても流石にやり過ぎとか言われてるからな…

    227 22/05/07(土)15:00:11 No.924973485

    日本人はスカッとジャップ大好きだからな… アカデミー賞で殴った俳優を日本人だけ擁護してたし

    228 22/05/07(土)15:00:11 No.924973486

    フィクションによくあるキャラに凄まれたり殴られたりする前提のクズすら受け入れられない俺には辛い話題だ

    229 22/05/07(土)15:00:12 No.924973489

    ガンダムAGEのグルーデック艦長は復讐したあとはしっかり何十年も収監されて服役後に自分が殺した相手の息子に刺されても「苦労をかけたな」って労う大人物

    230 22/05/07(土)15:00:21 No.924973529

    ガンソードは復讐達成のカタルシスのために都合悪いことは全部排除してる話だから錦の御旗みたいにされてるのは違和感がある

    231 22/05/07(土)15:00:22 No.924973537

    どっちかと言うと復讐否定派なんだけど 復讐ものでよくある復讐完遂した後にお前の復讐的外れだったぞってバラしてくる奴にはそんなことしなくても良くない?と思わなくもない

    232 22/05/07(土)15:00:36 No.924973604

    倍返しだ!

    233 22/05/07(土)15:00:42 No.924973630

    復讐はちゃんとしとけ してるだけでテストの点数が違う

    234 22/05/07(土)15:00:49 No.924973662

    スレ画はスッキリしすぎて復習したこと忘れたのでマイナス

    235 22/05/07(土)15:01:15 No.924973784

    >怨み屋本舗面白いよね >スカッとする 依頼者が受ける悲惨な仕打ちが悲惨すぎて復讐対象者が死ぬくらいじゃ満足できない時があるのが困る

    236 22/05/07(土)15:01:16 No.924973794

    >倍返しだ! 見た目は派手だが!

    237 22/05/07(土)15:01:21 No.924973821

    >ガンソードは復讐達成のカタルシスのために都合悪いことは全部排除してる話だから錦の御旗みたいにされてるのは違和感がある そもそも普通の勧善懲悪ロボットアニメでしょあれ

    238 22/05/07(土)15:01:29 No.924973861

    アンテン様の犯人に対して復讐はしないけど罪悪感を、てのは偉いと思うよ 健全な落とし所

    239 22/05/07(土)15:01:32 No.924973880

    >最初から手を汚す選択に行くのはちょっと >犯罪になるような行為は最後の手段じゃないの 価値観によるよね

    240 22/05/07(土)15:01:37 No.924973905

    >ガンソードもたまたま復讐相手のカギ爪が一片の擁護もできない邪悪だったからスッキリするだけで >罪に怯えるただの老人だったらスッキリはしないと思う 復讐はすっきりするんじゃなくてスッキリ復讐するのに都合の良い相手と世界観を用意したってほうが正しい気がする

    241 22/05/07(土)15:02:08 No.924974040

    >復讐ものでよくある復讐完遂した後にお前の復讐的外れだったぞってバラしてくる奴にはそんなことしなくても良くない?と思わなくもない 関係ない奴殺してスッキリしてる奴とかキツいしっぺ返し食らわないとムカつくだろ…

    242 22/05/07(土)15:02:09 No.924974043

    >カドカワに辞めさせられたたつき監督は復讐して成功したよね 現実で起こる事件ってだいたいこういう逆恨み的なものばっかりだから創作ならともかく現実で復讐を肯定する気にはとてもなれないんだよな

    243 22/05/07(土)15:02:52 No.924974230

    ガンソードはぶっちゃけ復讐達成感はニーサンの方が強いし主人公の方はお前に夢中だあああ!の方がスッキリ感ある

    244 22/05/07(土)15:03:04 No.924974283

    復讐するなら全力でやらない方がいい 3割くらいの労力でやれる復讐がちょうどいい

    245 22/05/07(土)15:03:09 No.924974300

    >関係ない奴殺してスッキリしてる奴とかキツいしっぺ返し食らわないとムカつくだろ… その展開だとどっちかというと関係ない奴殺させるなよ…って気持ちになってしまう

    246 22/05/07(土)15:03:22 No.924974359

    もちろん金田一みたいなというか刑事ドラマ的文脈で復習を否定するというのはあるけど復讐を肯定まではいかなくてもエンタメ的に書く作品なんて昔からあるでしょ

    247 22/05/07(土)15:03:32 No.924974395

    梅澤先生の単発読みきりで幸せな家庭の妻を殺され娘は目の前で犯されて殺された画家は復讐を望んで地獄に墜ちてたな 復讐といえども人の命を奪うなら自分も地獄に墜ちると言う覚悟は必要か

    248 22/05/07(土)15:04:05 No.924974522

    >>関係ない奴殺してスッキリしてる奴とかキツいしっぺ返し食らわないとムカつくだろ… >その展開だとどっちかというと関係ない奴殺させるなよ…って気持ちになってしまう そういう展開だからとしか言えない…

    249 22/05/07(土)15:04:09 No.924974547

    でも粗製乱造の復讐嫌い 具体的に言うと追放ざまぁ

    250 22/05/07(土)15:04:10 No.924974556

    復讐キャラには復讐しない方が幸せに生きれるって事を自覚しておいてほしい それでもなお人生棒に振って外道に堕ちてまで復讐を選んでほしい

    251 22/05/07(土)15:04:11 No.924974561

    よく挙げられるエルメェスのセリフも復讐を正当化してるんじゃなくて自分は復讐しないとやってられないしその結果として起こることは全て受け入れるって覚悟の話でしかないよな

    252 22/05/07(土)15:04:13 No.924974576

    ろくに顔も知らん親戚のやらかしの復讐とか言われても知らんがなとしか言いようがないじゃん!

    253 22/05/07(土)15:04:15 No.924974580

    結局作品によりけりってなってくる

    254 22/05/07(土)15:04:16 No.924974581

    >復讐はちゃんとしとけ >してるだけでテストの点数が違う 本番で一通り終わってから見直しするだけでだいぶ違うからな

    255 22/05/07(土)15:04:17 No.924974587

    お前復讐するのに向いてないよ…ってメンタルの人の話好き

    256 22/05/07(土)15:04:34 No.924974645

    >どっちかと言うと復讐否定派なんだけど >復讐ものでよくある復讐完遂した後にお前の復讐的外れだったぞってバラしてくる奴にはそんなことしなくても良くない?と思わなくもない 的外れだったぞって言って傷付けることで仕返ししてるんだよ

    257 22/05/07(土)15:04:47 No.924974696

    自分の手で復讐しようと思うから色々禍根を残すのであって ゴルゴ13に依頼すればスッキリするぞ

    258 22/05/07(土)15:04:55 No.924974733

    >どっちかと言うと復讐否定派なんだけど >復讐ものでよくある復讐完遂した後にお前の復讐的外れだったぞってバラしてくる奴にはそんなことしなくても良くない?と思わなくもない オビトとか?

    259 22/05/07(土)15:04:56 No.924974738

    >>復讐ものでよくある復讐完遂した後にお前の復讐的外れだったぞってバラしてくる奴にはそんなことしなくても良くない?と思わなくもない >関係ない奴殺してスッキリしてる奴とかキツいしっぺ返し食らわないとムカつくだろ… 異人館ホテル殺人事件の話かな?

    260 22/05/07(土)15:05:09 No.924974799

    金田一もそもそも2番目の事件で既に復讐自体は否定してない旨のこと言ってたりするよ 有名な復讐して幸せになった奴を~も復讐絶対ダメって感じの言い方でもない

    261 22/05/07(土)15:05:21 No.924974857

    あいつは俺が殺した(ようなものだ)みたいなキャラは混乱の元

    262 22/05/07(土)15:05:21 No.924974859

    今まで平和な世界を生きてきたから法の目を掻い潜った悪事がどんなものかいまいちよく分からない…

    263 22/05/07(土)15:05:36 No.924974924

    復讐したら俺も死ぬ系のメンタルの人は復讐向いてないと思う

    264 22/05/07(土)15:05:41 No.924974946

    >具体的に言うと追放ざまぁ 漠然としててダメだった

    265 22/05/07(土)15:05:51 No.924974983

    京アニ事件も本人的には立派な復讐なんだよね

    266 22/05/07(土)15:06:06 No.924975047

    >でも粗製乱造の復讐嫌い >具体的に言うと追放ざまぁ 俺はなろう自体嫌い

    267 22/05/07(土)15:06:08 No.924975058

    芹沢は復讐果たしたあとスッキリして復讐したこと自体忘れて恨みだけは覚えてんの駄目すぎる メメントじゃねえんだぞ

    268 22/05/07(土)15:06:09 No.924975061

    >復讐遂げた人がどうなってるかは金田一を見ればいい 高遠

    269 22/05/07(土)15:06:21 No.924975100

    >復讐したら俺も死ぬ系のメンタルの人は復讐向いてないと思う 自爆テロとか無差別通り魔

    270 22/05/07(土)15:06:29 No.924975135

    >金田一もそもそも2番目の事件で既に復讐自体は否定してない旨のこと言ってたりするよ >有名な復讐して幸せになった奴を~も復讐絶対ダメって感じの言い方でもない そもそも人を殺してであって復讐してではない 否定してるのは殺人だ

    271 22/05/07(土)15:06:53 No.924975259

    ジャミラの復讐は失敗したし邪悪な科特隊パリ本部は普通に残ってるしで後味が悪すぎる 後々でアランさんが頑張ってたとかが唯一の救いか

    272 22/05/07(土)15:06:55 No.924975267

    >今まで平和な世界を生きてきたから法の目を掻い潜った悪事がどんなものかいまいちよく分からない… よくあるのがいじめを教育委員会と学校と加害者家族がグルになって隠すケースとか

    273 22/05/07(土)15:06:56 No.924975271

    >京アニ事件も本人的には立派な復讐なんだよね 京アニが青葉被害者の小説パクらなきゃなあ…

    274 22/05/07(土)15:07:00 No.924975292

    現実で復讐を良くないって言うのは過去に疾しい所のある人間だと思う

    275 22/05/07(土)15:07:08 No.924975334

    >>復讐遂げた人がどうなってるかは金田一を見ればいい >高遠 負けては逃走を繰り返し40過ぎてゼウスとかいうださい奴になっちゃった…

    276 22/05/07(土)15:07:11 No.924975347

    >高遠 あれは母ちゃんが凄い

    277 22/05/07(土)15:07:19 No.924975386

    >芹沢は復讐果たしたあとスッキリして復讐したこと自体忘れて恨みだけは覚えてんの駄目すぎる そう言う奴わりといる

    278 22/05/07(土)15:07:34 No.924975460

    >復讐キャラには復讐しない方が幸せに生きれるって事を自覚しておいてほしい >それでもなお人生棒に振って外道に堕ちてまで復讐を選んでほしい 昔なんかのロードショーで見た、富豪の老人の息子夫婦は事故で死んだけど孫は生きててその健やかな成長を願ってたら精神異常の通り魔に孫娘を惨殺されて 復讐のために全国に指名手配してそいつを殺した人間には財産を譲る、ってやって追い詰めてた人がいたけど そういう老人でも復讐しない方が幸せなんて事あるのかな

    279 22/05/07(土)15:07:39 No.924975484

    人を殺して幸せになったやつはそれ以外で幸せになれなかったんだから仕方ないんだよ 幸福追求権の行使ってやつだ

    280 22/05/07(土)15:07:58 No.924975570

    >京アニが青葉被害者の小説パクらなきゃなあ… 逆張りで構ってもらうためとはいえ普通にドン引きするレス

    281 22/05/07(土)15:08:22 No.924975678

    >現実で復讐を良くないって言うのは過去に疾しい所のある人間だと思う 現実の復讐って逆恨みが多くてなんかな

    282 22/05/07(土)15:08:25 No.924975695

    >>京アニが青葉被害者の小説パクらなきゃなあ… >逆張りで構ってもらうためとはいえ普通にドン引きするレス 小説パクった京アニ擁護するの?

    283 22/05/07(土)15:08:47 No.924975782

    >現実で復讐を良くないって言うのは過去に疾しい所のある人間だと思う 人生で絶対言わない言葉だよな…

    284 22/05/07(土)15:08:58 No.924975844

    復讐はしたいが復讐の連鎖は止めたい しかし相手の身内皆殺しはどこまでカウントすればいいか難しい つまりあらかじめ自分の身内全員殺してから復讐相手を殺して即自殺すればいい訳だな

    285 22/05/07(土)15:09:07 No.924975889

    >人を殺して幸せになったやつはそれ以外で幸せになれなかったんだから仕方ないんだよ >幸福追求権の行使ってやつだ 公共の福祉に反するのは無効なので逮捕

    286 22/05/07(土)15:09:36 No.924976009

    >復讐はしたいが復讐の連鎖は止めたい >しかし相手の身内皆殺しはどこまでカウントすればいいか難しい >つまりあらかじめ自分の身内全員殺してから復讐相手を殺して即自殺すればいい訳だな あらかじめで殺される身内がかわいそうだよ

    287 22/05/07(土)15:09:43 No.924976040

    >そういう老人でも復讐しない方が幸せなんて事あるのかな その金で今から新しく実子作れる道を追求して実現出来たらより幸福だった

    288 22/05/07(土)15:09:55 No.924976095

    >現実の復讐って逆恨みが多くてなんかな そりゃまあリベンジの判断が早い人って高確率で俺は被害者だからマインドだしな…

    289 22/05/07(土)15:10:00 No.924976114

    >現実で復讐を良くないって言うのは過去に疾しい所のある人間だと思う 現実で復讐はいいぞって勧めてくる奴現在進行形で疾しい人間だろ

    290 22/05/07(土)15:10:02 No.924976122

    そもそも現実で復讐しようとしたら大体犯罪になるんだからそりゃあやめろって言うよ

    291 22/05/07(土)15:10:16 No.924976184

    幸福追求権自体が比較的新しい人権だしそれを絶対のものとするとなんでも許されてしまうから…

    292 22/05/07(土)15:10:21 No.924976215

    一言に復讐って言うけど相手を同じ目に遭わせるだけが復讐じゃないし

    293 22/05/07(土)15:10:23 No.924976221

    >公共の福祉に反するのは無効なので逮捕 公共の福祉論は天与の人権に反するので無効とする

    294 22/05/07(土)15:11:00 No.924976401

    復讐が虚しいだけとか何も産まないとかが 復讐者本人の中から出てきたセリフなら何も言わんけど第三者が諭すのはお門違いかなって

    295 22/05/07(土)15:11:40 No.924976579

    相手が凄い権力者とかもしくはまるで手がかりがないとかで復讐する前に殺されかねないとか徒労に終わる可能性が高いから復讐はやめとけってパターンもあるよね

    296 22/05/07(土)15:11:54 No.924976629

    手段にもよるけど犯罪を犯そうとしてる場面で犯罪をやめろと制止て何が悪いのか

    297 22/05/07(土)15:11:59 No.924976647

    >復讐が虚しいだけとか何も産まないとかが >復讐者本人の中から出てきたセリフなら何も言わんけど第三者が諭すのはお門違いかなって 復讐相手が言います!

    298 22/05/07(土)15:12:02 No.924976658

    復讐論はエルメェスの兄貴と雷影様の2人いればそれで話は終わる

    299 22/05/07(土)15:12:11 No.924976701

    >>公共の福祉に反するのは無効なので逮捕 >公共の福祉論は天与の人権に反するので無効とする これ結構現実でも論争がある案件なんだよな ただこれを認めてしまうと他者の人権を害することを認めたも同然で人権というもの自体が意味をなさなくなる

    300 22/05/07(土)15:12:18 No.924976732

    それこそ物語だと復讐する側にそれなりの理由かある場合が多いけど 実際は逆恨みとか極端に視野が狭くなってる場合がザラにあるからな…

    301 22/05/07(土)15:12:31 No.924976789

    >相手が凄い権力者とかもしくはまるで手がかりがないとかで復讐する前に殺されかねないとか徒労に終わる可能性が高いから復讐はやめとけってパターンもあるよね もっと有意義なことに人生使えよって話よね フィクションでは聞き入れられないけど

    302 22/05/07(土)15:12:36 No.924976808

    人間が人間が裁くなんて司法が5000年かけて頭を悩ませてるテーマを一個人が実行しようとしちゃダメだよ

    303 22/05/07(土)15:12:47 No.924976863

    復讐に使った時間と労力は戻ってこないしそこで得たノウハウは金にならないしサービス終了したソシャゲみたいなもんだよ 終わった後後悔するかどうかも人それぞれって所まで同じだ

    304 22/05/07(土)15:12:51 No.924976884

    >手段にもよるけど犯罪を犯そうとしてる場面で犯罪をやめろと制止て何が悪いのか そういうことなら素直に犯罪だからやめろと言えばいい

    305 22/05/07(土)15:12:53 No.924976900

    死刑廃止論みたいなもんで当事者になれば復讐なんて無意味だなんて言ってられなくなると思う

    306 22/05/07(土)15:12:54 No.924976911

    犯罪にならないレベルの復讐なら良い 格ゲーで負けて悔しかったから腕を磨いて勝ちました!復讐完了!

    307 22/05/07(土)15:12:56 No.924976922

    復讐はプロに任せて自分は表社会に留まるのが一番堅実 そういう優しいプロと出会う方法は知らない

    308 22/05/07(土)15:12:59 No.924976937

    >復讐論はエルメェスの兄貴と雷影様の2人いればそれで話は終わる 兄貴はあくまで個人の決断と前置きしてるし雷影はお前が言うなって思いっきり突っ込まれてるじゃん

    309 22/05/07(土)15:13:08 No.924976971

    >現実で復讐を良くないって言うのは過去に疾しい所のある人間だと思う 法を犯さず見返してやるとかうまいこと落ちぶれさせるくらいならいいんじゃない 私刑になるような事するから問題になる

    310 22/05/07(土)15:13:18 No.924977026

    >相手が凄い権力者とかもしくはまるで手がかりがないとかで復讐する前に殺されかねないとか徒労に終わる可能性が高いから復讐はやめとけってパターンもあるよね 主人公たちの働きで相手が失脚した後被害者がよってたかって権力者ぼこぼこにして主人公がドン引きするとかたまに見る

    311 22/05/07(土)15:13:38 No.924977102

    お前たちは生きているのだからそれで良いではないか

    312 22/05/07(土)15:13:56 No.924977184

    やっちゃダメだよ!みたいな感情論じゃなく理詰めで追い詰めるクレバーな説得が好き

    313 22/05/07(土)15:14:25 No.924977313

    >死刑廃止論みたいなもんで当事者になれば復讐なんて無意味だなんて言ってられなくなると思う それこそ現実の話するなら復讐ってコストも難易度も高すぎて殆ど断念されてるじゃん

    314 22/05/07(土)15:14:26 No.924977323

    >死刑廃止論みたいなもんで当事者になれば復讐なんて無意味だなんて言ってられなくなると思う 俺は身内が事件にあったけど死刑は廃すすべきだと唱えていた大学教授の講義を受けたことあるから絶対にそうなるとは限らない

    315 22/05/07(土)15:14:42 No.924977397

    司法も社会も不完全だらけなのは当たり前だし それよりも復讐しようとしてる個人の方がもっと不完全

    316 22/05/07(土)15:14:43 No.924977402

    >お前たちは生きているのだからそれで良いではないか 私に殺されたのは大災にあったと思え

    317 22/05/07(土)15:15:00 No.924977471

    >雷影はお前が言うなって思いっきり突っ込まれてるじゃん しかしサスケのビー様殺害はビー様も雷影様もサスケに何の因縁もないのに突然殺されたんだぞ あと追いかけた先輩も

    318 22/05/07(土)15:15:51 No.924977692

    理屈で丸め込むって言うのもしゃらくさいなと思う ダメなもんはダメ で頭押さえつけるのが親の躾というものだ

    319 22/05/07(土)15:15:55 No.924977712

    >実際は逆恨みとか極端に視野が狭くなってる場合がザラにあるからな… やられた事にもよるけど自尊心回復しないのは結局満たされないもんなぁ…

    320 22/05/07(土)15:15:58 No.924977733

    >>現実の復讐って逆恨みが多くてなんかな >そりゃまあリベンジの判断が早い人って高確率で俺は被害者だからマインドだしな… どっかのサッカー部のえらい人みたいに即俺は被害者あいつら加害者できるのはすごい

    321 22/05/07(土)15:15:58 No.924977736

    やらないと本当に気が済まないのならやるしかないって胎界主で言ってた

    322 22/05/07(土)15:16:16 No.924977811

    あの日銭を稼いて生きればいいじゃんの場面色々なコラ作られたけど プレーンが一番ひどいんだから無惨様はすげぇよ…

    323 22/05/07(土)15:16:21 No.924977832

    最近の復讐がらみで実際にあった事件だとそれこそ 京アニのヤツとか目に硫酸かけたヤツとか精神クリニックに火をつけたヤツとか みんなやめろや!ってなるやつばかりだぞ…

    324 22/05/07(土)15:16:39 No.924977899

    >やらないと本当に気が済まないのならやるしかないって胎界主で言ってた ただそのあとどうなるかは知らないというだけの話だからな

    325 22/05/07(土)15:16:45 No.924977923

    あいつはスマブラで俺を落としたあと崖のはしで屈伸しやがったんだ!許せない…だから復讐したのさぁ! リアルで崖から落としてその横で屈伸してやったぜ!

    326 22/05/07(土)15:16:49 No.924977952

    >で頭押さえつけるのが親の躾というものだ 躾ならなおさら説明出来た方がいいと思うな自分の為にも

    327 22/05/07(土)15:17:13 No.924978047

    >>死刑廃止論みたいなもんで当事者になれば復讐なんて無意味だなんて言ってられなくなると思う >俺は身内が事件にあったけど死刑は廃すすべきだと唱えていた大学教授の講義を受けたことあるから絶対にそうなるとは限らない 身内が殺されて手のひら返した元死刑廃止論者が有名だけどそりゃそうならん人もいるよな…

    328 22/05/07(土)15:17:20 No.924978074

    なんか含蓄あること言おうとして復讐は無意味で~って言い出すから反論される 法律はまもろうねでいいじゃんそれで相手は何も反論できなくなるのに何故しない 人の不幸を踏み台にしていい格好しようって精神が見透かされてるんだよ

    329 22/05/07(土)15:17:24 No.924978091

    >現実で復讐はいいぞって勧めてくる奴現在進行形で疾しい人間だろ そうか? 人に悪いことしたら恨みを買うしいつかやり返されるかもしれないってのは大原則だろ その大原則をわざわざ押さえ込む恣意性こそ疾しさが為せるものだと俺は思うね

    330 22/05/07(土)15:17:47 No.924978200

    お前復讐とか言ってるけど逆恨みだろ 逆恨みだよそれがどうした? という開き直り 物語の中でなら嫌いじゃないよ

    331 22/05/07(土)15:17:50 No.924978214

    復讐なんて虚しいだけだ!って説得してかつ今まで復讐と縁がなかったから言葉に重みがないっていうキャラクターが記憶にない

    332 22/05/07(土)15:17:54 No.924978227

    >最近の復讐がらみで実際にあった事件だとそれこそ >京アニのヤツとか目に硫酸かけたヤツとか精神クリニックに火をつけたヤツとか >みんなやめろや!ってなるやつばかりだぞ… 当事者の感情最優先にするなら何でもありになるよね 復讐はアリだって言ってる人も結局法とか常識でバランス取ってる

    333 22/05/07(土)15:18:02 No.924978266

    >どっかのサッカー部のえらい人みたいに即俺は被害者あいつら加害者できるのはすごい 硫酸のやつも最初こことかネットで復讐絶賛してたのいたなぁ… 後から素性割れて全く聞かなくなったけど

    334 22/05/07(土)15:18:08 No.924978287

    >なんか含蓄あること言おうとして復讐は無意味で~って言い出すから反論される >法律はまもろうねでいいじゃんそれで相手は何も反論できなくなるのに何故しない >人の不幸を踏み台にしていい格好しようって精神が見透かされてるんだよ 被害妄想が強すぎる…

    335 22/05/07(土)15:18:11 No.924978304

    本気で殺したいとか地獄に突き落としたいと思ってても時間が経てば大抵どうでも良くなるから いつまでも復讐の炎燃やせる人は凄いよ

    336 22/05/07(土)15:18:27 No.924978366

    親が子供と同じ位置に立ってちゃダメなのよ躾ってのは

    337 22/05/07(土)15:18:31 No.924978389

    復讐に専念することで周囲に犠牲を産みやったところで気持ち的にもまったくすっきりせず救われないよっての延々描写した末に 最終的に主人公側が気持ち的には許せないけどやるべきじゃないな帰ろう…って諦めた作品は特に日本でのシナリオの評判やたら悪かったな

    338 22/05/07(土)15:18:38 No.924978424

    >復讐なんて虚しいだけだ!って説得してかつ今まで復讐と縁がなかったから言葉に重みがないっていうキャラクターが記憶にない むしろ言い出すキャラは実体験してる方が多いよね…

    339 22/05/07(土)15:18:46 No.924978462

    >理屈で丸め込むって言うのもしゃらくさいなと思う ダメなもんはダメ >で頭押さえつけるのが親の躾というものだ 復讐の対象が親だったら老いた時悲惨なことになりそうだな

    340 22/05/07(土)15:18:56 No.924978519

    復讐してやる! ↓ 殺す価値もないほど落ちぶれてる… という双方芸術品になって曇るパターン…どうです?

    341 22/05/07(土)15:19:08 No.924978588

    オレオレ詐欺の捕まらないトップのほうとかジジババの代わりに復讐できるならしてえって思ってる人多そう

    342 22/05/07(土)15:19:09 No.924978597

    >なんか含蓄あること言おうとして復讐は無意味で~って言い出すから反論される >法律はまもろうねでいいじゃんそれで相手は何も反論できなくなるのに何故しない >人の不幸を踏み台にしていい格好しようって精神が見透かされてるんだよ 赤字で面倒なんだけどスレ内で復讐が無意味って言ってるかな 作品内ならすまん

    343 22/05/07(土)15:19:15 No.924978619

    >なんか含蓄あること言おうとして復讐は無意味で~って言い出すから反論される >法律はまもろうねでいいじゃんそれで相手は何も反論できなくなるのに何故しない >人の不幸を踏み台にしていい格好しようって精神が見透かされてるんだよ 法律以前にお前は復讐して幸せになれる人間じゃないだろ…ってケースもあるし 法律を守ろうねって法を信じられない奴相手に言っても聞く耳持たないだろうからケースバイケースだろ

    344 22/05/07(土)15:19:16 No.924978624

    >親が子供と同じ位置に立ってちゃダメなのよ躾ってのは なら尚更説明できなきゃダメじゃない? もちろん有無を言わさず否定する姿勢も必要だと思うけど

    345 22/05/07(土)15:19:24 No.924978656

    仕方ねえ正々堂々とフェンシングで決着をつけよう 負けたほうが切腹 代理人あり

    346 22/05/07(土)15:19:28 No.924978679

    >復讐してやる! >↓ >殺す価値もないほど落ちぶれてる… >という双方芸術品になって曇るパターン…どうです? 曇るかな…天罰が下ったようだコイツのことは忘れて生きようってならない?

    347 22/05/07(土)15:19:29 No.924978684

    復讐を逆恨み前提で考えてる人おらん?

    348 22/05/07(土)15:19:30 No.924978686

    復讐を肯定的に描いたブラックジャックって国民的漫画もあるし…

    349 22/05/07(土)15:19:34 No.924978697

    青の洞門嫌いじゃあないよ

    350 22/05/07(土)15:20:01 No.924978810

    >復讐してやる! > >殺す価値もないほど落ちぶれてる… >という双方芸術品になって曇るパターン…どうです? 剣客もので見た覚えがあるような…

    351 22/05/07(土)15:20:21 No.924978892

    >復讐を逆恨み前提で考えてる人おらん? 正当な恨みなら司法で決着を付けるのが正当な手続きだ

    352 22/05/07(土)15:20:23 No.924978897

    昔酷いことをやってしまった人間と仲良くなってしまって憎悪を維持し続けるの難しいな……ってなるパターンが好き その上でやっぱりケジメとして復讐するもよし別の道を模索するもよし

    353 22/05/07(土)15:20:25 No.924978905

    >復讐を肯定的に描いたブラックジャックって国民的漫画もあるし… 先生復讐できなくてもやもやしたまま去ったこともあるよ

    354 22/05/07(土)15:20:29 No.924978937

    >>復讐してやる! >> >>殺す価値もないほど落ちぶれてる… >>という双方芸術品になって曇るパターン…どうです? >剣客もので見た覚えがあるような… たぶんビートたけしの座頭市かな

    355 22/05/07(土)15:20:39 No.924978988

    法律って話をするなら法律の罰を甘んじて受けられる覚悟というか 罰を受けてでも復讐したいって言うなら復讐してもいいんじゃねって話になる

    356 22/05/07(土)15:20:39 No.924978990

    >復讐を逆恨み前提で考えてる人おらん? 復讐が正当かどうかの判断は結局法でしか出来ないって話だよ

    357 22/05/07(土)15:21:14 No.924979167

    私たくさん人殺してきたキャラ(味方)に遺族が復讐しにくる展開好き!

    358 22/05/07(土)15:21:29 No.924979225

    物わかりのいいとこ見せると子供はつけあがる

    359 22/05/07(土)15:21:38 No.924979263

    復讐=犯罪って教養が無いな

    360 22/05/07(土)15:21:45 No.924979301

    >という双方芸術品になって曇るパターン…どうです? それなら全然いい 現実だと中学生時代の事を大人になっても引きずって復讐から逮捕の悲しいパターン多い… たぶんその事が原因ってより落ちぶれた現状から現実逃避で使ってるんだろうけど 毒親系云々言ってるのもこれが結構…

    361 22/05/07(土)15:21:55 No.924979356

    グランドセフトオート4も主人公が追いかけてた仇が落ちぶれて罪の意識にずっと怯えてたやつだった

    362 22/05/07(土)15:22:01 No.924979384

    >復讐してやる! >↓ >殺す価値もないほど落ちぶれてる… >という双方芸術品になって曇るパターン…どうです? 復讐の準備に10年くらいかかってるパターンならめっちゃいいと思う

    363 22/05/07(土)15:22:01 No.924979386

    なんか子供はバカしかいない前提で語ってねぇか…

    364 22/05/07(土)15:22:06 No.924979408

    >罰を受けてでも復讐したいって言うなら復讐してもいいんじゃねって話になる それ法律に従ってませんよね で終わり

    365 22/05/07(土)15:22:10 No.924979426

    >正当な恨みなら司法で決着を付けるのが正当な手続きだ なんだろう ズレてる

    366 22/05/07(土)15:22:21 No.924979485

    >復讐に専念することで周囲に犠牲を産みやったところで気持ち的にもまったくすっきりせず救われないよっての延々描写した末に >最終的に主人公側が気持ち的には許せないけどやるべきじゃないな帰ろう…って諦めた作品は特に日本でのシナリオの評判やたら悪かったな 他に何か得られたならともかくそれだけだとひたすら下がって終わりだからまあそれはそうなるかな… むしろ海外だと評価が高いのかって驚く

    367 22/05/07(土)15:22:24 No.924979499

    >復讐=犯罪って教養が無いな 合法的な復讐に対して説教するフィクションて何?

    368 22/05/07(土)15:22:27 No.924979514

    >法律って話をするなら法律の罰を甘んじて受けられる覚悟というか >罰を受けてでも復讐したいって言うなら復讐してもいいんじゃねって話になる 実際これを言ってる刑法を取り扱う教授いたなぁ…

    369 22/05/07(土)15:22:34 No.924979549

    >復讐=犯罪って教養が無いな 犯罪にならない程度の復讐なら止める理由ないじゃん

    370 22/05/07(土)15:22:50 No.924979636

    >昔酷いことをやってしまった人間と仲良くなってしまって憎悪を維持し続けるの難しいな……ってなるパターンが好き >その上でやっぱりケジメとして復讐するもよし別の道を模索するもよし 酷いことした側がケジメつけられる覚悟してるのいいよね…

    371 22/05/07(土)15:22:58 No.924979679

    >それ法律に従ってませんよね >で終わり つまり裁かれればその前にやってもいいってことか

    372 22/05/07(土)15:23:12 No.924979736

    そもそもスレ画の復讐が合法では

    373 22/05/07(土)15:23:16 No.924979753

    罰金払っとくからあいつ殴るね なんて理屈は通さないのが警察

    374 22/05/07(土)15:23:24 No.924979790

    もっと強くなってアイツを見返してやる!みたいな復讐だと止める理由ないしな…

    375 22/05/07(土)15:23:30 No.924979807

    ロストジャッジメントなんかは復讐を否定しつつ復讐する心境は分かるから今後みんなで頑張って行こう…って感じだった

    376 22/05/07(土)15:23:48 No.924979890

    >罰金払っとくからあいつ殴るね >なんて理屈は通さないのが警察 だから払う前に殴るんだろう