虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)14:10:13 傭兵に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)14:10:13 No.924959276

傭兵になれそうな医者貼る

1 22/05/07(土)14:14:15 No.924960339

何その身体能力

2 22/05/07(土)14:16:49 No.924961067

>傭兵になれそうなソムリエ

3 22/05/07(土)14:18:03 No.924961429

あなた後半と顔違くないですか

4 22/05/07(土)14:18:47 No.924961657

武器の調達はどうやったんだ

5 22/05/07(土)14:23:37 No.924963000

噴水ごときで怯むな 撃て

6 22/05/07(土)14:24:53 No.924963345

ナイフの刃を飛ばす蘭ねぇちゃんも凄いけどそのナイフを握ったままなのも凄いよ

7 22/05/07(土)14:25:19 No.924963469

空手…優勝…!?

8 22/05/07(土)14:25:54 No.924963617

医者なのになぜ拳銃を...

9 22/05/07(土)14:26:02 No.924963658

>空手…優勝…!? ハァーー!!!

10 22/05/07(土)14:28:34 No.924964334

劇場版コナンの犯人で一番好きかも

11 22/05/07(土)14:30:10 No.924964772

どういう気持で蘭を診察してたんだこいつは…

12 22/05/07(土)14:30:11 No.924964777

>劇場版コナンの犯人で一番好きかも この人のおかげでかなり盛り上がるから上位に好きだな

13 22/05/07(土)14:30:41 No.924964901

追跡力がヤバい

14 22/05/07(土)14:33:30 No.924965741

決戦の時はサバゲー趣味なのかってくらい武装してたよね

15 22/05/07(土)14:33:38 No.924965782

関係ない人殺しすぎる

16 22/05/07(土)14:33:48 No.924965841

いきなりスカウターみたいなの着けててびっくりした

17 22/05/07(土)14:34:27 No.924966031

風都先生が沢木さんの主治医だったらな

18 22/05/07(土)14:34:45 No.924966109

まずこの人犯人候補だったんだ…ってなった 少し顔と声の良いモブ医者くらいにしか

19 22/05/07(土)14:35:58 No.924966443

なんとなく雰囲気が白鳥に似てる

20 22/05/07(土)14:39:08 No.924967337

あそこまで装備固める必要あったのかは謎 怪しすぎる…

21 22/05/07(土)14:41:01 No.924967893

白鳥に似てるから即犯人って分かっただろ!?

22 22/05/07(土)14:41:47 No.924968107

>白鳥に似てるから即犯人って分かっただろ!? うーんでもなぁ…白鳥も怪しいからな…

23 22/05/07(土)14:42:35 No.924968324

そういえばこの映画だとらーーーんとは言ってなかった気がするな

24 22/05/07(土)14:42:54 No.924968424

漆黒の追跡者とはこいつのことよ

25 22/05/07(土)14:43:23 No.924968551

記憶戻って即相手を殴り飛ばせる蘭ねえちゃん

26 22/05/07(土)14:44:30 No.924968887

>>傭兵になれそうな弁慶

27 22/05/07(土)14:44:48 No.924968983

劇場版の犯人は基本的に多才

28 22/05/07(土)14:45:12 No.924969108

白鳥に入れ替わって本物の白鳥を宇宙から落とした

29 22/05/07(土)14:45:24 No.924969164

そんな…眉毛まで変わって…

30 22/05/07(土)14:45:41 No.924969247

動機がマジで不憫な人 それはそれとしてサイコ

31 22/05/07(土)14:46:11 No.924969389

やっべー顔見られたかも… 何か記憶喪失になって自分の患者になった…

32 22/05/07(土)14:47:28 No.924969754

>動機がマジで不憫な人 >それはそれとしてサイコ 医者はサイコソルジャー多いと聞いたからまあ

33 22/05/07(土)14:47:42 No.924969815

本性表した人相が変わりすぎてて犯人の顔出た時誰…?ってなってたガキの頃

34 22/05/07(土)14:48:11 No.924969964

病院で蘭殺す方法あったんじゃないだろうか…

35 22/05/07(土)14:48:15 No.924969989

人気のある劇場版コナンランキングだと5位以内には入りそう

36 22/05/07(土)14:48:25 No.924970030

>やっべー顔見られたかも… >何か記憶喪失になって自分の患者になった… ここの犯人達の事件簿見たい

37 22/05/07(土)14:48:39 No.924970109

>病院で蘭殺す方法あったんじゃないだろうか… 医者がやったってバレるじゃん

38 22/05/07(土)14:48:56 No.924970174

やられ方が理想的

39 22/05/07(土)14:49:30 No.924970332

>人気のある劇場版コナンランキングだと5位以内には入りそう ごめん犯人ってつけ忘れた まあ映画としても入るだろうけど

40 22/05/07(土)14:49:45 No.924970391

硝煙反応対策とかしてたしもともとミリタリーマニアだったのかもしれない

41 22/05/07(土)14:52:06 No.924971074

正体明かしてから終始テンション高いから気の毒さが薄れる

42 22/05/07(土)14:53:56 No.924971643

>武器の調達はどうやったんだ ブラジルで知り合って友人が調達してくれた

43 22/05/07(土)14:53:57 No.924971645

ナイフへし折られるシーンから突然作品が変わる

44 22/05/07(土)14:54:22 No.924971780

刑事殺す度に捜査は進んでいくだろうし警察全部抹殺しないと終わらないよな…

45 22/05/07(土)14:55:38 No.924972144

蘭姉ちゃんが記憶失わなかったら佐藤刑事襲撃時に映画が終わる…

46 22/05/07(土)14:56:47 No.924972477

ボート操縦しながら走るボートに銃弾当てられる射撃スキルを持つ 医者

47 22/05/07(土)14:57:05 No.924972564

犯人は最低限蘭くらいは倒せないとな

48 22/05/07(土)14:57:13 No.924972606

絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ!

49 22/05/07(土)14:57:55 No.924972817

>絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ! めちゃくちゃ怒ってただろうから…

50 22/05/07(土)14:58:15 No.924972925

>絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ! う…うそぉ…

51 22/05/07(土)14:58:38 No.924973033

割りとファンイラストが多くてびっくりする

52 22/05/07(土)14:58:56 No.924973116

>絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ! まあ電柱破壊できるならナイフも…

53 22/05/07(土)14:59:29 No.924973285

その片目だけのゴーグルなんだよ

54 22/05/07(土)15:01:13 No.924973776

多分コナンの推理パートで姿見せたときこんな人いたっけ…?って思った視聴者多そうな犯人ランキング一位狙える人

55 22/05/07(土)15:02:04 No.924974026

劇場版の犯人はボウガンとか銃器を扱えてバイクとかボートを自在に操るぐらいはできないとだめ

56 22/05/07(土)15:02:37 No.924974156

>多分コナンの推理パートで姿見せたときこんな人いたっけ…?って思った視聴者多そうな犯人ランキング一位狙える人 弁慶には負けると思う あいつメガネもしてたのに外すし

57 22/05/07(土)15:02:40 No.924974168

>正体明かしてから終始テンション高いから気の毒さが薄れる ソムリエもこのタイプだよな 気の毒以上にしょうもない理由多すぎだから余計酷いけど

58 22/05/07(土)15:02:51 No.924974220

>絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ! けど刃先に足を当てずに蹴り貫いたとしたら?

59 22/05/07(土)15:02:57 No.924974254

推理パートとアクションのバランスがちょうどよくて一番好き

60 22/05/07(土)15:04:13 No.924974571

>>正体明かしてから終始テンション高いから気の毒さが薄れる >ソムリエもこのタイプだよな >気の毒以上にしょうもない理由多すぎだから余計酷いけど しょうもないだと!?

61 22/05/07(土)15:04:13 No.924974573

これの哀ちゃんいいよね

62 22/05/07(土)15:04:44 No.924974684

>これの哀ちゃんいいよね いた…?

63 22/05/07(土)15:05:35 No.924974917

>いた…? いたよ!

64 22/05/07(土)15:05:43 No.924974950

>絵面としてはかっこいいけどナイフ切断はやり過ぎだろ! 折っただけだろ

65 22/05/07(土)15:05:55 No.924974997

こいつのお陰で滅茶苦茶いい告白シーン見れるから好き

66 22/05/07(土)15:06:03 No.924975036

警察が集まるパーティーで凶行に及ぶ胆力すごい

67 22/05/07(土)15:06:42 No.924975198

>>これの哀ちゃんいいよね >いた…? あー!私も記憶喪失になって嫌な事全部忘れて工藤くんに守られるだけの人生送りたいなー!って言ってた

68 22/05/07(土)15:08:12 No.924975638

子供の時が初見だったけど怪しい奴数人いて犯人誰か分からなくてめちゃくちゃ怖かった記憶あるな

69 22/05/07(土)15:08:47 No.924975787

天国へのカウントダウンの印象が強すぎてこれの哀ちゃん1ミリも思い出せねえ…

70 22/05/07(土)15:09:26 No.924975966

人が大勢いるパーティや遊園地でも殺しに及ぶ大胆さが怖い

71 22/05/07(土)15:10:15 No.924976178

白鳥とのカップリングがあるらしいな

72 22/05/07(土)15:11:19 No.924976481

>白鳥とのカップリングがあるらしいな 主治医だからな…

73 22/05/07(土)15:12:02 No.924976661

後にほんとに白鳥の声になるからな…

74 22/05/07(土)15:12:49 No.924976877

>白鳥とのカップリングがあるらしいな 声が同じだし…

75 22/05/07(土)15:13:39 No.924977105

声が同じ…?妙だな…

76 22/05/07(土)15:13:52 No.924977173

>子供の時が初見だったけど怪しい奴数人いて犯人誰か分からなくてめちゃくちゃ怖かった記憶あるな ポリスも途中まで思わせぶりすぎる…

77 22/05/07(土)15:14:16 No.924977268

ニードナットゥノウ…

78 22/05/07(土)15:14:24 No.924977305

>こいつのお陰で滅茶苦茶いい告白シーン見れるから好き でもセンスは小五郎のおっちゃんレベル

↑Top