虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/07(土)01:29:30 先見の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/07(土)01:29:30 No.924834013

先見の明がない

1 22/05/07(土)01:32:44 No.924834960

未来のことなんてわからないし恥とは思わない

2 22/05/07(土)01:33:37 No.924835198

先見の明とか以前に口が悪い!

3 22/05/07(土)01:33:55 No.924835281

後出しドヤ顔カッコ悪

4 22/05/07(土)01:34:53 No.924835565

いやあ俺の煽りのおかげで奮起して2作品もアニメ化したと思うと 俺のおかげと言っても過言ではないなあ

5 22/05/07(土)01:35:08 No.924835639

タイムスリップしてやることが匿名の一般人見下す事なのか

6 22/05/07(土)01:36:03 No.924835884

当時からこんな煽られてたんかホット狂

7 22/05/07(土)01:36:19 No.924835940

>未来のことなんてわからないし恥とは思わない 罵詈雑言は恥じろ

8 22/05/07(土)01:37:14 No.924836195

何かのもじりなんだろうけど分からん

9 22/05/07(土)01:38:04 No.924836458

>未来のことなんてわからないし恥とは思わない 分からないのに分かった風に語るな煽るな

10 22/05/07(土)01:38:50 No.924836672

こんなネガティブな奴見て哀れむよりこの時代から将来性まで見抜いてるやつを見つけて褒めてた方が建設的だろうに

11 22/05/07(土)01:38:52 No.924836685

未来のことなんてわからないのに出来ないと断言することは恥じゃないんだ

12 22/05/07(土)01:39:27 No.924836847

無駄に強い言葉使うと後々覆った時に立つ瀬がないよねというのはある だがそれを恥じ入る神経を持ってるやつはそもそも強い言葉を使わない

13 22/05/07(土)01:39:48 No.924836946

何言われようが揚げ足取りをやめない「」カッコい…いやカッコ悪いな

14 22/05/07(土)01:40:00 No.924836991

タイムスリップしてやることがそれかよ ログでも読んでろ

15 22/05/07(土)01:40:27 No.924837107

2012年のネットかあ わりと最近じゃね?

16 22/05/07(土)01:40:54 No.924837238

当たるって賭けができる奴はすげぇよ 当たらないって賭けはそもそも何ものっけないからな

17 22/05/07(土)01:41:30 No.924837398

後孔明の方がよっぽどみっともないわ

18 22/05/07(土)01:41:54 No.924837484

こんなこと言ってるようなのは何にでもケチ付けてそうだし 一個一個のことなんか覚えてねえだろうな

19 22/05/07(土)01:42:02 No.924837523

タイムスリップの設定いるかこれ 過去のレスを憐れむことは現代でもできるぞ

20 22/05/07(土)01:42:37 No.924837680

>後孔明の方がよっぽどみっともないわ 何もわからないうちから叩いて回るやつのほうが余程格好悪いと思う

21 22/05/07(土)01:42:58 No.924837780

>後孔明の方がよっぽどみっともないわ 鬼滅ブームの時は多かったな…

22 22/05/07(土)01:43:29 No.924837933

>何かのもじりなんだろうけど分からん ホットの逆だからまあなんとなく…

23 22/05/07(土)01:43:49 No.924838022

学生の時あれはアニメ化するって言ってあたった時の誇らしさはあった

24 22/05/07(土)01:44:52 No.924838312

>>何かのもじりなんだろうけど分からん >ホットの逆だからまあなんとなく… ホット狂くん ⇄ クール正常ちゃん?

25 22/05/07(土)01:45:03 No.924838348

imgしか知らんけどクール教は今でもこんな感じの煽られ方してると思う

26 22/05/07(土)01:45:04 No.924838350

独り言多すぎだろ

27 22/05/07(土)01:45:42 No.924838519

>当たるって賭けができる奴はすげぇよ >当たらないって賭けはそもそも何ものっけないからな どっちも何も賭けてない…

28 22/05/07(土)01:45:45 No.924838534

ホット狂信者か…

29 22/05/07(土)01:46:01 No.924838611

2012年ごろの新都社ってスレに作者が来ることあったの?

30 22/05/07(土)01:46:08 No.924838646

マカー(笑)呼ばわりされてた手合いだけどiPhone普及は読めなかったなぁ 読めてた人いるのかな

31 22/05/07(土)01:47:06 No.924838931

いやでもクール教はマジで意味わからんくらいアニメ化されてるな…

32 22/05/07(土)01:48:20 No.924839278

>読めてた人いるのかな これは普通に来るって言われてたよ 直前にソフトバンクの代理店退職したけど出る前から言われてたのは覚えてる

33 22/05/07(土)01:50:17 No.924839828

新都社の頃のクール教ってつまりピーチボーイリバーサイドだし…

34 22/05/07(土)01:51:01 No.924839995

アニメ化されまくってるけど無理って言う気持ちはわかるな

35 22/05/07(土)01:51:27 No.924840097

10年前だともうホット教は旦那がハネてる頃だから先見どころか今も見えてない いつこれ書かれたかわからんけど年代指定しないとアレだよねーとか思って調べたら10時間前て

36 22/05/07(土)01:53:07 No.924840533

将来売れるか売れないかはどうでも良い 面白いと思った作品は面白いと言うし不快だと思った作品は不快だと思う

37 22/05/07(土)01:53:34 No.924840648

>新都社の頃のクール教ってつまりピーチボーイリバーサイドだし… 旦那が~とブタのやつは違うんだっけ

38 22/05/07(土)01:53:43 No.924840686

なんか桃太郎モチーフの漫画描いてたよね 画力は当時から高かった記憶がある 漢字の誤字が多かったけど

39 22/05/07(土)01:53:47 No.924840703

実際は2本どころじゃないよな…

40 22/05/07(土)01:54:10 No.924840812

>10年前だともうホット教は旦那がハネてる頃だから先見どころか今も見えてない >いつこれ書かれたかわからんけど年代指定しないとアレだよねーとか思って調べたら10時間前て あの人って旦那さんが何か凄い人なの?と一瞬思ったけどタイトルか

41 22/05/07(土)01:54:24 No.924840854

なんかキツいノリだなスレ画

42 22/05/07(土)01:55:01 No.924840990

>なんかキツいノリだなスレ画 同人王の人だからずっとこんな感じだろう

43 22/05/07(土)01:56:04 No.924841218

>なんかキツいノリだなスレ画 寧ろ「人気作家に媚び売ってアンチをバカにする行為」がキツくならない方法とか有る訳がない過ぎる…

44 22/05/07(土)01:56:17 No.924841251

十年前どんなんだっけな… ピーチボーイとオーシャンまなぶとワンパンマンが持て囃されてたあたりだっけ

45 22/05/07(土)01:57:09 No.924841450

アニメ化の量もそうだけど連載の量がイカれてるとおもうパイズリ教

46 22/05/07(土)01:57:20 No.924841485

未来人が2012年にこの人7回アニメ化するよと言って信じるの無理じゃね

47 22/05/07(土)01:57:28 No.924841515

そもそもその後仮にプロとして活躍出来なかった漫画家相手でもこういう事言う奴はクズじゃん 未来予想が合ってりゃいいって風潮だったらこの手のクズは片っ端から漫画家煽るし 少数の予想があたった事を持って開き直るぞ

48 22/05/07(土)01:58:26 No.924841671

結果出てから見下すのも同じレベルだよなあ

49 22/05/07(土)01:58:33 No.924841696

>未来のことなんてわからないし恥とは思わない 分からないなら罵詈雑言書くなで終わりかな…

50 22/05/07(土)01:58:37 No.924841707

>ピーチボーイとワンパンマン わたしその作品好き! >オーシャンまなぶ わたしこの作品好きだった…

51 22/05/07(土)01:59:22 No.924841889

>十年前どんなんだっけな… >ピーチボーイとオーシャンまなぶとワンパンマンが持て囃されてたあたりだっけ WEB漫画ならそれにペニスマンとちょっと層違う気もするけど堀宮辺りも人気だったと思う

52 22/05/07(土)01:59:26 No.924841901

>結果出てから見下すのも同じレベルだよなあ 罵詈雑言は作者のやる気をなくさせる悪影響があるが 罵詈雑言を言う側を見下すのは社会に悪影響はないからな

53 22/05/07(土)01:59:43 No.924841970

ワンパンマンはいわずもがな 天原は変態アイデアマンだし ペニスマンから東京喰種のヒットは夢が広がるし ムリゲーからファイアパンチチェンソーマンルックバックのタツキはなんなんだ…

54 22/05/07(土)01:59:54 No.924841998

煽らないでくださいってこと?

55 22/05/07(土)02:00:16 No.924842085

ゼクレアトルがなんかひどいことになった辺りまでは知ってるけどたくす今何してんの?

56 22/05/07(土)02:00:36 No.924842150

>ワンパンマンはいわずもがな >天原は変態アイデアマンだし >ペニスマンから東京喰種のヒットは夢が広がるし >ムリゲーからファイアパンチチェンソーマンルックバックのタツキはなんなんだ… 皆同じ場所で無料で漫画描いてましたってすげー話だな

57 22/05/07(土)02:00:54 No.924842219

>ゼクレアトルがなんかひどいことになった辺りまでは知ってるけどたくす今何してんの? 猫の動画あげてる

58 22/05/07(土)02:02:20 No.924842547

個人が無償でweb漫画発信してたの不思議な感じするな 今みたいにそこからキャリアに繋がるわけでもなかっただろうに

59 22/05/07(土)02:02:27 No.924842564

手癖で描きすぎて奇形化してるからなんとも…

60 22/05/07(土)02:02:44 No.924842634

いくら何でも5作品アニメ化なんて超大作家になるなんて誰も読めねえよ

61 22/05/07(土)02:02:52 No.924842659

でも俺は過去に行ったら「」達を見下すと思う

62 22/05/07(土)02:04:18 No.924842961

>手癖で描きすぎて奇形化してるからなんとも… 今も変わらずこんな感じで煽られてるイメージ

63 22/05/07(土)02:04:22 No.924842982

>罵詈雑言は作者のやる気をなくさせる悪影響があるが 作者はその程度のやつだと馬鹿にしてるのか

64 22/05/07(土)02:04:40 No.924843052

>未来予想が合ってりゃいいって風潮だったらこの手のクズは片っ端から漫画家煽るし >少数の予想があたった事を持って開き直るぞ 進撃の巨人は読むべきではありません!これは負の感情から作った公序良俗に反する酷いポルノです!

65 22/05/07(土)02:04:58 No.924843113

あとから反論したらかっこ悪いとか言い出したら悪口言うやつだけ一人勝ちじゃん

66 22/05/07(土)02:05:10 No.924843165

>でも俺は過去に行ったら「」達を見下すと思う 10年前でも使う言葉が違うから見るに堪えないと思う

67 22/05/07(土)02:05:19 No.924843189

でもなあ…実際ホットの落書き見てるとコイツほんとにアニメ化作家なのか?って今でも思うよ

68 22/05/07(土)02:05:30 No.924843215

>酷いポルノ ここが合ってるだけじゃん

69 22/05/07(土)02:05:34 No.924843231

大成してない作家はどれもそうだろう 手塚治虫だってdisられてたさ

70 22/05/07(土)02:05:40 No.924843260

>個人が無償でweb漫画発信してたの不思議な感じするな >今みたいにそこからキャリアに繋がるわけでもなかっただろうに 作らずにはいられないんだ

71 22/05/07(土)02:05:51 No.924843302

id機能ない頃はなんか良くも悪くもジトっとしている

72 22/05/07(土)02:06:39 No.924843472

馬鹿にするとかじゃなくて盛大な前フリみたいな滑稽さは感じるかもしれない

73 22/05/07(土)02:06:43 No.924843479

>でも俺は過去に行ったら「」達を見下すと思う なんで句読点使わないの?なんで余所のネットスラングに過剰反応するの?って言われそう

74 22/05/07(土)02:06:48 No.924843493

そもそもメディア化してヒット出したら叩かれないというのも変な価値観

75 22/05/07(土)02:06:53 No.924843511

>でも俺は過去に行ったら「」達を見下すと思う 正直ここはどんどんひどくなっていってるから昔の方がいいよ

76 22/05/07(土)02:07:23 No.924843613

>今も変わらずこんな感じで煽られてるイメージ 粘着は粘着のままなんだな

77 22/05/07(土)02:08:35 No.924843885

覇記とか人気はあったのに商業化には行かなかったな 関係ない人がCG集売ったりしてたけど

78 22/05/07(土)02:09:23 No.924844063

>そもそもメディア化してヒット出したら叩かれないというのも変な価値観 大衆受けしたからそれが正解ってのもなんかね

79 22/05/07(土)02:10:01 No.924844187

めっちゃ馬鹿にしてたやつが後に成功したら 馬鹿にしてた方ダッサってなるのは普通では

80 22/05/07(土)02:10:06 No.924844206

>未来人が2012年にこの人7回アニメ化するよと言って信じるの無理じゃね なあに「地上波で異世界風俗レヴュアーズがアニメ化するよ」よりは信憑性が有る

81 22/05/07(土)02:10:34 No.924844307

>大衆受けしたからそれが正解ってのもなんかね 商業化したのなら大衆受けが正解では…

82 22/05/07(土)02:10:39 No.924844324

いま爆炎のダッサの話した?

83 22/05/07(土)02:11:00 No.924844401

無言でささっと描いて煽りにも反応してなかったし匿名掲示板で絵を描くの向いてる人だなとは感じたな

84 22/05/07(土)02:12:06 No.924844606

一時期ここにも来てたけどお外嫌いの「」達がめっちゃ叩いてたな

85 22/05/07(土)02:13:06 No.924844803

未だにニート社に投稿されてるのもサイト管理されてるのにもビビるわ

86 22/05/07(土)02:13:34 No.924844888

新都社は人気投票機能があってワンパンマンは2位と50倍以上差があるまさに王。だったよ 同時に嫉妬や粘着の標的にもなってた

87 22/05/07(土)02:13:46 No.924844936

泣かず飛ばずでメディア化もせず消えてった人についてる「アニメ化確実の傑作!」みたいなコメントも趣深そう

88 22/05/07(土)02:14:04 No.924844997

>一時期ここにも来てたけどお外嫌いの「」達がめっちゃ叩いてたな ここの絵かきはここの中から発生したわけじゃないのにな

89 22/05/07(土)02:14:22 No.924845061

売れ線の作品は全て模造品の失敗作と豪語してた頃の「」はもっと輝いていたぞ

90 22/05/07(土)02:14:59 No.924845212

>あとから反論したらかっこ悪いとか言い出したら悪口言うやつだけ一人勝ちじゃん あとからじゃなく言われた時点で反論すればいいんじゃない

91 22/05/07(土)02:15:14 No.924845270

>一時期ここにも来てたけどお外嫌いの「」達がめっちゃ叩いてたな ここはVIPPERに荒らされてた過去あったし仕方ない自衛だよ

92 22/05/07(土)02:15:15 No.924845277

>>一時期ここにも来てたけどお外嫌いの「」達がめっちゃ叩いてたな >ここの絵かきはここの中から発生したわけじゃないのにな 壺からの移民引き連れて来てたから快く思われないのは当たり前というか…

93 22/05/07(土)02:15:30 No.924845344

>売れ線の作品は全て模造品の失敗作と豪語してた頃の「」はもっと輝いていたぞ 当時豪語してた「」は今も豪語してんじゃねえかな

94 22/05/07(土)02:15:49 No.924845414

嫉妬っていうのは自分にもできそうなことをやってうまくいってるやつに対して感じるんだってな このくらいなら自分にも描けると思ったなら描けばいいのに…今からでも

95 22/05/07(土)02:16:09 No.924845515

今のアニメ化そんなにステータスになるかね? 複数作品はまず創作意欲はすごいけど

96 22/05/07(土)02:16:27 No.924845576

スレ画描いたのはメディア化してねぇ作品は罵詈雑言してもいいと思ってんのかな?

97 22/05/07(土)02:16:30 No.924845586

天原くらいの絵なら俺でも描ける

98 22/05/07(土)02:16:51 No.924845653

>スレ画描いたのはメディア化してねぇ作品は罵詈雑言してもいいと思ってんのかな? どういう読み取り方

99 22/05/07(土)02:17:03 No.924845705

久しぶりに見に行ったら百鬼村がちゃんと完結してた

100 22/05/07(土)02:17:26 No.924845774

web漫画黎明期からずっとスタイルを変えず かつエタらないで更新続いてるのって胎界主ぐらいだろうか

101 22/05/07(土)02:17:43 No.924845838

>スレ画描いたのはメディア化してねぇ作品は罵詈雑言してもいいと思ってんのかな? 後出しの権威主義だなぁ

102 22/05/07(土)02:18:02 No.924845901

10年前だとオーシャンまなぶも商業出てたよ 裏サンのアレも

103 22/05/07(土)02:18:05 No.924845911

>どういう読み取り方 ここって他のコミュニティじゃ無視されるような変なこと言ったほうが反応もらえるから独特の荒らしが育つよね

104 22/05/07(土)02:18:08 No.924845920

>天原くらいの絵なら俺でも描ける 絵よりアイデアの人じゃん

105 22/05/07(土)02:18:12 No.924845926

ホット狂ってだれ…?

106 22/05/07(土)02:18:17 No.924845944

>ここはVIPPERに荒らされてた過去あったし仕方ない自衛だよ >壺からの移民引き連れて来てたから快く思われないのは当たり前というか… 本人自体は無害なのが悲しいな

107 22/05/07(土)02:18:37 No.924845999

>ホット狂ってだれ…? 架空の漫画家

108 22/05/07(土)02:18:49 No.924846032

>スレ画描いたのはメディア化してねぇ作品は罵詈雑言してもいいと思ってんのかな? スレ画描いてる人はどう思ってるかわからないけどそう思ってる人は意外といるな

109 22/05/07(土)02:19:10 No.924846098

ニート社ももう廃墟というか見ることもないな…

110 22/05/07(土)02:19:13 No.924846117

>天原くらいの絵なら俺でも描ける パンをあげたら何でもしてくれる野生児エルフ描いて やくめでしょ

111 22/05/07(土)02:19:27 No.924846171

>ホット狂ってだれ…? ホット狂教祖

112 22/05/07(土)02:19:39 No.924846206

>今のアニメ化そんなにステータスになるかね? どの目線なんだこれ

113 22/05/07(土)02:20:10 No.924846325

何がホット狂だよ パイズリ狂いじゃねぇか

114 22/05/07(土)02:20:13 No.924846339

もうすぐ変なことを言うやつに構ってやるんだから 優しい

115 22/05/07(土)02:20:28 No.924846392

VIPが死んだから共倒れしたサイト

116 22/05/07(土)02:21:26 No.924846586

>>ここはVIPPERに荒らされてた過去あったし仕方ない自衛だよ >>壺からの移民引き連れて来てたから快く思われないのは当たり前というか… >本人自体は無害なのが悲しいな 虹メの設定無視した怪異描いてたしあまりカワイソーとも思わんがな…

117 22/05/07(土)02:21:49 No.924846656

この人も早く2本アニメ化して欲しい

118 22/05/07(土)02:21:55 No.924846686

スレ画どうもweb無料漫画にコンプレックスあるみたいだからなあ この前そんなんじゃやっていけねーからって言われたけどそんなこともなかったニャア…みたいなの描いてたし

119 22/05/07(土)02:22:21 No.924846776

>ここはVIPPERに荒らされてた過去あったし仕方ない自衛だよ ここの防衛反応って自衛というよりは余所追い出された奴が古巣の悪評流しながら拒絶反応起こしてるように見えるんだよね

120 22/05/07(土)02:22:39 No.924846825

>虹メの設定無視した怪異描いてたしあまりカワイソーとも思わんがな… あー…そういうのは「」はギャイるわな…

121 22/05/07(土)02:22:48 No.924846854

>スレ画どうもweb無料漫画にコンプレックスあるみたいだからなあ >この前そんなんじゃやっていけねーからって言われたけどそんなこともなかったニャア…みたいなの描いてたし 本人がウェブ漫画勃興期にそこそこの作品描いたけどそこそこ止まりだったから色々あるんでしょうよ

122 22/05/07(土)02:22:56 No.924846886

biim兄貴に擦り寄ってた時もそうだけど虎の威を借る狐みたいな根性は治したほうがいいと思う

123 22/05/07(土)02:23:24 No.924846969

レギューション違反した結果出自のわからない怪異になったのは面白いと思ったけどなぁ…

124 22/05/07(土)02:23:44 No.924847023

そこそこ面白い漫画描く淫夢廚

125 22/05/07(土)02:24:14 No.924847127

当時大人気だったけど今や見る影ない人だっているしまじの後だしじゃんけんじゃないですか

126 22/05/07(土)02:24:15 No.924847130

殺人クロー!

127 22/05/07(土)02:25:31 No.924847398

>殺人クロー! 殺人クローさんも叩かれてたのか…

128 22/05/07(土)02:25:39 No.924847419

>虹メの設定無視した怪異描いてたしあまりカワイソーとも思わんがな… (割と「これ単なる怪異では?」ってなる虹メは結構見かけるがどんな代物が描かれたんだ…?)

129 22/05/07(土)02:26:06 No.924847497

>ニート社ももう廃墟というか見ることもないな… 漫画を上げるならヒのほうが手っ取り早くていいからな

130 22/05/07(土)02:26:27 No.924847556

>ここの防衛反応って自衛というよりは余所追い出された奴が古巣の悪評流しながら拒絶反応起こしてるように見えるんだよね 一部の異常に敵愾心強いやつが頑張ってるだけだからな…

131 22/05/07(土)02:27:27 No.924847711

>>ニート社ももう廃墟というか見ることもないな… >漫画を上げるならヒのほうが手っ取り早くていいからな ニコニコと同じ末路というか…

132 22/05/07(土)02:27:46 No.924847761

>biim兄貴に擦り寄ってた時もそうだけど虎の威を借る狐みたいな根性は治したほうがいいと思う だいぶおじさんだろうし承認欲求満たせるからもう矯正できないだろ

133 22/05/07(土)02:28:05 No.924847822

一議不再議の原作って言ってな 勝手にログを見て上から批評するのはルールで禁止っすよね やっぱクソっすね…アフィ・ブログ

134 22/05/07(土)02:28:47 No.924847942

>でも俺は過去に行ったら「」達を見下すと思う 過去っていうか現在進行形でもすぐ恥ずかしいことになるの見え透いてる流れちょくちょくあるからなあ…

135 22/05/07(土)02:29:04 No.924847997

タイムスリップしてすることがそれかよ

136 22/05/07(土)02:29:09 No.924848021

>ニコニコと同じ末路というか… 動画ネタもTikTokに取られるかと思ったらMAD作るような陰キャはTikTokやらないから今でもニコニコに行くんだよな…

137 22/05/07(土)02:29:43 No.924848096

たすくとかoneと同格扱いで裏サンで連載してたとか今じゃ考えられないだろうな…

138 22/05/07(土)02:30:04 No.924848161

娯楽として叩きを行ってるような連中は何を言われても行動を変えることはないんじゃねえかな

139 22/05/07(土)02:30:05 No.924848164

単純に意味がわかんない ニヤニヤするだけならともかく冷や汗かきながら「無惨だにゃあ」ってなんだよ

140 22/05/07(土)02:30:24 No.924848228

新都社は投稿する場所がない頃はいろんな作家を助けたけど 役目を終えたんだろうなぁ

141 22/05/07(土)02:30:52 No.924848304

10年戻りてえなあ

142 22/05/07(土)02:31:09 No.924848357

>>ニコニコと同じ末路というか… >動画ネタもTikTokに取られるかと思ったらMAD作るような陰キャはTikTokやらないから今でもニコニコに行くんだよな… 今は音MADでもつべと平行して活動したりするから…

143 22/05/07(土)02:31:18 No.924848389

ガチの上澄みだけみて凄いサイト扱いするの凄い違和感あるなあ糞漫画もOK!っていうのが魅力の一つだったのにあそこ

144 22/05/07(土)02:31:24 No.924848418

>娯楽として叩きを行ってるような連中は何を言われても行動を変えることはないんじゃねえかな 叩きや粘着を正当な行為と思い込んでるタイプのアホもいるのでそうでもないよ その手のは指摘されたら普通にムキムキしだす

145 22/05/07(土)02:31:52 No.924848523

>ガチの上澄みだけみて凄いサイト扱いするの凄い違和感あるなあ糞漫画もOK!っていうのが魅力の一つだったのにあそこ 漫画雑誌ってそういうもんだ

146 22/05/07(土)02:31:56 No.924848535

>虹メの設定無視した怪異描いてたしあまりカワイソーとも思わんがな… 当時すでに形骸化してなかった?

147 22/05/07(土)02:32:10 No.924848567

スレ画も投稿してたと思うけどアニメ化してたっけ?

148 22/05/07(土)02:32:32 No.924848639

割と最近裏サンの広告でゼクレアトル流れてきて正気か?ってなった まなぶは好きだったんだけどなぁ

149 22/05/07(土)02:33:21 No.924848756

「お前はただの絵でシコるおっさんだー!」の人か

150 22/05/07(土)02:34:02 No.924848903

お外から来ました!これからよろしくね「」!って人の空気に「」は敏感で排他的なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

151 22/05/07(土)02:34:17 No.924848959

>当時すでに形骸化してなかった? みんな何となくでめどいさんに倣ってただけで名前は平仮名の”い”でおわらなければならないなんてルール最初から無いよ イチャモンつけられりゃ何でもいい

152 22/05/07(土)02:34:37 No.924849011

例えばこのスレが10年後の「」に小馬鹿にされるとして省みるのかよ 俺は今を生きてるんだ 一生過去ログしか追えなくてかわいそう

153 22/05/07(土)02:35:08 No.924849122

>悔しいだろうが仕方ないんだ タフ語録はお外の文化なのに一気に浸透したよな

154 22/05/07(土)02:35:39 No.924849223

>虹メの設定無視した怪異描いてたしあまりカワイソーとも思わんがな… ミーには虹メ自体がルール無用の怪異だらけに見える…

155 22/05/07(土)02:35:46 No.924849243

同人王とか言うサムい漫画描いてたやつが受け入れられるわけないだろ

156 22/05/07(土)02:35:58 No.924849280

>>悔しいだろうが仕方ないんだ >タフ語録はお外の文化なのに一気に浸透したよな というか週漫板残党率が高い…

157 22/05/07(土)02:36:01 No.924849289

もう虹メ文化もVIPと同じように滅びつつあるけどな…

158 22/05/07(土)02:36:17 No.924849335

「雉も鳴かずば撃たれまい」という言葉があるというのに どうして人は余計な一言を口にしてしまうのか

159 22/05/07(土)02:37:12 No.924849472

ホット狂嫌う人ってなんか人に嫌われるような言い方するね

160 22/05/07(土)02:37:14 No.924849477

>>>悔しいだろうが仕方ないんだ >>タフ語録はお外の文化なのに一気に浸透したよな >というか週漫板残党率が高い… な ま す て ま そ

161 22/05/07(土)02:38:16 No.924849628

>な >ま >す >て >ま >そ これが今やマジレスより新参チェッカーと化してるのも象徴というか

162 22/05/07(土)02:39:28 No.924849795

マジレスは通じなさ過ぎてチェックした側が草生やした罪でid出るから…

163 22/05/07(土)02:39:50 No.924849858

>マジレスは通じなさ過ぎてチェックした側が草生やした罪でid出るから… 喜劇なんやなw

164 22/05/07(土)02:40:41 No.924849970

この煽りカキコしてたやつも10年後は炎上系まとめサイトや動画で稼いでたりするかもしれないし

165 22/05/07(土)02:41:58 No.924850174

>これが今やマジレスより新参チェッカーと化してるのも象徴というか 壷の定型なんだけどね…

166 22/05/07(土)02:42:01 No.924850180

壺はログが残るの怖い 昔メールアドレス書いちゃったのが残ってておつらい

167 22/05/07(土)02:43:09 No.924850360

>壺はログが残るの怖い >昔メールアドレス書いちゃったのが残ってておつらい 今って削除依頼聞いてもらえるのかな

168 22/05/07(土)02:43:20 No.924850382

別に罵倒したやつがなんか損するわけでも後悔するわけでもないからどうでもいいと思う

169 22/05/07(土)02:44:05 No.924850503

スレ画の漫画描いてる方も後付の知恵なんだよね 鼻くそ同士が貶し合ってすごくない?

170 22/05/07(土)02:44:17 No.924850540

>壺はログが残るの怖い >昔メールアドレス書いちゃったのが残ってておつらい ログが残ってるおかげでだいしゅきホールドの起源分かったから良し悪しやな

171 22/05/07(土)02:45:21 No.924850695

web漫画描いてた人達はてっきりそこにアイデンティティみたいの見出して 信者相手に商売するんだと思ってたから商業デビューするの多くて驚き

172 22/05/07(土)02:46:22 No.924850861

これほど結果論で判断することが正しいと信じられるなら マジで宗教が向いてる あれらは本質的に結果だけみてほら見ろってみんなでやって勇気を得る奴だから

173 22/05/07(土)02:46:25 No.924850870

>ログが残ってるおかげでだいしゅきホールドの起源分かったから良し悪しやな あれわざわざ名乗り出た理由ネット文化にどっぷり浸かったやつじゃないと共感できないよね

174 22/05/07(土)02:46:31 No.924850882

そういやバクバクバクの人今何してるかなと思ったら零細漫画アプリで細々と連載しててなんとも言えない気持ちになった

175 22/05/07(土)02:46:42 No.924850906

虹裏も壺も10年以上前のログ見るとまともに会話成立してなくて 大きな独り言の応酬みたいで興味深い

176 22/05/07(土)02:47:39 No.924851036

>虹裏も壺も10年以上前のログ見るとまともに会話成立してなくて >大きな独り言の応酬みたいで興味深い そら掲示板だからな チャットじゃあるまいしなぜ慣れあいを

177 22/05/07(土)02:47:58 No.924851096

新都社は競馬の漫画おもしろかったな

178 22/05/07(土)02:48:13 No.924851127

>web漫画描いてた人達はてっきりそこにアイデンティティみたいの見出して >信者相手に商売するんだと思ってたから商業デビューするの多くて驚き こういう自分の予想や認識が間違ってた時に認められる人とそんなのおかしいとけおる人がいる

179 22/05/07(土)02:49:02 No.924851241

VIPで絵スレ立ててた人がなろう原作漫画描いてたりなんだかんだプロになってたりして感慨深い

180 22/05/07(土)02:49:02 No.924851244

そんな先見の明があったならとっくに作者はアニメ化や商業進出できてただろうにね

181 22/05/07(土)02:49:03 No.924851245

>虹裏も壺も10年以上前のログ見るとまともに会話成立してなくて >大きな独り言の応酬みたいで興味深い 今もmayの特定作品・作家スレはそんな雰囲気あるな というかここが画像レスも挟めないから妙にチャットめいた空気の読み合いになる…

182 22/05/07(土)02:49:26 No.924851313

ここに書き捨てられたお題絵の中にも商売に出来そうなやついっぱいあった気がする

183 22/05/07(土)02:50:00 No.924851410

>こういう自分の予想や認識が間違ってた時に認められる人とそんなのおかしいとけおる人がいる 予想外の結果を楽しめるか否かの違いだろうか

184 22/05/07(土)02:51:22 No.924851656

もう商業でやりたいことはやりつくしたろうしまた帰ってこないかなホット狂…

185 22/05/07(土)02:52:22 No.924851811

>>こういう自分の予想や認識が間違ってた時に認められる人とそんなのおかしいとけおる人がいる >予想外の結果を楽しめるか否かの違いだろうか 感想にそれ以上の意味を求めてるんじゃないかな 漫画を読むつまらないと思うそれをそのまんま書く だとそいつが売れようが売れまいがどうでもいい所詮つまんないんだから つまんないという感想に自分の賢さみたいなもんを賭けるとそいつが売れたらなんでだよ!おかしいだろってなる

186 22/05/07(土)02:54:59 No.924852285

このスレ見てたら思い出したけど 今でも同人王の「bolze.は清書したら天下取れるのに何故しないんだろう」のやりとりは登場人物のズレの演出だったのか作者の言葉だったのかわかってない

187 22/05/07(土)02:55:14 No.924852319

ホ狂10年前ぐらいの乳の大きさに戻ってほしい

188 22/05/07(土)02:55:51 No.924852400

ホット狂パイズリじゃなく尻コキにこだわってそう

189 22/05/07(土)02:56:18 No.924852467

中年ちゃんだいぶネタ切れ気味なんだな…

190 22/05/07(土)02:56:26 No.924852486

ぶっちゃけスレ画の人はここにいてもそのうち燃えて追い出されてただろうから…

191 22/05/07(土)02:56:54 No.924852581

カンニングスタンツ好きだったなあ今読みなおすと色々粗が凄いけど

192 22/05/07(土)02:57:00 No.924852592

>ぶっちゃけスレ画の人はここにいてもそのうち燃えて追い出されてただろうから… ホットだけにか

193 22/05/07(土)02:57:32 No.924852682

そういえばオーシャンまなぶの人何やってるかなって猫tuberになってて悲しい

194 22/05/07(土)02:58:27 No.924852804

猫Tuberは幸福なのではないだろうか 猫だぜ?

195 22/05/07(土)02:59:59 No.924853012

聞けば聞くほど何もしてないのに嫌ってんのがいるな

196 22/05/07(土)03:02:09 No.924853299

後のヒット作を扱き下ろしてたのは情けない過去だがまだ良い ヒット済みでもそれを受け入れずに意味が分からない発狂をしているのが一番キツい

197 22/05/07(土)03:03:08 No.924853449

>後のヒット作を扱き下ろしてたのは情けない過去だがまだ良い ヒット作だろうがつまんないならこきおろしてもいいんだよ 情けない理由など何もない 売れる物当てっこゲームしてんじゃないんだし

198 22/05/07(土)03:03:24 No.924853484

なんだかんだで新都社なんかで面白いの描いてた人ちょこちょこプロデビューしててまぁ納得だわ…ってなる

199 22/05/07(土)03:04:15 No.924853611

>ヒット作だろうがつまんないならこきおろしてもいいんだよ >情けない理由など何もない そいつの価値観がヒット作じゃないってだけだしな

200 22/05/07(土)03:05:58 No.924853854

>そいつの価値観がヒット作じゃないってだけだしな ああいうの私の感性は世間とズレてますって吹聴して何の得があるんだろ

201 22/05/07(土)03:06:57 No.924853975

口が汚いってのが一番悪い

↑Top