22/05/07(土)00:55:19 車の運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)00:55:19 No.924823388
車の運転練習してくるんだけどなんか注意した方がいいことある? ちなみにペーパードライバー歴20年
1 22/05/07(土)00:57:27 No.924824123
夜中は危ないので明るくなってから乗る
2 22/05/07(土)00:58:06 No.924824339
人を轢いたらちゃんと救急車と警察を呼ぶ
3 22/05/07(土)00:58:10 No.924824369
ゴールデンウィーク中は乗らない事
4 22/05/07(土)00:58:28 No.924824473
飯は旨く作れ
5 22/05/07(土)00:59:09 No.924824687
プリウスかクラウン(白)に乗る
6 22/05/07(土)01:02:24 No.924825657
タイヤのボルトが閉まってるか確認 タイヤの空気圧が適正か確認 バッテリーが十分あるか確認 ガソリンが入ってるか確認 視力が0.6以上あるか確認
7 22/05/07(土)01:10:43 No.924828327
>車の運転練習してくるんだけどなんか注意した方がいいことある? >ちなみにペーパードライバー歴20年 流れに乗ることと前と車間距離多めにあけるとありえない入り方してくるのがいるから常に注意して気を抜かない事 歩行者自転車バイクはこっちの視界理解してないのを前提に考えること そんだけ運転してないなら休憩はこまめに少し長めにとって集中を維持できるようにすること
8 22/05/07(土)01:10:50 No.924828367
教習所で練習すること
9 22/05/07(土)01:12:06 No.924828791
>バッテリーが十分あるか確認 これってどうやって調べられるの
10 22/05/07(土)01:13:45 No.924829277
車に慣れるまで狭めの路地に入らない事
11 22/05/07(土)01:15:55 No.924829959
少なくても俺と同い年か… 助手席に運転慣れてる人乗せよう
12 22/05/07(土)01:20:08 No.924831219
>これってどうやって調べられるの No.924825657は視力以外は全部ガソリンスタンドで見てくれって言えば無料で見てくれる
13 22/05/07(土)01:20:14 No.924831254
サイドミラーはちゃんと調整すること
14 22/05/07(土)01:27:31 No.924833444
基本は乗らないこと 大きな道しか通らないこと 右折しないこと 前もって道調べておくこと 文句は言葉に出して発散すること
15 22/05/07(土)01:27:47 No.924833526
どこで練習するのか知らんけど早く寝ろ
16 22/05/07(土)01:34:22 No.924835416
一回ぶつければ飛躍的に上手くなるよ
17 22/05/07(土)01:36:53 No.924836100
どこで練習するか知らんが公道なら早朝のほうがいいぞ あと車庫入れのとき絶対こするから危ないと思ったら停車して車から降りて確認しろ
18 22/05/07(土)01:37:49 No.924836380
初心者マークを貼る
19 22/05/07(土)01:40:09 No.924837022
車の幅が体に馴染むまではでかい幹線道路真っ直ぐ走るだけにしておけ 細いとこ迷い込むと曲がれなくて擦ったりテンパって電柱とか最悪歩行者を見落とす
20 22/05/07(土)01:41:00 No.924837259
諦めないこと 信じること
21 22/05/07(土)02:01:44 No.924842418
頭の中でシミュレートしてみてこれは道交法的にどうなんだっけ…?って部分は調べておく