虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)12:36:58 今日欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)12:36:58 No.924933180

今日欲しいのはこのようなもの ボイラ

1 22/05/07(土)12:42:33 No.924935073

ボイポン

2 22/05/07(土)12:43:33 No.924935393

立本はヒナさんグッズをボイラに売ってくれないかぁ

3 22/05/07(土)12:45:55 No.924936111

ボイモト

4 22/05/07(土)12:47:20 No.924936509

八重神子人形じゃダメなのかぁ?

5 22/05/07(土)12:47:21 No.924936517

>立本はヒナさんグッズをボイラに売ってくれないかぁ どうしてモンド人や璃月人には良さがわからんのですぜぇ

6 22/05/07(土)12:55:10 No.924938893

実物のボイラ欲しいぜぇ

7 22/05/07(土)12:55:59 No.924939142

>>立本はヒナさんグッズをボイラに売ってくれないかぁ >どうしてモンド人や璃月人には良さがわからんのですぜぇ モンド城内では珍しいもんなぁ

8 22/05/07(土)12:57:29 No.924939633

>実物のボイラ欲しいぜぇ 売ってるぜぇ

9 22/05/07(土)12:58:36 No.924939987

>>実物のボイラ欲しいぜぇ >売ってるぜぇ インパクトパイモンバイナウだぜぇ!

10 22/05/07(土)12:59:55 No.924940367

>>実物のボイラ欲しいぜぇ >売ってるぜぇ 今はインパクトパイモンじゃないやつどこかで買えるのかぁ?

11 22/05/07(土)13:00:08 No.924940436

まあモチーフの国で考えると数年後にヒナさん大ブレイクすると思うぜぇ

12 22/05/07(土)13:00:38 No.924940597

https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/aggregate/character?utm_source=sns&utm_medium=twitter#/ なんかきてるぜぇ!

13 22/05/07(土)13:02:46 No.924941246

公式の図鑑かぜぇ…?微妙に見づらいぜぇ

14 22/05/07(土)13:03:40 No.924941558

なんか物凄く動作が重いぜぇ

15 22/05/07(土)13:03:57 No.924941635

倍率や凸効果載せてくれてるのありがたいぜぇ

16 22/05/07(土)13:04:31 No.924941797

fu1046164.png これはもう公式SOZAI集だぜぇ!! 簡単に透過画像が手に入るからよぉ!

17 22/05/07(土)13:05:41 No.924942127

wiki的な機能はともかくでかいキャラ画像が見られるのはありがたいぜぇ!

18 22/05/07(土)13:06:17 No.924942298

まさかの日本語公式wikiぜぇ

19 22/05/07(土)13:06:42 No.924942411

ちょっと重いけどテキストも見れるし情報量多くていいと思うぜぇ

20 22/05/07(土)13:07:04 No.924942516

外部サイトに頼る必要がどんどんなくなっていくぜぇ

21 22/05/07(土)13:08:52 No.924943087

>なんかきてるぜぇ! 旅人が元素ごとどころか素のやつまでちゃんと項目あるあたり しっかりした仕事ぶりだぜぇ…

22 22/05/07(土)13:08:53 No.924943089

吟遊野郎の画像でかすぎて興奮するぜぇ!

23 22/05/07(土)13:09:44 No.924943335

>旅人が元素ごとどころか素のやつまでちゃんと項目あるあたり >しっかりした仕事ぶりだぜぇ… そうとうなファンに違いないぜぇ

24 22/05/07(土)13:09:45 No.924943338

こうやってちゃんと見ると術師全然砂糖に似てねえなぁ

25 22/05/07(土)13:09:54 No.924943378

企業wikiを殺して行けぜぇ!

26 22/05/07(土)13:10:31 No.924943560

改めて甘雨の画像じっくり見てたけどちょっとエロすぎないかぜぇ?

27 22/05/07(土)13:10:40 No.924943598

壺wikiみたいな有志wikiは元素付着時間の解説とかより細々とした要素があるから見るだろうけど半端な企業wikiは死にそうぜぇ

28 22/05/07(土)13:11:30 No.924943831

持ってないキャラや武器のストーリーも閲覧できるのは世界観や設定も楽しみたい ボイラにとってすげぇありがてぇなぁ!

29 22/05/07(土)13:12:19 No.924944060

砂糖のイラストまじまじと見たけどこいつ腹と鼠径部付近エロすぎねぇかぁ?

30 22/05/07(土)13:12:25 No.924944083

壺wikiはよく使うぜぇ

31 22/05/07(土)13:13:41 No.924944409

他人の塵歌壺で買い物するって紀行が一度もできたことないぜえ… フレンドとかいないからよお…

32 22/05/07(土)13:15:03 No.924944737

>他人の塵歌壺で買い物するって紀行が一度もできたことないぜえ… >フレンドとかいないからよお… この手の話題出るたびにとっととここでさらさらしな!と思うぜぇ

33 22/05/07(土)13:15:06 No.924944749

元素なし旅人の通常攻撃の天賦名が固有のものだったの初めて知ったぜぇ…

34 22/05/07(土)13:15:12 No.924944762

>他人の塵歌壺で買い物するって紀行が一度もできたことないぜえ… >フレンドとかいないからよお… サラサラすればフレボになるぜぇ

35 22/05/07(土)13:15:13 No.924944766

>他人の塵歌壺で買い物するって紀行が一度もできたことないぜえ… >フレンドとかいないからよお… ここでボイフレでも作ればいいんじゃないかぁ?

36 22/05/07(土)13:15:15 No.924944780

>他人の塵歌壺で買い物するって紀行が一度もできたことないぜえ… >フレンドとかいないからよお… ここにさらさらすればいいぜぇ!

37 22/05/07(土)13:15:17 No.924944789

ビジネスライクな関係でもいいならここで募集だぜぇ

38 22/05/07(土)13:15:55 No.924944964

わざわざ行ってまで何を買うんだぁ?

39 22/05/07(土)13:16:05 No.924945025

公式が用意してるプレイヤーズサイトでここまで情報量多いのはすごいぜぇ

40 22/05/07(土)13:16:25 No.924945111

フレンドっていってもイベントでゴミ投げつけあうぐらいだぜぇ

41 22/05/07(土)13:16:36 No.924945165

企業wikiあんまり使われない系のキャラだと平気で使用素材間違ってたり欠けたりしてるもんなぁ 同じ会社のwikiで300とかキャラ数いるゲームでも全然欠けがないのに担当者の当たり外れデカいぜぇ

42 22/05/07(土)13:17:16 No.924945348

テイワットマップはゲーム本編に導入してほしいぜぇ

43 22/05/07(土)13:17:37 No.924945427

ファデュイ先遣隊の説明やっぱりというか わかってたけどちゃんと読んだらかなりの覚悟で改造人間になってるなぁ…

44 22/05/07(土)13:17:55 No.924945497

立本の最初のセリフ読み飛ばしちゃったんだけどヒナさんがどうこうって言ってたのはなんだったんだぁ?

45 22/05/07(土)13:19:08 No.924945815

いつの間にか立ち絵と原画が同じになってたんだなぁ

46 22/05/07(土)13:19:26 No.924945905

>立本の最初のセリフ読み飛ばしちゃったんだけどヒナさんがどうこうって言ってたのはなんだったんだぁ? 稲妻以外の国だとグッズがあんま売れないらしいぜぇ 見る目ないよなぁ!

47 22/05/07(土)13:19:26 No.924945907

企業wikiは基本クソだけど本当に当たりの熱量凄い担当引いた場合はかなり頼りになるけどそんなのは極稀だぜぇ

48 22/05/07(土)13:19:30 No.924945919

ござる用の熟知時計って他部分を翠緑にしてるなら翠緑じゃなくてもいいよなぁ?

49 22/05/07(土)13:19:31 No.924945929

オイラ45人の「」イラとフレンドだけどそいつらと一緒にマルチとかは一回もしたことないぜぇ!

50 22/05/07(土)13:19:37 No.924945962

モンド璃月だとヒナさんグッズが売れないって話だぜぇ

51 <a href="mailto:812863475">22/05/07(土)13:19:44</a> [812863475] No.924945998

>サラサラすればフレボになるぜぇ たのんだぜ! ハイツはムサシ名護って覚えてほしいぜえ

52 22/05/07(土)13:19:48 No.924946016

ジンさんとか吟遊野郎とかなんか一部立ち絵の解像度高いキャラいるんだなぁ

53 22/05/07(土)13:19:54 No.924946056

有志wikiにはキャラ解説や育成 企業wikiにはクエストやギミックの攻略でお世話になってるぜぇ

54 22/05/07(土)13:20:09 No.924946127

御建鳴神主尊大御所様像を販売してほしいぜぇ

55 22/05/07(土)13:20:10 No.924946132

>いつの間にか立ち絵と原画が同じになってたんだなぁ 確かロサリアからだぜぇ

56 22/05/07(土)13:20:18 No.924946172

>企業wikiは基本クソだけど本当に当たりの熱量凄い担当引いた場合はかなり頼りになるけどそんなのは極稀だぜぇ やる気ある編集者がいるかどうか次第なのは昔のwikiと一緒だなぁ

57 22/05/07(土)13:20:33 No.924946258

さすがにドスケベ天狗とかは書かれてなかったぜぇ

58 22/05/07(土)13:21:26 No.924946504

企業wiki…今までありがとなぁ!

59 22/05/07(土)13:21:55 No.924946640

>ござる用の熟知時計って他部分を翠緑にしてるなら翠緑じゃなくてもいいよなぁ? 他の部位で翠緑4セット用意できてるなら当然良いぜぇ!

60 22/05/07(土)13:22:05 No.924946683

モンドと璃月じゃ八重堂の広報誌なんて手に入る訳ないからよぉ ヒナさんグッズが売れなくても仕方ないぜぇ

61 22/05/07(土)13:22:10 No.924946699

>ハイツはムサシ名護 誰ですか?

62 22/05/07(土)13:23:12 No.924946982

>他の部位で翠緑4セット用意できてるなら当然良いぜぇ! なるほどだぜぇ しかし時計も冠も熟知にしてさらに厳選ってかなりしんどいなぁ頑張るぜぇ

63 22/05/07(土)13:23:55 No.924947182

なあなあ!wikiが英語だから日本語訳したんだけど中里とかみそりって誰だぜえ!

64 22/05/07(土)13:24:54 No.924947453

先遣隊が無駄にかっこいいぜぇ

65 22/05/07(土)13:25:06 No.924947504

やったぜぇこれで未所持の武器のストーリーが確認出来るぞぉ

66 22/05/07(土)13:26:37 No.924947937

さすがにボイスは出ないけど好感度解放の部分まで網羅してるのはすごいぜぇ

67 22/05/07(土)13:27:34 No.924948176

キャラの突破素材の画面から直接テイワットマップに必要な特産を表示させた状態で飛べるようになってるぜぇ これはちゃんと遊んでる人間じゃないと思いつかない仕様だぜぇ

68 22/05/07(土)13:27:39 No.924948203

スメールマジヤバイっすこれは確かな情報っす

69 22/05/07(土)13:27:52 No.924948259

王。のイラスト初めて見たけどかっこよくねぇかぁ?

70 22/05/07(土)13:30:03 No.924948826

wiki見て思ったけどやっぱレベル80→90の恩恵が微妙すぎるぜぇ…

71 22/05/07(土)13:30:03 No.924948827

>やったぜぇこれで未所持の武器のストーリーが確認出来るぞぉ ボイラが間違えて餌にした暗鉄剣が載ってるぜぇ ゲームの図鑑には載ってないのによぉ

72 22/05/07(土)13:30:36 No.924948961

千岩軍のアイコン初めてみたぜぇ…

73 22/05/07(土)13:30:50 No.924949024

さすがにおすすめ武器とか聖遺物とかビルドは乗ってないかぁ

74 22/05/07(土)13:30:50 No.924949025

>スメールマジヤバイっすこれは確かな情報っす 消えな!ふわふわすぎる言動!

75 22/05/07(土)13:31:31 No.924949180

主観的なノイズなしで確かなデータだけ見れるからまあいいんじゃねえかぁ

76 22/05/07(土)13:31:35 No.924949200

>スメールマジヤバイっすこれは確かな情報っす 国宝破壊したり容疑者扱いされたり本当に指名手配受けたり 慣れっこだからよぉ!今度は草神をファックでもするのかぁ?

77 22/05/07(土)13:31:54 No.924949302

>wiki見て思ったけどやっぱレベル80→90の恩恵が微妙すぎるぜぇ… 基礎が上がるのは単純に恩恵でかいからよぉ

78 22/05/07(土)13:32:19 No.924949411

今からwiki作るにしてもビルドまわりは壺wikiが壁すぎるなぁ

79 22/05/07(土)13:32:59 No.924949594

ロリ神をファックして国民から命を狙われるのかぁ?

80 22/05/07(土)13:33:24 No.924949693

なんか初めて見るイラストがちょいちょいあるなぁ 氷盾持ってる暴徒のもあって驚いたぜぇ

81 22/05/07(土)13:33:34 No.924949737

>国宝破壊したり容疑者扱いされたり本当に指名手配受けたり >慣れっこだからよぉ!今度は草神をファックでもするのかぁ? 草神に近づく為に裏口入学しようぜぇ!

82 22/05/07(土)13:34:01 No.924949857

>千岩軍のアイコン初めてみたぜぇ… 一般兵にはあって隊長にはなくてダメだったぜぇ

83 22/05/07(土)13:34:36 No.924950002

アビサルビシャップの幼体とか言う謎の欄があるぜぇ これ本来は淵下宮のイベントで出るはずだったのかなぁ

84 22/05/07(土)13:35:21 No.924950176

https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/2114 トリックフラワーの説明おかしいからよぉ!

85 22/05/07(土)13:35:26 No.924950199

蛍ちゃんなら無罪だぜぇ

86 22/05/07(土)13:35:36 No.924950243

なんか伝説とかで1回しか戦わない敵のページあるんだなぁ なんも情報はないけどよぉ

87 22/05/07(土)13:36:10 No.924950387

>トリックフラワーの説明おかしいからよぉ! ほんとにその情報どおりかもしれないだろぉ?!

88 22/05/07(土)13:36:19 No.924950412

>https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/2114 >トリックフラワーの説明おかしいからよぉ! 宝盗団の誰かと混ざってるんだろうけど笑うからよぉ

89 22/05/07(土)13:36:28 No.924950450

水スライムが飲めることにまず驚きだぜぇ

90 22/05/07(土)13:36:39 No.924950502

トリックフラワー?氷 大地のあらゆるところに足を運び、未知なる秘境にまで手を染めた盗賊組織の一員。 筋肉と戦闘に夢中な人。食べ物にはうるさく、いつも周りに筋肉の良さを謳っている。ほかのメンバーは彼に対して少々不満らしい。

91 22/05/07(土)13:36:44 No.924950530

トリックフラワーは宝盗団だったんだなぁ

92 22/05/07(土)13:37:21 No.924950692

宝盗団3号ってことだぜぇ!

93 22/05/07(土)13:37:44 No.924950806

ジャンボイラ!

94 22/05/07(土)13:37:49 No.924950825

これ好感度上げないと見られないボイスとかも見れちゃうのかぁ?

95 22/05/07(土)13:37:51 No.924950835

>https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/2114 トリックフラワーは...宝盗団なんだろぉ!?

96 22/05/07(土)13:38:05 No.924950874

>トリックフラワー?氷 >大地のあらゆるところに足を運び、未知なる秘境にまで手を染めた盗賊組織の一員。 >筋肉と戦闘に夢中な人。食べ物にはうるさく、いつも周りに筋肉の良さを謳っている。ほかのメンバーは彼に対して少々不満らしい。 お前ら宝盗団だったのかぁ!?

97 22/05/07(土)13:38:11 No.924950897

https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/2218 お前のカテゴリそこなのかぁ!?週ボス候補なのかよぉ

98 22/05/07(土)13:38:17 No.924950913

トリックフラワー・筋肉

99 22/05/07(土)13:38:22 No.924950941

実装されなかったボツ敵データが乗ってるとか平成初期の攻略本だぜぇ

100 22/05/07(土)13:38:29 No.924950960

敵のページにバリアの元素量と元素反応による削り値まで書いてくれたら最高のwikiになれるぜぇ!

101 22/05/07(土)13:38:49 No.924951055

やっぱり筋肉さえあれば地面潜ることだって余裕なんだぜぇ

102 22/05/07(土)13:38:50 No.924951063

>トリックフラワー・筋肉 確かに異常にタフな耐性してるからよぉ…

103 22/05/07(土)13:39:44 No.924951280

>https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/2218 >お前のカテゴリそこなのかぁ!?週ボス候補なのかよぉ オセルの奥さんだったかぁ…?

104 22/05/07(土)13:40:07 No.924951374

多分このほうとうだんだなと思ったら合ってたぜぇ fu1046243.jpg

105 22/05/07(土)13:40:40 No.924951498

あの属性耐性は筋肉によるものだったのかよぉ!

106 22/05/07(土)13:41:09 No.924951616

https://wiki.hoyolab.com/pc/genshin/entry/371 (廃棄)

107 22/05/07(土)13:42:19 No.924951916

アプデ延期のタイミングでゲーム外から楽しめるものお出ししてくれたのはありがたいぜぇ

108 22/05/07(土)13:42:21 No.924951939

>今からwiki作るにしてもビルドまわりは壺wikiが壁すぎるなぁ 身内向けのボイラwiki作られたら今までのボイラのスレ画まとめてくれるなら存在意義あると思うぜぇ 各キャラに改変したボイラコラとか手の込んだ力作も多いからよぉ

109 22/05/07(土)13:42:27 No.924951964

ダメだったぜぇ fu1046247.png

110 22/05/07(土)13:42:30 No.924951978

このイベント初日からやってないと損するやつかぁ??

111 22/05/07(土)13:42:37 No.924952014

瞳集めが苦痛になってきて辛いぜぇ…

112 22/05/07(土)13:42:59 No.924952110

>このイベント初日からやってないと損するやつかぁ?? ぜぇ!

113 22/05/07(土)13:43:31 No.924952247

教令院卒業するの相当大変みたいだからなぁ いい年したモブが卒論に奔走してるぜぇ

114 22/05/07(土)13:44:09 No.924952424

立本は一日一回指定の地点に立ち寄って話すだけで大体は終わるからよぉ めんどくさがらずに毎日やれぜぇ

115 22/05/07(土)13:44:10 No.924952430

>このイベント初日からやってないと損するやつかぁ?? ログボイラよりだいぶお得なログボぜぇ!

116 22/05/07(土)13:44:18 No.924952460

団長代理のすけべピクチャーを所望する

117 22/05/07(土)13:45:14 No.924952689

数多のソシャゲに慣れすぎて脳が思考をやめたボイラにはみほよちゃんのイベントって何が貰えんのかすげえわかりにくいからよぉ!

118 22/05/07(土)13:45:37 No.924952792

攻略本読み漁るガキだったボイラは楽しいぜぇ…

119 22/05/07(土)13:46:01 No.924952895

急にキャラ濃くなりやがって…

↑Top