22/05/07(土)00:12:53 白飯に合う のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/07(土)00:12:53 No.924807657
白飯に合う
1 22/05/07(土)00:13:24 No.924807879
orz
2 22/05/07(土)00:15:02 No.924808541
カタイチゴ
3 22/05/07(土)00:15:37 No.924808724
おにぎりの具にしても旨い
4 22/05/07(土)00:16:37 No.924809105
ごはんのお供感はいくらより上な感じがする
5 22/05/07(土)00:17:21 No.924809390
こいつと白飯と日本酒でごきげんな晩酌だ
6 22/05/07(土)00:17:22 No.924809395
筋子メジャーなのは北日本だけだなんて知らなかった…
7 22/05/07(土)00:17:31 No.924809452
にぎってからちょっと時間経って水分がご飯に染み込んだおにぎりがもう最高に美味い
8 22/05/07(土)00:17:43 No.924809532
カタジャンボタニシ 開いてナニコレ
9 22/05/07(土)00:18:50 No.924809951
ちょっとずつ食おうとして箸で分けると 思ったよりくっつきあってて切れない
10 22/05/07(土)00:19:01 No.924810024
子供の頃に食っていくらのほうが美味いと思った以来食べてないと思う
11 22/05/07(土)00:19:08 No.924810062
全国的じゃないの?
12 22/05/07(土)00:20:32 No.924810583
書き込みをした人によって削除されました
13 22/05/07(土)00:21:35 No.924810975
き……筋子刑……
14 22/05/07(土)00:24:00 No.924812029
>全国的じゃないの? 中部のローカルらしい
15 22/05/07(土)00:26:07 No.924812921
関東だけど食うけどな
16 22/05/07(土)00:26:32 No.924813107
関東だけど食うし普通に売ってるよ
17 22/05/07(土)00:27:16 No.924813380
関東だけどたまに買うな
18 22/05/07(土)00:27:55 No.924813633
そういや鮭のルイベ漬け買ってみたんだけどアレめちゃくちゃ美味いね…
19 22/05/07(土)00:28:35 No.924813848
おにぎりだと一口目で全部もってかれることあるのがね
20 22/05/07(土)00:28:46 No.924813910
醤油漬けにしてください
21 22/05/07(土)00:29:19 No.924814085
醤油漬けは暖かいごはんにはイマイチだなと思った ごはんのおかずにするなら塩筋子の方が好きだったわ
22 22/05/07(土)00:30:15 No.924814391
ちょっと乾燥して硬くなったやつも悪くない
23 22/05/07(土)00:30:21 No.924814418
だし茶漬けにしてもうまい
24 22/05/07(土)00:31:02 No.924814637
シャケ食うところならどこでも食ってる つまり全国的に食ってはいる けど全国的な塩筋子より東北の味噌に漬けるやつか北陸の酒粕に漬けるやつのがうまい食い方だと思う
25 22/05/07(土)00:31:06 No.924814669
>そういや鮭のルイベ漬け買ってみたんだけどアレめちゃくちゃ美味いね… こんな時間に検索するんじゃなかった……めちゃめちゃおいしそう
26 22/05/07(土)00:33:19 No.924815453
いくらに全てが負けてる
27 22/05/07(土)00:36:04 No.924816375
適度にカットして醤油にドブ漬け
28 22/05/07(土)00:38:31 No.924817225
すじこのおにぎりってどのコンビニにもあるだろ!?
29 22/05/07(土)00:41:24 No.924818339
>いくらに全てが負けてる しょっぱさでは勝ってる
30 22/05/07(土)00:42:44 No.924818892
食感というかあのみっしりした感じもいくらでは得られない バラしていくらにするのも楽しいけどね
31 22/05/07(土)00:43:21 No.924819118
>>いくらに全てが負けてる >しょっぱさでは勝ってる うまウェイも濃縮されてる
32 22/05/07(土)00:44:32 No.924819558
>こんな時間に検索するんじゃなかった……めちゃめちゃおいしそう 「くにを 鮭キムチ」で検索するんじゃないぞ 絶対にやめとけよ
33 22/05/07(土)00:44:41 No.924819606
めっちゃ好きだけど地元じゃほとんど流通してない
34 22/05/07(土)00:45:18 No.924819835
いくらよりキモいのがやだ
35 22/05/07(土)00:45:58 No.924820094
生臭さがどうしても気になる…
36 22/05/07(土)00:48:00 No.924820814
>生臭さがどうしても気になる… むしろ酒飲むならその方がいい…
37 22/05/07(土)00:48:08 No.924820856
>めっちゃ好きだけど地元じゃほとんど流通してない 秋口に出回るんだけど、すごい美味しくて好き この間水産業者の店で売ってたけど、ちょっと高いでも美味しそうたべたい悩む
38 22/05/07(土)00:49:47 No.924821450
筋子は食べてると熊になった気分で良い
39 22/05/07(土)00:50:18 No.924821660
見つけたと思ってもだいたい醤油漬け 塩漬けを見つけてもだいたいアメリカ産
40 22/05/07(土)00:51:53 No.924822242
イクラより生臭いのがな コンビニおにぎりのは臭み抑えてるから食べられるが
41 22/05/07(土)00:52:51 No.924822550
北海道でマスの筋子食べたけど鮭より臭みがなくて美味しかったな
42 22/05/07(土)00:53:13 No.924822669
大根おろしと一緒に食べると酒がすすむ
43 22/05/07(土)00:53:37 No.924822793
最近は粒が小さいのしか見かけない アレはマスコだっけ
44 22/05/07(土)00:54:27 No.924823083
タラコみたいに焼いたらどうなるのかな
45 22/05/07(土)00:54:28 No.924823091
九州住んでるけど一度も食べたこと無いな… 生鮮コーナーに並んでるのは見た事あるけど
46 22/05/07(土)00:55:33 No.924823462
季節になると買うけど毎度イクラの醤油漬けにしちゃうな
47 22/05/07(土)00:56:49 No.924823909
>筋子メジャーなのは北日本だけだなんて知らなかった… 関東だけど普通に食うよ
48 22/05/07(土)00:57:37 No.924824184
漬けでご飯かっこみたい
49 22/05/07(土)00:58:18 No.924824406
ロシアのゴタゴタが続くと高級品になりそうだ 今年の秋はどうなることやら
50 22/05/07(土)00:59:03 No.924824654
>すじこのおにぎりってどのコンビニにもあるだろ!? とりあえずセブンのサイト見てみたけど種類はあるもののメインは北のほうで全国で出してるっておにぎりはなかった
51 22/05/07(土)00:59:09 No.924824691
>タラコみたいに焼いたらどうなるのかな 臭い
52 22/05/07(土)01:00:07 No.924824949
>ロシアのゴタゴタが続くと高級品になりそうだ >今年の秋はどうなることやら こういうのってノルウェーとかからが多いんじゃ無いの…?
53 22/05/07(土)01:02:36 No.924825705
セイコーマートの店内で作ってる300円くらいの筋子おにぎりが美味すぎて見かけたら絶対買っちゃう
54 22/05/07(土)01:02:42 No.924825729
関西だけど見たことないな…いくらの元なんだっけすじこ
55 22/05/07(土)01:02:42 No.924825730
カタジャンボタニシ
56 22/05/07(土)01:02:50 No.924825775
高いと思ってたけど味が濃くて少量でも飯が進むからいいね
57 22/05/07(土)01:04:00 No.924826154
こんな夜中にしょっぱいもの食べたくなっちゃったじゃん
58 22/05/07(土)01:04:18 No.924826244
生臭さを感じるときは上から更に醤油を垂らす
59 22/05/07(土)01:06:01 No.924826800
>関西だけど見たことないな…いくらの元なんだっけすじこ 筋子をほぐすといくらになる
60 22/05/07(土)01:07:14 No.924827201
塩筋子は生臭さが特に強くて食えんかった 俺は醤油を食べてたんだなってなった
61 22/05/07(土)01:07:54 No.924827409
>筋子をほぐすといくらになる というけど筋子に使う筋子っていくらより小さいよな
62 22/05/07(土)01:08:48 No.924827710
>筋子をほぐすといくらになる ほぐして味付けするといくらになるわけね「」の話を聞いてると癖の強そうな食べ物に思えるな
63 22/05/07(土)01:09:25 No.924827911
筋子の醤油漬けを買ってきてお湯でほぐしていくらの醤油づけ風にして食ってた事ある 1割くらい潰れるけどいくら買うより全然安い
64 22/05/07(土)01:10:20 No.924828199
ちょっと高かったりあんまり置いてなかったりする