ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)13:04:11 No.924941706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/07(土)13:05:53 No.924942180
スーツに運動靴の教師は受け子
2 22/05/07(土)13:10:47 No.924943626
スーツが体型に合わないのは詐欺グループの支給品で受け子の体型に合わせてはくれずに配るかららしいと聞いた
3 22/05/07(土)13:11:44 No.924943901
お前身なりくらいしっかりしてこいよって半グレに叱られるのか…
4 22/05/07(土)13:12:10 No.924944031
>スーツが体型に合わないのは詐欺グループの支給品で受け子の体型に合わせてはくれずに配るかららしいと聞いた むしろそれ以外の理由が考えられない
5 22/05/07(土)13:18:10 No.924945577
身なりしっかり整えられるくらい心に余裕あって自分客観的に見られる人がそもそもこんな詐欺の片棒担ぐはずないんやな
6 22/05/07(土)13:19:08 No.924945816
靴は用意してくれないんだ…
7 22/05/07(土)13:19:15 No.924945847
ちゃんと体型に合わせてスーツ配って靴も用意してやるだけでバレる率結構下がりそうだが トカゲの尻尾にそこまでしてやるメリットもないか
8 22/05/07(土)13:21:14 No.924946450
>靴は用意してくれないんだ… 万一の時に走れないから革靴は無理
9 22/05/07(土)13:22:48 No.924946886
受け子なんていくらでも 代わりが効くしな
10 22/05/07(土)13:27:21 No.924948114
>ちゃんと体型に合わせてスーツ配って靴も用意してやるだけでバレる率結構下がりそうだが >トカゲの尻尾にそこまでしてやるメリットもないか ウチはその点しっかり体型にあった服を貸与するから安心してね!みたいな半グレのサービス競争があるかもしれない
11 22/05/07(土)13:27:37 ID:sUmm6mjU sUmm6mjU No.924948192
>身なりしっかり整えられるくらい心に余裕あって自分客観的に見られる人がそもそもこんな詐欺の片棒担ぐはずないんやな 絶対成功するとか必死でメモ帳に書きまくってるタイプだしな
12 22/05/07(土)13:28:45 No.924948489
>身なりしっかり整えられるくらい心に余裕あって自分客観的に見られる人がそもそもこんな詐欺の片棒担ぐはずないんやな やるにしても片棒担ぐんじゃなくてちゃんと安全な中心にいるよな
13 22/05/07(土)13:28:45 No.924948491
ユピピ
14 22/05/07(土)13:29:06 No.924948586
そもそも受け子なんて半グレでも下の下でカスみたいなやつしかやらないから何かが変とすら気付かないんだろうな…
15 22/05/07(土)13:34:15 No.924949915
受け子役は半グレですらなくてテキトーに捕まえてきた足りない系とか借金あって断れない奴とかホームレスとかにやらせるんだろ
16 22/05/07(土)13:34:23 No.924949951
4月に入って新入社員っぽいのがサイズ合ってないスーツ着て 鞄を電車の床にドカッと置いてるのを見るとこういうのが 受け子に疑われるんだろうなと思った
17 22/05/07(土)13:35:25 No.924950198
これだとスーツじゃないほうがマシなんじゃないか
18 22/05/07(土)13:35:47 No.924950298
スーツで運動靴ですまん…革靴は足に合わない
19 22/05/07(土)13:36:05 No.924950366
受け子みたいなクソな役割でもホイホイついていっちゃうタイプの人を そうならないようにどうするかってのは大きな課題だよな…
20 22/05/07(土)13:36:46 No.924950541
>スーツで運動靴ですまん…革靴は足に合わない (もしもしポリスメン?)
21 22/05/07(土)13:38:02 No.924950866
>そもそも受け子なんて半グレでも下の下でカスみたいなやつしかやらないから何かが変とすら気付かないんだろうな… なんならカスな奴でもやらない 大体アウトソーシングする 使い捨てかつ結構な割合が捕まるんだから身内を使う理由がない
22 22/05/07(土)13:38:41 No.924951012
>4月に入って新入社員っぽいのがサイズ合ってないスーツ着て >鞄を電車の床にドカッと置いてるのを見るとこういうのが >受け子に疑われるんだろうなと思った そのものでは?
23 22/05/07(土)13:39:30 No.924951218
身なりにしっかり気を配れる奴が受け子なんかやるわけねえだろ
24 22/05/07(土)13:40:20 No.924951419
>>4月に入って新入社員っぽいのがサイズ合ってないスーツ着て >>鞄を電車の床にドカッと置いてるのを見るとこういうのが >>受け子に疑われるんだろうなと思った >そのものでは? 新入社員だってサイズあってるスーツ着るよね成長期の子供じゃあるまいし
25 22/05/07(土)13:40:47 No.924951521
スーツにスニーカーは最近は推奨されてるのでは
26 22/05/07(土)13:40:51 No.924951534
ヤクザの鉄砲玉とか雑用枠にされるようなのが受け子にシフトしただけだな…
27 22/05/07(土)13:41:25 No.924951686
見つけ次第通報ってことでいいな!
28 22/05/07(土)13:41:41 No.924951753
>スーツにスニーカーは最近は推奨されてるのでは 走って逃げやすいからな…
29 22/05/07(土)13:42:36 No.924952010
>見つけ次第通報ってことでいいな! 現場抑えないとただの変な恰好したヤンキーだから…
30 22/05/07(土)13:42:56 No.924952099
まともな社会人はゴム底の実質スニーカーみたいなもんでも一見革靴に見える靴履くんだよ
31 22/05/07(土)13:43:53 No.924952368
俺はタイヤがついてる靴がいい
32 22/05/07(土)13:43:57 No.924952384
追加で金を積んでいっていくらならやらせて貰えるのか試してみたい
33 22/05/07(土)13:43:57 No.924952391
革靴とかメンテめんどくせえし走れないし靴擦れ起こすし蒸れるしなので黒いスニーカーとかランニングシューズにしてる あとどうせ現場出る時は安全靴だし
34 22/05/07(土)13:44:12 No.924952440
スーツ着てる時点で動きやすさなんか最優先するような状況じゃねえだろ
35 22/05/07(土)13:44:51 No.924952581
スレ画はリュックサックと鞄の二刀流がもう怪しい
36 22/05/07(土)13:45:46 No.924952831
スーツで歩き安さ重視するにしても黒のウォーキングシューズだな スレ画みたいな色はありえない
37 22/05/07(土)13:46:00 No.924952892
仕事のために体型に合ったスーツ用意出来るような生活してるなら片棒担ぐ事も無いからな…
38 22/05/07(土)13:46:28 No.924953029
なんでスーツダボダボなの? お父さんのを借りてるとか?
39 22/05/07(土)13:47:24 No.924953277
ネトウヨじゃん
40 22/05/07(土)13:47:24 No.924953282
>スレ画はリュックサックと鞄の二刀流がもう怪しい 作業着の臭いが移るから分けてるかもしれないし…
41 22/05/07(土)13:47:31 No.924953316
こういうの首尾良く捕まえても最初から捨て駒な上に馬鹿でろくな証言取れないだろうし 刑務所から出てもどうせ何も出来ないからまた同じような駒に使われるんだろうなって感じで嫌な気分になる
42 22/05/07(土)13:48:04 No.924953454
>なんでスーツダボダボなの? >お父さんのを借りてるとか? ヤーさんから適当に手渡されるから
43 22/05/07(土)13:48:28 No.924953559
受け子やるようなヤツはアホだなと思うのが作業着っぽいブルゾンとか羽織ればまだカモフラージュできるのにヨレたネクタイとシワシワのジャケットで銀行員に怪しまれて何人も失敗してるところ
44 22/05/07(土)13:48:52 No.924953669
普通スーツに合わせるスニーカーってちゃんと黒でそれっぽい形にしてくれてるからね スレ画みたいな奴はスーツにナイキのエアフォースワンとか履く
45 22/05/07(土)13:49:39 No.924953876
>スーツで運動靴ですまん…革靴は足に合わない けれど出勤はともかくそれで外回りはしないでしょ?
46 22/05/07(土)13:49:40 No.924953879
>ヤーさんから適当に手渡されるから そもそもいい歳してスーツを持ってないというのが物悲しい
47 22/05/07(土)13:49:41 No.924953883
>受け子やるようなヤツはアホだなと思うのが作業着っぽいブルゾンとか羽織ればまだカモフラージュできるのにヨレたネクタイとシワシワのジャケットで銀行員に怪しまれて何人も失敗してるところ そこら辺の頭が回る奴は受け子なんかやらないという無限地獄
48 22/05/07(土)13:50:00 No.924953958
>そもそもいい歳してスーツを持ってないというのが物悲しい まあ未成年だったりするし
49 22/05/07(土)13:50:07 No.924953986
吊るしでもサイズぐらいは合わすし巨体ならならセミオーダーになっちゃうから サイズが合ってないスーツはすぐ怪しいってなる
50 22/05/07(土)13:50:27 No.924954071
一昔前の刑事がこんな格好だったと聞いたことある
51 22/05/07(土)13:50:33 No.924954101
安スーツ屋ですらサイズ感には気を使う ビジネス用途のスーツでこれは目立つ
52 22/05/07(土)13:50:34 No.924954104
スレ画みたいのは囮でそばに別の受け子がいるんじゃないかとすら思う
53 22/05/07(土)13:50:39 No.924954125
>普通スーツに合わせるスニーカーってちゃんと黒でそれっぽい形にしてくれてるからね >スレ画みたいな奴はスーツにナイキのエアフォースワンとか履く シニア用のレザーのウォーキングシューズかなみたいな物履いてる分には ビジカジもあるしそこまで極端に浮きすぎるわけじゃないからな…
54 22/05/07(土)13:50:51 No.924954171
スーツにスニーカーは教員がよくやるってなんかで読んだ
55 22/05/07(土)13:50:53 No.924954180
体型合わないだけで相当目立つ気はする
56 22/05/07(土)13:51:03 No.924954215
赤字だから言うけど今若い子じゃなくて老人が受け子やるケースが増えてるから「」の親にも気をつけてね
57 22/05/07(土)13:51:16 No.924954270
革靴は脚痛くなるから革靴鞄に入れて目的地付近で履き替えて 移動中はスーツに運動靴ですまない…
58 22/05/07(土)13:51:46 No.924954408
>スーツにスニーカーは信濃町の学会員と私服警官がよくやるってなんかで読んだ
59 22/05/07(土)13:51:49 No.924954425
革靴が長距離歩き回るのに向いてないのが悪いよー
60 22/05/07(土)13:51:59 No.924954468
革靴スニーカーでいいじゃんロックポートとかの
61 22/05/07(土)13:52:05 No.924954491
ジャケットのボタン全部閉めてそう
62 22/05/07(土)13:52:17 No.924954541
>赤字だから言うけど今若い子じゃなくて老人が受け子やるケースが増えてるから「」の親にも気をつけてね 老人が老人向け詐欺の片棒かつぐって地獄だな
63 22/05/07(土)13:52:46 No.924954677
こういうの見かけたらすぐ通報するようになれば減ると思うそのうち受子採用基準にスーツ持ってることが条件になる
64 22/05/07(土)13:53:42 No.924954920
せいぜい二万あれば衣装揃うけど捨て駒には金出さないんだろうな
65 22/05/07(土)13:54:16 No.924955072
>こういうの見かけたらすぐ通報するようになれば減ると思うそのうち受子採用基準にスーツ持ってることが条件になる 募集のハードル上がって受け子の人数減るならそれはそれで
66 22/05/07(土)13:54:23 No.924955094
>こういうの見かけたらすぐ通報するようになれば減ると思うそのうち受子採用基準にスーツ持ってることが条件になる そんな採用基準があったら来ないだろ
67 22/05/07(土)13:54:36 No.924955144
>せいぜい二万あれば衣装揃うけど捨て駒には金出さないんだろうな 失ってもいいから捨て駒だしな
68 22/05/07(土)13:54:43 No.924955176
>せいぜい二万あれば衣装揃うけど捨て駒には金出さないんだろうな 何ならその2万レベルの小銭のために見を売る連中だからな…
69 22/05/07(土)13:54:54 No.924955229
>スーツにスニーカーは教員がよくやるってなんかで読んだ まあ教員なんて社会経験のない半グレみたいな奴らだしな…
70 22/05/07(土)13:55:00 No.924955253
安全靴で上が作業着でヘルメットしたら俺
71 22/05/07(土)13:55:23 No.924955371
採用基準をクリアできるような人は真っ当に働くのでは…
72 22/05/07(土)13:55:33 No.924955418
基本的に社会に出てない奴が受け子やってたんだろうな
73 22/05/07(土)13:55:53 No.924955498
こんなおかしな格好してても騙される人は騙されるんだろうな
74 22/05/07(土)13:56:18 No.924955592
世間知らずじゃないとこんなことやらんもんな
75 22/05/07(土)13:59:05 No.924956258
食いっぱぐれたスポーツ選手が受け子やるのも割とあるあるなんだよな…
76 22/05/07(土)14:00:18 No.924956609
どういう甘言で犯罪の片棒担がせるんだろう
77 22/05/07(土)14:00:36 No.924956691
>ウチはその点しっかり体型にあった服を貸与するから安心してね!みたいな半グレのサービス競争があるかもしれない 半グレも買い手市場に…
78 22/05/07(土)14:01:15 No.924956864
>基本的に社会に出てない奴が受け子やってたんだろうな 俺の知ってる例では社会人の子供どころか孫がいる老人がやってたからあんま関係ない
79 22/05/07(土)14:01:18 No.924956879
成功したら大金入るのにどうして上の人はちゃんとした装備を用意してあげないんだ
80 22/05/07(土)14:01:35 No.924956963
一つの要素だけ抜き出して「なら俺も~」とか「だったら~なのか!」とか言い出す奴 半分浸かってるから気づいた方が良いよ
81 22/05/07(土)14:02:23 No.924957158
>成功したら大金入るのにどうして上の人はちゃんとした装備を用意してあげないんだ 上もまた成功率より手元に入る金を優先する短絡さの世界の話だからですかね…
82 22/05/07(土)14:03:07 No.924957335
>どういう甘言で犯罪の片棒担がせるんだろう 仕事内容を詳細までは伝えない 受け子も怪しいとは思いつつ割りが良いので深く追及しないし自分は犯罪きてるわけではないと言い聞かせてる
83 22/05/07(土)14:03:29 No.924957432
>>成功したら大金入るのにどうして上の人はちゃんとした装備を用意してあげないんだ >上もまた成功率より手元に入る金を優先する短絡さの世界の話だからですかね… 上もバカで助かる~
84 22/05/07(土)14:04:09 No.924957625
そもそもショボい詐欺の小手先をどうこうしたところで騙される奴は騙されるし騙されない奴は騙されないだけだから受け子なんてどうでもいい
85 22/05/07(土)14:04:15 No.924957667
社会人経験のある受け子は引くて数多なんだろうな
86 22/05/07(土)14:04:22 No.924957703
>成功したら大金入るのにどうして上の人はちゃんとした装備を用意してあげないんだ 反社会的な存在に雇われるってこういうことだから
87 22/05/07(土)14:05:22 No.924957974
受け子の逮捕率なんかたかが知れてるからそんなところに数万もかけないよ だいいち受け子なんざ何人も用意するんだからいちいちコストかける方がバカらしい
88 22/05/07(土)14:05:35 No.924958017
現地行って荷物受け取って持ってきてくれたら5万やるからな! ってニコニコしながら気の良い兄ちゃん装って誘うと 上京したての遊びたい盛りで夢見がちな子供とかはよく引っかかるようで
89 22/05/07(土)14:05:35 No.924958020
逆に真面目に受け子やろうって思ったらそれなりの服買うだろうけどそんやなつは受け子やんないもんな
90 22/05/07(土)14:08:06 No.924958710
受け子のためにスーツ用意するほどの仕事するなら 素直に就活するなり派遣やった方がマシなの誰にでも分かるからな…
91 22/05/07(土)14:13:27 No.924960125
>ってニコニコしながら気の良い兄ちゃん装って誘うと >上京したての遊びたい盛りで夢見がちな子供とかはよく引っかかるようで 賞罰欄に書き込む項目増えるしwin-win
92 22/05/07(土)14:16:52 No.924961083
>現地行って荷物受け取って持ってきてくれたら5万やるからな! >ってニコニコしながら気の良い兄ちゃん装って誘うと >上京したての遊びたい盛りで夢見がちな子供とかはよく引っかかるようで 直接顔合わせたりしないよ コインロッカーに一式入ってるからそれに着替えて現地行けとか指令が来るよ