22/05/07(土)13:03:17 グレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)13:03:17 No.924941433
グレートな戦技貼る
1 22/05/07(土)13:05:36 No.924942101
これ系って隙が大きそうだけど強いの?
2 22/05/07(土)13:06:46 No.924942427
>これ系って隙が大きそうだけど強いの? この前のアプデでモーションがかなり早くなった
3 22/05/07(土)13:07:12 No.924942556
隙も発生もチャージ時間もすんばらしく短くなったよ マジグレートだよ
4 22/05/07(土)13:08:28 No.924942959
ジャキン!ジャキン!ジャキン!って三段回で刃が巨大化するイケメン技
5 22/05/07(土)13:08:35 No.924942996
ダウンするやつならまずハメ殺せる
6 22/05/07(土)13:09:02 No.924943129
付けられる武器多いからどれに付けると一番かっこいいか目移りしちゃうよね
7 22/05/07(土)13:09:31 No.924943273
>付けられる武器多いからどれに付けると一番かっこいいか目移りしちゃうよね グレートエペに付けるとグレートだぞ
8 22/05/07(土)13:09:37 No.924943304
溜めなしで撃ってもかなり怯むのでそこからハメ技に持っていける
9 22/05/07(土)13:09:46 No.924943342
強化されたけど魔術戦技は強豪揃いの激戦区なので結構採用は厳しい
10 22/05/07(土)13:10:13 No.924943456
グレートですよこいつァ
11 22/05/07(土)13:10:36 No.924943577
グレェェェト・カァアアリアアアア! から グレートカリア!になった感じ
12 22/05/07(土)13:10:53 No.924943653
戦技つぶてが強すぎるけど差別化できる程度にはグレート
13 22/05/07(土)13:11:14 No.924943750
これ撃つと爽快感と達成感が大きくて気分良くなる
14 22/05/07(土)13:11:27 No.924943816
トロルの騎士剣に付けたかった…
15 22/05/07(土)13:12:25 No.924944085
よく見たらカーリアの紋章の剣と杖がクロスした剣の部分だけがでかくなってるアイコンでだめだった
16 22/05/07(土)13:12:35 No.924944127
グゥレイトォ
17 22/05/07(土)13:12:38 No.924944138
あーあ俺だけが使ってた俺だけの戦技だったのになー!!!!
18 22/05/07(土)13:13:07 No.924944251
雷撃斬と同じくらい主人公の使う技って感じがする やったーかっこいい
19 22/05/07(土)13:13:10 No.924944263
>グレェェェト・カァアアリアアアア! >から >グレートカリア!になった感じ 頑張って使おうとしてもグレェェェト・カァアウッ って感じで横槍食らってたからありがたいよね
20 22/05/07(土)13:13:43 No.924944416
ほんとは魔術のカーリアの大剣のほうも欲しいけどモーション最強格だから我慢する
21 22/05/07(土)13:14:04 No.924944496
貴重な縦斬り
22 22/05/07(土)13:14:54 No.924944698
カーリア騎士剣以外で使った方が強いと聞くけど 魔力派生でsになる剣って何があるんだ?
23 22/05/07(土)13:16:59 No.924945271
グレイトなのはラニちゃんだけだろ! ママはメンヘラ!
24 22/05/07(土)13:18:29 No.924945648
短剣につけると強いと聞いた
25 22/05/07(土)13:19:09 No.924945817
>短剣につけると強いと聞いた でも短剣ってグレートじゃないですよね?
26 22/05/07(土)13:19:37 No.924945963
モーション遅い溜めも遅い火力も出ない って技だったんだけどモーションと溜めがかなり早くなったから微増の威力も相対的に良くなった
27 22/05/07(土)13:19:40 No.924945980
>グレイトなのはラニちゃんだけだろ! >ママはメンヘラ! でもレナラのあの肩幅はかなりのパワーファイターだよ多分
28 22/05/07(土)13:19:54 No.924946057
>>短剣につけると強いと聞いた >でも短剣ってグレートじゃないですよね? ウェイクアップ!
29 22/05/07(土)13:19:57 No.924946077
カーリア直剣に付いてるからこそ見たいなところある
30 22/05/07(土)13:20:08 No.924946122
グレートカーリアだけでカンスト周回クリア出来たけど最強の敵はレナラだった あと強靭削りが凄いけどチャージ時間に対して威力が見合ってないからまあ弱いと思うよ
31 22/05/07(土)13:20:11 No.924946140
でかい奴相手にいれると英雄気分になる
32 22/05/07(土)13:20:23 No.924946197
>でもレナラのあの肩幅はかなりのパワーファイターだよ多分 KOFで見た肩幅だからな…絶対に強い
33 22/05/07(土)13:20:24 No.924946204
>>でも短剣ってグレートじゃないですよね? 短剣をグレートにするのが良いじゃん?
34 22/05/07(土)13:20:27 No.924946222
>でもレナラのあの肩幅はかなりのパワーファイターだよ多分 無敵対空で5割削り取りそうな肩幅してるよな
35 22/05/07(土)13:20:36 No.924946277
グレートな大杖はないんですか?
36 22/05/07(土)13:20:50 No.924946341
まぁ単純なグレートさでは最強の戦技の一つだからな画像のは…
37 22/05/07(土)13:20:54 No.924946359
ラニの言動と装備の要求値を見る限り事魔術と知識に関してはレナラのが上っぽい
38 22/05/07(土)13:21:21 No.924946480
>ラニの言動と装備の要求値を見る限り事魔術と知識に関してはレナラのが上っぽい そしてその上を行くのがこの源流
39 22/05/07(土)13:21:35 No.924946550
強靭は特にないので 布の服で使ってると先手とられてオフッってなる
40 22/05/07(土)13:21:39 No.924946569
速剣と貫きとアデューラとグレート・カーリアで全部モーション違うのいいよね
41 22/05/07(土)13:21:44 No.924946588
グレートグレートソード!
42 22/05/07(土)13:21:56 No.924946648
悪い意味でフロムらしい素ステキ性能だったけど今は普通に攻略や対人の奇襲で使えると思う
43 22/05/07(土)13:22:23 No.924946761
レナラは前半戦で褪せ人にタコ殴りされても普通に生きてるから丈夫なんだろうな…前半は生身のレナラだよねあれ?
44 22/05/07(土)13:22:26 No.924946778
ラニ様はだいたい冷凍オプション付きだし…
45 22/05/07(土)13:22:39 No.924946850
レナラが最強の魔術師なのは揺るがないよ あいつ魔属性効かないもん知力500くらいあるんじゃないか
46 22/05/07(土)13:22:49 No.924946895
最速詠唱の貫きアホみたいな発生の速さしてていいよね ムーングラムも体感最速っぽけどどうなんだろ
47 22/05/07(土)13:22:58 No.924946930
>強靭は特にないので >布の服で使ってると先手とられてオフッってなる 人型相手ならタメ無しでこかして タメ有りで追撃が定石だしな
48 22/05/07(土)13:23:14 No.924946989
>レナラは前半戦で褪せ人にタコ殴りされても普通に生きてるから丈夫なんだろうな…前半は生身のレナラだよねあれ? バリアあるから痛くないんだろ
49 22/05/07(土)13:23:25 No.924947040
>レナラが最強の魔術師なのは揺るがないよ >あいつ魔属性効かないもん知力500くらいあるんじゃないか 魔術で挑むのは間違ってるよね
50 22/05/07(土)13:23:34 No.924947079
技魔と純魔の最大の敵だと思う ケイリッドで岩石弾拾えばまだ何とかなるけど
51 22/05/07(土)13:23:49 No.924947161
必殺技感がすごい戦技
52 22/05/07(土)13:23:56 No.924947186
グレートカーリアンZ
53 22/05/07(土)13:24:02 No.924947216
>>レナラが最強の魔術師なのは揺るがないよ >>あいつ魔属性効かないもん知力500くらいあるんじゃないか >魔術で挑むのは間違ってるよね だからこうやって娘から貰った狼をけしかける
54 22/05/07(土)13:24:34 No.924947379
>レナラが最強の魔術師なのは揺るがないよ >あいつ魔属性効かないもん知力500くらいあるんじゃないか 対応ステ99にして壺アクセつけても1形態目にグレートカーリアが500しか通らなくて絶望した
55 22/05/07(土)13:25:04 No.924947494
1弾目くらいは多少強靭ほしいなって思った
56 22/05/07(土)13:25:19 No.924947572
レナラの満月って暗月とどう違うの? 大体の場合冷気付きの暗月の方が強そうな気がするけど
57 22/05/07(土)13:25:31 No.924947632
魔術でも信仰でも岩投だ!
58 22/05/07(土)13:25:59 No.924947776
3匹のオオカミに獣姦されるレナラに扮したラニ様のエロ画像抜けるよね・・・
59 22/05/07(土)13:26:02 No.924947788
トロルに挑む時にすごく気持ち良い 良い感じにグレート唐竹割みたいに当たる
60 22/05/07(土)13:26:05 No.924947803
>魔術でも信仰でも岩投だ! だいたいの生き物は岩ぶつけられたら死ぬからな…
61 22/05/07(土)13:26:21 No.924947875
レナラ後半戦はあれラニ様のイマジナリーレナラでは
62 22/05/07(土)13:26:42 No.924947959
>グレートカーリアだけでカンスト周回クリア出来たけど最強の敵はレナラだった >あと強靭削りが凄いけどチャージ時間に対して威力が見合ってないからまあ弱いと思うよ 構えてる時の強靭ってどうだっけ
63 22/05/07(土)13:27:07 No.924948068
>レナラ後半戦はあれラニ様のイマジナリーレナラでは 全盛期ラダゴンとやり合えるらしいし多分あれ以上だよね本物の全盛期レナラ
64 22/05/07(土)13:27:12 No.924948086
グレート・グレートカーリアが欲しい…もっと限界まで溜めて溜めて撃った瞬間自分の体力も8割持ってかれるような一世一代のグレートカーリアにしたい
65 22/05/07(土)13:27:18 No.924948106
>構えてる時の強靭ってどうだっけ しょぼい攻撃なら耐えるけどボスの攻撃はほぼ全部アウト
66 22/05/07(土)13:27:49 No.924948249
溜めグレートカーリアはボス戦だと当てるのに工夫要るね
67 22/05/07(土)13:28:18 No.924948374
>>構えてる時の強靭ってどうだっけ >しょぼい攻撃なら耐えるけどボスの攻撃はほぼ全部アウト ダメじゃん…
68 22/05/07(土)13:28:31 No.924948435
メンタルブレイクしたあと学院に反乱されそうになったけど それでもレナラが学院をボコったって認識で良いのだろうか
69 22/05/07(土)13:28:36 No.924948456
>レナラの満月って暗月とどう違うの? >大体の場合冷気付きの暗月の方が強そうな気がするけど 満月の方が若干威力高くて消費FPが少ない
70 22/05/07(土)13:28:37 No.924948460
パリィ取ってチャージグレカリ
71 22/05/07(土)13:28:55 No.924948540
全盛期のママは幻影の召喚だけじゃなくて本体もいっぱい助けに来るだろうし…
72 22/05/07(土)13:29:23 No.924948659
グレートカーリアだけでレナラ以外の全ボス倒せたし ちゃんと隙見ればどのボスでもフルチャージ入れられるから楽しいよ フロムはグレートカーリア縛りを想定していた…?
73 22/05/07(土)13:29:41 No.924948726
全盛期のママは強靭高いから簡単に怯まないだろうし…
74 22/05/07(土)13:29:48 No.924948754
>グレートカーリアだけでレナラ以外の全ボス倒せたし >ちゃんと隙見ればどのボスでもフルチャージ入れられるから楽しいよ >フロムはグレートカーリア縛りを想定していた…? アデューラ倒せるんだ…
75 22/05/07(土)13:29:53 No.924948784
魔力攻撃力や知力補正の関係でカーリア直剣で使うとあんまり火力が出ない 直剣で使う場合だと貴人の魔力派生が一番向いてるな
76 22/05/07(土)13:29:54 No.924948790
ラニがあれだけの乙女なんだからママも乙女なんだろうな 聞いているのかねメリッサくん!
77 22/05/07(土)13:29:54 No.924948791
>メンタルブレイクしたあと学院に反乱されそうになったけど >それでもレナラが学院をボコったって認識で良いのだろうか あ、この女もうだめだ…ってなったから幽閉してたんじゃない?
78 22/05/07(土)13:30:17 No.924948885
お散歩マレニアはカモに出来るようになったからめっちゃ楽しい
79 22/05/07(土)13:30:24 No.924948915
>全盛期ラダゴンとやり合えるらしいし多分あれ以上だよね本物の全盛期レナラ 学院前世紀魔術の地とかやれるから次元が違う 第一形態がおふざけのように使ってくるバリアとかなんなん…
80 22/05/07(土)13:30:37 No.924948972
グレートじゃない方と比べたらどう?
81 22/05/07(土)13:30:39 No.924948980
グレートカーリアはビルドで威力盛り易いしな
82 22/05/07(土)13:31:27 No.924949157
>グレートじゃない方と比べたらどう? グレートだよ
83 22/05/07(土)13:31:43 No.924949241
泥人銛に付けられればなー!
84 22/05/07(土)13:31:49 No.924949274
多分全盛期レナラのアズール砲は大抵のボス一撃で消し飛ばせる
85 22/05/07(土)13:31:55 No.924949304
短剣に付けるのが流行りらしいな
86 22/05/07(土)13:32:07 No.924949356
>それでもレナラが学院をボコったって認識で良いのだろうか 殺せてない時点でやろうとしてもやれなかったと考えられる
87 22/05/07(土)13:32:28 No.924949452
>短剣に付けるのが流行りらしいな 軽いからサブに持ちやすいのはある
88 22/05/07(土)13:32:54 No.924949566
グレート黄金ソードとかグレート獅子炎ソードとかもほしい
89 22/05/07(土)13:32:56 No.924949578
>短剣に付けるのが流行りらしいな 立ち回りは他の武器や戦技でやって ここぞでグレートカーリアするのに便利
90 22/05/07(土)13:33:39 No.924949753
モーション速度上昇よりリーチ増大とかの強化が欲しかったやつ
91 22/05/07(土)13:34:13 No.924949907
>グレイトなのはラニちゃんだけだろ! >ママはメンヘラ! ではレナラの逸話を読み直してみよう
92 22/05/07(土)13:34:20 No.924949940
レナラってデミゴッドでもないのに強すぎじゃね
93 22/05/07(土)13:34:37 No.924950005
>レナラってデミゴッドでもないのに強すぎじゃね ところでこのウォーリアー!!!!!!ですが…
94 22/05/07(土)13:34:51 No.924950065
>レナラってデミゴッドでもないのに強すぎじゃね ゴッドフレイがアレなんだぞ レナラみたいな人間が居たっておかしくないだろ
95 22/05/07(土)13:34:55 No.924950081
カーリアソード持ってカーリア一式着てカーリアの騎士ごっこするのは非常に楽しい 魔術を使うのがありか無しかは毎回悩む
96 22/05/07(土)13:35:18 No.924950157
>レナラってデミゴッドでもないのに強すぎじゃね たまにおかしい人間がいるのはレナラに限った話ではないから…
97 22/05/07(土)13:35:20 No.924950173
限界まで威力盛っても特大剣二刀のジャンプ攻撃とほとんど火力が変わらないのが悲しいポイント
98 22/05/07(土)13:35:21 No.924950175
今の人間が雑魚ゴミカスなだけだぞ
99 22/05/07(土)13:35:28 No.924950208
>カーリアソード持ってカーリア一式着てカーリアの騎士ごっこするのは非常に楽しい >魔術を使うのがありか無しかは毎回悩む ムーングラムが貫き使ってるんだしアリだろ
100 22/05/07(土)13:35:41 No.924950266
騎士剣だと弱いとは言わないけど他武器の下位互換なのどうにかしてほしい ガードポイント使いたいよお!
101 22/05/07(土)13:36:10 No.924950385
カーリア魔術全般は普通にありじゃない?
102 22/05/07(土)13:36:20 No.924950417
まず子供がラダーン様ラニライカードだからな
103 22/05/07(土)13:36:33 No.924950473
速剣と貫きはそれだけで飯食える
104 22/05/07(土)13:36:48 No.924950548
左手に何持つか悩む やはり杖か
105 22/05/07(土)13:37:06 No.924950639
>まず子供がラダーン様ラニライカードだからな 全員魔術使えるのやっぱり母譲りだよな 特にライカードは信仰要求の魔術使えるのがラダゴンの血を感じる
106 22/05/07(土)13:37:10 No.924950651
短くても我慢するから剣触媒くれよ!
107 22/05/07(土)13:37:18 No.924950684
輝石杖と剣杖どっちも持つんだよ
108 22/05/07(土)13:37:43 No.924950800
>グレイトなのはラニちゃんだけだろ! >ママはメンヘラ! ハァハァ…
109 22/05/07(土)13:37:52 No.924950840
魔法剣ってロマンあるよね…
110 22/05/07(土)13:38:50 No.924951062
ブルーフレイムでソウルの大剣擦ってた人種には効く
111 22/05/07(土)13:38:59 No.924951109
>騎士剣だと弱いとは言わないけど他武器の下位互換なのどうにかしてほしい >ガードポイント使いたいよお! あれ寂しいよね カーリアの騎士剣イケメンなのに
112 22/05/07(土)13:39:06 No.924951137
右手に杖 左手に盾 初期装備にもある伝統的な闘法
113 22/05/07(土)13:39:20 No.924951176
ラダーンって馬のために重力魔術習ったらしいけど母親が校長やってる学校であんなでかいのがいたらちょっと気まずいよね
114 22/05/07(土)13:39:30 No.924951217
カーリア騎士剣は補正が技量なら…
115 22/05/07(土)13:39:45 No.924951286
これ使いたいがために魔法剣士を始めたけど速剣シリーズに心移りしそうだ
116 22/05/07(土)13:39:59 No.924951341
>右手に杖 >左手に盾 >初期装備にもある伝統的な闘法 これで左手にクラゲ盾持つのいいよね 何で魔術にも乗るんだこれ…
117 22/05/07(土)13:40:12 No.924951385
>ラダーンって馬のために重力魔術習ったらしいけど母親が校長やってる学校であんなでかいのがいたらちょっと気まずいよね 重力はサリアで習ったんだぞ
118 22/05/07(土)13:40:40 No.924951496
>ラダーンって馬のために重力魔術習ったらしいけど母親が校長やってる学校であんなでかいのがいたらちょっと気まずいよね まあ昔は人間自体クソデカだったみたいだからお前でけーな!程度で済んでたのかも
119 22/05/07(土)13:40:56 No.924951556
>ラダーンって馬のために重力魔術習ったらしいけど母親が校長やってる学校であんなでかいのがいたらちょっと気まずいよね サリアで学んだらしいから母親が校長ってわけでもないんじゃない?
120 22/05/07(土)13:41:18 No.924951650
ラダーン様もレアルカリアに居た時代があったのかな…
121 22/05/07(土)13:41:46 No.924951774
>限界まで威力盛っても特大剣二刀のジャンプ攻撃とほとんど火力が変わらないのが悲しいポイント 特大剣二刀も重量面で専用ビルドにしないといけないから そこら辺考慮すると比較するもんでもないな
122 22/05/07(土)13:41:48 No.924951779
壁貫通するから場所によっては一方的に強モブを叩きのめせる
123 22/05/07(土)13:41:49 No.924951782
速剣で立ち回って大きな好きにグレートカーリアすればいい
124 22/05/07(土)13:41:50 No.924951785
ライカードだけ溶岩魔術のルーツが不明だけど誰から学んだんだろうね
125 22/05/07(土)13:41:55 No.924951807
あの図体で講義室入れたのかな お前もうちょっと詰めろよ~
126 22/05/07(土)13:42:20 No.924951932
カーリアサリアが永遠の都系でレナルカリアが黄金律系なんだよな 息子娘に輝石魔術がない
127 22/05/07(土)13:42:33 No.924951990
そもそも重力魔法は狭間の地にはない魔法だから学院では習いようがないぞ
128 22/05/07(土)13:42:51 No.924952065
>これ使いたいがために魔法剣士を始めたけど速剣シリーズに心移りしそうだ 共生できるから大丈夫だよ
129 22/05/07(土)13:43:39 No.924952292
>そもそも重力魔法は狭間の地にはない魔法だから学院では習いようがないぞ 隕石マンが先生なんだよな確か
130 22/05/07(土)13:43:42 No.924952312
使った事なかったからカタログの見た目で魔法だと誤解してた奴
131 22/05/07(土)13:43:43 No.924952325
輝石の速剣はすげーブンブンできるけど強靭は削れないからな…
132 22/05/07(土)13:43:53 No.924952369
速剣で立ち回り貫きでダウンを奪い グレートカーリアってのも定石になるしね
133 22/05/07(土)13:44:12 No.924952441
>>これ使いたいがために魔法剣士を始めたけど速剣シリーズに心移りしそうだ >共生できるから大丈夫だよ まだ手に入れてないからよくわからないけど 魔術版の大剣とか貫きとかとは役割被らないかんじなのかな?
134 22/05/07(土)13:45:04 No.924952646
カーリア剣ははやめに取りにいって喪石ですぐ+2まで強化できるのがメリットかな
135 22/05/07(土)13:45:17 No.924952702
それはそれとして幼年学生服のラダーン見てえ
136 22/05/07(土)13:46:05 No.924952915
触媒剣がないのは魔術戦技で我慢しろってことだよね 全部優秀だから実際不満はないが…
137 22/05/07(土)13:46:24 No.924953012
ラダーンくん!!!!!!
138 22/05/07(土)13:46:24 No.924953013
ラダーンデカすぎて学校には通えないだろ
139 22/05/07(土)13:46:44 No.924953097
なぜラニの騎士の戦技である氷槍を夜騎士が持ってたんだろ…
140 22/05/07(土)13:47:32 No.924953322
二股の大剣が知Bになるけど形がなあ…
141 22/05/07(土)13:47:51 No.924953399
>なぜラニの騎士の戦技である氷槍を夜騎士が持ってたんだろ… 夜騎兵はベルナールみたいに相手倒して戦技収集してたんじゃない?
142 22/05/07(土)13:48:01 No.924953449
>なぜラニの騎士の戦技である氷槍を夜騎士が持ってたんだろ… モーゴットさんが頼み込んだのかもしれん
143 22/05/07(土)13:48:18 No.924953521
>ライカードだけ溶岩魔術のルーツが不明だけど誰から学んだんだろうね 火山の麓に火の監視者がいるからそこからじゃない
144 22/05/07(土)13:48:28 No.924953557
隙でかいけど対人でも割りと当たるグレートなやつ
145 22/05/07(土)13:48:55 No.924953687
>ラダーンデカすぎて学校には通えないだろ 愛馬とサイズ合ってた時期はあんじゃね
146 22/05/07(土)13:48:57 No.924953695
短剣に付けると隠し技感が出る 効かなくても「そんな…グレートカーリアが効かない!?」出来て楽しい
147 22/05/07(土)13:49:02 No.924953713
>>ライカードだけ溶岩魔術のルーツが不明だけど誰から学んだんだろうね >火山の麓に火の監視者がいるからそこからじゃない あいつらの祈祷から派生させた可能性もありそうだな… 信仰要求もそこから来てるのかも
148 22/05/07(土)13:49:07 No.924953737
>ラダーンデカすぎて学校には通えないだろ 騎士トロル達と一緒に青空教室
149 22/05/07(土)13:49:18 No.924953776
カーリア騎士剣でやるよりも魔力派生ブキデやる方が強いの納得行かない!
150 22/05/07(土)13:50:34 No.924954103
ショタラダーンはあの馬乗れるサイズだっただろうから普通にレアルカリア居たんじゃないかな デカくなって馬乗れなくなってからサリアで重力習ったっぽいし
151 22/05/07(土)13:50:41 No.924954133
>愛馬とサイズ合ってた時期はあんじゃね ショタラダーンはミケラ似の美少年
152 22/05/07(土)13:50:46 No.924954153
古の呪術を魔術として復活させたみたいな説明があったと思う溶岩魔術
153 22/05/07(土)13:51:29 No.924954329
これ使ってるとムーブがモンハンの抜刀大剣みたいになる
154 22/05/07(土)13:51:52 No.924954439
デミゴッドたち死ぬと縮むからラダーン将軍も元はあそこまで大きくないんじゃない? …レナラ?大きいですよね俺の義母…
155 22/05/07(土)13:52:36 No.924954625
戦闘時は闘気を纏うからな
156 22/05/07(土)13:52:38 No.924954630
元々持ってた能力とかじゃなくて馬のために重力魔法習ったってのがいいよね
157 22/05/07(土)13:52:58 No.924954719
ノクローンの巨大ミイラもデミゴッド的なやつなのかな
158 22/05/07(土)13:53:31 No.924954878
ラダーンの使ってる隕石版の円陣欲しい
159 22/05/07(土)13:53:35 No.924954893
どうせグレートカーリアぶっぱなす前に黄金樹に誓うんだから エンチャント祈祷戦士のトドメの技!これね!って思ったけど 完全に噛み合ってないよ~つらいよ~弱いよ~
160 22/05/07(土)13:54:59 No.924955249
各所にあるめっちゃでかい頭蓋骨が巨人なのかなそれだと火の巨人はだいぶ小さいけど
161 22/05/07(土)13:55:12 No.924955314
>古の呪術を魔術として復活させたみたいな説明があったと思う溶岩魔術 罪と罰の茨は逆に魔術でありながら呪術に近いんだよね …そもそも呪術ってなんぞ?
162 22/05/07(土)13:55:13 No.924955323
惜しむべくは魔力派生で知力A以上になる汎用武器がないこと
163 22/05/07(土)13:55:23 No.924955372
>>ラダーンデカすぎて学校には通えないだろ >騎士トロル達と一緒に青空教室 そんなラダーン君がある日奇妙なのっぽの人と出会って
164 22/05/07(土)13:55:35 No.924955428
デミゴッドは昔は案外そこら辺にいたっぽいしな
165 22/05/07(土)13:56:08 No.924955543
>各所にあるめっちゃでかい頭蓋骨が巨人なのかなそれだと火の巨人はだいぶ小さいけど あの火の巨人は番人として命を見逃された小さな子よ
166 22/05/07(土)13:56:23 No.924955625
>デミゴッドは昔は案外そこら辺にいたっぽいしな あせんちゅが狩りまくったんだ…
167 22/05/07(土)13:58:09 No.924956055
魔法で精製した大剣でビターン!するの楽しいよね
168 22/05/07(土)13:59:05 No.924956257
ヴァイクに2ギデオンに2って思うとそれだけで4体でベルナールも2つ大ルーンありそうだしホスロー兄も持ってるかもしれない
169 22/05/07(土)13:59:05 No.924956262
>魔法で精製した大槌でビターン!するの楽しいよね
170 22/05/07(土)13:59:15 No.924956309
>>デミゴッドは昔は案外そこら辺にいたっぽいしな >あせんちゅが狩りまくったんだ… じゃあ火山館の同胞狩りに罪感じる必要ねえな!
171 22/05/07(土)13:59:35 No.924956417
>惜しむべくは魔力派生で知力A以上になる汎用武器がないこと Sが無いのはギリ納得できるが Aも無いのはなぁ
172 22/05/07(土)14:01:25 No.924956917
じじゅちゅは昔に失われたらしいので褪せ人には詳しいことが全く分からん 唯一知ってそうなライカードはあの有り様だし
173 22/05/07(土)14:01:26 No.924956922
どうしても武器は筋力か技量にステータス補正枠取られちゃうからな…
174 22/05/07(土)14:02:16 No.924957134
グレートになったあとはだいたいモンハンの大剣みたいなやつ
175 22/05/07(土)14:02:46 No.924957255
>>魔法で精製した大槌でビターン!するの楽しいよね 強靭付いたおかげで雑に撃てるのいいよね
176 22/05/07(土)14:03:18 No.924957376
>各所にあるめっちゃでかい頭蓋骨が巨人なのかなそれだと火の巨人はだいぶ小さいけど 追憶のテキスト見ればわかるけど実際にかつてのマリカから小さき巨人呼ばわりされてるよ
177 22/05/07(土)14:04:03 No.924957596
>じじゅちゅは昔に失われたらしいので褪せ人には詳しいことが全く分からん >唯一知ってそうなライカードはあの有り様だし あの世界呪術あったのか
178 22/05/07(土)14:04:05 No.924957605
知力補正が基本的にB止まりなのは今作の魔術の汎用性高すぎるせいだと思う サブで喪失持ったら夜の彗星でマレニア倒せるとは思わなかったわ…
179 22/05/07(土)14:04:06 No.924957611
これを見つけた時は魔術版グレートカーリアもあると思ってた… 大剣のほうは魔術版戦技版両方あるのに…
180 22/05/07(土)14:04:13 No.924957648
>追憶のテキスト見ればわかるけど実際にかつてのマリカから小さき巨人呼ばわりされてるよ ゴリウーすぎる
181 22/05/07(土)14:04:22 No.924957706
各地に転がってる巨人の死体デカいよね… 歯の1本でさえ褪せ人の大楯くらいの大きさある…
182 22/05/07(土)14:04:57 No.924957850
巨人どもをほぼ絶滅させたゴッドフレイとマリカがゴリラすぎない?
183 22/05/07(土)14:05:22 No.924957977
>巨人どもをほぼ絶滅させたゴッドフレイとマリカがゴリラすぎない? ウォーリアー!!!!!!とエルデンリング砕き女だ 面構えが違う
184 22/05/07(土)14:05:33 No.924958008
筋力ない魔法使いがでかい槌も剣も大弓もはなてるようになる これぞ知力……知恵の力だ
185 22/05/07(土)14:05:40 No.924958042
カーリア大剣は戦技と魔術で全くの別物だからな…
186 22/05/07(土)14:05:44 No.924958058
>巨人どもをほぼ絶滅させたゴッドフレイとマリカがゴリラすぎない? 人間の筋力が60あった時代の神だぞ?
187 22/05/07(土)14:06:12 No.924958175
斧と槌がメインウェポンな辺り建国神話の住人すぎる
188 22/05/07(土)14:06:15 No.924958191
ゴッドフレイやテキストから昔はただの人間も巨大だったのは明らか それにしても巨人のしたいデカ過ぎるけど…
189 22/05/07(土)14:06:38 No.924958302
>カーリア大剣は戦技と魔術で全くの別物だからな… 滅相もない このように戦技のつぶては射程も短く…
190 22/05/07(土)14:07:04 No.924958425
あれで小さいなら背骨があのサイズのミエロスなんてミジンコじゃん…
191 22/05/07(土)14:07:13 No.924958461
昔の人は巨人砕きが基本装備だからな…
192 22/05/07(土)14:07:18 No.924958488
デフォルトで貴重な腐敗付いてる武器なのに一切話題にならない腐敗した結晶シリーズ…
193 22/05/07(土)14:07:46 No.924958629
しかもゴッドフレイの斧は遠征で欠けたらしいからな 狭間の地での戦い程度じゃ壊れなかったらしい…
194 22/05/07(土)14:07:51 No.924958642
>デフォルトで貴重な腐敗付いてる武器なのに一切話題にならない蠍の針…
195 22/05/07(土)14:07:56 No.924958668
ムービーの攻城戦とか見ると凄いことになってるからな戦場 範囲攻撃持ちのデミゴッドやラダゴンが活躍するのも頷ける
196 22/05/07(土)14:08:00 No.924958679
>デフォルトで貴重な腐敗付いてる武器なのに一切話題にならない腐敗した結晶シリーズ… 杖なんかに腐敗付与されても杖で殴りかかったりはせんのですよ…
197 22/05/07(土)14:08:24 No.924958808
>デフォルトで貴重な腐敗付いてる武器なのに一切話題にならない蠍の針… いやそれは滅茶苦茶話題になってる武器やろ!?
198 22/05/07(土)14:08:36 No.924958850
>斧と槌がメインウェポンな辺り建国神話の住人すぎる 片刃折れる前のゴッドフレイ斧って王都の幻影が使ってたんだね 2週目で気づいたよ
199 22/05/07(土)14:09:02 No.924958942
腐敗結晶剣でグレートになりたかったな…
200 22/05/07(土)14:09:08 No.924958972
結晶武器シリーズは戦技の付け替えできればな…
201 22/05/07(土)14:09:46 No.924959144
ハイマの大槌で殴ったら坩堝怯んでビビった
202 22/05/07(土)14:09:58 No.924959209
>杖なんかに腐敗付与されても杖で殴りかかったりはせんのですよ… 敵みたいに結晶魔術に腐敗乗ってくれればね
203 22/05/07(土)14:10:10 No.924959267
腐敗でグレート出来るのは蟻棘か…色があんま合わんな!
204 22/05/07(土)14:10:11 No.924959271
>>斧と槌がメインウェポンな辺り建国神話の住人すぎる >片刃折れる前のゴッドフレイ斧って王都の幻影が使ってたんだね >2週目で気づいたよ あの大斧へし折ってゴッドフレイ殺した奴が狭間の外にはいるんだよな…
205 22/05/07(土)14:12:06 No.924959787
蠍の針強かったのか 入手場所にメッセージですごい何かだと思うだろう?とか描かれてたからガッカリ武器なんだと思ってた…
206 22/05/07(土)14:12:09 No.924959797
腐敗杖は回れ回れ付いてたらまだ使い道あったかもしれないが現状直接殴る以外での使い道ないからな…
207 22/05/07(土)14:13:59 No.924960274
泥マンの短剣もほしいんだが
208 22/05/07(土)14:14:50 No.924960519
腐敗入れるだけなら優秀だよね蠍の針 あくまでサブウェポンとしてだけど