虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 過去一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/07(土)00:47:16 No.924820564

    過去一のマグマッ https://www.youtube.com/watch?v=3GZ96lLnbSM

    1 22/05/07(土)00:48:18 No.924820906

    観戦練習効率ダウンからの5マス練習で駄目だった

    2 22/05/07(土)00:48:39 No.924821020

    鼻と口の無いパワ体でもかわいいのとそうでもないのと評価に差が付くものだな…

    3 22/05/07(土)00:48:47 No.924821075

    ぶっさ…効率下げるわ

    4 22/05/07(土)00:48:55 No.924821117

    天才の成長率マジでビビるよ

    5 22/05/07(土)00:49:17 No.924821255

    コントロール悪いな

    6 22/05/07(土)00:49:28 No.924821338

    でも去年まで自分らのマネやってた子がテレビの向こうでアイドルやってたらまあテンションはおかしくなる

    7 22/05/07(土)00:49:32 No.924821348

    亀山あまりにも

    8 22/05/07(土)00:49:32 No.924821349

    岩切守備の方もう大体完成してない?

    9 22/05/07(土)00:49:32 No.924821350

    亀山(笑)

    10 22/05/07(土)00:49:34 No.924821370

    クソ山…

    11 22/05/07(土)00:49:39 No.924821403

    今の1年が卒業するまでが勝負だな

    12 22/05/07(土)00:49:40 No.924821411

    一生走り続けろ

    13 22/05/07(土)00:49:41 No.924821417

    亀山くんさぁ…

    14 22/05/07(土)00:49:47 No.924821447

    クソ山お前野球部やめろ

    15 22/05/07(土)00:50:00 No.924821538

    野球部のクソ山ァ

    16 22/05/07(土)00:50:12 No.924821621

    クソ山のこの二年なんだったの…?

    17 22/05/07(土)00:50:13 No.924821633

    岩切弾道とミートとパワーだけでいいじゃん

    18 22/05/07(土)00:50:17 No.924821655

    クソ山内気だから使い道はあるのが逆に面倒

    19 22/05/07(土)00:50:25 No.924821699

    小川もうちょっと肩

    20 22/05/07(土)00:50:33 No.924821745

    >クソ山のこの二年なんだったの…? でも実際の野球部なんてこんなのなんだろうな 上手い1年にポジション奪われて裏方

    21 22/05/07(土)00:50:53 No.924821869

    OB古田とか稲尾とか引いたらめちゃくちゃ盛り上がる候補は沢山あるけれど 一番盛り上がるのは卒業後アイドルになる大貫って名前のマネージャーかもしれない

    22 22/05/07(土)00:50:59 No.924821912

    レギュラー候補だったやつを外的要因で内気な性格にしてベンチに座らせるってパワハラじゃないわけぇ?

    23 22/05/07(土)00:51:24 No.924822045

    3年内気はベンチに置くと伝令だとスタミナ特大up、代打で入れたら魔物狙えるととても有用

    24 22/05/07(土)00:51:32 No.924822100

    >クソ山内気だから使い道はあるのが逆に面倒 打力や足上げて代打魔物マシーンにするしかあるまい

    25 22/05/07(土)00:51:35 No.924822125

    でもなあクソ山は自分でチャンス潰したからなあ

    26 22/05/07(土)00:52:02 No.924822287

    将来有望の小林

    27 22/05/07(土)00:52:23 No.924822378

    >レギュラー候補だったやつを外的要因で内気な性格にしてベンチに座らせるってパワハラじゃないわけぇ? でもさぁ~チャンス潰したのはクソ山自身だしさぁ~

    28 22/05/07(土)00:52:47 No.924822522

    小林?

    29 22/05/07(土)00:52:49 No.924822532

    天才…?

    30 22/05/07(土)00:52:49 No.924822543

    天才…?

    31 22/05/07(土)00:52:54 No.924822565

    天才詐称か?

    32 22/05/07(土)00:53:01 No.924822602

    お前天才…!?

    33 22/05/07(土)00:53:02 No.924822611

    クソやしか?

    34 22/05/07(土)00:54:20 No.924823034

    クソ山扱いはライン越えてるみたいな反応からクソ山定着は酷すぎて笑う

    35 22/05/07(土)00:55:16 No.924823367

    これ選手名はランダムなの? 大貫とかもいる?

    36 22/05/07(土)00:55:37 No.924823487

    >これ選手名はランダムなの? >大貫とかもいる? ランダムだし自分で変えることもできる

    37 22/05/07(土)00:55:49 No.924823551

    基本はランダムだけど今作からその都道府県に多い苗字が若干反映されてるらしい

    38 22/05/07(土)00:56:09 No.924823682

    おっプロいんじゃん

    39 22/05/07(土)00:56:11 No.924823697

    数人の というワードにドキッとする

    40 22/05/07(土)00:56:37 No.924823846

    その気になればプロゲーマー高校作れる

    41 22/05/07(土)00:56:39 No.924823854

    改めて見てもやっぱマネージャー可愛くて嫉妬するわ

    42 22/05/07(土)00:56:51 No.924823919

    >基本はランダムだけど今作からその都道府県に多い苗字が若干反映されてるらしい 沖縄が凄いことになってそう

    43 22/05/07(土)00:57:01 No.924823977

    >基本はランダムだけど今作からその都道府県に多い苗字が若干反映されてるらしい 沖縄っぽい名字くらいしかわからん…

    44 22/05/07(土)00:57:40 No.924824202

    >数人の >というワードにドキッとする 転生OBにあの人っているのかな…

    45 22/05/07(土)00:57:44 No.924824227

    >その気になればプロゲーマー高校作れる ナウマン ジョン ガチほもっつん

    46 22/05/07(土)00:57:54 No.924824278

    合田今更外野は厳しくね?

    47 22/05/07(土)00:58:12 No.924824378

    >合田今更外野は厳しくね? サブポジなんて1ヶ月で終わるよ

    48 22/05/07(土)00:58:14 No.924824391

    頑なに上げないオガちゃんの肩はなんなんだろうか

    49 22/05/07(土)00:58:49 No.924824566

    マグマックスもずいぶん選手増えたな

    50 22/05/07(土)00:59:17 No.924824742

    >頑なに上げないオガちゃんの肩はなんなんだろうか 肩がぐちゃぐちゃな井上が監督だからな…

    51 22/05/07(土)00:59:39 No.924824835

    かじゅ内野の送球能力って確認してんのかな

    52 22/05/07(土)01:00:02 No.924824929

    監督は一塁守ること多かったからな…

    53 22/05/07(土)01:00:08 No.924824951

    これ早いとこ甲子園出場か優勝しないとずっと栄冠やってる事態にならない?

    54 22/05/07(土)01:00:09 No.924824962

    >>頑なに上げないオガちゃんの肩はなんなんだろうか >肩がぐちゃぐちゃな井上が監督だからな… 真・涼太先輩! おお涼太 涼太は肩が弱いな

    55 22/05/07(土)01:00:25 No.924825054

    デカい

    56 22/05/07(土)01:00:33 No.924825097

    こっちのアイドルぶっさ

    57 22/05/07(土)01:00:33 No.924825100

    数人6倍のパターン

    58 22/05/07(土)01:00:36 No.924825113

    >かじゅ内野の送球能力って確認してんのかな 一塁以外の内野手は基本右投げが良いとか知ってんのかな…

    59 22/05/07(土)01:01:11 No.924825293

    困難に興奮してる数人がいるのが恐ろしい

    60 22/05/07(土)01:01:22 No.924825351

    一塁しか知らんから走力肩の重要度がわからんのね

    61 22/05/07(土)01:01:51 No.924825498

    捕球はめちゃくちゃ大事だと思ってる 守備は一応大事だと思ってるけど優先度は低い 肩は一切気にしない

    62 22/05/07(土)01:02:30 No.924825679

    送球の大事さもしらんぽいよな

    63 22/05/07(土)01:02:40 No.924825720

    岩切が有望すぎる

    64 22/05/07(土)01:02:47 No.924825755

    上杉いっぱいいるじゃん

    65 22/05/07(土)01:02:55 No.924825796

    スゴイナラズモノ

    66 22/05/07(土)01:02:55 No.924825801

    >困難に興奮してる数人がいるのが恐ろしい 面識なかったらあれかもだがちょっと前までユニフォーム洗って貰ってた先輩って属性はなかなかのプレミアだぞ

    67 22/05/07(土)01:02:56 No.924825806

    威圧感本は神すぎる

    68 22/05/07(土)01:02:56 No.924825807

    !?

    69 22/05/07(土)01:03:03 No.924825844

    は!?

    70 22/05/07(土)01:03:13 No.924825887

    本あるの知らんかったわ

    71 22/05/07(土)01:03:18 No.924825925

    この世代黄金?

    72 22/05/07(土)01:03:20 No.924825933

    天才寵愛男

    73 22/05/07(土)01:03:23 No.924825945

    小林?

    74 22/05/07(土)01:03:26 No.924825968

    威圧感本直引きは鬼だわ

    75 22/05/07(土)01:03:29 No.924825982

    >本あるの知らんかったわ 全部の能力あるよ 金得もある

    76 22/05/07(土)01:03:46 No.924826065

    強い選手が入ってきたからか今日のパワハラ監督嬉しそうだな…

    77 22/05/07(土)01:03:52 No.924826093

    >この世代黄金? 過去最高の出来と言われた昨年を上回る出来のマグマックス

    78 22/05/07(土)01:03:59 No.924826146

    岩切キャッチャーA以外も強くね?

    79 22/05/07(土)01:04:07 No.924826184

    長谷川一年でこれなら割とこのチームでは頑張れるステだろ

    80 22/05/07(土)01:04:31 No.924826314

    岩切のすごさにあまり気づいてないのもおもろい

    81 22/05/07(土)01:04:38 No.924826354

    使い先も大正解だわ

    82 22/05/07(土)01:04:51 No.924826412

    >強い選手が入ってきたからか今日のパワハラ監督嬉しそうだな… 上杉の人生壊したくせにな…

    83 22/05/07(土)01:04:57 No.924826455

    また藤村たそ予定組んでんじゃん

    84 22/05/07(土)01:04:59 No.924826462

    視界にも入ってない上杉

    85 22/05/07(土)01:05:14 No.924826556

    >岩切キャッチャーA以外も強くね? 基礎ステの強いキャッチャーAだから割と10年に一人クラスだよね

    86 22/05/07(土)01:05:17 No.924826574

    >視界にも入ってない上杉 誰?

    87 22/05/07(土)01:05:23 No.924826604

    飯山の変化量まるで上がらんな

    88 22/05/07(土)01:05:25 No.924826613

    上杉踏めんよなぁ…

    89 22/05/07(土)01:05:55 No.924826769

    合田の打撃えぐ

    90 22/05/07(土)01:05:57 No.924826777

    アイドルのカキタレ増えて新入生も良さそうで監督もしばらくパワハラ無いやろ

    91 22/05/07(土)01:06:03 No.924826808

    岩切の捕球あげててウケる

    92 22/05/07(土)01:06:14 No.924826866

    えー このチームサードショートが肩Fです

    93 22/05/07(土)01:06:36 No.924826993

    >岩切の捕球あげててウケる いや今作はキャッチャー捕球Cあっても全然ありだから間違いじゃない

    94 22/05/07(土)01:06:43 No.924827023

    >えー >このチームサードショートが肩Fです 面白すぎる…

    95 22/05/07(土)01:06:58 No.924827110

    あんなにオーダー悩んでたのにそんなことある?

    96 22/05/07(土)01:07:05 No.924827146

    長谷川サードだった気がするな

    97 22/05/07(土)01:07:16 No.924827212

    井上監督の肩軽視は何なの

    98 22/05/07(土)01:07:21 No.924827236

    井上監督の肩軽視やべーよ…

    99 22/05/07(土)01:07:41 No.924827345

    >いや今作はキャッチャー捕球Cあっても全然ありだから間違いじゃない かなり捕逸するようになったもんね

    100 22/05/07(土)01:07:43 No.924827356

    すごい真剣に悩んでんじゃん

    101 22/05/07(土)01:07:48 No.924827377

    補球Cあっても後逸するからBくらいあってもいいよキャッチャー

    102 22/05/07(土)01:07:50 No.924827385

    監督は一塁手出身だから…

    103 22/05/07(土)01:08:01 No.924827447

    捕手だから捕球上げなきゃって固定観念にとらわれてる?

    104 22/05/07(土)01:08:15 No.924827509

    監督イチロー大好きなんですよね?

    105 22/05/07(土)01:08:19 No.924827531

    監督は致命的に野球知らないからさー

    106 22/05/07(土)01:08:26 No.924827574

    パワフェスであれだけ涼太横を抜ける一塁線の長打打たれてたのに…

    107 22/05/07(土)01:08:32 No.924827604

    今作後逸めっちゃするから・・・

    108 22/05/07(土)01:08:32 No.924827606

    捕球の出来ねえ奴はなあ!

    109 22/05/07(土)01:08:49 No.924827717

    肩上げても他と比べて効果薄いと思ってそう

    110 22/05/07(土)01:09:02 No.924827781

    一年がことごとく捕球練習やらされてるのが球拾い感あって好き

    111 22/05/07(土)01:09:13 No.924827844

    まあ送球B以上あればいいけど

    112 22/05/07(土)01:09:42 No.924827993

    藤村たそ~

    113 22/05/07(土)01:09:45 No.924828005

    >捕球の出来ねえ奴はなあ! 人間としてクズなんだよ!!!!

    114 22/05/07(土)01:10:01 No.924828109

    >一年がことごとく捕球練習やらされてるのが球拾い感あって好き これはまぁどこも一緒だろうから…

    115 22/05/07(土)01:10:06 No.924828127

    すんごいならずもの来るじゃん

    116 22/05/07(土)01:10:11 No.924828155

    3引くのか…?

    117 22/05/07(土)01:10:21 No.924828208

    今年は流していいだろう

    118 22/05/07(土)01:10:30 No.924828237

    大丈夫?今年上杉みたいなエースいなくない?

    119 22/05/07(土)01:10:32 No.924828248

    今回は流石にきたな

    120 22/05/07(土)01:10:35 No.924828262

    あべべのべ?

    121 22/05/07(土)01:10:40 No.924828301

    Aはやばいな

    122 22/05/07(土)01:10:46 No.924828337

    ここにきてくじ運良いな

    123 22/05/07(土)01:10:52 No.924828374

    3回戦が大一番か

    124 22/05/07(土)01:10:56 No.924828406

    決勝までイケたらおいしいね

    125 22/05/07(土)01:10:56 No.924828407

    去年Aに勝ったじゃん マモノで

    126 22/05/07(土)01:10:58 No.924828419

    ポジティブ

    127 22/05/07(土)01:10:58 No.924828420

    あべべのべってなに…

    128 22/05/07(土)01:11:01 No.924828437

    俺たちがAになれば良いってワケ

    129 22/05/07(土)01:11:06 No.924828470

    神様の言う通り久々に聞いた

    130 22/05/07(土)01:11:08 No.924828478

    飯能といえばヤマノススメ

    131 22/05/07(土)01:11:09 No.924828484

    あべべのべって初めて聞いたな…川越用語?

    132 22/05/07(土)01:11:10 No.924828492

    1にAが入るとちょっとリアルトーナメントみたいでいいよね

    133 22/05/07(土)01:11:19 No.924828540

    来年のためにも勝っておきたいねえ

    134 22/05/07(土)01:11:28 No.924828594

    評判Cで戦力Dなのね

    135 22/05/07(土)01:11:43 No.924828672

    おさらい マグマックス高校公式戦成績 一年夏● 一年秋○● 二年夏● 二年秋● 三年夏● 三年秋● 四年夏○○○○● 四年秋○●

    136 22/05/07(土)01:11:53 No.924828720

    多分優勝候補に見えるAの前に謎の高校が出てきて倒す

    137 22/05/07(土)01:11:56 No.924828741

    あべべのべ通じないんだ…

    138 22/05/07(土)01:12:42 No.924828972

    放置してるとマネ寝ちゃうの芸細かいな

    139 22/05/07(土)01:13:04 No.924829081

    >評判Cで戦力Dなのね 盛らないとパワハラされるから…

    140 22/05/07(土)01:13:12 No.924829110

    うちはなのなのなだった

    141 22/05/07(土)01:13:30 No.924829199

    何度見ても秋大会一回勝ってるところにマグマッの成長を感じられて好き

    142 22/05/07(土)01:15:10 No.924829710

    総合力は上がってるけど投手不安だな

    143 22/05/07(土)01:15:22 No.924829769

    肩弱すぎるチーム

    144 22/05/07(土)01:15:37 No.924829866

    文字が捕球捕球うるせえなぁ!?

    145 22/05/07(土)01:15:57 No.924829980

    かじゅは捕球にトラウマあるの?

    146 22/05/07(土)01:16:10 No.924830063

    外野の肩Eに何も疑問を持たない監督…

    147 22/05/07(土)01:16:40 No.924830231

    効率重視するとミートパワー走力をオールCにして並べるだけになっちゃうじゃんね

    148 22/05/07(土)01:17:10 No.924830411

    人のゲームくらい好きにやらせろ好きに

    149 22/05/07(土)01:17:14 No.924830432

    捕球もそら大事だけど肩とどっちが大事かっつうとな…

    150 22/05/07(土)01:17:39 No.924830575

    3回戦くらいまでかな

    151 22/05/07(土)01:17:48 No.924830626

    ほかはすんなり文字に従うのに何故か捕球だけ無視する監督

    152 22/05/07(土)01:18:11 No.924830731

    代打でちょっと出してやるくらいかな

    153 22/05/07(土)01:18:50 No.924830899

    >3回戦くらいまでかな 甲子園三回戦まで行けるくらいになったのか

    154 22/05/07(土)01:18:52 No.924830908

    >ほかはすんなり文字に従うのに何故か捕球だけ無視する監督 多分パワフェスの火野にトラウマを抱えてる

    155 22/05/07(土)01:19:23 No.924831041

    >ほかはすんなり文字に従うのに何故か捕球だけ無視する監督 コンボミスったら寒いと思ってるからエラーも寒いと思ってる

    156 22/05/07(土)01:19:43 No.924831128

    Aって結構勝てたりするから割と甲子園いけるかもね

    157 22/05/07(土)01:19:43 No.924831130

    捕球なんて最優先で上げるけど人によるのかな

    158 22/05/07(土)01:20:09 No.924831225

    実際地方大会レベルのステだとエラー祭りあるから捕球も大事だとは思う

    159 22/05/07(土)01:20:12 No.924831244

    出た…トイレ…

    160 22/05/07(土)01:20:25 No.924831296

    ウン流したら負けるぞ

    161 22/05/07(土)01:20:27 No.924831304

    またワクワクうんこタイム

    162 22/05/07(土)01:20:29 No.924831311

    わくわくトイレタイム

    163 22/05/07(土)01:20:30 No.924831318

    格ゲーマーのトイレ休憩は不吉

    164 22/05/07(土)01:20:30 No.924831319

    ワクワクウンチマン

    165 22/05/07(土)01:20:40 No.924831390

    外野が平凡なゴロを後逸して大量失点したことあるから捕球Cまで上げててもおかしいとは思わないわ

    166 22/05/07(土)01:21:04 No.924831521

    まあエラーは寒いわ

    167 22/05/07(土)01:21:09 No.924831553

    なんだかんだていい感じにチームが育ったな

    168 22/05/07(土)01:21:22 No.924831618

    栄冠でワクワクしながらクソして寝るだけのプロ

    169 22/05/07(土)01:21:27 No.924831641

    >まあ魔物は寒いわ

    170 22/05/07(土)01:21:33 No.924831667

    パワプロの仕様だと守備肩低いと無理な体制で送球したりするからエラーしやすくなるんだよね

    171 22/05/07(土)01:21:48 No.924831729

    魔物…!?魔物どこおおおおお

    172 22/05/07(土)01:21:57 No.924831789

    内野の守備がっつり上げとくと目に見えて点取られなくなるから楽しいんだよな…

    173 22/05/07(土)01:22:03 No.924831811

    >コンボミスったら寒いと思ってるからエラーも寒いと思ってる 四球も絶対避けようとするしな

    174 22/05/07(土)01:22:27 No.924831935

    ウンコしながら甲子園の夢見てる34歳のおじさん

    175 22/05/07(土)01:22:32 No.924831970

    かじゅ安定志向だもんな

    176 22/05/07(土)01:22:45 No.924832027

    ドキドキうんこなう

    177 22/05/07(土)01:22:45 No.924832030

    捕球あっても走力守備低いからそもそも球に追いつけない選手も多いかもしれん…

    178 22/05/07(土)01:22:48 No.924832038

    魔物はテーブルの下だよ

    179 22/05/07(土)01:23:04 No.924832136

    括約筋を緩めながら気を引き締める監督

    180 22/05/07(土)01:23:06 No.924832143

    捕球大事だけど弱いうちはここまで上げる必要は無いと思う

    181 22/05/07(土)01:23:35 No.924832302

    外野は走力なんだよなあ

    182 22/05/07(土)01:23:51 No.924832364

    Dが標準値らしいからまずDで止めてもいいんだろうね

    183 22/05/07(土)01:23:57 No.924832389

    オガちゃんがやる気出してるとこを見たことない気がする

    184 22/05/07(土)01:24:05 No.924832427

    上杉はベスト4だぞ?

    185 22/05/07(土)01:24:13 No.924832477

    流石にここで負けるとは思わないけど負けてもおいしい

    186 22/05/07(土)01:24:23 No.924832526

    >オガちゃんがやる気出してるとこを見たことない気がする ザトー強化来ないからなぁ

    187 22/05/07(土)01:24:28 No.924832554

    ミートよりパワー重視だし新鮮なパラメータ

    188 22/05/07(土)01:24:30 No.924832563

    相手のマネージメントかわいいな

    189 22/05/07(土)01:24:31 No.924832570

    >流石にここで負けるとは思わないけど負けてもおいしい 謎に負ける事あるからな…栄冠

    190 22/05/07(土)01:24:39 No.924832602

    熱い夏が始まる

    191 22/05/07(土)01:24:59 No.924832697

    これは弱小いただきました

    192 22/05/07(土)01:25:00 No.924832703

    >オガちゃんがやる気出してるとこを見たことない気がする ザトーがさあ

    193 22/05/07(土)01:25:08 No.924832744

    なかなか見ないレベルの弱小

    194 22/05/07(土)01:25:14 No.924832774

    勝ったなガハハ

    195 22/05/07(土)01:25:16 No.924832782

    >オガちゃんがやる気出してるとこを見たことない気がする 特訓とかいうトレモの時はだいぶやる気出してただろ

    196 22/05/07(土)01:25:28 No.924832844

    勝ったなガハハ

    197 22/05/07(土)01:25:36 No.924832888

    慢心強振

    198 22/05/07(土)01:25:51 No.924832964

    嘘つけ内心勝ったと思ってるぞ

    199 22/05/07(土)01:25:53 No.924832967

    >謎に負ける事あるからな…栄冠 強い世代がアッサリ負けるパターン本当にあるのよね…

    200 22/05/07(土)01:26:33 No.924833144

    何が起こるかわからないとかいいつつ強振多用する監督…

    201 22/05/07(土)01:27:08 No.924833327

    オガちゃんごぼうさんの配信で僕のザトーごぼうさんに比べると弱すぎてってヘラってて笑う

    202 22/05/07(土)01:27:53 No.924833548

    去年だったら間に合ってねえなこれ

    203 22/05/07(土)01:27:53 No.924833549

    勝てるようになってからは不幸な敗戦リスクを出来るだけ低くするムーブ大切になったり 段階ごとに最適解違うのが面白い栄冠

    204 22/05/07(土)01:27:53 No.924833550

    マグマックス部!?

    205 22/05/07(土)01:28:04 No.924833599

    マグマックス部!?野球部じゃなく!?

    206 22/05/07(土)01:28:06 No.924833613

    これ、コールドあるなあ?

    207 22/05/07(土)01:28:08 No.924833624

    今年のマグマッは脚があるかよぉ~

    208 22/05/07(土)01:28:18 No.924833676

    >オガちゃんごぼうさんの配信で僕のザトーごぼうさんに比べると弱すぎてってヘラってて笑う 現実にリンクしちゃってるじゃん…

    209 22/05/07(土)01:28:29 No.924833726

    弱点は監督なんだよなぁ~

    210 22/05/07(土)01:28:34 No.924833747

    おや?

    211 22/05/07(土)01:28:34 No.924833748

    即弱点

    212 22/05/07(土)01:28:40 No.924833775

    1年レギュラー捕手とか期待の星すぎる

    213 22/05/07(土)01:29:08 No.924833907

    半田スタメンなのか…

    214 22/05/07(土)01:30:19 No.924834263

    三回戦まではいけそうだな

    215 22/05/07(土)01:30:43 No.924834369

    小川さん

    216 22/05/07(土)01:30:48 No.924834392

    こっれっはザトー最強

    217 22/05/07(土)01:30:49 No.924834397

    これはザトー全一ですわ

    218 22/05/07(土)01:30:50 No.924834402

    主砲小川

    219 22/05/07(土)01:30:55 No.924834420

    これは青リロザトーのJK

    220 22/05/07(土)01:30:55 No.924834422

    勝ってるうちは監督機嫌がいいな

    221 22/05/07(土)01:30:55 No.924834424

    去年は溶けてたオガちゃん

    222 22/05/07(土)01:30:56 No.924834429

    オガちゃんマージか

    223 22/05/07(土)01:30:56 No.924834432

    おがちゃんつえー

    224 22/05/07(土)01:31:32 No.924834620

    アベヒ持ちがホームランバッターになる栄冠ナインのあれ

    225 22/05/07(土)01:31:34 No.924834632

    オガニー始まってる

    226 22/05/07(土)01:32:20 No.924834856

    やりたい放題じゃねぇか

    227 22/05/07(土)01:32:24 No.924834876

    アカン優勝してまう

    228 22/05/07(土)01:32:30 No.924834903

    マグマックスはじまったな

    229 22/05/07(土)01:32:31 No.924834907

    画面端でレイプしてるわ

    230 22/05/07(土)01:32:35 No.924834921

    天才出さなきゃ

    231 22/05/07(土)01:32:36 No.924834923

    コールドか

    232 22/05/07(土)01:33:05 No.924835041

    すいませんこのゲーム壁割れないんですけど

    233 22/05/07(土)01:33:07 No.924835051

    天才っぽい顔してる

    234 22/05/07(土)01:33:09 No.924835064

    これ準決ぐらいまで勝ち進むと3時近くなるな?

    235 22/05/07(土)01:33:36 No.924835190

    まるで強豪みたいだぁ

    236 22/05/07(土)01:34:29 No.924835452

    転生プロ赤消えても弱くない?伸びしろがえげつないのかな?

    237 22/05/07(土)01:35:05 No.924835628

    >転生プロ赤消えても弱くない?伸びしろがえげつないのかな? 別にそんなことないから基本基礎ステ高いぐらいがメリット、あとは普通に強い選手は強い青特持って来る

    238 22/05/07(土)01:35:26 No.924835726

    強すぎてごめーーーーーーーん!ってワケ

    239 22/05/07(土)01:35:29 No.924835730

    現役有名選手の転生ならともかくあんまパッとはしてない選手の転生だから…

    240 22/05/07(土)01:35:34 No.924835756

    >転生プロ赤消えても弱くない?伸びしろがえげつないのかな? 赤消えたら長谷川岩切と並ぶ基礎能力だし主力になると思う

    241 22/05/07(土)01:35:55 No.924835848

    小林遊撃

    242 22/05/07(土)01:36:35 No.924836013

    こんないやらしい投手の一年いたのか

    243 22/05/07(土)01:36:35 No.924836016

    口数少なくなってる?

    244 22/05/07(土)01:36:45 No.924836066

    転生プロはなんか弾道が最初から高すぎたり初期ネックを解決すると一気にレギュラー狙える感じはある

    245 22/05/07(土)01:36:46 No.924836075

    この経験値稼ぎタイムが一番緊張する

    246 22/05/07(土)01:36:51 No.924836091

    食っとる場合か

    247 22/05/07(土)01:36:52 No.924836095

    >口数少なくなってる? inゼリー探ってた

    248 22/05/07(土)01:37:16 No.924836212

    喋らないから集中してると思ってたらおかし探してた

    249 22/05/07(土)01:37:33 No.924836299

    別に出しっぱなしでもよくない?

    250 22/05/07(土)01:37:35 No.924836309

    試合中におかし探して守備交代さぼる監督

    251 22/05/07(土)01:37:46 No.924836367

    絵に描いたような慢心

    252 22/05/07(土)01:38:21 No.924836531

    なんなら画面見てないから喋ることもないってワケ

    253 22/05/07(土)01:38:25 No.924836548

    やっぱ監督変えよう

    254 22/05/07(土)01:38:37 No.924836613

    格ゲーマーは画面見なさすぎなんだよなあ…

    255 22/05/07(土)01:38:47 No.924836665

    文字はコーチってコト!?

    256 22/05/07(土)01:39:15 No.924836785

    まるで強豪だ

    257 22/05/07(土)01:39:17 No.924836795

    まるで強豪

    258 22/05/07(土)01:40:06 No.924837011

    誰だっけ

    259 22/05/07(土)01:40:07 No.924837015

    >格ゲーマーは画面見なさすぎなんだよなあ… 対空出ない差し返さない前ステ止めない対戦中どこ見てんの?と言われたプロがいるらしいな

    260 22/05/07(土)01:40:53 No.924837237

    一見賢そうななないとかも将棋でなにも見てないことが分かったしな

    261 22/05/07(土)01:41:54 No.924837487

    >一見賢そうななないとかも将棋でなにも見てないことが分かったしな さっきナウマンと二人でもけを虐めていた…

    262 22/05/07(土)01:41:57 No.924837502

    格ゲーマーは敵とゲージしか見えないから

    263 22/05/07(土)01:42:03 No.924837536

    岩切キャッチャーなのに送球Eだったのか

    264 22/05/07(土)01:42:12 No.924837587

    オガちゃんの調子がいいだと…!?

    265 22/05/07(土)01:42:58 No.924837778

    欲が出ている

    266 22/05/07(土)01:43:00 No.924837788

    ザトーがぶっ壊れレベルでアッパーされたときのオガちゃん

    267 22/05/07(土)01:43:02 No.924837794

    >一見賢そうななないとかも将棋でなにも見てないことが分かったしな なないくんも結局は“ベガ使い”だからさぁ~

    268 22/05/07(土)01:43:02 No.924837795

    >岩切キャッチャーなのに送球Eだったのか あんまり気にしないでいい

    269 22/05/07(土)01:43:21 No.924837885

    >ザトーがぶっ壊れレベルでアッパーされたときのオガちゃん そのギルティやりたくねぇ~

    270 22/05/07(土)01:43:26 No.924837915

    >岩切キャッチャーなのに送球Eだったのか キャッチャーAの前では埃みたいなもんだし

    271 22/05/07(土)01:43:51 No.924838036

    >ザトーがぶっ壊れレベルでアッパーされたときのオガちゃん それでも絶好調じゃないの…

    272 22/05/07(土)01:44:10 No.924838113

    高校野球あるある急に崩れる

    273 22/05/07(土)01:44:27 No.924838188

    監督直伝の初回点取られ

    274 22/05/07(土)01:44:42 No.924838259

    いやまぁこのぐらいなら何とかなる

    275 22/05/07(土)01:44:49 No.924838297

    いきなる活発になってだめだった

    276 22/05/07(土)01:45:12 No.924838381

    パワハラ来たな…

    277 22/05/07(土)01:45:19 No.924838410

    大番狂わせなんていつもかじゅがやってることだしな

    278 22/05/07(土)01:45:21 No.924838417

    絶対的エースってわけでもないんだから慌てるな

    279 22/05/07(土)01:45:22 No.924838425

    自分でやっても初回よく取られる

    280 22/05/07(土)01:45:29 No.924838458

    高校野球で急に監督が「パニック!パニック!」って叫びだしたらおもしろすぎるだろ

    281 22/05/07(土)01:45:54 No.924838579

    素で焦ってるじゃんねぇ

    282 22/05/07(土)01:47:11 No.924838953

    半田弱いなまじで

    283 22/05/07(土)01:47:22 No.924839005

    栄冠は信頼度の関係でエースの打率が凄いことになる

    284 22/05/07(土)01:48:08 No.924839220

    ほんま余裕があります

    285 22/05/07(土)01:49:29 No.924839608

    キャAだけじゃ補えない地力

    286 22/05/07(土)01:49:36 No.924839643

    んーーーー

    287 22/05/07(土)01:50:21 No.924839844

    渋い

    288 22/05/07(土)01:52:06 No.924840258

    ギリギリの戦い