ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/07(土)02:51:38 No.924851702
暗黒次元へようこそ!
1 22/05/07(土)02:53:27 No.924852011
ろくなカードがねぇ…
2 22/05/07(土)02:53:29 No.924852020
ここは…どこだッチ?
3 22/05/07(土)02:53:32 No.924852040
時代が違うから実現しないと思うけど幻影勇者デスフェニと相剣電脳VFDって戦ったらどっちが強いの
4 22/05/07(土)02:53:54 No.924852101
エルドリッチとドライトロンの規制必要でした?
5 22/05/07(土)02:54:41 No.924852236
テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるなぁ~
6 22/05/07(土)02:54:43 No.924852243
vfdくんはそろそろ禁止に…なるかなあぜ?
7 22/05/07(土)02:55:25 No.924852344
正直烙印融合はかなり楽しみなんだよなぜ 勇者はくんな
8 22/05/07(土)02:56:56 No.924852587
>エルドリッチとドライトロンの規制必要でした? ッチはともかくドライトロンは妥当じゃない?
9 22/05/07(土)02:57:57 No.924852733
vfdとデスフェニが共演するの特撮映画みたいでワクワクする 嘘だよ死ね
10 22/05/07(土)02:59:27 No.924852948
元気だそーぜ!
11 22/05/07(土)02:59:40 No.924852972
使用率が抜きん出てたと思しきッチと嫌われ者の代名詞と化してたドライトロンは規制対象になるだろなって 紙環境を踏み潰したフェニックスがほぼ無規制実装なのにそいつら規制する意味ある?とは思う
12 22/05/07(土)03:00:06 No.924853028
はい…フェニックスガイ死んで蘇生します…
13 22/05/07(土)03:00:39 No.924853104
9枚入ってる初動が6試合連続で引けないの禁止しろ 相手も事故ってて半分勝ったのは禁止しなくていい
14 22/05/07(土)03:01:18 No.924853193
>>エルドリッチとドライトロンの規制必要でした? >ッチはともかくドライトロンは妥当じゃない? この追加の仕方なら初動複数準制限くらいで様子見しても良かったんじゃないかなって思う
15 22/05/07(土)03:01:43 No.924853245
>9枚入ってる初動が6試合連続で引けないの禁止しろ >相手も事故ってて半分勝ったのは禁止しなくていい 12枚は入れろ
16 22/05/07(土)03:03:02 No.924853430
ダイヤ2~3をうろついててきちぃぜ… ドライトロンが沢山いるぜ!
17 22/05/07(土)03:03:12 No.924853456
むしろドライトロンの方が規制されなくても勇者デスフェニで勝手に死んで行くよ ッチはなんだかんだ無規制だと爪痕は残せるし
18 22/05/07(土)03:05:11 No.924853747
デスフェニ速攻で規制されそうで生成するか迷うぜ
19 22/05/07(土)03:05:24 No.924853780
紙の同時期と同じ環境だとつまらないから紙よりやばくするって寸法よ
20 22/05/07(土)03:05:38 No.924853815
パーデク相手に手札に無駄牌抱えて突破できなかったりバック破壊引けずにスキドレに封殺されたりしてるとシングル補正で判断難しいなと思った
21 22/05/07(土)03:06:06 No.924853873
https://twitter.com/masterduelsite/status/1522557925721624576?s=21&t=MMiIvO1vfXW5uUX1NZ4DCQ リークで追加されるカード判明したね
22 22/05/07(土)03:06:14 No.924853892
そういえばプレイ時間見たら500超えてたけどいまだにsteamの実績全解除できてなかったぜ アドバンス召喚するデッキ使って無いぜ
23 22/05/07(土)03:06:45 No.924853947
せっかく9日からはちょっとは丸くなった環境で遊べるかなと思ったのにぜ…
24 22/05/07(土)03:09:10 No.924854260
>正直烙印融合はかなり楽しみなんだよなぜ >勇者はくんな 相性良いデッキでしか使えない上振れ札だからデッキ融合としては反省を感じるぜ それでもギリギリライン越えてる感じはあるけど
25 22/05/07(土)03:09:49 No.924854355
烙印鉄獣組みたいからアナコンダは死んで欲しくないぜ フューデスは死んでいいやつだから
26 22/05/07(土)03:10:01 No.924854384
リークってか解析じゃないかぜー?
27 22/05/07(土)03:10:51 No.924854488
うにといいことできるんですか!
28 22/05/07(土)03:11:21 No.924854547
勝つまで寝れないとか思ってたらダイヤ5に落ちたぜー こんな時間までデュエルするもんじゃないぜー
29 22/05/07(土)03:11:44 No.924854591
今シーズンは神判と征竜とSPIRALとEMemとEM竜剣士とドラグーンと閃刀姫と真竜無制限解放しても問題無いと言い切れる神環境だぜ
30 22/05/07(土)03:11:59 No.924854624
弁天規制後にドライトロン使おうと思ってるんだけどドライトロン出した後にモンスターゲートとか名推理使った場合ってうららとか無視してドライトロンが出るまでペラペラする感じなのかな?
31 22/05/07(土)03:12:34 No.924854688
ドラゴンメイドみたいなミッドレンジ使ってると準環境くらいの展開デッキの止めどころわからなくてつらいぜー! エンディミオンのどこを止めればいいんだ「」戯!
32 22/05/07(土)03:13:36 No.924854814
>ドラゴンメイドみたいなミッドレンジ使ってると準環境くらいの展開デッキの止めどころわからなくてつらいぜー! >エンディミオンのどこを止めればいいんだ「」戯! ゴキブリが通らなかったら大人しくされすると良いですよ
33 22/05/07(土)03:13:54 No.924854848
>アドバンス召喚するデッキ使って無いぜ これダサいKでも使えば解除できるんだろうか…?
34 22/05/07(土)03:14:27 No.924854914
はっきり言うぜ!鉄獣の規制緩いのおかしいだろ!
35 22/05/07(土)03:14:40 No.924854945
エンデュミオンはエレクトラムに頼らずに展開してくるしパターンも豊富だから正直どう止めればいいか分からんぜ
36 22/05/07(土)03:14:43 No.924854951
相剣組みたいと思ってたら電脳に出張する性能もあるんだなぜー 相剣たち一枚で仕事しすぎぜ
37 22/05/07(土)03:15:07 No.924855002
セフィラもそうだけどペンデュラム系のデッキはマジで止めどころに困るぜ
38 22/05/07(土)03:15:21 No.924855037
>はっきり言うぜ!鉄獣の規制緩いのおかしいだろ! 鉄獣はこれからの戦いにはついて来れそうにないぜ
39 22/05/07(土)03:16:24 No.924855173
>はっきり言うぜ!鉄獣の規制緩いのおかしいだろ! デスフェニ来た時点で鉄獣は落ち目だからよー 勇者来て更に加速するぜー それでも今でも環境中堅くらいはあるけどよー
40 22/05/07(土)03:16:28 No.924855185
コードトーカー使ってるとイグニスターと当たった時滅茶苦茶楽しくなれるからよー 6000アライバルをFWD素材にした6300アクセスで飛ばした時は最高だったぜー まあ負けたんだけどな!
41 22/05/07(土)03:16:52 No.924855221
鉄獣握ってる身としてはフラク準制限が的確に1番痛いからもっとキツくしろって人は何を望んでるか逆に気になるぜー
42 22/05/07(土)03:16:57 No.924855236
>相剣組みたいと思ってたら電脳に出張する性能もあるんだなぜー >相剣たち一枚で仕事しすぎぜ 相剣電脳VFDは幻影勇者デスフェニとも戦いになる最強デッキの1つぜ
43 22/05/07(土)03:17:22 No.924855279
>鉄獣握ってる身としてはフラク準制限が的確に1番痛いからもっとキツくしろって人は何を望んでるか逆に気になるぜー アナコンダ禁止しろぜー!
44 22/05/07(土)03:17:46 No.924855324
>アナコンダ禁止しろぜー! (正確には37日前)
45 22/05/07(土)03:17:54 No.924855342
鉄獣でアナコンダ禁止にしてどうするんぜ 烙印鉄獣にはまだカードが足りんぜ
46 22/05/07(土)03:18:06 No.924855366
水遣いちゃん脚太いね♡
47 22/05/07(土)03:18:40 No.924855432
部屋立ってる?
48 22/05/07(土)03:18:42 No.924855443
VFDこうなったら使う側に回るぜ! じゃあなぜー!
49 22/05/07(土)03:18:54 No.924855473
>鉄獣でアナコンダ禁止にしてどうするんぜ >烙印鉄獣にはまだカードが足りんぜ フューデスもフュージョン付いてるぜ
50 22/05/07(土)03:18:58 No.924855482
結局デスフェニ環境も楽しむしかないからよー
51 22/05/07(土)03:19:16 No.924855521
はっきり言うぜ!3Dキャラの演出ダサいだろ!
52 22/05/07(土)03:19:54 No.924855587
これでも紙より環境いいの狂ってるぜ
53 22/05/07(土)03:19:54 No.924855588
>鉄獣握ってる身としてはフラク準制限が的確に1番痛いからもっとキツくしろって人は何を望んでるか逆に気になるぜー 天キ
54 22/05/07(土)03:19:57 No.924855595
鉄獣にもデスフェニは入るけどデスフェニで得をするのは先行制圧型デッキぜ
55 22/05/07(土)03:20:51 No.924855706
相剣はどれぐらい強いのか気になるぜー! 鉄獣ともやりあえるならジェム全部突っ込んで作ってみたいぜ
56 22/05/07(土)03:20:52 No.924855708
>はっきり言うぜ!3Dキャラの演出ダサいだろ! でもなんか上手く言葉に出来ないけどこれが遊戯王のゲームクオリティだ…!って思えて好きぜ…
57 22/05/07(土)03:21:17 No.924855763
>鉄獣にもデスフェニは入るけどデスフェニで得をするのは先行制圧型デッキぜ 素引きしてると先行制圧手段が雑に1つ増える感じなんだよなぁ 出張次第ではフューデス準から更に締め付けられそうな気もするが
58 22/05/07(土)03:21:30 No.924855795
>相剣はどれぐらい強いのか気になるぜー! >鉄獣ともやりあえるならジェム全部突っ込んで作ってみたいぜ 鉄獣が消えるくらい強いぜ
59 22/05/07(土)03:21:49 No.924855842
妨害も制圧も乗り越えて出すアーリベが一番気持ちいいぜーーー!! ああーうあー力力力
60 22/05/07(土)03:22:11 No.924855882
>>はっきり言うぜ!3Dキャラの演出ダサいだろ! >でもなんか上手く言葉に出来ないけどこれが遊戯王のゲームクオリティだ…!って思えて好きぜ… でも3D演出ついたせいで抹殺と勅命が死なないのがほぼ確定して辛いぜ
61 22/05/07(土)03:22:58 No.924855970
>でも3D演出ついたせいで抹殺と勅命が死なないのがほぼ確定して辛いぜ UR演出バリアは存在するのか…?
62 22/05/07(土)03:23:04 No.924855982
ライストの演出はかっこいいからよー ああいうのを増やしてほしいぜ
63 22/05/07(土)03:23:37 No.924856042
>これでも紙より環境いいの狂ってるぜ 紙はもう炭酸まみれだからよー
64 22/05/07(土)03:23:54 No.924856071
抹殺3枚墓穴2枚フューデス2枚アラメシア3枚の環境だと初動止めるのに手札誘発何枚必要なんだ?
65 22/05/07(土)03:24:20 No.924856122
ライストの演出は勢いありすぎてブチギレ感あるぜー!
66 22/05/07(土)03:24:36 No.924856150
紙なら正直フラク天キ無制限でも環境トップは取れないからよー ッチと同じく環境に居座りすぎた罪だとは思うけどよー
67 22/05/07(土)03:25:35 No.924856259
fu1045483.jpg ちなみにこれが遊戯王史上最強と言われる幻影勇者デスフェニだぜ 若干禁止制限違うからティア助を抹殺にするといいぜ
68 22/05/07(土)03:26:55 No.924856384
プラ1到達だぜー 9日までにダイヤに行って後はのんびりやるぜ
69 22/05/07(土)03:27:22 No.924856432
幻影の構築必要カード少なすぎて笑うぜ
70 22/05/07(土)03:27:31 No.924856458
さくら3が色々なものを物語るぜー
71 22/05/07(土)03:27:57 No.924856504
叢雲ダイーザ(叢雲抜き)が結構いい感じぜ 2450/2450の絶妙な役にたたなさぜ
72 22/05/07(土)03:28:25 No.924856554
>幻影の構築必要カード少なすぎて笑うぜ これも全てラスティバルディッシュって奴が悪いんだぜ 電脳堺にもレベル6シンクロに娘々を墓地に落として朱雀を発動できる奴寄越せぜ
73 22/05/07(土)03:28:59 No.924856602
勇者来るのやだなぁ…
74 22/05/07(土)03:29:24 No.924856637
うわああ初めて生成でロイヤル出たぜー もっと別のカードで出て欲しかったぜー
75 22/05/07(土)03:29:44 No.924856675
>勇者来るのやだなぁ… どうしてだぜ?「」の好きなおっぱいだぜ
76 22/05/07(土)03:29:47 No.924856685
>うわああ初めて生成でロイヤル出たぜー >もっと別のカードで出て欲しかったぜー (アナコンダ作ったんだな…)
77 22/05/07(土)03:30:30 No.924856761
>叢雲ダイーザ(叢雲抜き)が結構いい感じぜ >2450/2450の絶妙な役にたたなさぜ 2500と相打ちすらできないのがモヤモヤするけどほぼノーコストで出てくるレベル8だからカグヤならありがたいのぜ
78 22/05/07(土)03:31:01 No.924856830
幻影作っておくかなぜ…
79 22/05/07(土)03:31:29 No.924856880
ヌメ小生徒としては8000パンチを受け止める叢雲が邪魔すぎるからよー!
80 22/05/07(土)03:33:31 No.924857085
思ったより暗黒次元になるのが早かったから弁天は次くらいで準になるかもしれんね
81 22/05/07(土)03:34:24 No.924857185
>思ったより暗黒次元になるのが早かったから弁天は次くらいで準になるかもしれんね 無制限でいいぜ!
82 22/05/07(土)03:34:46 No.924857236
弁天無制限でもいいからイーバ禁止しろぜ
83 22/05/07(土)03:34:51 No.924857243
フラクトールは準じゃなくて制限にしろぜ
84 22/05/07(土)03:35:22 No.924857300
>思ったより暗黒次元になるのが早かったから弁天は次くらいで準になるかもしれんね ないぜ 先行での安定度を下げるための弁天制限だからデスフェニが出てこない先行だったら今まで通りぜ 継戦能力が下がってるのは副産物だぜ
85 22/05/07(土)03:35:30 No.924857311
>フラクトールは準じゃなくて制限にしろぜ フラクトールも無制限でいいぜ!
86 22/05/07(土)03:36:01 No.924857365
>フラクトールも無制限でいいぜ! 正直全部開放してほしいぜ!
87 22/05/07(土)03:36:09 No.924857378
>思ったより暗黒次元になるのが早かったから弁天は次くらいで準になるかもしれんね ドライトロンほど紙とMDで評価が乖離してるテーマもそう無いからそうとも限らんぜ
88 22/05/07(土)03:36:21 No.924857403
デスフェニ来る以上大して鉄獣暴れられないから無制限でいいぜ!
89 22/05/07(土)03:36:28 No.924857419
フラクトールを無制限にする代わりに天キを制限にするぜ
90 22/05/07(土)03:36:57 No.924857478
>>フラクトールも無制限でいいぜ! >正直全部開放してほしいぜ! デスフェニ勇者幻影騎士団より強いデッキ無いからエクシーズ以降の過去のヤバいやつら全開放しても実はそんなに問題無いぜ
91 22/05/07(土)03:37:05 No.924857490
この先環境動きまくるから余程暴れない限り制限強化はないと思うぜー 特に鉄獣は先行制圧系じゃないからよー
92 22/05/07(土)03:38:21 No.924857654
>ドライトロンほど紙とMDで評価が乖離してるテーマもそう無いからそうとも限らんぜ そこはマッチ戦とシングル戦の違いが大きいと思うぜー
93 22/05/07(土)03:38:27 No.924857667
幻影作ってるけどニビル怖すぎるぜー! LLと違って動く前に立てられない未来竜王は弱いぜー!
94 22/05/07(土)03:38:53 No.924857721
>デスフェニ勇者幻影騎士団より強いデッキ無いからエクシーズ以降の過去のヤバいやつら全開放しても実はそんなに問題無いぜ 強欲な壺解禁!
95 22/05/07(土)03:38:53 No.924857724
>幻影作ってるけどニビル怖すぎるぜー! >LLと違って動く前に立てられない未来竜王は弱いぜー! 安心するぜ勇者は二ビル止められるからよ
96 22/05/07(土)03:39:17 No.924857767
>幻影作ってるけどニビル怖すぎるぜー! >LLと違って動く前に立てられない未来竜王は弱いぜー! まずはグリフォンを出すぜ!
97 22/05/07(土)03:39:23 No.924857779
ドライトロンってのを見てからデッキ変えていいんだったら汎用枠を全てラヴァゴと金玉と壊獣にするぜ
98 22/05/07(土)03:39:29 No.924857790
>エンデュミオンはエレクトラムに頼らずに展開してくるしパターンも豊富だから正直どう止めればいいか分からんぜ >ライストの演出は勢いありすぎてブチギレ感あるぜー! 理不尽な先攻制圧や罠ロックにブチギレだぜ 神宣はやめろ殺すぞ
99 22/05/07(土)03:39:44 No.924857820
>ドライトロンってのを見てからデッキ変えていいんだったら汎用枠を全てラヴァゴと金玉と壊獣にするぜ ドロバ3枚のがいいと思うぜ
100 22/05/07(土)03:40:01 No.924857853
>fu1045483.jpg >ちなみにこれが遊戯王史上最強と言われる幻影勇者デスフェニだぜ >若干禁止制限違うからティア助を抹殺にするといいぜ デスサイズ入れるべきだと思うぜー!
101 22/05/07(土)03:40:13 No.924857871
まあドライトロン流行ってるなら間違いなくサイドにドロバ3枚積むぜ
102 22/05/07(土)03:40:19 No.924857885
勇者はグリフォンそのまま来るんかね こいつ居なかったらまた変わると思うんだけど
103 22/05/07(土)03:40:38 No.924857922
>>fu1045483.jpg >>ちなみにこれが遊戯王史上最強と言われる幻影勇者デスフェニだぜ >>若干禁止制限違うからティア助を抹殺にするといいぜ >デスサイズ入れるべきだと思うぜー! デスサイズじゃ遅すぎるからよ
104 22/05/07(土)03:40:52 No.924857940
やっぱり勇者は邪悪すぎるぜー!
105 22/05/07(土)03:41:04 No.924857969
シングル戦の仕様上ドライトロンの規制はほぼ変わらないと思うからよー ッチはもう少し緩くなるかもだけどこっちも仕様上規制自体はされたままだと思うぜ
106 22/05/07(土)03:41:22 No.924858000
勇者は追放するべきだぜ!
107 22/05/07(土)03:41:26 No.924858007
書き込みをした人によって削除されました
108 22/05/07(土)03:41:39 No.924858025
かつて幻影の魂だったブレソが1枚まで減ってるの怖いぜ…
109 22/05/07(土)03:41:50 No.924858053
ぶっ壊れ環境デッキは先行制圧が多いんだけどよ攻守最強なのが幻影勇者フェニックスだぜ
110 22/05/07(土)03:42:43 No.924858148
先行で極端に強いデッキは不快規制されると思うぜ 後攻で極端に強いデッキは突破される方が悪いぜ
111 22/05/07(土)03:42:48 No.924858155
VFDと勇者デスフェニで対消滅してくれー!
112 22/05/07(土)03:43:22 No.924858228
>VFDと勇者デスフェニで対消滅してくれー! 【相剣勇者電脳堺featデスフェニ】
113 22/05/07(土)03:43:41 No.924858256
規制が変わるかフェスの情報出るまではゴールドでまったりすると決めてたのにプラチナに来ちゃったぜ…… というかゴールド帯大体のデッキで超融合握ってるのおかしいぜ! イラッときたからつい頑張って勝っちゃったぜ! ここまで来たらダイヤは無理にしてもプラチナ2ぐらいまで行くぜ!
114 22/05/07(土)03:43:54 No.924858282
来る前から処刑されるの確定してるとパック引きづらいぜー!
115 22/05/07(土)03:44:30 No.924858364
害鳥まで来るし 本当に未来は暗黒次元
116 22/05/07(土)03:44:35 No.924858372
>シングル戦の仕様上ドライトロンの規制はほぼ変わらないと思うからよー >ッチはもう少し緩くなるかもだけどこっちも仕様上規制自体はされたままだと思うぜ ッチは初心者におすすめすぎるのが悪いぜ… 特に低ランク帯で勝率と使用率バカみたいに稼いでそうだからよー
117 22/05/07(土)03:44:41 No.924858383
勇者やデスフェニに適応できないテーマから落ちていくぜ…
118 22/05/07(土)03:45:34 No.924858475
>害鳥まで来るし >本当に未来は暗黒次元 害鳥この環境だと活躍出来ねえからよ
119 22/05/07(土)03:47:00 No.924858626
勇者十二獣とかしたいぜ
120 22/05/07(土)03:47:07 No.924858633
>来る前から処刑されるの確定してるとパック引きづらいぜー! 当たり前だけど補償されるのは規制されるカードだけでそのカード前提で動く他のカードとかは普通に無駄になるのはやっぱり辛いぜ
121 22/05/07(土)03:47:36 No.924858681
ドライトロンあのままだったら容易にパーかアルの横にデスフェニ並ぶし余計地獄だったかんな!
122 22/05/07(土)03:47:42 No.924858692
滅相もない幻影はデスフェニと霧剣が並ぶだけのか弱いテーマで…
123 22/05/07(土)03:48:03 No.924858728
サンドラでどこまで通用するかな…烙印は取り込めるのかね
124 22/05/07(土)03:48:19 No.924858759
>かつて幻影の魂だったブレソが1枚まで減ってるの怖いぜ… 幻影勇者におけるブレソは蘇生した幻影をアナコンダに変換するときに除外されないようにリセットする役割しかないぜ
125 22/05/07(土)03:48:35 No.924858785
イグニスターから相剣に乗り換えようか真面目に考えてるぜ… 罠型コードやってみたかったけど来る前に死産になりそうだぜ…
126 22/05/07(土)03:49:55 No.924858916
水遣いはすごい可愛いと思う 効果は全く可愛くないけど
127 22/05/07(土)03:50:16 No.924858958
全盛期の勇者デスフェニが使えるの久しぶりだぜー って一瞬思ったけどこれから暫く規制もないんだろうけど大丈夫なのかな…
128 22/05/07(土)03:50:56 No.924859011
勇者デスフェニって事故要素ある?
129 22/05/07(土)03:50:58 No.924859018
>全盛期の勇者デスフェニが使えるの久しぶりだぜー >って一瞬思ったけどこれから暫く規制もないんだろうけど大丈夫なのかな… まあ1、2か月放置は紙でも同じぜ
130 22/05/07(土)03:51:08 No.924859039
>サンドラでどこまで通用するかな…烙印は取り込めるのかね これは大体の融合テーマそうなんだけど烙印融合が1枚初動になるぜ シャドールもサンドラも大喜びぜ
131 22/05/07(土)03:51:35 No.924859068
>全盛期の勇者デスフェニが使えるの久しぶりだぜー >って一瞬思ったけどこれから暫く規制もないんだろうけど大丈夫なのかな… リンクスのリーフフェアリーの如く規制してほしいけど1ヶ月はフルパワーで遊べそうぜ
132 22/05/07(土)03:51:56 No.924859104
ダイヤ2から5まで直滑降だぜー… コインと手札の乱数生成した奴ちょっと出てくるぜ…
133 22/05/07(土)03:51:59 No.924859111
この構築リンクに多すぎて未来竜王セット入れてないけどそれで良いのかぜー?
134 22/05/07(土)03:52:08 No.924859117
>まあ1、2か月放置は紙でも同じぜ 規制と同時に新パック来るということは 残りの新規来るときにまた重ねて規制がありうるとは思うぜ
135 22/05/07(土)03:52:12 No.924859123
フルパワーの勇者やデスフェニはドライトロンや鉄獣が可愛く見えるくらいやべーぜ
136 22/05/07(土)03:52:13 No.924859124
勇者って今回はさすがに来ないんじゃないかぜ?
137 22/05/07(土)03:52:17 No.924859130
>勇者デスフェニって事故要素ある? アラメシアと水遣いとフューデスが1枚初動なんでほぼ無いよ
138 22/05/07(土)03:52:57 No.924859182
紙で禁止になったからアナコンダ抜いたけどどいつもこいつもVFD!VFD!だから戻してしまった~!!
139 22/05/07(土)03:53:04 No.924859193
>フルパワーの勇者やデスフェニはドライトロンや鉄獣が可愛く見えるくらいやべーぜ フルパワーの幻影勇者デスフェニは比べる相手EMemとかドラグーンだぜ
140 22/05/07(土)03:53:07 No.924859199
>勇者デスフェニって事故要素ある? 無規制ならまず事故はない
141 22/05/07(土)03:53:20 No.924859216
相剣電脳って事故りそうだけどそんなことないのぜ? 安定しちゃうなら流石にVFD投獄するべきぜー
142 22/05/07(土)03:53:43 No.924859246
>>勇者デスフェニって事故要素ある? >アラメシアと水遣いとフューデスが1枚初動なんでほぼ無いよ あとブーツとティアスケも1枚初動ぜー!
143 22/05/07(土)03:54:15 No.924859283
>イグニスターから相剣に乗り換えようか真面目に考えてるぜ… >罠型コードやってみたかったけど来る前に死産になりそうだぜ… 相剣は結構厳しいと思う 鉄と相性いいのが売りなはずだったけど何故かドランシア生きてるからそんなに強く出れないし
144 22/05/07(土)03:55:54 No.924859410
G通らな過ぎて積む意味あるのかわからなくなってきた
145 22/05/07(土)03:56:16 No.924859448
相剣作るけどバロネス何枚必要かわからないぜー!3枚必要ぜ?
146 22/05/07(土)03:56:28 No.924859459
レガシーパック集めをパンダエクゾから図書館エクゾにしたらサレされる率が尋常でなく上がったぜ
147 22/05/07(土)03:56:40 No.924859469
>G通らな過ぎて積む意味あるのかわからなくなってきた G無いとブロックドラゴン禁止にしないといけなくなるぜ
148 22/05/07(土)03:56:48 No.924859482
ドランシア生きてるのはまあそうなんだけど代わりにモルモ死んでるからデスフェニ環境下での十二自体が微妙じゃねみたいな話が
149 22/05/07(土)03:56:51 No.924859486
>相剣作るけどバロネス何枚必要かわからないぜー!3枚必要ぜ? アイツどうせ自力でEXに帰るから一枚で十分ぜ
150 22/05/07(土)03:57:19 No.924859517
逆に俺が先攻取ったら毎回G通されてキレそうになるぜ… うらら握っててもγとかされるしよー
151 22/05/07(土)03:57:23 No.924859520
>相剣作るけどバロネス何枚必要かわからないぜー!3枚必要ぜ? EXに帰るし1枚でいいぜ
152 22/05/07(土)03:57:27 No.924859529
>G通らな過ぎて積む意味あるのかわからなくなってきた Gは雑に投げるだけじゃ通らんぜ 他の誘発で墓穴や指名者を使わせたりした上で投げるものぜ 手札の誘発がGしかない?お祈りしながら投げるぜ
153 22/05/07(土)03:57:49 No.924859547
>相剣作るけどバロネス何枚必要かわからないぜー!3枚必要ぜ? 枠に余裕ないし1枚だけでいいぜ
154 22/05/07(土)03:57:51 No.924859553
>G通らな過ぎて積む意味あるのかわからなくなってきた 相手に1:1交換させられるだけでも仕事はしてる 通ったら最強だし
155 22/05/07(土)03:57:55 No.924859559
>害鳥まで来るし >本当に未来は暗黒次元 フューデス勇者全盛期にあいつの席はねえよ
156 22/05/07(土)03:58:39 No.924859613
十二鉄獣よりもデスフェニ積める純鉄獣の時代になるのかぜ
157 22/05/07(土)03:58:39 No.924859614
アトラクターとGが手札にあるときはかなり悩むぜ
158 22/05/07(土)03:58:51 No.924859630
>十二鉄獣よりもデスフェニ積める純鉄獣の時代になるのかぜ ぜ
159 22/05/07(土)03:58:55 No.924859637
Gはもう相手にうらら指名者吐かせるための弾だと思って投げるぜ
160 22/05/07(土)03:59:21 No.924859662
純鉄はなんだかんだでずっと強くてずるい
161 22/05/07(土)03:59:26 No.924859667
>アトラクターとGが手札にあるときはかなり悩むぜ アトラクター投げて止められたらGでよくないかぜ? どっちにしろ通ったら無敵レベルの誘発だしよー!
162 22/05/07(土)03:59:35 No.924859681
>G通らな過ぎて積む意味あるのかわからなくなってきた 相手のうらーらやはかーな1枚潰せると考えたらいいぜ 通らないと死ぬ状況ならサレして次いこーぜ!
163 22/05/07(土)03:59:42 No.924859689
MDから始めたデュエリストにこれが遊戯王ということをやっと示せるぜ… 環境は常に塗り変わっていくものなのぜ
164 22/05/07(土)03:59:46 No.924859695
ニビールも大体ケアされるぜ
165 22/05/07(土)04:00:12 No.924859726
>十二鉄獣よりもデスフェニ積める純鉄獣の時代になるのかぜ フューデスという爆弾抱えてる以上金券のバリューがでかいから純構築のアドバンテージは大きいと思うぜ
166 22/05/07(土)04:00:15 No.924859729
金賢とGはプレイングが顕著に出るのぜ
167 22/05/07(土)04:01:01 No.924859786
>ニビールも大体ケアされるぜ そもそも引けなかったりするぜ イゲナイトbot相手に三回G通って一回もニビル引けなくて負けたぜ…
168 22/05/07(土)04:01:14 No.924859802
勇者デスフェニが蔓延るBO1の環境は中々やばいぜ
169 22/05/07(土)04:01:27 No.924859818
ダイノルフィアはいつ来るんだぜ
170 22/05/07(土)04:01:29 No.924859824
リンクダルクはまた後になりそうかぜ?
171 22/05/07(土)04:01:43 No.924859838
EX15でも足りないのに9枚でデュエルしないといけなくなる金謙は使いこなすの難しいのぜ…
172 22/05/07(土)04:01:53 No.924859849
どうでもいいんだけどよー! 金謙って先手だと打ち得過ぎてずるくねーかぜ!? ランダム除外しろぜー!
173 22/05/07(土)04:02:01 No.924859859
純鉄獣か純相剣かって感じで考えてるけどいいかげん鉄獣飽きたからまあ相剣かなあ
174 22/05/07(土)04:02:34 No.924859889
>金謙って先手だと打ち得過ぎてずるくねーかぜ!? だから紙だと殺されたぜー
175 22/05/07(土)04:08:10 No.924860241
勇者デスフェニが来れるのか じゃあ何でもありじゃんていうかバランス的な物が不要ならワンフォーワンと死者蘇生の制限って必要か?
176 22/05/07(土)04:09:10 No.924860300
恐るべき死の環境が始まるーーー
177 22/05/07(土)04:09:35 No.924860324
融合フェスやるならその前にガーディアンキマイラ来てくれねえかなあ…
178 22/05/07(土)04:11:15 No.924860442
鎧黒竜もといサイバーダークがきになるぜ 現状だとたしか4枚くらいしか実装されてないと聞いたぜ!
179 22/05/07(土)04:12:18 No.924860510
>じゃあ何でもありじゃんていうかバランス的な物が不要ならワンフォーワンと死者蘇生の制限って必要か? こいつスパイだ
180 22/05/07(土)04:14:00 No.924860610
追加されてるカードが解析で判明したとか言うけど結局演出あるカードだけだぜ? ペンギンとかの新規来るかは全く分かってないんじゃないかぜ?
181 22/05/07(土)04:15:00 No.924860691
ふわんと勇者はUR無いわけないし9日には来なさそうぜ
182 22/05/07(土)04:15:03 No.924860696
>追加されてるカードが解析で判明したとか言うけど結局演出あるカードだけだぜ? >ペンギンとかの新規来るかは全く分かってないんじゃないかぜ? はい なんで勇者がもう来る前提なのか分からないぜ
183 22/05/07(土)04:15:47 No.924860744
>追加されてるカードが解析で判明したとか言うけど結局演出あるカードだけだぜ? >ペンギンとかの新規来るかは全く分かってないんじゃないかぜ? 9日に追加される分だけはわかってるっぽいぜ
184 22/05/07(土)04:17:46 No.924860845
9日に来ない分がいつ来るかも気になるぜー 月1ペースを期待しちゃうぜ
185 22/05/07(土)04:18:11 No.924860873
趣味デッキとしてペンギン気になってるけど無駄にレアリティ高いやつ混じってそうでいやだぜ
186 22/05/07(土)04:18:29 No.924860884
>なんで勇者がもう来る前提なのか分からないぜ 次のセレクションの看板モンスターと名前は出てたからじゃないかぜ
187 22/05/07(土)04:18:43 No.924860899
月1ペースは結構辛いぜ
188 22/05/07(土)04:19:31 No.924860946
まあでもPUNKが来るなら勇者もそう遠くないってのは自然な目算だぜ 1ヶ月後じゃないかぜ?
189 22/05/07(土)04:19:59 No.924860972
ストラクはリミ解来るのかぜ?
190 22/05/07(土)04:20:20 No.924860995
むしろパス切り替え時に来るもんだと思ってたから全然準備できてないぜ
191 22/05/07(土)04:20:26 No.924861003
フェスやらなんやら加味すると1ヶ月で6000~7000ジェムもらえるし 月1更新でちょうどよさそうな感じはするぜ
192 22/05/07(土)04:20:45 No.924861017
月1は嫌だな…
193 22/05/07(土)04:20:49 No.924861021
>ストラクはリミ解来るのかぜ? サイバーストラクの諸々じゃない?
194 22/05/07(土)04:21:33 No.924861064
普通は解析避けるために追加近くなってからデータ入れるからよ多分そう遠くないぜ
195 22/05/07(土)04:21:35 No.924861069
1ヶ月ごとに小出しにされると石もキツいし環境追うのもきつすぎる…
196 22/05/07(土)04:22:00 No.924861095
ヴァレルエンド早く追加して欲しいけど もし追加されるなら演出が無いわけないと思うので今回のパックの中には入ってなさそうぜ…
197 22/05/07(土)04:22:15 No.924861103
>普通は解析避けるために追加近くなってからデータ入れるからよ多分そう遠くないぜ リンクスと同じなら数日くらい前にはもう突っ込まれるんじゃないかぜ?
198 22/05/07(土)04:22:42 No.924861136
相剣組みたいけど来月勇者が来るならデスフェニだけ生成して石貯めるのが賢い気がしてきたぜ…
199 22/05/07(土)04:24:21 No.924861232
>むしろパス切り替え時に来るもんだと思ってたから全然準備できてないぜ 一か月後だし使っちゃうかと思って昨日パック剥いちゃって困るぜー
200 22/05/07(土)04:24:49 No.924861252
相剣ってシンクロだけど難しいことしなくて強いし新規にかなりオススメされそう
201 22/05/07(土)04:25:21 No.924861287
>相剣組みたいけど来月勇者が来るならデスフェニだけ生成して石貯めるのが賢い気がしてきたぜ… 来月は怪しいけど再来月にはほぼ来そうぜ
202 22/05/07(土)04:25:40 No.924861306
双剣ちょっと調べてみたけど基本8シンクロと10シンクロで2妨害たてる感じになるのかぜ?
203 22/05/07(土)04:25:55 No.924861322
3ヶ月待たせたら遅いってボロクソ言われてじゃあ月イチにしたらそれはそれで文句言われるわけだから運営も大変だぜ
204 22/05/07(土)04:26:30 No.924861357
>相剣組みたいけど来月勇者が来るならデスフェニだけ生成して石貯めるのが賢い気がしてきたぜ… 相剣は勇者来ると環境デッキからは1段落ちるのかぜ?
205 22/05/07(土)04:27:21 No.924861408
>双剣ちょっと調べてみたけど基本8シンクロと10シンクロで2妨害たてる感じになるのかぜ? セキショウバロネスで2妨害 そこに構成次第でデスフェニとかプロートスってのがスタンダードなんじゃないかぜ
206 22/05/07(土)04:27:41 No.924861434
2ヶ月くらいがいいかなって思うぜ 1ヶ月更新は短すぎるし3ヶ月は長すぎるぜ
207 22/05/07(土)04:28:04 No.924861455
融合派兵って強いぜ? 1枚残してたけど使った事ないぜ
208 22/05/07(土)04:28:35 No.924861492
俺は3ヶ月がちょうど良かったぜ
209 22/05/07(土)04:29:05 No.924861522
>2ヶ月くらいがいいかなって思うぜ ストラクと交互で来てくれると助かるぜ
210 22/05/07(土)04:29:19 No.924861539
>融合派兵って強いぜ? カードは強いけど活かせるデッキは少ないぜ いま紙環境ではバリバリ使われてるけどそれまではファンデッキ向けだぜ
211 22/05/07(土)04:30:38 No.924861620
>>相剣組みたいけど来月勇者が来るならデスフェニだけ生成して石貯めるのが賢い気がしてきたぜ… >相剣は勇者来ると環境デッキからは1段落ちるのかぜ? まあそんな感じぜ…それに勇者が死にかけても烙印とスプライトが来るぜ
212 22/05/07(土)04:31:24 No.924861668
>いま紙環境ではバリバリ使われてるけどそれまではファンデッキ向けだぜ 危うく砕く寸前だっぜー サンキューだぜ!
213 22/05/07(土)04:32:16 No.924861723
早くハリラドンを殺してシンクロを強化してほしいぜ
214 22/05/07(土)04:33:25 No.924861773
(すぐサイバーストラクに入る予定だからどっちでもいいけどぜ…)
215 22/05/07(土)04:34:06 No.924861832
正直賞味期限を気にすると長持ちするデッキの方が少ないぜ 相剣はむしろスプライト直前まで戦える分かなりマシなのぜ
216 22/05/07(土)04:34:27 No.924861854
とはいえティアラメンツ来るの1年後くらいでは…?
217 22/05/07(土)04:34:55 No.924861885
俺の手持ちデッキは念入りに殺されたかデスフェニの恩恵受けられないのしかなくて絶望したけどよー 待ってたエクソシスターが来るのは素直に嬉しいぜ 追加が来るまでは弱いらしいけどさ!
218 22/05/07(土)04:35:37 No.924861928
ずっとロンゴミ幻影使ってるけど幻影勇者になると動き方どう変わるのか気になるぜー
219 22/05/07(土)04:36:31 No.924861993
トラブルサニーとかスプライト先に来てくれないかぜ? 勇者は来ても良いけどグリフォンライダーいらなくないかぜ? みんなかわいいキャラを求めてるぜ!
220 22/05/07(土)04:37:20 No.924862046
>みんなかわいいキャラを求めてるぜ! 答えはNOだぜ
221 22/05/07(土)04:37:27 No.924862054
スプライトが…可愛いキャラ…?
222 22/05/07(土)04:38:12 No.924862094
遊戯王にかわいいキャラは別に求めてないぜ
223 22/05/07(土)04:38:40 No.924862127
というかこれ今回のでついでにルイキューピットこないかぜ…?
224 22/05/07(土)04:40:24 No.924862238
わかるぜ早くリチュアと閃刀姫と蟲惑魔に新規が欲しいぜ
225 22/05/07(土)04:41:23 No.924862307
可愛いデッキ欲しいのに気付いたら勝てるデッキだらけになってるぜ! 可愛い女の子テーマで勝ちたいけど実力が足りないぜ…
226 22/05/07(土)04:42:24 No.924862369
グリフォンライダーはその名の通りライドしてる上のかわいいケモが本体ぜ!
227 22/05/07(土)04:42:30 No.924862374
サンドラ使いなんだけどデスフェニが使えなくもなさそうっぽくてちょっと気になるぜー でももし烙印融合実装されるなら烙印サンドラとかも面白そうで悩むぜー!
228 22/05/07(土)04:42:48 No.924862389
相剣はドランシアが禁止じゃないならキツいって聞いたけどどうなんだぜー?
229 22/05/07(土)04:43:12 No.924862413
運営がURの禁止に踏み切るかどうかでMDが紙と違う歴史を作ることになるぜ
230 22/05/07(土)04:44:52 No.924862519
補填してくれるからURも絶対あるとは思うぜ
231 22/05/07(土)04:46:17 No.924862600
ドラメ使ってるけど冬の時代に入りそうで辛い……紙の方で新規きてもMDに実装されるのいつってなるし チェイムのドラゴン態とイラストで妄想できそうなフィールド魔法欲しいぃぃぃ!
232 22/05/07(土)04:46:48 No.924862632
補填します宣言は普通にURだろうが規制しますよ宣言以外の理由はないと思うぜ
233 22/05/07(土)04:49:09 No.924862781
デスフェニ入りの鉄獣の展開はどうすりゃいいぜ? フューデス素引き出来なければ妥協展開でアナコンダからデスフェニ呼ぶ感じぜ?
234 22/05/07(土)04:49:18 No.924862786
>ドラメ使ってるけど冬の時代に入りそうで辛い……紙の方で新規きてもMDに実装されるのいつってなるし >チェイムのドラゴン態とイラストで妄想できそうなフィールド魔法欲しいぃぃぃ! 春が来たことないテーマだって沢山あるから戦えるだけドラメはまだマシな方ぜー
235 22/05/07(土)04:50:12 No.924862847
最近レプティレス組み始めたけど追加はいつくらいになりそうぜ?
236 22/05/07(土)04:50:32 No.924862874
ルインフォースがまだ先のパックなのつらいぜ
237 22/05/07(土)04:51:27 No.924862919
DT組の追加はいつくらいに来そうかぜ?
238 22/05/07(土)04:52:01 No.924862950
紙とは違う環境見てみたいぜ! 急にえっそれ!?ってのが来るとワクワクするぜ
239 22/05/07(土)04:52:32 No.924862976
紙の見てたけど天威相剣が先行後攻でもどっちでもやれそうで面白そうだから来たら組みたいぜ これにもデスフェニって入れられるのかぜ?
240 22/05/07(土)04:53:27 No.924863021
やっとプラチナついたぜー この上があると思うとワクワク…わく…だるいぜー!
241 22/05/07(土)04:53:45 No.924863041
恐竜にデスフェニ入れたいけど出張のモンスター二体と融合が邪魔になるか怖いぜ
242 22/05/07(土)04:54:19 No.924863071
アダマシアにGツッパされて動かれたんだけどよー これって手札が多すぎると端のカード使えないぜ?
243 22/05/07(土)04:54:51 No.924863103
>ドラメ使ってるけど冬の時代に入りそうで辛い……紙の方で新規きてもMDに実装されるのいつってなるし ぶっちゃけ新規途絶えたテーマはみんなそうなるぜ 過去に何テーマ登場してきたと思ってるのぜ
244 22/05/07(土)04:55:01 No.924863111
相剣はソリティアしなくてもアドが取れてわかりやすい動きだから割と初心者向けだと思うぜ
245 22/05/07(土)04:56:48 No.924863201
全体の底上げがされるだけでそこにあやかれる分ドラメはマシだと思うぜ 勇者からあぶれるからそこが怖いぜー
246 22/05/07(土)04:57:20 No.924863238
相剣はサイド無しだとトークンコレクター食らう可能性とかあんまないかぜ?
247 22/05/07(土)04:57:28 No.924863245
1枚初動デッキは相手のデスフェニに弱くて2枚初動デッキは事故率が上がるから自分でデスフェニ積みたくない 考えてみると意外と上手くできてるぜ
248 22/05/07(土)04:57:33 No.924863251
逆に9期からずっと細々残ってるシャドールとか魔術師頭おかしいのぜ
249 22/05/07(土)04:58:33 No.924863318
>相剣はサイド無しだとトークンコレクター食らう可能性とかあんまないかぜ? 流石にシングルでメインにトークンコレクター入れるのは無理ぜ 相剣だらけならともかく鉄獣や電脳もいるからよー
250 22/05/07(土)04:59:47 No.924863377
焼きそばを炒めるぜ!
251 22/05/07(土)04:59:51 No.924863384
あんまり混ぜものしてこなかったけどうちのメルフィーにこの変態?は入れていいのかぜー? 正直制圧性能低めで困ってるしよー
252 22/05/07(土)05:00:59 No.924863451
プラチナの時点で結構同じ人と当たってるぜー ダイヤ行ったらマッチした人の名前とデッキテーマまとめたメモ帳作ったほうが良い気がしてきたぜー
253 22/05/07(土)05:01:15 No.924863465
>あんまり混ぜものしてこなかったけどうちのメルフィーにこの変態?は入れていいのかぜー? 魔獣の懐柔の制約と干渉するぜ
254 22/05/07(土)05:02:56 No.924863554
オレノデッキほぼ全部滅ぶぜ なんか女の子テーマでデスフェニや勇者の恩恵受けられるやつあるぜ?
255 22/05/07(土)05:04:24 No.924863634
なあこれこの時の紙よりやばくならないかぜ…?
256 22/05/07(土)05:04:25 No.924863635
>相剣はサイド無しだとトークンコレクター食らう可能性とかあんまないかぜ? シングル戦のメインにトークンコレクター!?
257 22/05/07(土)05:04:44 No.924863653
>オレノデッキほぼ全部滅ぶぜ >なんか女の子テーマでデスフェニや勇者の恩恵受けられるやつあるぜ? 国防しよーぜ!
258 22/05/07(土)05:05:15 No.924863679
デスフェニに演出付いてるってことは毎ターンそれ見るってことかぜ…?
259 22/05/07(土)05:05:28 No.924863694
>なあこれこの時の紙よりやばくならないかぜ…? 新規きたときはいつもこんな感じじゃないかぜ? 今も炭酸蛙が大暴れしてるしよー
260 22/05/07(土)05:05:41 No.924863706
なんか一部デッキ以外駆逐されそうな雰囲気で怖すぎるぜ そんなアホみたいなパワーカード普通に持ってくるのかぜ…
261 22/05/07(土)05:06:21 No.924863739
なんだかバロネスが可愛く見えてくるぜー
262 22/05/07(土)05:06:29 No.924863747
>なんか一部デッキ以外駆逐されそうな雰囲気で怖すぎるぜ ぶっちゃけ今のランクマと大差なくないかぜ?
263 22/05/07(土)05:06:33 No.924863749
超融合を2枚に増やすぜー!
264 22/05/07(土)05:07:53 No.924863823
今までの妨害にプラス1しながらドロソまで墓地に送られるのはもういくらエンディミオンでも後攻まくり無理ぜ…ってなってるんだけど一年前の有識者達はどう乗り越えたんだろぜ…
265 22/05/07(土)05:08:08 No.924863831
>国防しよーぜ! レイちゃんなら良い感じなのかぜー サンキューな!
266 22/05/07(土)05:08:19 No.924863843
>超融合を2枚に増やすぜー! お前とお前でギルティギアフリード召喚!
267 22/05/07(土)05:08:19 No.924863844
>なんか一部デッキ以外駆逐されそうな雰囲気で怖すぎるぜ >そんなアホみたいなパワーカード普通に持ってくるのかぜ… 遊戯王の歴史はいつもそんな感じぜー!
268 22/05/07(土)05:09:07 No.924863880
MDからのデュエリストが慌ててるの見るのなにかほほえましいぜ
269 22/05/07(土)05:09:08 No.924863882
明後日までにダイヤ1になればとりあえず来月まではジェム貯めれるから頑張ろうぜー!
270 22/05/07(土)05:09:39 No.924863904
VFDと相剣デスフェニ夢の共演はワクワクするだろ?
271 22/05/07(土)05:09:41 No.924863906
>明後日までにダイヤ1になれば キッチー!!
272 22/05/07(土)05:10:21 No.924863937
閃刀姫はこれから強化される一方だからな… ただでさえ面倒なのに
273 22/05/07(土)05:10:38 No.924863953
先攻ワンキル使ってるから何が来ようと関係ないぜ
274 22/05/07(土)05:10:51 No.924863959
六武の後攻がきつくなるぜ… 先攻は気にしてないぜ
275 22/05/07(土)05:11:30 No.924863982
>先攻ワンキル使ってるから何が来ようと関係ないぜ やめろっつってんだろ!
276 22/05/07(土)05:13:15 No.924864063
今ダイヤ1行けるデッキが淘汰されることなんてないから安心しろぜ 逆に今ダイヤ1行けないデッキはそもそもデスフェニ来る前から欠陥を抱えてるから新規に期待しろぜ
277 22/05/07(土)05:14:47 No.924864133
出張させる場合はディアボリックガイ2枚とダッシュガイあたりがいいかぜー?
278 22/05/07(土)05:16:00 No.924864183
>出張させる場合はディアボリックガイ2枚とダッシュガイあたりがいいかぜー? ディバインガイとダッシュガイが一般的ぜ 他にはbloodもあるぜ ディアボリックは強いけど枠を食うからデッキを選ぶぜ
279 22/05/07(土)05:17:00 No.924864220
今後HEROが手札に強襲してくるぜー?
280 22/05/07(土)05:17:03 No.924864223
ディアボリックは手札でダブついたら死ぬって致命的な弱点があるぜー!
281 22/05/07(土)05:17:25 No.924864245
せっかくだからと鉄獣に浮気したが思ったより初動のハンド消費と妨害のバランスが難しいぜ… オルフェゴールに戻ったらなんか凄い簡単で強く感じたぜ!やっぱ向き不向きって大事だぜ!
282 22/05/07(土)05:18:07 No.924864282
ディアボリックガイ使いたい場合DHERO使うと良いぜ ディナイアルガイと合わせて悪さできるぜ
283 22/05/07(土)05:18:31 No.924864297
>今後HEROが手札に強襲してくるぜー? フューデスは一応ハンドも使えるから謎のおっさんほどいらなくは無いぜ
284 22/05/07(土)05:18:56 No.924864316
ディバインガイが出張した時に効果に無駄がなさすぎて震えるぜ…
285 22/05/07(土)05:19:21 No.924864332
>>今後HEROが手札に強襲してくるぜー? >フューデスは一応ハンドも使えるから謎のおっさんほどいらなくは無いぜ 謎のおっさんも手札から出せるぜ…
286 22/05/07(土)05:19:53 No.924864369
相剣電脳ってそんな相性いいんぜ?と思って調べたら相剣側から電脳サーチしたり墓地に落としたり思ったよりがっつりシナジーあって楽しみになってきたぜ!
287 22/05/07(土)05:20:01 No.924864374
ダイヤ追加と同ランク優先マッチングで本当の実力が計れるようになったのはとても良い事だけど現実を突きつけられる辛さもあるなぜー プラチナがかつてのゴールドのようになるにはまだ時間がかかりそうだぜー
288 22/05/07(土)05:20:05 No.924864378
調べるとディアボリックガイとディナイアルガイってのとディバインガイとダッシュガイってのがあってどっちが良いのか分からんぜ…
289 22/05/07(土)05:20:31 No.924864402
>謎のおっさんも手札から出せるぜ… 最悪謎のおっさんと違ってハンド切っても最低限の仕事をするし…
290 22/05/07(土)05:21:28 No.924864454
ディアボディナイアルはディバインダッシュの廉価版(紙基準)ぜ
291 22/05/07(土)05:21:36 No.924864465
デスフェニ出張なんて手札に強襲するヤツ2枚増やしてまでやる事じゃねえからよ! 実際勇者来るまで大して入賞してねえから何をビビってるのか不思議ぜ
292 22/05/07(土)05:22:00 No.924864484
ディナイアル+ディアボリックはかなり宇宙ぜ
293 22/05/07(土)05:22:33 No.924864525
γとデスフェニ採用したら手札に3枚強襲してくることもあるのか…
294 22/05/07(土)05:23:52 No.924864570
>せっかくだからと鉄獣に浮気したが思ったより初動のハンド消費と妨害のバランスが難しいぜ… キャッツ!始動以外でウーサ立てるかやめるかの判断が求められるからよー とりあえず展開ルートは覚えたくらいの使い始めだとウーサ抗戦は構えたけど手札0であっさり突破されてコレ本当に強いのかな…ってなりがちぜ
295 22/05/07(土)05:23:54 No.924864575
γとフューデスすると強襲枠が3枚になると考えると震えるぜ 3積みのカードを初手5枚で引く確率は34%もあるぜ
296 22/05/07(土)05:24:33 No.924864616
EXから利用できるんだから2枚強襲って程じゃないぜ 001ぐらいぜ
297 22/05/07(土)05:24:33 No.924864617
>ディナイアル+ディアボリックはかなり宇宙ぜ どこまで飛べるぜー?
298 22/05/07(土)05:26:10 No.924864698
ディナイアルガイは見るたびに変な顔してると思うぜ
299 22/05/07(土)05:26:19 No.924864706
>>ディナイアル+ディアボリックはかなり宇宙ぜ >どこまで飛べるぜー? 単純にリンク3増えるぜ それで何ができるかは君の目で確かめてくれぜ
300 22/05/07(土)05:26:40 No.924864725
>ドラメ使ってるけど冬の時代に入りそうで辛い……紙の方で新規きてもMDに実装されるのいつってなるし >チェイムのドラゴン態とイラストで妄想できそうなフィールド魔法欲しいぃぃぃ! 冬どころじゃない 絶滅
301 22/05/07(土)05:27:27 No.924864767
「」馬!次の環境は相剣デスフェニっての組めばいいのかぜ!? あと幻影勇者ってのも組めばいいのかぜ!?
302 22/05/07(土)05:28:29 No.924864822
フューデス素引きならともかくアナコンダ経由してまで出す価値がそこまで感じられなんだけど俺だけぜ?
303 22/05/07(土)05:28:35 No.924864826
とりあえずトークンコレクター3枚作ったぜー
304 22/05/07(土)05:29:03 No.924864849
>「」馬!次の環境は相剣デスフェニっての組めばいいのかぜ!? >あと幻影勇者ってのも組めばいいのかぜ!? 相剣とデスフェニって相性良かったっけ
305 22/05/07(土)05:29:25 No.924864866
>せっかくだからと鉄獣に浮気したが思ったより初動のハンド消費と妨害のバランスが難しいぜ… アド取る手段がないから手札は常にカツカツぜ その分ライフを取る手段があるから軽くいなしてやられる前に殺れぜ
306 22/05/07(土)05:29:35 No.924864877
>フューデス素引きならともかくアナコンダ経由してまで出す価値がそこまで感じられなんだけど俺だけぜ? アナコンダ簡単に出せるデッキじゃないならそこまでって感じぜー 逆に墓地落としのついでにアナコンダ出せるってレベルのデッキなら大暴れできるぜ
307 22/05/07(土)05:30:04 No.924864903
トークンが悪さするたびにスレ画にトークンコレクターの笑顔が出てきたら笑うぜ
308 22/05/07(土)05:30:06 No.924864904
なあ「」戯 勇者ギミックが強力過ぎるのは分かるがそのせいでns効果の新規がぶっ壊れになってきてねぇか? fu1045588.png
309 22/05/07(土)05:30:27 No.924864912
>相剣とデスフェニって相性良かったっけ よくわからんぜ! なんか調べたら出てきたぜ! 相剣はどういうのが一番強いのぜ?
310 22/05/07(土)05:30:33 No.924864918
>フューデス素引きならともかくアナコンダ経由してまで出す価値がそこまで感じられなんだけど俺だけぜ? 既にデッキにあるならアナコンダ使ってまで出す価値はあるぜ 問題はそもそもデッキに不純物入れてまでアナコンダで出す価値があるかってところぜ 俺は無いと思うぜ
311 22/05/07(土)05:30:48 No.924864931
まさかほぼ規制なしでデスフェニ来るとは思わなかったぜー
312 22/05/07(土)05:30:50 No.924864935
>fu1045588.png なにこの爆アドカード
313 22/05/07(土)05:31:14 No.924864955
次の環境勝ちたかったら幻影デスフェニか鉄獣デスフェニか天威相剣を組めばいいぜー
314 22/05/07(土)05:32:08 No.924865005
>fu1045588.png こいつ六武衆!こいつ六武衆にしたいぜ!
315 22/05/07(土)05:32:13 No.924865010
スレ画のおっぱいの子すごく生意気そうな顔してませんか?
316 22/05/07(土)05:33:38 No.924865079
>fu1045588.png 遊戯!こいつうららで止まるうらら!
317 22/05/07(土)05:33:48 No.924865084
>fu1045588.png TCGはG禁止だから大量展開系は許されなかったのではないのか!?
318 22/05/07(土)05:34:14 No.924865112
>遊戯!こいつうららで止まるうらら! なんで?
319 22/05/07(土)05:34:42 No.924865125
アダマシアは今後どうなっちまうんだぜー?
320 22/05/07(土)05:34:49 No.924865129
>遊戯!こいつうららで止まるうらら! うららは手札からの召喚は止めないぜー
321 22/05/07(土)05:35:09 No.924865143
>fu1045588.png 剛鬼新規きたぜー!じゃあポイズンミストもくれよ
322 22/05/07(土)05:35:13 No.924865147
>アダマシアは今後どうなっちまうんだぜー? ブロドラ規制までは今まで通りぜー あと普通にフューデス使えるぜ
323 22/05/07(土)05:35:14 No.924865150
遊戯王やってねえならレスすんじゃねえクソガキ!
324 22/05/07(土)05:35:51 No.924865173
>>fu1045588.png >遊戯!こいつうららで止まるうらら! 「」之内君手札から召喚だからうららは効かない!
325 22/05/07(土)05:35:54 No.924865175
アダマシアのお墓建てるウラ
326 22/05/07(土)05:36:06 No.924865184
nsなんていくらでも効果盛っていいぜー 害鳥みたいなのは別ぜ
327 22/05/07(土)05:36:12 No.924865190
>>>fu1045588.png >>遊戯!こいつうららで止まるうらら! >「」之内君手札から召喚だからうららは効かない! ホントだすまねぇ遊戯!
328 22/05/07(土)05:36:17 No.924865192
>次の環境勝ちたかったら幻影デスフェニか鉄獣デスフェニか天威相剣を組めばいいぜー 勇者来たら幻影だけどデスフェニだけしか来てないなら微妙な気がするぜー
329 22/05/07(土)05:36:23 No.924865199
事前に規制されると思っていたから驚きもあるし怖くもある
330 22/05/07(土)05:37:11 No.924865239
害鳥も次の環境に比べたら可愛いものぜー あいつら先攻とれなかったらなにもできないしよー
331 22/05/07(土)05:37:33 No.924865252
コナミってもしかして良環境嫌いぜ?
332 22/05/07(土)05:38:01 No.924865272
>害鳥も次の環境に比べたら可愛いものぜー >あいつら先攻とれなかったらなにもできないしよー アトラクター効果使うぜチェーンあるぜ?
333 22/05/07(土)05:38:10 No.924865278
うららはデッキって文字が入ってたら実際出すのが墓地や手札からでも止めるぜ でも書いてないと止まらないぜ
334 22/05/07(土)05:38:25 No.924865288
>アトラクター効果使うぜチェーンあるぜ? ほい墓穴
335 22/05/07(土)05:38:27 No.924865292
Punk来るしアダマシアはデスフェニ入れても入れなくても割とやれるっぽい スモールワールドも来てくれたら助かるんだけど
336 22/05/07(土)05:38:36 No.924865301
みんなのお墓建てるウラ…
337 22/05/07(土)05:38:53 No.924865317
>コナミってもしかして良環境嫌いぜ? wotcも良環境嫌いぜー!
338 22/05/07(土)05:38:59 No.924865325
陰謀家といい戦士族はちょくちょくパワーカードきてびっくりするぜー!
339 22/05/07(土)05:39:11 No.924865338
鉄獣とデスフェニは普通に組めるけど鉄獣がデスフェニに弱いから他の方が相性良いぜ
340 22/05/07(土)05:39:15 No.924865343
>コナミってもしかして良環境嫌いぜ? 壊れカード大好きなバカだぜー
341 22/05/07(土)05:39:16 No.924865346
勇者ってよく聞くけど勇者のカードが見つからないんだぜー もしかしてトークンだけなのぜ?
342 22/05/07(土)05:39:30 No.924865355
HERO使いだけどアナコンダは殺していいからフューデス1枚だけは許してほしいぜ…死んでも納得はするぜ ほぼ無規制で来るのは絶対イカれてるぜー!今から禁止制限書き換えてくれても許すからなんとかしろぜー!
343 22/05/07(土)05:39:58 No.924865375
ヒーローアライブ無制限だしHEROが強い気がするぜ フューデスも無理なく積めるしよー
344 22/05/07(土)05:39:59 No.924865377
相手カード全部のテキストにデッキって文字を入れたいぜ
345 22/05/07(土)05:40:00 No.924865378
>勇者ってよく聞くけど勇者のカードが見つからないんだぜー >もしかしてトークンだけなのぜ? 勇者トークンに関係あるのが勇者だぜー
346 22/05/07(土)05:40:02 No.924865380
fu1045595.jpg 海外版ドッペルおもちゃみたいな銃だぜ
347 22/05/07(土)05:40:12 No.924865389
>勇者ってよく聞くけど勇者のカードが見つからないんだぜー >もしかしてトークンだけなのぜ? あなた(勇者)で異世界転生するテーマぜ 実際はあなた(素材)ぜ
348 22/05/07(土)05:40:19 No.924865395
fu1045596.jpg これホントなんだぜ?
349 22/05/07(土)05:40:23 No.924865400
MDは長いこと良環境だったからよー でも変化よこせってユーザーが言うから仕方ないぜー
350 22/05/07(土)05:40:45 No.924865419
鉄獣は生き残れただけまだマシぜ
351 22/05/07(土)05:40:45 No.924865420
>勇者トークンに関係あるのが勇者だぜー マジかぜ…勇者なんていなかったんだぜー…
352 22/05/07(土)05:41:05 No.924865432
これからのドラメは冬とは聞くが具体的にはどのくらいぜ? 例えば先行取ってシュトラールさん球お片付けと並べてもダメぜ?
353 22/05/07(土)05:41:31 No.924865451
>MDは長いこと良環境だったからよー >でも変化よこせってユーザーが言うから仕方ないぜー 正直飽きてたから新しい刺激が欲しかったぜ
354 22/05/07(土)05:41:39 No.924865461
切断なしのMDは冗談抜きで良環境ぜ
355 22/05/07(土)05:41:46 No.924865465
>fu1045596.jpg >これホントなんだぜ? 考えてても考えててなくてもどの方向からでも文句言われるのは確定ぜー
356 22/05/07(土)05:41:51 No.924865468
>マジかぜ…勇者なんていなかったんだぜー… あの世で俺に詫び続けてそうな文面ぜ
357 22/05/07(土)05:42:00 No.924865476
勇者のプレイヤーが戦うってコンセプトは好きぜ 生贄にされたぜ…
358 22/05/07(土)05:42:10 No.924865481
まずはじめに良環境を作るぜ そこに環境をぶっ壊すカードを作って売ると馬鹿売れするぜ 当然クソ環境になるから禁止制限とか付けて調整して両環境を作り直すぜ そこに環境をぶっ壊すカードを作って
359 22/05/07(土)05:42:14 No.924865486
ドラメ冬は多分言い過ぎぜ 少なくとも勇者来るまでは環境にいたぜ
360 22/05/07(土)05:42:24 No.924865493
>これからのドラメは冬とは聞くが具体的にはどのくらいぜ? >例えば先行取ってシュトラールさん球お片付けと並べてもダメぜ? まずそのムーブを止められるぜー
361 22/05/07(土)05:42:29 No.924865501
>これからのドラメは冬とは聞くが具体的にはどのくらいぜ? >例えば先行取ってシュトラールさん球お片付けと並べてもダメぜ? 簡単に言うと初動狩りの時代になるぜ
362 22/05/07(土)05:42:55 No.924865519
紙がこれだと良い環境だけどシングルだとあんまり良くないと思うぜ 複雑なジャンケンみたいになってるぜ
363 22/05/07(土)05:42:58 No.924865523
勇者はひとえにグリフォンライダーが悪いぜ
364 22/05/07(土)05:43:03 No.924865528
ちょっとシベリアくらいの温度になるだけぜ
365 22/05/07(土)05:43:04 No.924865530
>鉄獣は生き残れただけまだマシぜ 鉄獣が全く勝てなくなるような環境は正直末期環境だと思うぜ 昔でいうガジェットぜ
366 22/05/07(土)05:43:25 No.924865549
>紙がこれだと良い環境だけどシングルだとあんまり良くないと思うぜ >複雑なジャンケンみたいになってるぜ それ一般的には良環境だからよー
367 22/05/07(土)05:43:40 No.924865560
ドラメはらどりぃメイトとメイド超のアイコン貰えたから我慢するぜ
368 22/05/07(土)05:43:45 No.924865565
メタゲームって言葉は複雑なじゃんけんって意味ぜ
369 22/05/07(土)05:43:52 No.924865570
ただでさえ辛かった私のアンワドーハはもう終わりですね…
370 22/05/07(土)05:43:53 No.924865571
突然出てきた謎のグリフォンライダーに初手のドラメ効果無効で死ねされるぜー
371 22/05/07(土)05:43:57 No.924865576
MDは補填の都合上強い規制に及び腰っぽいから大して手が加えられなさそうで困るぜー…
372 22/05/07(土)05:44:03 No.924865579
じゃんけんが機能してるならだいぶマシだぜ ひどい時は全員グーで殴りつけてるからよー
373 22/05/07(土)05:44:06 No.924865582
>>紙がこれだと良い環境だけどシングルだとあんまり良くないと思うぜ >>複雑なジャンケンみたいになってるぜ >それ一般的には良環境だからよー カジュアルプレイヤーが好んでトーナメントプレイヤーが嫌う環境ぜ
374 22/05/07(土)05:44:28 No.924865601
確かに攻3000はメイドを超えてるが…ぜ
375 22/05/07(土)05:44:34 No.924865607
>ドラメはらどりぃメイトとメイド超のアイコン貰えたから我慢するぜ デスフェニ引かなきゃどうにもならないので後回しぜ
376 22/05/07(土)05:44:35 No.924865608
今考えると三すくみ環境考慮しないで規制かけてきた時点で警戒しないといけなかったぜ
377 22/05/07(土)05:44:37 No.924865611
一強環境が好きぜ ミラーを好きなだけやり込めるからよー
378 22/05/07(土)05:44:42 No.924865618
コイントスぜ
379 22/05/07(土)05:44:44 No.924865620
サモサモキャットベルンベルン 対戦ありがとうございました
380 22/05/07(土)05:44:58 No.924865632
>ヒーローアライブ無制限だしHEROが強い気がするぜ >フューデスも無理なく積めるしよー 強い弱いで言えば強いけど制圧も捲りも中途半端なところあるぜー 高いしソリティアもするし誘発に弱いしで他のデッキの方がデスフェニ使いこなせるのも問題だぜ
381 22/05/07(土)05:45:20 No.924865644
>簡単に言うと初動狩りの時代になるぜ 手札誘発以外でも殺して来るのぜ…?
382 22/05/07(土)05:45:26 No.924865650
今以上の先行環境ぜー
383 22/05/07(土)05:45:36 No.924865658
>>>紙がこれだと良い環境だけどシングルだとあんまり良くないと思うぜ >>>複雑なジャンケンみたいになってるぜ >>それ一般的には良環境だからよー >カジュアルプレイヤーが好んでトーナメントプレイヤーが嫌う環境ぜ 逆じゃないぜ?ドライトロンとかエルドリッチとかカジュアルプレイヤーが1番うるさかった記憶あるぜ
384 22/05/07(土)05:46:16 No.924865687
>>簡単に言うと初動狩りの時代になるぜ >手札誘発以外でも殺して来るのぜ…? 1億総ドランシア時代ぜ
385 22/05/07(土)05:46:50 No.924865708
試合サクッと終わるから割と先攻制圧環境は好きだぜー
386 22/05/07(土)05:47:07 No.924865717
立つのがアナコンダデスフェニだけならどうとでもなるぜー 問題は大体のデッキが妨害や制圧を敷きつつ最後の蓋としてデスフェニを出してくる事だぜー
387 22/05/07(土)05:47:18 No.924865729
>逆じゃないぜ?ドライトロンとかエルドリッチとかカジュアルプレイヤーが1番うるさかった記憶あるぜ カジュアルプレイヤーでもこれを握って先行を取れば高確率で勝てるぜ 紙じゃ考えられないぜ
388 22/05/07(土)05:47:46 No.924865742
>fu1045596.jpg >これホントなんだぜ? 企業だから売上出さないといけないという理由でパワーカードはどうしても産まれることがあるぜ ただそのパワーが想定よりも凶悪過ぎるとそれにしか人権は無いみたいな環境になってゲームから人が離れて今後の売上に支障が出るぜ 実際別ゲのシャドバでセクヴァンが出た時何かも環境が一色になりすぎて即規制だったはずだぜ
389 22/05/07(土)05:47:51 No.924865746
>>カジュアルプレイヤーが好んでトーナメントプレイヤーが嫌う環境ぜ >逆じゃないぜ?ドライトロンとかエルドリッチとかカジュアルプレイヤーが1番うるさかった記憶あるぜ それは環境ではなくデッキへの文句ぜ 同じデッキばっかり見かけるって文句を言うのがカジュアルプレイヤーで違うデッキばっかでジャンケンだって愚痴るのがトーナメントプレイヤーのイメージぜ
390 22/05/07(土)05:48:08 No.924865759
もう何万回も言われてるけどッチ自体は言うほど強くはなくてスキドレ勅命群雄辺りの素引きの上振れが強いからこの辺り死んで欲しかったぜ
391 22/05/07(土)05:48:11 No.924865763
>1億総ドランシア時代ぜ ドランシアより可愛げがないぜ
392 22/05/07(土)05:48:17 No.924865766
誰でもいいからお墓建てたいウラ…
393 22/05/07(土)05:48:52 No.924865789
>試合サクッと終わるから割と先攻制圧環境は好きだぜー 薄汚ねぇソリティアをやめろクソガキ!
394 22/05/07(土)05:49:09 No.924865805
環境が多様で文句言うトナメプレイヤーってそんないるぜ?
395 22/05/07(土)05:49:14 No.924865808
>>1億総ドランシア時代ぜ >ドランシアより可愛げがないぜ ドランシアみたいに演出のおかげで実は巨乳だったって分かるとかないかぜ?
396 22/05/07(土)05:49:29 No.924865824
ハリラドンvsアナコンダデスフェニが始まるんだぜー?
397 22/05/07(土)05:49:32 No.924865827
スキドレ殺したら弱小デッキまで死ぬぜ!
398 22/05/07(土)05:50:05 No.924865855
>スキドレ殺したら弱小デッキまで死ぬぜ! 関係ねぇよ死ね!
399 22/05/07(土)05:50:12 No.924865859
>もう何万回も言われてるけどッチ自体は言うほど強くはなくてスキドレ勅命群雄辺りの素引きの上振れが強いからこの辺り死んで欲しかったぜ 出されればかなりきついけどまあスキドレやセンサー万別や群雄割拠は永続罠の希望だから仕方ないぜ 虚無勅命は死ねぜー!お前達は生きてちゃいけない存在だぜー!
400 22/05/07(土)05:50:26 No.924865869
>環境が多様で文句言うトナメプレイヤーってそんないるぜ? 練習積めねーって愚痴ってるイメージぜ まあ一強環境は一強環境で運ゲーって愚痴ってるぜ トナメプレイヤーなんてそんなもんぜ
401 22/05/07(土)05:50:36 No.924865879
>スキドレ殺したら弱小デッキまで死ぬぜ! 弱小を殺す側でもあるだろぜ!
402 22/05/07(土)05:50:46 No.924865887
>試合サクッと終わるから割と先攻制圧環境は好きだぜー ゲーム楽しむのにサクッと終わらせてどうするぜ!
403 22/05/07(土)05:50:52 No.924865894
「」は又聞きを自慢げに話す生物だから真に受けちゃダメぜ
404 22/05/07(土)05:51:15 No.924865907
環境デッキ全員殺そうぜ~ 平和になるぜ
405 22/05/07(土)05:51:19 No.924865909
SPIRAL環境とかCS盛況だったんだぜ?
406 22/05/07(土)05:51:24 No.924865913
シングル戦のMDでは紙より地雷デッキが戦えるぶん幅は広いぜー
407 22/05/07(土)05:51:41 No.924865923
>カジュアルプレイヤーでもこれを握って先行を取れば高確率で勝てるぜ >紙じゃ考えられないぜ そりゃマッチじゃないから相手の展開からデッキ内容考えてサイドから対策積んで捲るっていうのが出来ないからぜ 対策札デッキに無いと終わりの典型例はコックエクゾだぜ
408 22/05/07(土)05:51:46 No.924865926
今度追加されるカードってマリンセスで使えそうなやつってあるかぜ? それとこんな感じのデッキで順調に勝てていて今プラ3なんだけど新パック前にダイヤに上がっておいた方がいいかぜ? fu1045603.png
409 22/05/07(土)05:52:11 No.924865946
>今度追加されるカードってマリンセスで使えそうなやつってあるかぜ? >それとこんな感じのデッキで順調に勝てていて今プラ3なんだけど新パック前にダイヤに上がっておいた方がいいかぜ? >fu1045603.png サイバース族はしばらく冬の時代ぜ
410 22/05/07(土)05:52:30 No.924865956
マリンセスは新規で凄く強化されるって聞いたけどいつ来るぜ?
411 22/05/07(土)05:52:40 No.924865963
文句の統計も取れてないようなデータなんて信用ならないぜー
412 22/05/07(土)05:52:47 No.924865970
センサー万別ってもしかして種族が複数の鉄獣には効きにくいぜ? 俺はどっちも使ってないけどよー
413 22/05/07(土)05:52:49 No.924865971
>SPIRAL環境とかCS盛況だったんだぜ? 1番遊戯王人口が少なかった時期だと思うぜ
414 22/05/07(土)05:53:05 No.924865982
滅びろサイバースってリボルバーも言ってるぜ
415 22/05/07(土)05:53:22 No.924865994
俺は色んなデッキいる環境の方が好きだぜ
416 22/05/07(土)05:53:29 No.924865998
>サイバース族はしばらく冬の時代ぜ まじかぜ…今のうちにダイヤに上がって冬眠することにしたぜ…
417 22/05/07(土)05:53:46 No.924866011
>>サイバース族はしばらく冬の時代ぜ >まじかぜ…今のうちにダイヤに上がって冬眠することにしたぜ… 幻影騎士団組むぜ
418 22/05/07(土)05:54:06 No.924866019
>ゲーム楽しむのにサクッと終わらせてどうするぜ! MDから入ったからスキマ時間で遊ぶDCGって感じでサクッと終わる方が個人的には好みだぜー 勿論カードゲームだから長く深く思考して遊びたいって人も多いのは分かるぜー
419 22/05/07(土)05:54:09 No.924866022
>環境デッキ全員殺そうぜ~ >平和になるぜ 環境デッキには強いSRとURがあるから全部禁止にしようぜ!
420 22/05/07(土)05:54:34 No.924866045
マリンセスは環境に足跡付けれる程度には強くなるぜ
421 22/05/07(土)05:55:16 No.924866085
御前やセンサーよりも群雄の方が環境に刺さるから前者抜いて後者握った方が良いぜ!俺がドラメ使いなのは関係ないぜ!
422 22/05/07(土)05:55:25 No.924866092
DCGでマッチさせるにはやはり難しいぜ?
423 22/05/07(土)05:55:43 No.924866103
本当は6ターンぐらいじっくり対戦したいけど環境が許さないぜ プランキッズと互いにグダって読みあいのデュエルになった時は楽しくてリプレイ残したぜ
424 22/05/07(土)05:55:47 No.924866106
>センサー万別ってもしかして種族が複数の鉄獣には効きにくいぜ? >俺はどっちも使ってないけどよー 出されるとちょっと展開を考えるカードだとは思うぜ 効くデッキに比べると全然効かないぜ
425 22/05/07(土)05:55:52 No.924866111
相剣とデスフェニおかしい以外は今とデッキの幅変わらんぜ… 環境の上澄みの一部を除いてのデスフェニはいらないデッキが見なくなるだけだと思うぜ
426 22/05/07(土)05:55:56 No.924866115
当時のOCGの大会結果を調べてるけど思ったより多様でびっくりしたぜ あとドライトロンが環境にいる前提だからあまり参考にならなかったぜ
427 22/05/07(土)05:56:18 No.924866133
>環境デッキには強いSRとURがあるから全部禁止にしようぜ! 薄汚ねぇ石像を握んなクソガキ!
428 22/05/07(土)05:56:18 No.924866134
>本当は6ターンぐらいじっくり対戦したいけど環境が許さないぜ >プランキッズと互いにグダって読みあいのデュエルになった時は楽しくてリプレイ残したぜ fu1045608.jpeg ぐだぐだいいよね…
429 22/05/07(土)05:56:25 No.924866137
>DCGでマッチさせるにはやはり難しいぜ? 同じシングル戦でもデッキのカード見せ合いしてからサイチェンしてスタートにするのもありだと思うぜ
430 22/05/07(土)05:56:35 No.924866142
今は種族統一デッキ多いけど群雄本当にいいのかぜ?
431 22/05/07(土)05:56:43 No.924866148
俺のメタファイズはずっと冬の時代ぜ
432 22/05/07(土)05:56:59 No.924866157
>本当は6ターンぐらいじっくり対戦したいけど環境が許さないぜ >プランキッズと互いにグダって読みあいのデュエルになった時は楽しくてリプレイ残したぜ スキドレ勅命虚無使おうぜー ターンが伸びるぜ
433 22/05/07(土)05:57:26 No.924866181
残りライフ100の試合で勝てると楽しいぜ
434 22/05/07(土)05:57:27 No.924866182
>スキドレ勅命虚無使おうぜー >ターンが伸びるぜ うるせー!
435 22/05/07(土)05:57:35 No.924866188
くるか知らないけどこいつ先行で建てられたら何もできないと思ったぜ fu1045609.jpg
436 22/05/07(土)05:57:41 No.924866193
俺のダイーザはいつ春が来るのぜ… 新規ほしいぜ…
437 22/05/07(土)05:57:46 No.924866196
>スキドレ勅命虚無使おうぜー >ターンが伸びるぜ 初対面だが
438 22/05/07(土)05:58:01 No.924866205
プラ5からすら上がれない地獄だぜ…
439 22/05/07(土)05:58:50 No.924866237
VFDが生き生きしててチとドライトロンが死んでるのが不安ぜ
440 22/05/07(土)05:58:55 No.924866240
>ターンが伸びるぜ パリンパリン
441 22/05/07(土)05:59:05 No.924866247
>プラ5からすら上がれない地獄だぜ… どんなデッキ使ってるぜ?
442 22/05/07(土)05:59:49 No.924866272
>>プラ5からすら上がれない地獄だぜ… >どんなデッキ使ってるぜ? 巨大戦艦
443 22/05/07(土)06:00:11 No.924866284
>>DCGでマッチさせるにはやはり難しいぜ? >同じシングル戦でもデッキのカード見せ合いしてからサイチェンしてスタートにするのもありだと思うぜ それは良さそうだぜ…
444 22/05/07(土)06:00:29 No.924866300
>>>プラ5からすら上がれない地獄だぜ… >>どんなデッキ使ってるぜ? >巨大戦艦 ……
445 22/05/07(土)06:00:43 No.924866311
そういえばD-フォース使いたくてBloo-D使ったぜー これデスフェニの素材にしてもいいぜ?
446 22/05/07(土)06:01:07 No.924866333
>今は種族統一デッキ多いけど群雄本当にいいのかぜ? 今のトップは死ぬ間際のッチとドライトロン除いて電脳と鉄獣と幻影でどれも刺さりそうに見えるぜ 自分で握ってないから実際どうかは分からんけどぜ
447 22/05/07(土)06:01:24 No.924866349
むしろ巨大戦艦でプラ5までは行けるんだぜ?
448 22/05/07(土)06:01:41 No.924866357
巨大戦艦はボスだから倒されるのが役目だぜ 相手を楽しませようぜ
449 22/05/07(土)06:01:56 No.924866372
今ダイヤはドライトロンだらけと聞いて怖いぜ
450 22/05/07(土)06:02:29 No.924866391
新規だから巨大戦艦って知らなくてなんとなく水のやつかと思ったけど宇宙だったぜ
451 22/05/07(土)06:02:33 No.924866393
この前輪廻天狗とホップイヤー飛行隊→砂漠の飛蝗賊で相手ターンにバロネス出してくるデッキを見たんだけどよー 詳しく知ってる人いないかぜ? 観戦で見たからレシピパクれなかったぜ
452 22/05/07(土)06:02:33 No.924866394
>巨大戦艦 知らないテーマぜ… ここで聞いたから信憑性あるかわからないけど強いデッキの条件は初動率80%と手札誘発11枚らしいぜー 上のマリンセスもそれを基準に組んでみたらかなり安定して勝てるようになったぜー
453 22/05/07(土)06:02:55 No.924866408
>今ダイヤはドライトロンだらけと聞いて怖いぜ 多分死ぬから色々必死なんだと思うぜ
454 22/05/07(土)06:03:03 No.924866412
D-フォース墓地から回収もできるから相性いいんだよね
455 22/05/07(土)06:03:37 No.924866435
このゲーム原作からしてデカいドラゴンとか闇の魔術師がトップだからボスっぽいのはむしろ有利じゃないかぜ?
456 22/05/07(土)06:03:51 No.924866448
もうダイヤでもガチガチじゃねーぜせいぜいカチカチだぜ ドライトロンもあんまり見なくなったから無理矢理入れてたドロバ抜いたぜ
457 22/05/07(土)06:04:02 No.924866457
巨大戦艦でプラチナは誇っていいぜ
458 22/05/07(土)06:04:13 No.924866462
調べたら電脳ってサイバース族統一じゃないのかぜ!?というかサイバース族一切居ないぜ!
459 22/05/07(土)06:04:41 No.924866488
巨大戦艦ってカードプール見たけど何をするデッキなのかさっぱり分からなかったぜ…
460 22/05/07(土)06:05:08 No.924866503
巨大戦艦マジで知らないのが多いのなんか新鮮だぜ… やっぱりDCG化って凄いんだな…
461 22/05/07(土)06:05:21 No.924866512
巨大戦艦の初動って何なのぜ…
462 22/05/07(土)06:05:30 No.924866519
ボスラッシュしか知らないぜ…
463 22/05/07(土)06:05:40 No.924866523
知ってるわよ戦艦ぐらい!いくらのことでしょ!
464 22/05/07(土)06:05:50 No.924866531
>>巨大戦艦 >知らないテーマぜ… >ここで聞いたから信憑性あるかわからないけど強いデッキの条件は初動率80%と手札誘発11枚らしいぜー >上のマリンセスもそれを基準に組んでみたらかなり安定して勝てるようになったぜー 手札誘発は違う気がするけど初動率の話は多分俺が計算したやつだぜ 環境デッキのテンプレ構築が初動率83~89%になるように組まれてたってだけの話ぜ
465 22/05/07(土)06:05:52 No.924866533
ボスラッシュのサポートが出たのは知ってるぜ
466 22/05/07(土)06:05:55 No.924866535
グラディウス知らない人まで居そうだぜ!
467 22/05/07(土)06:07:01 No.924866568
Kozmoは友人が使ってるから知ってるけど巨大戦艦は分からないぜ…
468 22/05/07(土)06:07:29 No.924866587
>グラディウス知らない人まで居そうだぜ! TFの時みたいにKONAMIパロカードパックないから元ネタ知らない人の方が多そうだぜ
469 22/05/07(土)06:07:32 No.924866590
いいデッキ使ってんじゃねぇかよ!ゼビウスだろ!
470 22/05/07(土)06:07:58 No.924866604
コナミはもっと自分とこのゲームテーマ強くしてもいいぜ…
471 22/05/07(土)06:08:01 No.924866605
テーマグラディウスとどっちが強いぜ?
472 22/05/07(土)06:08:09 No.924866609
確か初動率ドライトロン83%電脳84%エルドリッチ89%純鉄獣91%だぜ
473 22/05/07(土)06:08:23 No.924866615
>巨大戦艦の初動って何なのぜ… ゼロスでボスラッシュサーチして手札の巨大戦艦特殊召喚するんじゃないかぜ? 巨大戦艦サーチは…
474 22/05/07(土)06:08:24 No.924866617
アサルトコアまだいないんだ…
475 22/05/07(土)06:08:50 No.924866634
>知ってるわよ戦艦ぐらい!いくらのことでしょ! しゃりといくらしか無い店はいつになったら開店できるのぜ?
476 22/05/07(土)06:09:12 No.924866649
アイツシリーズは絶対元ネタ知らない人多いぜ
477 22/05/07(土)06:09:14 No.924866652
>>知ってるわよ戦艦ぐらい!いくらのことでしょ! >しゃりといくらしか無い店はいつになったら開店できるのぜ? ウニとしらうおがそろそろ入荷するぜ
478 22/05/07(土)06:09:56 No.924866678
>ウニとしらうおがそろそろ入荷するぜ 今回の追加で!?マジかぜ!?
479 22/05/07(土)06:10:03 No.924866682
>テーマグラディウスとどっちが強いぜ? なんだかんだゼロスとマーク3やブラスターキャノンのカードパワー高いから巨大戦艦に分があるんじゃないかぜ?
480 22/05/07(土)06:10:07 [スペースマンボウ] No.924866688
スペースマンボウ
481 22/05/07(土)06:10:10 No.924866690
>テーマグラディウスとどっちが強いぜ? オプションとノーマルカードだけでテーマと言えるぜ?
482 22/05/07(土)06:10:16 No.924866695
>アイツシリーズは絶対元ネタ知らない人多いぜ ドイツ?
483 22/05/07(土)06:10:32 No.924866706
>>ウニとしらうおがそろそろ入荷するぜ >今回の追加で!?マジかぜ!? 今回の入荷は恐らく無いぜ
484 22/05/07(土)06:10:48 No.924866715
>>ウニとしらうおがそろそろ入荷するぜ >今回の追加で!?マジかぜ!? 紙と似たような感じなら今回のパックに入ってるぜ
485 22/05/07(土)06:10:50 No.924866716
巨大戦艦は0妨害なのは良いとして耐性も不完全なのも許容するとしてステータス低くないかぜ?
486 22/05/07(土)06:10:55 No.924866721
>>アイツシリーズは絶対元ネタ知らない人多いぜ >ドイツ? アイツ
487 22/05/07(土)06:11:23 No.924866744
アイツアイツあいつ!アイツ使うあいつ!
488 22/05/07(土)06:11:32 No.924866749
アサルトコアはABCだよぅ!
489 22/05/07(土)06:13:35 No.924866831
>アサルトコアはABCだよぅ! ふふ…遊戯王GXに登場したオリカの事を知らない人に教える遊戯王は楽しいね! fu1045621.jpg
490 22/05/07(土)06:13:47 No.924866844
>巨大戦艦は0妨害なのは良いとして耐性も不完全なのも許容するとしてステータス低くないかぜ? 昔のカードプールでノーコストで出せる大型と考えるとまあ…
491 22/05/07(土)06:13:49 No.924866846
アサルトコアは随分前にリンクスで出たしそろそろあるんじゃないかと思ってるぜ
492 22/05/07(土)06:14:28 No.924866878
うにとしらうおは何度か見てもうしおととらに空目するぜ
493 22/05/07(土)06:15:06 No.924866904
GXの巨大戦艦回はめちゃくちゃなシャッフルする相手のことが印象に残ってるぜ あとついでにクソモグラ
494 22/05/07(土)06:15:07 No.924866906
そんな…じゃあアサルトコアが出たらアサルトコアのことはどう呼べば良いんぜ…
495 22/05/07(土)06:15:22 No.924866917
融合の方の新パックに捕食新規が来るのか不安になってきたぜ… というか来ても他のURがあれだといまいち剥きたくないぜ…
496 22/05/07(土)06:16:03 No.924866942
デュエルリンクスってオリカまであるのかぜ 羨ましいぜ
497 22/05/07(土)06:16:43 No.924866969
>確か初動率ドライトロン83%電脳84%エルドリッチ89%純鉄獣91%だぜ 強いデッキは安定感凄いぜ…
498 22/05/07(土)06:16:54 No.924866978
>アイツどうせ自力でEXに帰るから一枚で十分ぜ >EXに帰るし1枚でいいぜ >枠に余裕ないし1枚だけでいいぜ 今更だけど気を失っていて今気づいたぜー! ありがとぜー!1枚は確保しているからこのままいくぜ!
499 22/05/07(土)06:17:14 No.924866992
そんな…「」が言うにはドライトロンは2枚初動の安定しないデッキだって…
500 22/05/07(土)06:17:47 No.924867020
はじめてアロマデッキ使ったけどひどいなこれ! もりもり回復しながら手札が肥える!
501 22/05/07(土)06:17:48 No.924867022
>そんな…「」が言うにはドライトロンは2枚初動の安定しないデッキだって… まあ安定しないから金謙入れて底上げしてるんだぜ
502 22/05/07(土)06:17:51 No.924867024
逆にあの書き方と今の追加ペースと捕食新規の登場時期を見てなんで今来ると思ってるのか聞きたいぜ
503 22/05/07(土)06:17:52 No.924867025
比較対象が他の環境デッキだからぜ
504 22/05/07(土)06:18:16 No.924867042
>デュエルリンクスってオリカまであるのかぜ >羨ましいぜ リンクスオリカはないぜ TFからテキストと効果そのまんま引っ張って来てるだけだぜ だから書き方の形式も古いしのちにOCG化されて別物になるのもよくあるぜ
505 22/05/07(土)06:18:18 No.924867043
>そんな…「」が言うにはドライトロンは2枚初動の安定しないデッキだって… 欺瞞ぜ
506 22/05/07(土)06:19:04 No.924867081
83%で安定しないって頭お菓子だぜ
507 22/05/07(土)06:19:42 No.924867101
ちなみにイグニスターが85%くらいだぜ
508 22/05/07(土)06:19:46 No.924867104
>はじめてアロマデッキ使ったけどひどいなこれ! >もりもり回復しながら手札が肥える! だが使ってるうちにどんどんあれ?ってなってくんだぜ… 俺がそうだったぜ
509 22/05/07(土)06:19:47 No.924867108
ちなみに初動で使うカード8枚と金謙が2枚有ればコスト3枚で初動率80%超えるからその辺りが目安だと思うぜ
510 22/05/07(土)06:19:52 No.924867116
電脳84%もあるのかよー
511 22/05/07(土)06:19:55 No.924867120
他の環境はどうにかなるけど ドライトロンの場合は成功しちゃうと打つ手なしの封殺なのが一番ヤバいぜ
512 22/05/07(土)06:20:02 No.924867128
スキルドレインは効果処理の時にフィールドの外にあったら効果が使える 王宮の勅命はできない テキストが違うのかと思ったら全然そんなことなくてふざけてんのかぜー!!!!?!? 禁じられた一滴で墓地に送った魔法の効果が無効にされるのはどういう理屈なんだぜー!???
513 22/05/07(土)06:20:06 No.924867129
TFのデータやら残ってるならどんどん流用して欲しいぜ CGは流石に古臭いにしてもイラストやらSDやら勿体無いぜ
514 22/05/07(土)06:20:50 No.924867167
>ちなみにイグニスターが85%くらいだぜ もっと高い印象あったから思ったより高くないぜ
515 22/05/07(土)06:20:53 No.924867169
純鉄獣は圧倒的な初動率の高さもありつつフラクとキャッツで二段構え出来るのがめっちゃ強いぜー
516 22/05/07(土)06:21:04 No.924867179
そもそも初動率ってざっくり過ぎてテーマ一緒くたにまとめると何を指してるのか分からんぜ 何も出来ずにエンド以上のことが出来たら全部初動カウントされるぜ?
517 22/05/07(土)06:21:07 No.924867183
>電脳84%もあるのかよー ドライトロンより初動になる組み合わせ多いぜ
518 22/05/07(土)06:21:18 No.924867192
>ちなみに初動で使うカード8枚と金謙が2枚有ればコスト3枚で初動率80%超えるからその辺りが目安だと思うぜ 手札誘発握れる確率減るから壺入れてなかったけどたった八枚で動けるのは凄いぜ
519 22/05/07(土)06:21:29 No.924867205
>>ちなみにイグニスターが85%くらいだぜ >もっと高い印象あったから思ったより高くないぜ 壺大体抜いちゃうからぜ
520 22/05/07(土)06:21:39 No.924867219
TF関連はテンキーがどれくらい今の遊戯王に関わってるのかが気になるぜ
521 22/05/07(土)06:22:49 No.924867269
>だが使ってるうちにどんどんあれ?ってなってくんだぜ… >俺がそうだったぜ ほんとはリリースメス堕ちおばさんデッキ作ろうと思ったんだぜ 先にアロマUR引いたからこっちになった そしてシルバー上がった祝いで1000ジェム引いたらおばさんもきた …混ぜるぜ!
522 22/05/07(土)06:22:54 No.924867275
ちなみに相剣の初動率はどんなもんぜ?
523 22/05/07(土)06:23:22 No.924867302
神がよっこいしょするのはなんなんだぜ!?
524 22/05/07(土)06:23:26 No.924867310
書き込みをした人によって削除されました
525 22/05/07(土)06:23:26 No.924867312
>そもそも初動率ってざっくり過ぎてテーマ一緒くたにまとめると何を指してるのか分からんぜ >何も出来ずにエンド以上のことが出来たら全部初動カウントされるぜ? 普通はカウントしないぜ大事な大会で最低限これくらいは動きたいなってのが目安ぜ リンクリボー1体でも事故じゃないって言うのは自由だけどよ
526 22/05/07(土)06:24:02 No.924867339
アナルアサルトコアッ
527 22/05/07(土)06:24:07 No.924867345
演出の追加あったけどよー 真っ先に演出追加すべきなのは三幻神じゃないかぜ?
528 22/05/07(土)06:24:14 No.924867351
>そもそも初動率ってざっくり過ぎてテーマ一緒くたにまとめると何を指してるのか分からんぜ >何も出来ずにエンド以上のことが出来たら全部初動カウントされるぜ? 俺はそのテーマの大型出せる割合だと思ってるぜ 大型さえ出せちゃえば大抵そのまま制圧出来ると思うぜ
529 22/05/07(土)06:24:40 No.924867373
宣告にあのクソジジイの演出付いたのテンポ悪くて最悪なんだけど あんなのに付けるなら皆使ってる一滴に付けろよ
530 22/05/07(土)06:25:26 No.924867401
神の宣告で中央に爺さんがニョキって生えてくるの毎回笑っちまうぜ
531 22/05/07(土)06:25:39 No.924867412
>宣告にあのクソジジイの演出付いたのテンポ悪くて最悪なんだけど >あんなのに付けるなら皆使ってる一滴に付けろよ クソ女del
532 22/05/07(土)06:25:58 No.924867429
今回の演出追加は使用率参照してると思うぜ 泡影ライスト羽根箒スキドレとかを見るとよー
533 22/05/07(土)06:26:00 No.924867432
演出つくのはいいけど演出カット機能も欲しくなってくるぜ
534 22/05/07(土)06:26:03 No.924867435
そういや演出で驚いたのがワンダーハートに召喚演出ついてたぜ そこはバブリーの方じゃないのかぜ…って思ったぜ
535 22/05/07(土)06:26:23 No.924867449
サンボルは敗北者ぜ
536 22/05/07(土)06:26:36 No.924867462
じゃあアライバルに演出付けろよ あとヒートソウル寄越せよ
537 22/05/07(土)06:26:40 No.924867465
スキドレの演出も地味に笑えるぜ
538 22/05/07(土)06:26:44 No.924867473
>そもそも初動率ってざっくり過ぎてテーマ一緒くたにまとめると何を指してるのか分からんぜ >何も出来ずにエンド以上のことが出来たら全部初動カウントされるぜ? 個人的には全く誘発撃たれない前提でドローしたカードで想定したテーマが最低限動ける確率が初動だと思ってるぜ
539 22/05/07(土)06:26:56 No.924867481
ライストは急に大きな音するからびっくりするぜ
540 22/05/07(土)06:27:27 No.924867506
そんな…パワカの代名詞ってあれだけ言われてたのに…
541 22/05/07(土)06:28:27 No.924867558
デュエル動画見てると演出より召喚時の台詞読み上げが欲しいぜ
542 22/05/07(土)06:28:38 No.924867564
例えば純鉄獣の場合は 1枚初動 天キ フラクトール キャッツ 2枚初動 ナーベル+抗戦 ナーベル+ケラス ナーベル+キット キット+抗戦 キット+ケラス の8パターンを初動とするのが一般的だと思うぜ
543 22/05/07(土)06:28:38 No.924867567
一滴は使用率あんまり高くないように見えるぜ トップ層だと違うのかぜ
544 22/05/07(土)06:28:44 No.924867572
イリアステルメンバーにも演出を…
545 22/05/07(土)06:28:49 No.924867576
ネッシーはビックフットについてるしなんで付けたのか分からんぜ もっと演出欲しいテーマ沢山あるぜ
546 22/05/07(土)06:28:53 No.924867582
というか羽箒に演出付けるなら同期のサンボルにも演出付けロゼ
547 22/05/07(土)06:29:00 No.924867587
>デュエル動画見てると演出より召喚時の台詞読み上げが欲しいぜ 自分でやれぜ!
548 22/05/07(土)06:29:05 No.924867593
抹殺の演出格好良いけど演出の後にカード選択あるのがちょっと腰砕けだぜー
549 22/05/07(土)06:29:10 No.924867603
>一滴は使用率あんまり高くないように見えるぜ >トップ層だと違うのかぜ 最低1枚は積んでる印象だぜ
550 22/05/07(土)06:29:11 No.924867604
>そもそも初動率ってざっくり過ぎてテーマ一緒くたにまとめると何を指してるのか分からんぜ >何も出来ずにエンド以上のことが出来たら全部初動カウントされるぜ? いつもの展開ができる確率だと思ってるぜー
551 22/05/07(土)06:29:13 No.924867607
>そういや演出で驚いたのがワンダーハートに召喚演出ついてたぜ >そこはバブリーの方じゃないのかぜ…って思ったぜ 全然出さないカードに演出ついて困惑してるぜ 多分ネフティス使いも同じこと思ってるぜ
552 22/05/07(土)06:30:02 No.924867652
>の8パターンを初動とするのが一般的だと思うぜ 一枚初動が8枚(フラクトール準制限とする) 二枚初動は全部二枚ずつ入れてるから頭の可笑しい初動成功率だぜ…
553 22/05/07(土)06:30:22 No.924867667
羽箒は見るけどサンボルはなかなか見ない気するぜ
554 22/05/07(土)06:30:44 No.924867685
うちの霊使いには演出が一切ないぜ まあ追加するなら全員じゃないと荒れるのはわかるけどよー
555 22/05/07(土)06:30:49 No.924867688
ワンダーハートパックのイラストにもなってるけど出したことないし効果もしらない…デッキにはいる…
556 22/05/07(土)06:30:58 No.924867695
>>一滴は使用率あんまり高くないように見えるぜ >>トップ層だと違うのかぜ >最低1枚は積んでる印象だぜ お高いけど結界波もたまに見るぜ 手札コストをどう見るかだと思うぜ
557 22/05/07(土)06:31:19 No.924867713
>>デュエル動画見てると演出より召喚時の台詞読み上げが欲しいぜ >自分でやれぜ! 俺じゃCV櫻井孝宏になれない…
558 22/05/07(土)06:31:20 No.924867715
【召喚カットイン】の構築幅が増えたなら喜ばしいことぜ
559 22/05/07(土)06:32:07 No.924867765
新しく追加されたカットインだけ確認する方法ってあるのかぜ?
560 22/05/07(土)06:32:42 No.924867785
ブラホに演出付けてたのはみんながこのカードを使うとでも思ってるのかぜ?
561 22/05/07(土)06:34:01 No.924867844
麟々+豸々、麟々+瑞々 麟々+娘々、麟々+九竜 老々+豸々、老々+瑞々 老々+娘々、老々+九竜 豸々+豸々、豸々+瑞々 豸々+娘々、豸々+九竜 瑞々+瑞々、瑞々+娘々 瑞々+九竜、瑞々+青龍 電脳の場合はこうだぜ
562 22/05/07(土)06:34:14 No.924867848
花札のカットインは正直月花見より五光の方がよかったぜー
563 22/05/07(土)06:35:18 No.924867895
電脳は何が何やらさっぱりだぜ…
564 22/05/07(土)06:35:41 No.924867919
意味不明な文字列みたいだぜ!
565 22/05/07(土)06:35:46 No.924867924
電脳とドライトロン使いの結構事故るが嘘だったのショックだぜ 2枚初動だから普通に事故るかと思ってたぜ
566 22/05/07(土)06:35:57 No.924867934
>麟々+豸々、麟々+瑞々 >麟々+娘々、麟々+九竜 >老々+豸々、老々+瑞々 >老々+娘々、老々+九竜 >豸々+豸々、豸々+瑞々 >豸々+娘々、豸々+九竜 >瑞々+瑞々、瑞々+娘々 >瑞々+九竜、瑞々+青龍 どれがどれだかさっぱりわかんねぇぜ…
567 22/05/07(土)06:36:23 No.924867959
ドライトロンは初動の安定率も高いし誘発貫通率も高いし後攻もナーサテイアで粘れるからそんなに弱くないと思うぜ だから弁天が規制されたけど
568 22/05/07(土)06:36:43 No.924867976
ペンギン来ないのいっぱい悲しいぜー!
569 22/05/07(土)06:36:54 No.924867988
>ドライトロンは初動の安定率も高いし誘発貫通率も高いし後攻もナーサテイアで粘れるからそんなに弱くないと思うぜ 弱いって言ってる奴見たことねーぜ
570 22/05/07(土)06:36:57 No.924867990
>ブラホに演出付けてたのはみんながこのカードを使うとでも思ってるのかぜ? でもブラホ死者蘇生と比べて新規の魔法罠演出は簡素モーションになってるからとりあえずお試しで付けたパターンだと思うぜ 少なくとも新規モーションの方が自分は盤面に干渉してる感じがして好きだぜ
571 22/05/07(土)06:37:08 No.924868001
結構事故るは本人の体感でしかないと思うぜ
572 22/05/07(土)06:37:53 No.924868039
バン+アル バン+エル バン+ルタ バン+弁天 アル+弁天 エル+アル エル+ルタ 神巫+アル 規制前ドライトロンは主に8パターンだぜ
573 22/05/07(土)06:38:00 No.924868042
泡の演出が気に入ってるぜ
574 22/05/07(土)06:38:25 No.924868059
>結構事故るは本人の体感でしかないと思うぜ 構築にもよるしぜー 俺の幻影もめっちゃ事故るぜ
575 22/05/07(土)06:38:36 No.924868073
>結構事故るは本人の体感でしかないと思うぜ スーパーロボット大戦やFEをやっていれば確率というものが如何に信頼できないかわかっておったはずなのにのぉワグナス
576 22/05/07(土)06:39:08 No.924868106
>>結構事故るは本人の体感でしかないと思うぜ >構築にもよるしぜー >俺の幻影もめっちゃ事故るぜ デスガイド入れると1枚で3妨害作成できるから便利だぜ
577 22/05/07(土)06:40:16 No.924868159
ドロー力低い奴が悪いぜ
578 22/05/07(土)06:40:37 No.924868176
今の幻影はまあ事故る方ぜ
579 22/05/07(土)06:40:43 No.924868183
初動率より100から引いた事故率のほうがプレイ中の感覚に沿ってる気がするぜ
580 22/05/07(土)06:40:50 No.924868192
>うにとしらうおは何度か見てもうしおととらに空目するぜ もう喰ったさ…ハラぁいっぱいだ
581 22/05/07(土)06:41:10 No.924868204
これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ?
582 22/05/07(土)06:41:37 No.924868224
電脳は4枚オーバーするだけで80%切るから事故りやすいってのあながち間違いではないぜー
583 22/05/07(土)06:41:45 No.924868228
>これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ? しばらく幻影騎士団で遊ぶといいぜ
584 22/05/07(土)06:41:57 No.924868240
ドローの練習は怠るなぜ
585 22/05/07(土)06:42:14 No.924868255
>これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ? 入るデッキを組めばいいぜ
586 22/05/07(土)06:42:43 No.924868283
>これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ? 電脳とかは普通に戦えばいいぜ なんか縛りがあるんでなければ4枚枠を開けてデスフェニ入れるぜ フューデスぶっぱでもデスフェニ出せるからよー
587 22/05/07(土)06:42:47 No.924868287
>TFのデータやら残ってるならどんどん流用して欲しいぜ >CGは流石に古臭いにしてもイラストやらSDやら勿体無いぜ ツァンディレ出してくれぜ
588 22/05/07(土)06:43:06 No.924868295
デジタルだとパック配信当日アナコンダ緊急禁止って出来るんだよな するのかは知らんけど
589 22/05/07(土)06:43:28 No.924868314
>スーパーロボット大戦やFEをやっていれば確率というものが如何に信頼できないかわかっておったはずなのにのぉワグナス こっちの命中9割は外れて相手の2割は当たるぜ!
590 22/05/07(土)06:43:29 No.924868316
>これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ? デスフェニは大抵お通しだから浮幽さくらとデスフェニ入れて指名するぜ 可能なら壊獣入れればコストリリースだからデスフェニは蘇ってこないぜ
591 22/05/07(土)06:44:52 No.924868396
>なんか縛りがあるんでなければ4枚枠を開けてデスフェニ入れるぜ なるほど…じゃか9日からジャンドにデスフェニ出張セット放り込むぜー!
592 22/05/07(土)06:45:00 No.924868397
せっかくだしD-HEROに寄せたデッキを来週組むぜードローカード多く組み込めて事故率はかなり下げられそうだしよー
593 22/05/07(土)06:45:30 No.924868432
デスフェニが来た所で環境デッキが変わるわけじゃないぜ ただ環境デッキにデスフェニが入るだけぜ
594 22/05/07(土)06:45:44 No.924868446
>デジタルだとパック配信当日アナコンダ緊急禁止って出来るんだよな >するのかは知らんけど 規約上は出来てもあんまり露骨にやると消費者庁案件になるから難しいぜ
595 22/05/07(土)06:46:28 No.924868489
>>これ9日からはデスフェニ入らないデッキはどう戦ったらいいんだぜ? >デスフェニは大抵お通しだから浮幽さくらとデスフェニ入れて指名するぜ >可能なら壊獣入れればコストリリースだからデスフェニは蘇ってこないぜ ちなみに開幕フューデスされた場合は相手メインギミックが事故ってるかエド・フェニックスだぜ
596 22/05/07(土)06:47:19 No.924868539
くっ…!事故ったから俺はデスフェニ出してターンエンド…とか普通に嫌だぜ…
597 22/05/07(土)06:47:33 No.924868554
裏を返せば入らなきゃ死ぬぜ
598 22/05/07(土)06:47:37 No.924868556
誘発使ってなんとか止めたと思ったらデスフェニが出てくるようになるだけだぜ
599 22/05/07(土)06:48:06 No.924868588
言った後思い出したら相剣と電脳は入らなかったぜ
600 22/05/07(土)06:49:05 No.924868632
1妨害くらいは誘発関係なしに突破できるようにした方が良いと思うぜ…
601 22/05/07(土)06:49:06 No.924868633
>言った後思い出したら相剣と電脳は入らなかったぜ このままいくと相剣電脳VFDvs幻影勇者フェニックスの頂上決戦が始まるぜ
602 22/05/07(土)06:49:06 No.924868634
相剣にもデスフェニ入れられるけど別に相性が言い訳ではないぜ
603 22/05/07(土)06:49:22 No.924868643
改めて思うけどこの状況でッチを殺す理由があるのか!答えてみろルトガー!
604 22/05/07(土)06:49:28 No.924868651
相剣は一応入るけど入れる意味ない気するぜ
605 22/05/07(土)06:49:39 No.924868659
>くっ…!事故ったから俺はデスフェニ出してターンエンド…とか普通に嫌だぜ… というかデスフェニにつながるから大体のデッキがフューデス分初動カード+2枚だぜ やっぱアイツ頭おかしいぜ
606 22/05/07(土)06:50:26 No.924868705
>1妨害くらいは誘発関係なしに突破できるようにした方が良いと思うぜ… まあこればっかりは使われてみないと分からない感覚だと思うぜ 初動止めるために手札切った後の1妨害追加がどんだけ重いかは
607 22/05/07(土)06:50:39 No.924868720
相剣も烙印も早く使いたいぜ
608 22/05/07(土)06:50:58 No.924868733
電脳は規制も緩くVFDも収監されずデスフェニも来るから環境的には追い風だぜー
609 22/05/07(土)06:51:11 No.924868740
規制に謎は残る部分あるけどドライトロンとチは環境から消えるぜ チに関しては念入りに殺されてカワウソぜ
610 22/05/07(土)06:51:18 No.924868747
9日は最強のデスフェニ決戦(半ギレ)やるかぜ?
611 22/05/07(土)06:51:52 No.924868771
>9日は最強のデスフェニ決戦(半ギレ)やるかぜ? ランクマやれば嫌でも見れるぜ
612 22/05/07(土)06:52:07 No.924868782
>9日は最強のデスフェニ決戦(半ギレ)やるかぜ? サイバース以外はほぼ全デッキ参加資格あるやつだぜこれ
613 22/05/07(土)06:52:38 No.924868811
>>9日は最強のデスフェニ決戦(半ギレ)やるかぜ? >ランクマやれば嫌でも見れるぜ ランクマは(マジギレ)だから違うと思うぜ
614 22/05/07(土)06:52:38 No.924868813
アナコンダが禁止されないとどうなるぜ?
615 22/05/07(土)06:52:45 No.924868821
コロシアムでも見たくないぜ…
616 22/05/07(土)06:52:57 No.924868831
お知らせに書いてないふわんとかは来ないのかしら
617 22/05/07(土)06:53:04 No.924868836
アンワドーハで毎ターンドーハとデスフェニ蘇生とかやりたいけど相手のデスフェニにアンワ即割られる未来が見えるぜ…
618 22/05/07(土)06:53:27 No.924868860
>アナコンダが禁止されないとどうなるぜ? MDの未来は暗黒次元!
619 22/05/07(土)06:53:28 No.924868863
今回の規制はする意味はあったと思うぜ 一ヶ月は速かったらな!
620 22/05/07(土)06:53:32 No.924868868
正直コロシアムで独自制限かけていいレベルだぜ
621 22/05/07(土)06:53:35 No.924868872
事故時の最低保証がデスフェニになるのはかなり強いぜ…
622 22/05/07(土)06:53:40 No.924868879
相剣興味あるけどデスフェニとやらに対抗できるんぜ?
623 22/05/07(土)06:53:53 No.924868890
俺には元気な【HERO】が…
624 22/05/07(土)06:54:30 No.924868922
効果無効にして破壊してもまた復活するの?こいつ
625 22/05/07(土)06:54:50 No.924868942
>効果無効にして破壊してもまた復活するの?こいつ するぜ
626 22/05/07(土)06:54:56 No.924868948
現環境でフリチェ破壊もしくは自己再生持ちの最強実質デスフェニ決定戦やるぜ
627 22/05/07(土)06:55:03 No.924868964
正直VFDお咎めなしは新弾が来るとしても理解できないぜー!
628 22/05/07(土)06:55:40 No.924869008
>花札のカットインは正直月花見より五光の方がよかったぜー 月花見だけ演出ついたのは正直謎だぜ ついただけ嬉しいけどよー
629 22/05/07(土)06:56:03 No.924869026
いや手札1枚で出る1妨害は突破できる方が良いでしょ強脱でも幽鬼うさぎでも死ぬんだから そっから先の再生と素材の効果がおまけのレベルを超えてるのであって
630 22/05/07(土)06:56:51 No.924869073
>正直VFDお咎めなしは新弾が来るとしても理解できないぜー! 化け物にはバケモンをぶつけんだよ精神ぜ 出来上がるのは肥溜めぜ
631 22/05/07(土)06:57:06 No.924869091
>効果無効にして破壊してもまた復活するの?こいつ するから念入りにはかーなしたり蘇生を無効にしようぜ はかーなが自分のデスフェニにも効くことを忘れるプレミ続出しそうだぜ
632 22/05/07(土)06:57:23 No.924869112
過去のバケモノも解放した方がいいぜ
633 22/05/07(土)06:57:34 No.924869123
VFDは遠からず死ぬだろうと思って砕いちゃったのを相性でまた作る事になるのちょっと損した気分ぜ…
634 22/05/07(土)06:58:20 No.924869172
DDクロウ3積みするぜ?
635 22/05/07(土)06:58:32 No.924869181
>いや手札1枚で出る1妨害は突破できる方が良いでしょ強脱でも幽鬼うさぎでも死ぬんだから >そっから先の再生と素材の効果がおまけのレベルを超えてるのであって 強脱は他の効果にチェーンしないとデスフェニが自己破壊で墓地に逃げると思うぜ
636 22/05/07(土)06:58:47 No.924869194
>VFDは遠からず死ぬだろうと思って砕いちゃったのを相性でまた作る事になるのちょっと損した気分ぜ… まぁ遠からず死ぬだろうけど勝手に判断して勝手に砕くのは普通に損だぜ
637 22/05/07(土)06:58:56 No.924869205
エラッタも禁止カードも全部解放するぜ
638 22/05/07(土)06:58:59 No.924869211
>VFDは遠からず死ぬだろうと思って砕いちゃったのを相性でまた作る事になるのちょっと損した気分ぜ… 補填の説明とかが一切ない時期に無駄に気を回して抹殺作らなかったりVFD砕いたりするのは正直よくわからないぜー
639 22/05/07(土)07:00:43 No.924869323
>>正直VFDお咎めなしは新弾が来るとしても理解できないぜー! >化け物にはバケモンをぶつけんだよ精神ぜ >出来上がるのは肥溜めぜ 現実は化け物の横に化け物増えるだけだからな…
640 22/05/07(土)07:01:33 No.924869378
紙と違うことしたいって言ってるのに紙と同じような環境再現するのははっきりいって頭悪いぜ
641 22/05/07(土)07:01:47 No.924869398
やはりスキドレだぜ… スキドレのサーチ手段が欲しいぜ
642 22/05/07(土)07:01:48 No.924869399
デスフェニはジャイアンの隣で媚び売るスネ夫ぜ
643 22/05/07(土)07:02:21 No.924869429
勝手に砕いたのは普通にお前が馬鹿でしょ
644 22/05/07(土)07:02:22 No.924869434
>紙と違うことしたいって言ってるのに紙と同じような環境再現するのははっきりいって頭悪いぜ 紙にはVFDいなかったぜ
645 22/05/07(土)07:02:30 No.924869439
>紙と違うことしたいって言ってるのに紙と同じような環境再現するのははっきりいって頭悪いぜ 紙と違うこと(勇者デスフェニVFD夢の競演)
646 22/05/07(土)07:02:40 No.924869452
また私に絶望を与えようというのかZONE
647 22/05/07(土)07:02:40 No.924869453
>>紙と違うことしたいって言ってるのに紙と同じような環境再現するのははっきりいって頭悪いぜ >紙にはVFDいなかったぜ さらに頭悪いぜー!
648 22/05/07(土)07:03:03 No.924869474
エルドリッチとドライトロンが強めの規制食らってるのとVFDが制限なのがIF部分だぜ
649 22/05/07(土)07:03:36 No.924869513
未だコイントス切断するやついるんだぜ… 自分は負けでもいいから相手に勝ち星積ませたくないって性格悪いとかってレベルじゃないぜ…
650 22/05/07(土)07:03:44 No.924869521
紙プレイヤーはアポリアと同じ経験できるぜ
651 22/05/07(土)07:04:06 No.924869547
紙でVFDが禁止されたのは21年10月でまだそのカードプールに達してないのに禁止するわけないからよー!
652 22/05/07(土)07:04:38 No.924869575
なんとかしろ遊作…!
653 22/05/07(土)07:04:43 No.924869583
VFDフェニックス勇者夢の邂逅
654 22/05/07(土)07:05:28 No.924869632
遊作とイグニスのお墓建てるウラ…
655 22/05/07(土)07:05:37 No.924869645
>VFDフェニックス勇者夢の邂逅 実際こいつら並べようと思ったら簡単にできるのぜ?
656 22/05/07(土)07:05:40 No.924869651
>補填の説明とかが一切ない時期に無駄に気を回して抹殺作らなかったりVFD砕いたりするのは正直よくわからないぜー 抹殺は規制されたら砕けばいいやの精神でサービス開始直後にさっさと3枚作ったぜー スムーズに勝って石さっさと回収しちゃうのが1番得だし結果的に規制もなかったしよー
657 22/05/07(土)07:05:45 No.924869653
>紙でVFDが禁止されたのは21年10月でまだそのカードプールに達してないのに禁止するわけないからよー! だから紙に今のカードプールとかねえよ
658 22/05/07(土)07:05:50 No.924869660
シングルな分メインにメタ入れるかどうかが肝になってきそうぜ!
659 22/05/07(土)07:06:12 No.924869684
切断はいっそペナルティ付けろぜ…
660 22/05/07(土)07:06:29 No.924869696
罠トーカーのお墓建てるウラ……
661 22/05/07(土)07:06:39 No.924869703
相剣って既存の必要なURシンクロは竜星のとサベージバロネスドラガイト月華ぐらいぜ? 既にシンクロデッキ組んでないと中々厳しいぜ
662 22/05/07(土)07:06:49 No.924869713
まあしゃあなしだな!とは思ってたけどデスフェニ追加するならアダマシア規制の必要ないだろ!デスフェニ使わないか弱いテーマだぜ!
663 22/05/07(土)07:07:26 No.924869754
デュエル中にもサレンダーじゃなくて切断する人いるけどなんか得があるの? こっちが待機時間できてうざがって欲しいとかそういう理由?
664 22/05/07(土)07:07:35 No.924869765
>罠トーカーのお墓建てるウラ…… 生まれてすらいなかったからよー
665 22/05/07(土)07:07:45 No.924869776
ドラガイト砕いちゃったぜ
666 22/05/07(土)07:08:43 No.924869839
儀式召喚のお墓をたてるウラ…
667 22/05/07(土)07:09:08 No.924869867
デッキめくりが高速化された現在アダマシアをいじめる必要はないぜー!
668 22/05/07(土)07:09:39 No.924869894
コンクリフトでデスフェニってもしかして除外できなかったりするの?
669 22/05/07(土)07:10:06 No.924869920
そういやスモワ追加されるんだろうけどクソ塩パックの方のURな気しかしないからつらいぜ…
670 22/05/07(土)07:10:07 No.924869922
>まあしゃあなしだな!とは思ってたけどデスフェニ追加するならアダマシア規制の必要ないだろ!デスフェニ使わないか弱いテーマだぜ! デスフェニ勇者に頼らずそいつらとやり合えてたテーマのどこがか弱いんだぜー!
671 22/05/07(土)07:18:22 No.924870473
>まあしゃあなしだな!とは思ってたけどデスフェニ追加するならアダマシア規制の必要ないだろ!デスフェニ使わないか弱いテーマだぜ! そもそもPUNK来るならトントンぐらいな気もするぜ?アダマシアあんまり詳しくないけどよー
672 22/05/07(土)07:19:01 No.924870516
PUNK使いたいぜー 女の子かわいいしよー
673 22/05/07(土)07:19:48 No.924870581
デスフェニってトリシューラの除外できる?
674 22/05/07(土)07:21:22 No.924870694
エクソシスターが楽しみだぜ
675 22/05/07(土)07:22:41 No.924870813
早くパック剥きたすぎて手が震えてきたぜ
676 22/05/07(土)07:24:15 No.924870923
オルフェゴールはデスフェニやパンクと聞いたが本当ぜ?
677 22/05/07(土)07:25:28 No.924871018
ミッションのまとめて受け取るってこれ別タブも含めて受け取るのかよ! せっかく貯めてたデイリーミッションを受け取ってしまったあああ!