虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)11:48:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)11:48:29 No.924920317

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/07(土)11:59:09 No.924922959

fu1046047.jpg

2 22/05/07(土)12:03:31 No.924923991

カタ肝臓

3 22/05/07(土)12:06:32 No.924924774

右の意図だったら 任天堂はこんな落書きじゃなくてもっとわかりやすい足を描くと思う

4 22/05/07(土)12:13:28 No.924926601

悪意の1ドット

5 22/05/07(土)12:16:28 No.924927359

>左の意図だったら >任天堂はこんな右に寄った顔じゃなくてもっときちんとした顔を描くと思う

6 22/05/07(土)12:18:43 No.924927936

フラワーも顔だからこれも顔だよ

7 22/05/07(土)12:19:32 No.924928177

ムーンもキノコもだいたいこんな顔だろ

8 22/05/07(土)12:20:16 No.924928375

未プレイだと足に見えるかも知れない

9 22/05/07(土)12:24:47 No.924929575

>未プレイだと顔に見えるかも知れない ちゃんとプレイしてれば脚で駆け上がれってガイドに見えるもんね

10 22/05/07(土)12:26:09 No.924929951

ヨッシーでジャンプできたんだ… 忘れてただけかも知れないけど最近ワールドやってるから助かる

11 22/05/07(土)12:26:47 No.924930125

>>未プレイだと顔に見えるかも知れない >ちゃんとプレイしてれば脚で駆け上がれってガイドに見えるもんね 混乱の元

12 22/05/07(土)12:28:08 No.924930521

言うほど出番もないやつ

13 22/05/07(土)12:28:09 No.924930524

なんでもかんでも顔ついてるからこれも自然に顔に見えてたわ

14 22/05/07(土)12:28:44 No.924930705

ブロックもみんな顔

15 22/05/07(土)12:29:14 No.924930856

顔があるのを踏みつけるのか…

16 22/05/07(土)12:30:20 No.924931199

雲にも顔あるからね…

17 22/05/07(土)12:31:12 No.924931456

>言うほど出番もないやつ バニラドームの甲羅蹴られると地獄になる中間とドーナツの鍵のところぐらいしか印象に残ってないや

18 22/05/07(土)12:31:52 No.924931670

>顔があるのを踏みつけるのか… 顔があるキノコ食って巨大化とか一人増えるとかしてるし今更じゃないかい?

19 22/05/07(土)12:33:18 No.924932069

マリオアドバンス4の追加コースでは出番あったやつ

20 22/05/07(土)12:39:14 No.924933948

>顔があるのを踏みつけるのか… 生き物も平気で踏んでるだろが!

21 22/05/07(土)12:43:19 No.924935315

>なんでもかんでも顔ついてるからこれも自然に顔に見えてたわ 最初はそう思ってたんだけど足じゃね?って言われるとそうも見えなくないな…ってなる 確かにこいつ走りながら駆け上がれってギミックのブロックだし

22 22/05/07(土)12:44:17 No.924935631

世界観をちゃんと見てたら左なんだけど そういうのを見ない奴は足場にあるから足のマークとしか思わないんだ

23 22/05/07(土)12:46:00 No.924936139

どっちでもいいのでは?

24 22/05/07(土)12:46:44 No.924936360

デザインコンセプトの仕様書とかないのかな

25 22/05/07(土)12:46:54 No.924936392

どっちでもいいは足派の理論

26 22/05/07(土)12:47:39 No.924936611

>世界観をちゃんと見てたら左なんだけど 世界観の文脈で読むかゲームシステムの文脈で読むかで揺れちゃうからやっぱ混乱のもとだよこいつ

27 22/05/07(土)12:48:23 No.924936842

実はどっちにも見えるようにしたデザインですって意図だったら凄いと思う

28 22/05/07(土)12:48:33 No.924936903

どうして足に見えるのがよくわからない…

29 22/05/07(土)12:49:17 No.924937136

そもそもなんでマリオの世界の雲や草木やブロックには顔がついてるんだろう… 顔をつけたのは手塚卓志らしいけど

30 22/05/07(土)12:49:42 No.924937266

>世界観をちゃんと見てたら左なんだけど >そういうのを見ない奴は足場にあるから足のマークとしか思わないんだ 他のガジェットもみんな顔で統一されてるだろ!?

31 22/05/07(土)12:50:11 No.924937411

>そもそもなんでマリオの世界の雲や草木やブロックには顔がついてるんだろう… >顔をつけたのは手塚卓志らしいけど あれら全部クッパの呪いでそう変化させれたキノコ王国の住人ってどっかで見た

32 22/05/07(土)12:50:47 No.924937579

そもそも足として見るなら描写が中途半端すぎるし色くらいつけるだろ

33 22/05/07(土)12:51:24 No.924937781

>>世界観をちゃんと見てたら左なんだけど >世界観の文脈で読むかゲームシステムの文脈で読むかで揺れちゃうからやっぱ混乱のもとだよこいつ ゲームシステムでみたら尚のことこいつにだけマークついてるのおかしいだろ

34 22/05/07(土)12:52:08 No.924938000

>あれら全部クッパの呪いでそう変化させれたキノコ王国の住人ってどっかで見た それはマリオがいつも砕いてるブロックだ

35 22/05/07(土)12:52:26 No.924938090

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 22/05/07(土)12:52:53 No.924938198

足派なんていんの!?

37 22/05/07(土)12:54:25 No.924938653

ジュゲムの雲も「足場になる雲」の意図で足が書いてるんだよね…

38 22/05/07(土)12:55:35 No.924939025

スレが何か違う?

39 22/05/07(土)12:55:45 No.924939063

>ジュゲムの雲も「足場になる雲」の意図で足が書いてるんだよね… そんなわけあるか

40 22/05/07(土)12:55:51 No.924939098

左じゃないかな?右みたいなドットあったっけ……

41 22/05/07(土)12:56:08 No.924939202

右がよくわからん

42 22/05/07(土)12:57:00 No.924939453

ワールドだとブロックとかにもとりあえず顔あるしな 同じような縦棒の目のやつ

43 22/05/07(土)12:57:15 No.924939548

本気で足って言ってる奴がいるわけないだろ

44 22/05/07(土)12:58:21 No.924939924

足にすら見えないから足って言ってるやつが見えないものを見てる感

↑Top