22/05/07(土)07:40:59 評判の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)07:40:59 No.924872262
評判のいいマジック&マジックを読み終わった次の話でこいつ出てきてダメだった
1 22/05/07(土)07:45:04 No.924872654
こいつのいう事価格って概念抜きで語られ過ぎだと思う
2 22/05/07(土)07:46:03 No.924872762
やっぱこのハンバーガーデカくね?
3 22/05/07(土)07:51:52 No.924873315
どこでも買える事だって大事だ
4 22/05/07(土)07:51:54 No.924873319
>こいつのいう事価格って概念抜きで語られ過ぎだと思う 価格だけで行ったらコンビニ飯の方が安いじゃん
5 22/05/07(土)07:53:00 No.924873428
売れる=美味しい出来る思考が面白いよね
6 22/05/07(土)07:53:48 No.924873498
良い物は売れる つまり売れているものは良い物
7 22/05/07(土)07:58:44 No.924873991
なんかよくわからない見開き
8 22/05/07(土)07:59:43 No.924874097
こいつが犯人ってわけでもなかった
9 22/05/07(土)07:59:59 No.924874129
1番数が売れてるんじゃなくて1番お金使われてる食べ物ってなんだろう
10 22/05/07(土)08:00:41 No.924874207
>1番数が売れてるんじゃなくて1番お金使われてる食べ物ってなんだろう 米
11 22/05/07(土)08:05:24 No.924874711
>米 麦では?
12 22/05/07(土)08:17:40 No.924876038
こいつはこいつでクレイジー
13 22/05/07(土)08:17:59 No.924876081
バフェットがコーラ&バーガー好きなのも反映されているような
14 22/05/07(土)08:34:28 No.924878172
土山しげるの漫画のキャラだと思ってた
15 22/05/07(土)08:36:31 No.924878471
>土山しげるの漫画のキャラだと思ってた コーラで流し込むな
16 22/05/07(土)08:40:12 No.924879027
詭弁では
17 22/05/07(土)08:41:47 No.924879287
マジックはマジシャンのおっちゃんが愉快かつプロの矜持持った人なのもポイント高い
18 22/05/07(土)08:42:15 No.924879352
この詭弁を言いのけられる人間だけが勝っていられるってシーン
19 22/05/07(土)08:46:00 No.924879960
これに反論するにはもっと正当性のある「美味しい」の定義を決めなきゃならないし…
20 22/05/07(土)08:47:13 No.924880151
>これに反論するにはもっと正当性のある「美味しい」の定義を決めなきゃならないし… 科学的な指標と経済的な指標の違いだよね こいつは後者で美味いを選んだ
21 22/05/07(土)08:47:33 No.924880204
一番売れてる商品としてはハンバーガーデカくない?
22 22/05/07(土)08:52:39 No.924881042
>これに反論するにはもっと正当性のある「美味しい」の定義を決めなきゃならないし… どうやって?決められなくない?
23 22/05/07(土)08:55:43 No.924881510
クソ映画も出てくるのがすごいよねこの回
24 22/05/07(土)09:00:01 No.924882167
>>これに反論するにはもっと正当性のある「美味しい」の定義を決めなきゃならないし… >どうやって?決められなくない? それが簡単に決められるならスレ画でこんなに語られることがないからな…
25 22/05/07(土)09:00:09 No.924882186
読み終わってしまった… iffとCMBも読みてぇ~~……
26 22/05/07(土)09:00:31 No.924882260
このシーンは全然事件には関係ないんだけど多分青いファイルを選んでるってシーンなんだろうな
27 22/05/07(土)09:00:51 No.924882315
>どうやって?決められなくない? おいしい!って感じるのは脳神経の働きなんだから強い信号を捉える方法とか? 現状だとグルタミン酸の測定とか噛み心地の測定とかそういう試験を組み合わせるのもありかもしれない
28 22/05/07(土)09:01:31 No.924882424
編集になんでもいいから見開き描けって言われてヤケクソで描いたとからしい
29 22/05/07(土)09:02:42 No.924882606
>マジックはマジシャンのおっちゃんが愉快かつプロの矜持持った人なのもポイント高い 人も死なないし胸糞成分皆無でオチも爽やかだから大好き
30 22/05/07(土)09:02:42 No.924882608
科学的に美味しいものは探求できるし今も世界中の学者がしてるだろうけどこいつには関係ないからな… そういう目線の人間ではない
31 22/05/07(土)09:03:22 No.924882720
何故か今回の無料で「」の間ではスレ画は青いファイルを選べる強キャラって事になっててそう言える描写あったかな…てなってる もう十分稼いでるじゃんって言われてうーnじゃああと100億?って答える人だし
32 22/05/07(土)09:04:22 No.924882906
このスタンスで作中でも勝利者だから下手に中身のない反論が通らない
33 22/05/07(土)09:04:34 No.924882946
>読み終わってしまった… >iffとCMBも読みてぇ~~…… 買おう!CMB45巻&iff21巻!
34 22/05/07(土)09:04:35 No.924882949
このジーコは世界で一番売れている だから世界で一番シコれるものに決まってるだろ
35 22/05/07(土)09:06:13 No.924883236
>科学的に美味しいものは探求できるし今も世界中の学者がしてるだろうけどこいつには関係ないからな… >そういう目線の人間ではない 市場に選ばれない美味に一切の価値なんて感じない人間だろうからなこいつ…
36 22/05/07(土)09:06:20 No.924883257
つまりうまあじ調味料が一番最強
37 22/05/07(土)09:07:10 No.924883419
バーガーは単品で買って コーラはペットボトル 店舗のドリンクが氷でカサ増やしてる分を考慮するとこれがコスパ最強
38 22/05/07(土)09:07:55 No.924883567
>つまりうまあじ調味料が一番最強 マックのハンバーガーより売れてるかな…
39 22/05/07(土)09:09:00 No.924883763
>つまりうまあじ調味料が一番最強 なんて頭の悪そうなレスなんだ...
40 22/05/07(土)09:09:33 No.924883874
>もう十分稼いでるじゃんって言われてうーnじゃああと100億?って答える人だし こいつがやってる事は究極の順張りだから多分青いファイル選ぶだろうなって思う 逆張りじゃないと赤いファイルみたいに儲けられんし
41 22/05/07(土)09:10:18 No.924884031
マック✖化学調味料これね!
42 22/05/07(土)09:10:45 No.924884128
焼きそばといいスレ画といいなんでこれ見開き?ってなる
43 22/05/07(土)09:10:53 No.924884158
そもそも青いの選ぶからって強キャラって訳でもないからな…
44 22/05/07(土)09:11:04 No.924884193
食べるだけで特別が証明されるヴェルタースオリジナルが1番美味いに決まってるだろ
45 22/05/07(土)09:12:13 No.924884406
大して事件に関係ないところで見開き使うな
46 22/05/07(土)09:12:24 No.924884439
>そもそも青いの選ぶからって強キャラって訳でもないからな… 200億近く投資だけで稼いでいて強キャラやないとでも
47 22/05/07(土)09:14:16 No.924884789
>200億近く投資だけで稼いでいて強キャラやないとでも 急に方言で喋り出して駄目だった
48 22/05/07(土)09:15:42 No.924885056
世界で一番売れてるのは水じゃない?
49 22/05/07(土)09:16:28 No.924885200
スレ画は3つのファイル全部貰うタイプ
50 22/05/07(土)09:16:39 No.924885234
>世界で一番売れてるのは水じゃない? コカ・コーラほどパッケージングされてるブランド水があればそうなるだろうが…
51 22/05/07(土)09:17:56 No.924885476
>200億近く投資だけで稼いでいて強キャラやないとでも 元から資産有ったんじゃないのなら200億稼ぐのはかなりリスクある選択してきたはずだよ
52 22/05/07(土)09:17:57 No.924885480
健康リスクとか考えてないのこの投資家
53 22/05/07(土)09:20:16 No.924885971
本人が満足してるならそれでいいのだろう
54 22/05/07(土)09:20:42 No.924886061
200億稼いでるって時点でスレ画はハイリスクギャンブルに勝ってるタイプの人だよ
55 22/05/07(土)09:21:47 No.924886289
>200億稼いでるって時点でスレ画はハイリスクギャンブルに勝ってるタイプの人だよ 分からんぞ…JT事件みたいな感じのノーリスクギャンブルに勝ったのかもしれん
56 22/05/07(土)09:22:48 No.924886485
でもまあ世界一旨いものが自分の舌に合わない場合もあるだろうし
57 22/05/07(土)09:23:34 No.924886659
スーパサイズミーって映画あったな
58 22/05/07(土)09:24:35 No.924886881
コミックdaysリニンサン! iffとCMBの無料公開くだち!
59 22/05/07(土)09:26:40 No.924887314
別にスレ画の美味しい理論も正当性はねぇし… そういう見方もあるってだけで
60 22/05/07(土)09:28:06 No.924887658
だから結局このひとはこういう変人ですよってだけのシーンでしかない
61 22/05/07(土)09:28:56 No.924887832
犯人でも被害者でもないミスリード要員でびっくりした
62 22/05/07(土)09:30:29 No.924888167
俺はどっちつかずだからこの黄色いファイルを選ぶぜ!
63 22/05/07(土)09:31:00 No.924888286
この人も無責任な自信の塊みたいな人だからそもそも他人のファイルに頼るかってところはともかくやってることは赤いファイルなんじゃねえかな…
64 22/05/07(土)09:32:30 No.924888599
マジックおじさんの経歴自体は本当…?
65 22/05/07(土)09:33:37 No.924888845
>コミックdaysリニンサン! >iffとCMBの無料公開くだち! 実は無料やってたんだ
66 22/05/07(土)09:33:43 No.924888864
いい意味で自分を信じてないとかそういう意味もあるんだなって受け取ったシーン 自分を信じて無茶なリスクを取ることがない人間であるとか表してる気がする
67 22/05/07(土)09:34:00 No.924888928
>マジックおじさんの経歴自体は本当…? ラストのセリフからすると渡米先で超能力暴きをやって~の辺りは本当だろうね
68 22/05/07(土)09:35:45 No.924889382
>実は無料やってたんだ 3巻だけ!
69 22/05/07(土)09:36:00 No.924889434
自分は常に正義で周りはこうあってほしいという意見を信じ続けるとミグラスコースだからな…
70 22/05/07(土)09:36:02 No.924889446
>実は無料やってたんだ そっちも無料やってたなんて初耳だよ!
71 22/05/07(土)09:37:31 No.924889900
>自分は常に正義で周りはこうあってほしいという意見を信じ続けるとミグラスコースだからな… 俺が正義だって認めろよ!!!の人の方じゃない?
72 22/05/07(土)09:38:41 No.924890215
情報を食ってて自分の味覚はどうでもよくて成功している人と情報じゃなくて自分の味覚を信じて赤ファイルを取る人の対比みたいな・・・
73 22/05/07(土)09:42:54 No.924891210
俺は他の人の意見を聞かず自分の判断だけを信じる変人って描写だと思ったから投資家ってみんなこんなもんだよって奴だと思った
74 22/05/07(土)09:42:54 No.924891214
予想を遥かに越えてあんま意味ないキャラで驚く
75 22/05/07(土)09:43:45 No.924891429
大体主張の是非からこれが見開きになってることの謎と メイドへのツッコミに移行する画像
76 22/05/07(土)09:44:09 No.924891514
この人を追い詰めるのかと思ってたよ…
77 22/05/07(土)09:45:42 No.924891866
犯人当てとトリック自体は珍しくないものも多い それで面白いんだから大したもんだ