22/05/06(金)23:51:46 らっし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)23:51:46 No.924799483
らっしゃいらっしゃい ここはラーメン屋だよ これからラーメンを開発しつつ売上アップを狙うぜー! ちょっと版権関連で訴えられたけどなんとか逃げ切って営業だー! 五十音って選択肢が出たらお客さんにも手伝ってもらうぜ! いまうちのラーメンメニュー数は dice1d3=3 (3) つ!
1 22/05/06(金)23:52:01 No.924799582
3つ! そのうち無難なラーメンは dice1d3-1=3 (2) 個だ!
2 22/05/06(金)23:52:31 No.924799773
久しぶりにやってるね大将!
3 22/05/06(金)23:52:48 No.924799889
そう今日は二つは無難ラーメンにしてみた だけど…最後の一つはすげー創作ラーメンを作ってみせるぜー! 早速開始だ! スープ! 1.しょうゆ 2.しお 3.みそ 4.50音出汁 dice1d4=1 (1)
4 22/05/06(金)23:53:25 No.924800120
しょうゆスープをベースに まだここは冒険しないぜー! 麺! 1.店長自家製麺 2.50音練りこみ麺 3.外注製麺所麺 dice1d3=1 (1)
5 22/05/06(金)23:53:49 No.924800271
出前でーす 前回の終盤もってきやしたー fu1045041.jpg
6 22/05/06(金)23:53:56 No.924800316
店長の自家製の麺を使用するぜー! ここまでは無難だが最後! トッピングで勝負でい! dice1d6-1=4 (3) 個のせるぜー!
7 22/05/06(金)23:54:20 No.924800489
3つ! 1.チャーシュー たまご ねぎ 2.50 dice3d2=1 2 2 (5) 1には調理のとき無難補正がつくぜー!
8 22/05/06(金)23:54:39 No.924800617
チャーシュー!こいつははずせない! そしてそのあとが独創的! はぁ! dice2d44=31 36 (67)
9 <a href="mailto:s">22/05/06(金)23:55:26</a> [s] No.924800938
お客さん 「ま」 のトッピングのアイデアがほしい! はやいもの4つでダイス! かぶったら補正! 五十音確認前のフライングはなしだぜー!
10 22/05/06(金)23:55:30 No.924800975
まんこ
11 22/05/06(金)23:55:39 No.924801021
マンゴー
12 22/05/06(金)23:55:39 No.924801025
久しいな店長! マンガ肉
13 22/05/06(金)23:55:51 No.924801091
マグロ
14 22/05/06(金)23:55:52 No.924801095
マント
15 22/05/06(金)23:55:52 No.924801097
愛娘
16 22/05/06(金)23:55:55 No.924801106
まりも
17 22/05/06(金)23:56:01 No.924801141
まぁなんてこったい! 1まんこ 2マンゴー 3まんが肉 4マグロ dice1d4=2 (2) をトッピングでい!
18 22/05/06(金)23:56:02 No.924801148
まんこ
19 22/05/06(金)23:56:11 No.924801202
マーガリン
20 22/05/06(金)23:56:18 No.924801246
トロピカルですね
21 22/05/06(金)23:56:25 No.924801297
南国風だねぇ大将!
22 22/05/06(金)23:56:31 No.924801326
フルーティ
23 <a href="mailto:s">22/05/06(金)23:56:34</a> [s] No.924801342
とろぴかるなラーメンになりそうだぜー! さわやかマンゴー調達! さぁお次は 「や」 のトッピングたのむぜー!
24 22/05/06(金)23:56:38 No.924801366
ヤンキー
25 22/05/06(金)23:56:40 No.924801379
甘酸っぱ!
26 22/05/06(金)23:56:47 No.924801420
焼きまんじゅう
27 22/05/06(金)23:56:47 No.924801423
ヤクザ
28 22/05/06(金)23:56:52 No.924801457
柳生十兵衛
29 22/05/06(金)23:56:53 No.924801462
やんやんつけボー
30 22/05/06(金)23:56:59 No.924801507
ヤオハン
31 22/05/06(金)23:57:04 No.924801538
闇
32 22/05/06(金)23:57:12 No.924801590
おっと昨日ぶり
33 22/05/06(金)23:57:39 No.924801736
めっちゃ久々だな店長!元気そうで良かった
34 22/05/06(金)23:57:57 No.924801840
やや!こいつは! 1ヤンキー 2焼きまんじゅう 3ヤクザ 4柳生〇兵衛 dice1d4=4 (4) をトッピングでいー! 神とか人名とかやばそうなネタは時々伏字になるぜー! 店長の素晴らしい倫理的判断だぜー!
35 22/05/06(金)23:58:55 No.924802163
大将らしい食材だ
36 22/05/06(金)23:59:07 No.924802238
おいしそうな名前ではある
37 22/05/06(金)23:59:28 No.924802356
まあどん兵衛みたいな名前ではあるが…
38 22/05/06(金)23:59:30 No.924802370
数字を伏せると銀魂の方にも見えるな…
39 22/05/07(土)00:00:09 No.924802641
剣豪が相手とは骨が折れるけど店長がんばるぜー! …… ふぅ!激闘だったぜー! さぁ具材はそろった!調理開始だー! トントングツグツマンマンジャキンキンキン!…できたー! うまさ 店長麺 しょうゆ汁 チャーシュー+20 マンゴー 柳生 dice5d100+20=43 99 32 10 9 (213) 具材数×50が店に出す基準 今回は250 60×の数値だとうまい!売り上げに補正 今回は300以上 249以下だとまずい!どうするか審議! って感じだぜー!
40 22/05/07(土)00:00:10 No.924802643
また調達が大変そうな素材だな…
41 22/05/07(土)00:00:43 No.924802871
マンゴーは分かるけど柳生もまずいな…
42 22/05/07(土)00:00:47 No.924802898
創作ものがダメじゃないか大将!
43 22/05/07(土)00:01:00 No.924802995
うん普通の食材使ったほうが良かったんじゃないかな…
44 22/05/07(土)00:01:07 No.924803057
まず!!
45 22/05/07(土)00:01:08 No.924803063
やっぱ創作ラーメンはダメだな
46 22/05/07(土)00:01:12 No.924803094
スープウメェ!
47 22/05/07(土)00:01:37 No.924803274
やっぱ柳生はダメだな…
48 22/05/07(土)00:01:38 No.924803278
大将すまし汁作ろう!
49 22/05/07(土)00:01:44 No.924803315
あんだけ苦労した剣豪がまずすぎるぜー! その隣のマンゴーもどうやら腐ったものを入手しちまってたようだぜー! せっかくスープが極上になったのに… 審議だぜー! 1.マイナス補正だけど店に出すぜー! 2.倫理的に考えてこんなまずいものお客様に出せないぜ!ボツ! 3.ええ!?あと一品追加して再調理でこの料理が再生するのか!? dice1d3=1 (1)
50 22/05/07(土)00:02:00 No.924803412
大将お前スープ業者になれ
51 22/05/07(土)00:02:06 No.924803443
しょうゆは汁にしても偉大だな…
52 22/05/07(土)00:02:34 No.924803649
まぁせっかく苦労したんだからどうせならお店に出すぜー! 店長の激闘の記録をぜひ味わってくれー! 値段! dice1d1000+500=64 (564) 円で提供だー!
53 22/05/07(土)00:02:49 No.924803736
やっす!!
54 22/05/07(土)00:02:52 No.924803753
不味くても売上良いこともあるからな…
55 22/05/07(土)00:02:53 No.924803766
やっす
56 22/05/07(土)00:03:39 No.924804097
かくやす特価だぜー! 開店!らっしゃい! どうでいお客さん 「あの剣豪の切れ味がそのままラーメンに!?トロピカルマンゴー柳生しょうゆ」 564円だぜー! …一週間後 売り上げ dice1d100-20=81 (61) 49以下だと悪いイベントも起きそうだぜー!
57 22/05/07(土)00:03:52 No.924804214
スープだけ飲めるようにしてくれよ大将!
58 22/05/07(土)00:04:05 No.924804297
大将具をよける為の器くれない?
59 22/05/07(土)00:04:33 No.924804472
醤油タレとして秀逸
60 22/05/07(土)00:05:08 No.924804682
大将麺と具抜きで
61 22/05/07(土)00:05:18 No.924804763
おや!結構好評だったぜー! マイナス補正あってもなんとか50以上の売り上げだー! この店では調理と売り上げが終わるごとにイベントがあるぜー! 1.サイドメニュー開発でい! 2.よし!マンゴーに発想を得て店長自分で果物育てるぜー! 3.よし!柳生の発送を得て店長あまたの戦士のトッピングを求めるぜー! 4.イベントなんか知るかー!ラーメン開発でい! dice1d4=1 (1)
62 22/05/07(土)00:05:51 No.924804975
サイドメニュー開発でい! 1.餃子 2.チャーハン 3.オリジナルミックスジュース dice1d3=2 (2)
63 22/05/07(土)00:06:13 No.924805076
チャーハンでい! まず炒めるための油は 1.ふつう 2.50音から抽出された油 dice1d2=1 (1)
64 22/05/07(土)00:06:48 No.924805300
ふつうの油を使ってチャーハンをつくるぜー! ご飯は 1.ふつう 2.50音混ぜごはん dice1d2=1 (1)
65 22/05/07(土)00:07:01 No.924805424
無難ルート…
66 22/05/07(土)00:07:12 No.924805503
なんか今日は全然50音でないぜー! 最後に具材は dice1d6-1=5 (4) 個入れるぜー!
67 22/05/07(土)00:07:40 No.924805678
4つ! 1.肉 たまご ネギ えび 2.50音 dice4d2=1 2 1 1 (5) 1には無難補正だぜー!
68 22/05/07(土)00:08:04 No.924805817
随分無難だな…
69 22/05/07(土)00:08:09 No.924805848
肉! ネギ! エビ! かなり無難すぎるが最後にきたぜ! dice1d44=6 (6)
70 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:08:21</a> [s] No.924805931
「か」 の具材を頼むぜー!
71 22/05/07(土)00:08:25 No.924805951
蚊
72 22/05/07(土)00:08:25 No.924805955
カラスノエンドウ
73 22/05/07(土)00:08:29 No.924805974
かに
74 22/05/07(土)00:08:30 No.924805984
かにかま
75 22/05/07(土)00:08:34 No.924806006
かめ
76 22/05/07(土)00:08:36 No.924806017
カール
77 22/05/07(土)00:08:58 No.924806151
かー!こりゃいけそうだ! 1蚊 2カラスノエンドウ 3かに 4かにかま dice1d4=4 (4) でい!具材はそろった!
78 22/05/07(土)00:09:07 No.924806200
普通だ…
79 22/05/07(土)00:09:14 No.924806229
無難すぎる…
80 22/05/07(土)00:09:14 No.924806233
良かった…まともだ…
81 22/05/07(土)00:09:16 No.924806247
チャーハンだこれ!
82 22/05/07(土)00:09:17 No.924806261
凄い無難
83 22/05/07(土)00:09:18 No.924806266
これは期待
84 22/05/07(土)00:09:37 No.924806394
うまそう
85 22/05/07(土)00:10:12 No.924806596
こういうのでいいんだよこういうので!
86 22/05/07(土)00:10:22 No.924806656
この具材なら不味くなりようなくない?
87 22/05/07(土)00:10:33 No.924806731
お客さんも無難そうなもの頼んでくれたねー! でも店長ふつうの料理だってすげーってところ見せてやるぜー! 調理開始! トントンジャージャーカニカニ…できたー! うまさ! ふつう米 普通油風味 無難3品+60 かにかま dice4d100+60=36 18 33 68 (215) 基準200 補正240 199以下審議
88 22/05/07(土)00:11:03 No.924806924
無難を極めている…
89 22/05/07(土)00:11:10 No.924806972
油が悪い!
90 22/05/07(土)00:11:11 No.924806990
普通だな…
91 22/05/07(土)00:11:13 No.924806997
味も普通だ…
92 22/05/07(土)00:11:18 No.924807034
普通のチャーハン有難い…
93 22/05/07(土)00:11:21 No.924807057
古い油使っただろ大将
94 22/05/07(土)00:11:22 No.924807059
ぶ…ぶなんな奴らを3品入れてなかったら危なかったぜ でもまぁその結果普通にうまいチャーハンができたぜー! 値段! dice1d700+300=116 (416) 円だぜー!
95 22/05/07(土)00:11:27 No.924807096
普通すぎる...
96 22/05/07(土)00:11:37 No.924807157
やっす!!
97 22/05/07(土)00:11:37 No.924807158
油の質が悪いのが なんか生々しい感じのダメな中華っぽい
98 22/05/07(土)00:11:41 No.924807180
お手頃だな…
99 22/05/07(土)00:11:42 No.924807186
やっす!
100 22/05/07(土)00:11:53 No.924807266
ふつうにうまいチャーハンが 416円でたべることができる! そこが宣伝だぜー! 売り上げ dice1d100=26 (26)
101 22/05/07(土)00:12:21 No.924807451
油の衛生が…
102 22/05/07(土)00:12:24 No.924807469
アレーッ!?
103 22/05/07(土)00:12:41 No.924807583
無難すぎてダメだったか…
104 22/05/07(土)00:12:45 No.924807600
エンジンオイルでも使ったのか?
105 22/05/07(土)00:12:48 No.924807622
なんだい普通の町中華になっちまったかい
106 22/05/07(土)00:12:49 No.924807629
あらー!?
107 22/05/07(土)00:12:56 No.924807679
変なもの入れないとダメかー
108 22/05/07(土)00:13:07 No.924807763
普通だからまぁ…こんなもんか
109 22/05/07(土)00:13:13 No.924807810
ああああ! 49以下になってしまったぜー! 悪いイベントも起こりそうだぜー! おきゃくさん…なんでだい!? 1.この店にこんな無難なもの求めてない 2.かに入ってるって宣伝してかにかまって詐欺じゃん! 3.これもうまいけど大手企業の冷凍チャーハンのほうがもっとうまい dice3d3=3 3 1 (7) 客A 客B 客C
110 22/05/07(土)00:13:40 No.924808000
正論
111 22/05/07(土)00:13:45 No.924808033
そうだね
112 22/05/07(土)00:13:45 No.924808035
Cがおかしい
113 22/05/07(土)00:13:46 No.924808043
最近の冷凍食品マジですごいよね…
114 22/05/07(土)00:13:47 No.924808051
理由まで無難だ…
115 22/05/07(土)00:13:52 No.924808073
かにかま入りとはちゃんと言ってたんだな
116 22/05/07(土)00:13:53 No.924808089
冷凍チャーハンは偉大だった
117 22/05/07(土)00:13:56 No.924808110
野郎本当のことを言いやがって
118 22/05/07(土)00:14:00 No.924808133
わかってねえなあ大将… この店にこんな無難なメニューは求めてねえんだ
119 22/05/07(土)00:14:16 No.924808245
冷凍は最近のマジでうまいからな…
120 22/05/07(土)00:14:30 No.924808318
冷食昔は微妙だった印象あるけど本当うまくなったからな
121 22/05/07(土)00:14:49 No.924808450
AとBそんな…冷凍チャーハンのほうがうまいだなんてそんなー! Cさん…あんたの期待に応えられなくてすまなぜー… さあイベントだ! 1.向かいのラーメン屋から閉店をかけて勝負を挑まれた!? 2.し…師匠!? 3.ひぃ!借金取り! 4.イベントなんか知るかー!ラーメン開発じゃい! dice1d4=2 (2)
122 22/05/07(土)00:16:26 No.924809045
し…ししょう… なんでこの店に!? 1.「お前を旅立たせるのは早すぎた…お前のラーメンは認めない!」 2.「俺が本当のラーメンをお前に教えてやる」 3.「つまに浮気がばれたから仲直りラーメン一緒につくって」 4.まぁ話すの面倒だから即トッピングにしたぜー! dice1d4=4 (4)
123 22/05/07(土)00:16:31 No.924809071
チャーハンは自作より冷凍だけでいいやってなったわ
124 22/05/07(土)00:16:41 No.924809138
こわ~
125 22/05/07(土)00:16:55 No.924809230
師匠弱いな…
126 22/05/07(土)00:17:01 No.924809262
師匠まで…
127 22/05/07(土)00:17:04 No.924809282
師匠自ら食材に!
128 22/05/07(土)00:17:20 No.924809382
おまわりさんこいつです
129 22/05/07(土)00:17:22 No.924809394
なんか用があってきたようだけど もう卒業した師匠のことなんざどうでもいいのでトッピングにしたぜー! さぁ張り切って次の調理でい! スープ! 1.とんこつ 2.しお 3.師匠こつ 4.50 dice1d4=3 (3)
130 22/05/07(土)00:17:35 No.924809482
人骨ラーメンだこれ!
131 22/05/07(土)00:17:44 No.924809540
人骨とかすげえぜ大将!
132 22/05/07(土)00:17:45 No.924809546
フル活用する気だ
133 22/05/07(土)00:17:52 No.924809604
とんこつならぬ師匠こつで出汁をとるぜー! つぎは麺! 1.自家製 2.50練りこみ 3.師匠ねりこみ dice1d3=3 (3)
134 22/05/07(土)00:17:52 No.924809605
やべーぞこのスープ!
135 22/05/07(土)00:18:07 No.924809722
渋い出汁がでそうだ
136 22/05/07(土)00:18:12 No.924809745
素材を余すこと無く
137 22/05/07(土)00:18:15 No.924809761
師匠ラーメン!
138 22/05/07(土)00:18:19 No.924809780
師匠尽くしすぎる…
139 22/05/07(土)00:18:23 No.924809803
こういうラーメン待ってたよ
140 22/05/07(土)00:18:34 No.924809865
SDGsに配慮して全部使う
141 22/05/07(土)00:18:39 No.924809901
1から10まで使う気かよ
142 22/05/07(土)00:18:42 No.924809914
師匠の味をそのままに つまり麺にも練りこむぜー! さぁトッピングでい! ここは毎回確定で前回イベントでトッピングにした人は入るから 師匠確定なのでそれ以外だぜー! dice1d5-1=2 (1) 個!
143 22/05/07(土)00:18:56 No.924809992
素材を余すことなく使うなんて流石だぜ大将
144 22/05/07(土)00:18:57 No.924809999
>こういうラーメン待ってたよ カニバリスト来たな…
145 22/05/07(土)00:18:59 No.924810011
1つでいー! 1.チャーシュー 2.50 dice1d2=2 (2)
146 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:19:16</a> [s] No.924810100
きたぜ!このラーメンの独創的部分! dice1d44=1 (1)
147 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:19:30</a> [s] No.924810161
「あ」 たのむぜー!
148 22/05/07(土)00:19:32 No.924810175
暗黒
149 22/05/07(土)00:19:32 No.924810179
アーカンソー州
150 22/05/07(土)00:19:33 No.924810184
有馬記念
151 22/05/07(土)00:19:36 No.924810210
アーボック
152 22/05/07(土)00:19:37 No.924810217
愛
153 22/05/07(土)00:19:37 No.924810220
飴
154 22/05/07(土)00:19:40 No.924810239
あそこ
155 22/05/07(土)00:19:42 No.924810244
アヘン
156 22/05/07(土)00:19:42 No.924810255
アメマ
157 22/05/07(土)00:19:45 No.924810273
アナル
158 22/05/07(土)00:20:03 No.924810398
あああああ! こ…これはー! 1あんこく 2アーカンソー州 3有馬記念 4アーボック dice1d4=2 (2) でい!
159 22/05/07(土)00:20:41 No.924810645
一番マシなのがポケモンってどういうことだよ
160 22/05/07(土)00:21:27 No.924810917
アーカンソー州ってどういうことだよ
161 22/05/07(土)00:21:38 No.924811005
一応農業州ではあるが…
162 22/05/07(土)00:21:41 No.924811028
その日突然州のひとつが滅んだ
163 22/05/07(土)00:21:45 No.924811046
>ビル・クリントン元大統領が任期中に携わった資料を所蔵するクリントン大統領センターがあります。 最低だなヒラリー
164 22/05/07(土)00:21:51 No.924811104
まぁアメ〇カだと思ったけどぶっちゃけよく知らないぜー! 知らないからこそ未知の味がだせるかも…そういうことなんだなお客さん! 師匠…みててください!この州を切り離して見せます! 具材はそろった!調理開始! トントングツグツシュウシュウ…シショーンシショーン…できたー! うまさ! 師匠麺 師匠スープ 師匠トッピング アーカンソー州 dice4d100=2 27 77 25 (131) 200基準 240補正
165 22/05/07(土)00:22:07 No.924811232
師匠まっず
166 22/05/07(土)00:22:16 No.924811320
カス師匠
167 22/05/07(土)00:22:24 No.924811379
師匠のくせにまずいな…
168 22/05/07(土)00:22:27 No.924811400
師匠びみょー
169 22/05/07(土)00:22:38 No.924811465
人肉はトッピング向き
170 22/05/07(土)00:22:39 No.924811467
麺は使った部位が悪かったのかな…
171 22/05/07(土)00:22:40 No.924811471
肉しか美味くない 豚を見習えよ師匠
172 22/05/07(土)00:22:43 No.924811491
師匠だめじゃないっすか
173 22/05/07(土)00:22:48 No.924811526
その程度の美味さで師匠やってたのか
174 22/05/07(土)00:23:10 No.924811677
良くない部分も余す事なく使っちゃったか
175 22/05/07(土)00:23:12 No.924811693
何が師匠だよ
176 22/05/07(土)00:23:14 No.924811706
師匠…あんたトッピングとしての才能しかなかったのかよー! それでよく俺を弟子としていろいろ偉そうに教えてたもんだぜ! それにこの州もなんだい!師匠スープと同じレベルの味とか 州として恥ずかしくないんですかー! あんたのもとで修業した dice1d50=43 (43) 年は無駄だったようだぜ師匠!
177 22/05/07(土)00:23:15 No.924811713
トッピング師匠だけくださ…いややっぱりそれもいいや…
178 22/05/07(土)00:23:16 No.924811729
平均30ちょっととかやる気あるんすか師匠
179 22/05/07(土)00:23:34 No.924811849
人生の大半無駄になってない?
180 22/05/07(土)00:23:52 No.924811963
大将あんたいくつだよ
181 22/05/07(土)00:23:52 No.924811965
だいぶ修行期間長いな…
182 22/05/07(土)00:23:58 No.924812016
大将もうそれ親じゃない?
183 22/05/07(土)00:23:59 No.924812023
もう引き返せないライン超えてない?
184 22/05/07(土)00:24:00 No.924812024
そんなに修行してたのかよ大将
185 22/05/07(土)00:24:38 No.924812322
さてこのまずいラーメン 1.まぁせっかく作ったんだし店にだすぜー! 2.ボツ!捨てるぜー!そもそも師匠とか州とか入れたラーメンとかおかしいぜー! 3.ええ!?ここに追加して再調理すれば変わる!? dice1d3=2 (2)
186 22/05/07(土)00:24:43 No.924812353
だいぶ無駄にしたな…
187 22/05/07(土)00:24:53 No.924812405
仮に15から修行開始してたとして独立が58か…
188 22/05/07(土)00:25:00 No.924812446
どの口が言ってるんだ
189 22/05/07(土)00:25:01 No.924812452
>そもそも師匠とか州とか入れたラーメンとかおかしいぜー! それはそう
190 22/05/07(土)00:25:12 No.924812521
>仮に15から修行開始してたとして独立が58か… そろそろ弟子抱える年齢では…
191 22/05/07(土)00:25:23 No.924812591
まったく無駄な時間だったぜ あんたのもとでの43年も 今この調理の時間も! さぁ次の開発でい! 1.しお 2.みそ 3.とんこつ 4.50 dice1d4=2 (2)
192 22/05/07(土)00:25:36 No.924812667
昔かたぎの師匠なら恨まれててもしゃーなし
193 22/05/07(土)00:25:37 No.924812675
師匠ポイー
194 22/05/07(土)00:25:53 No.924812812
みそスープ! そして 1.ふつう麺 2.50麺 3.製麺所麺 dice1d3=1 (1)
195 22/05/07(土)00:26:12 No.924812967
なんだい無難だな…
196 22/05/07(土)00:26:13 No.924812975
自家製麺でいくぜー! トッピング! dice1d6-1=2 (1) 個!
197 22/05/07(土)00:26:23 No.924813047
1つ! 1.チャーシュー 2.50 dice1d2=2 (2)
198 22/05/07(土)00:26:35 No.924813121
はぁ! dice1d44=28 (28)
199 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:26:46</a> [s] No.924813198
「ふ」 たのむぜー!
200 22/05/07(土)00:26:53 No.924813239
福
201 22/05/07(土)00:26:54 No.924813244
ふろうしゃ
202 22/05/07(土)00:26:55 No.924813250
フランケンシュタイン
203 22/05/07(土)00:26:55 No.924813251
藤原竜也
204 22/05/07(土)00:26:56 No.924813256
麩
205 22/05/07(土)00:26:57 No.924813265
布団
206 22/05/07(土)00:26:58 No.924813268
麩
207 22/05/07(土)00:26:58 No.924813276
ふんどし
208 22/05/07(土)00:27:15 No.924813370
富士山
209 22/05/07(土)00:27:30 No.924813476
フハハハ!こいつはいい! 1福 2ふろうしゃ 3ふらんけんしゅたいん 4藤〇竜也 dice1d4=3 (3)
210 22/05/07(土)00:27:45 No.924813562
博士が…
211 22/05/07(土)00:27:46 No.924813571
大丈夫?これ食える?
212 22/05/07(土)00:27:49 No.924813597
大丈夫?それ腐ってない?
213 22/05/07(土)00:28:05 No.924813692
人造人間たべる
214 22/05/07(土)00:28:41 No.924813885
フランケンシュタイン…まぁ広義でこいつも妖怪でいいだろー! 妖怪ハンター店長には朝飯前だぜー! さぁ調理開始だー! トントングツグツシュターシュター…できたー! うまさ 自家製麺 味噌スープ フランケンシュタイン dice3d100=19 1 47 (67) 150基準 180補正
215 22/05/07(土)00:28:56 No.924813952
ゴミ!
216 22/05/07(土)00:29:08 No.924814020
それ博士の方じゃ…
217 22/05/07(土)00:29:29 No.924814136
1て
218 22/05/07(土)00:29:38 No.924814184
どこの味噌使ったんだよ大将!
219 22/05/07(土)00:29:40 No.924814197
昨日の反動か?
220 22/05/07(土)00:29:44 No.924814218
ペッ!
221 22/05/07(土)00:29:44 No.924814220
フランケンシュタインはむしろ悪くなかったのが惜しいな…
222 22/05/07(土)00:29:45 No.924814225
醤油のスープはうまかったのになぁ…
223 22/05/07(土)00:29:46 No.924814239
なんだよこの味噌はよー!うんこじゃねーの!
224 22/05/07(土)00:29:51 No.924814272
まさかフランケンシュタインが一番まともだとは思わなかったぜー! にしてもこの味噌スープ…なんでだ? ただ店の外に数日放置しただけなのに… まぁいっか審議でい! 1.まずいけどだすぜー! 2.ボツだぜー! 3.追加再調理 dice1d3=1 (1)
225 22/05/07(土)00:29:51 No.924814273
よくこんな不味いスープ作れるな!
226 22/05/07(土)00:29:53 No.924814279
麺とスープが際立ってマズイ
227 22/05/07(土)00:29:55 No.924814288
無難なはずのものがまずすぎる…
228 22/05/07(土)00:30:22 No.924814431
フランケンシュタインが最高値て
229 22/05/07(土)00:30:29 No.924814465
まぁフランケンシュタインファンは来てくれるかもしれないぜー! それに期待だー! dice1d1000+500=6 (506) 円で提供!
230 22/05/07(土)00:30:52 No.924814587
リーズナブルだな
231 22/05/07(土)00:30:54 No.924814591
学食みたいな値段だな
232 22/05/07(土)00:31:06 No.924814670
おやすいぜー! 「びっくりフランケンシュタインみそラーメン」 506円でのご提供! さあどんどんきてくんなー! …売り上げ dice1d100-20=20 (0)
233 22/05/07(土)00:31:17 No.924814730
もしもし保健所?
234 22/05/07(土)00:31:17 No.924814731
安いな
235 22/05/07(土)00:31:17 No.924814742
はい
236 22/05/07(土)00:31:18 No.924814743
だめだった
237 22/05/07(土)00:31:19 No.924814752
0て
238 22/05/07(土)00:31:20 No.924814761
学生はこの値段でも食わないだろうな…
239 22/05/07(土)00:31:33 No.924814836
なそ にん
240 22/05/07(土)00:31:37 No.924814861
売れるわけなかった
241 22/05/07(土)00:31:48 No.924814936
出す意味なさ過ぎる…
242 22/05/07(土)00:31:56 No.924814980
ダメだった
243 22/05/07(土)00:31:57 No.924814982
もう見た目から駄目そうな感じだったんだな
244 22/05/07(土)00:32:05 No.924815041
無難なものを求めてないとは言ったがね まずいものが食べたい訳では無いんだよ
245 22/05/07(土)00:32:08 No.924815062
常連さえも食ってなくてだめだった
246 22/05/07(土)00:32:18 No.924815113
ちょ…ちょうど0!? …たぶんマイナスに振り切れたりはあっても0はあまりない例だぜ…れいだけに… これは…悪いイベントが確定か!? 1~2.け…警察!? 3~4.ひぃ!借金取り!? 5.イベントなんか知るかー!ラーメン開発でい! dice1d5=4 (4)
247 22/05/07(土)00:32:32 No.924815192
大将悪評広まってない? 一食も売れんって普通ないよ
248 22/05/07(土)00:32:44 No.924815262
1つも売れなかったから苦情が来るはずも無かった
249 22/05/07(土)00:32:45 No.924815266
食材が来たぞ
250 22/05/07(土)00:32:59 No.924815343
みそラーメンってついてればひとりくらいは頼むしな普通…
251 22/05/07(土)00:33:10 No.924815395
ここの常連が食わないって相当だぞ…
252 22/05/07(土)00:33:21 No.924815470
新たな具材か?
253 22/05/07(土)00:34:07 No.924815717
おっとここまで売り上げ悪いと お客さんの声を聴いてからのほうがよかったかなー! どうしてだいお客さん! そもそも新規の客が0なので常連さんにアンケートだぜー! 1フランケンシュタインだけとか無難すぎる 2無難な味噌だってないがしろにしていいわけじゃないんだぜ店長 3この店よりもっと独創的なラーメン出してくれる店がみつかったんだよ 常連A B C dice3d3=1 1 2 (4) 3が二つ以上あればそのイベントが起きるぜー!
254 22/05/07(土)00:34:46 No.924815940
無難て
255 22/05/07(土)00:34:50 No.924815965
イベントなし
256 22/05/07(土)00:34:54 No.924815982
客の気が狂っている…
257 22/05/07(土)00:35:30 No.924816186
客も概念とか伝説の類のもの平気で食うからな…
258 22/05/07(土)00:35:49 No.924816285
>客の気が狂っている… だってこの店長の店の常連だぞ? 俺たちみたいな
259 22/05/07(土)00:36:09 No.924816410
いろいろを食べ過ぎて味覚障害になってない?
260 22/05/07(土)00:36:17 No.924816460
Cがなんか大分いぶし銀コメントしてくるな…
261 22/05/07(土)00:36:23 No.924816489
ここは狂気の世界だ みなおかしいんだ…
262 22/05/07(土)00:36:36 No.924816575
そうか…フランケンシュタインだけは無難すぎたか… しかもその無難なみそもないがしろに… ダメな店長ですまない! ありがとう常連さんたち! …その夜に借金取りがきたぜー! 1.借金取りを満足させるラーメンをつくって帰ってもらうぜ! 2.店長は…金を稼がなくちゃいけなくなったぜ! 3.面倒なのでトッピングにしたぜー! 4.面倒なのでさっきの常連どもを生贄に帰ってもらたぜー! dice1d4=1 (1)
263 22/05/07(土)00:36:39 No.924816599
化け物だろ客
264 22/05/07(土)00:36:59 No.924816694
借金取りをも満足させちまうんだ
265 22/05/07(土)00:37:39 No.924816933
借金取りを満足させるラーメンを作らなきゃ店長はおわりだぜー! 借金取りの満足度 dice1d100=50 (50) 通常は50×で基準にしてるけど 今回はこの数値×具材数以上のうまさで作らなきゃやばいぜー!
266 22/05/07(土)00:38:07 No.924817083
そのままじゃねーか!
267 22/05/07(土)00:38:11 No.924817109
いつも通りじゃねーか!
268 22/05/07(土)00:38:17 No.924817147
通常でだめだった
269 22/05/07(土)00:38:19 No.924817160
据え置きじゃん!
270 22/05/07(土)00:38:29 No.924817219
かわんねーじゃねーか! まぁその平均的満足度の借金取りをとにかく満足させるぜー! スープ! 1.とんこつ 2.50 dice1d2=1 (1)
271 22/05/07(土)00:38:51 No.924817351
とんこつ! 麺! 1.ふつう 2.50 3.製麺所さん! dice1d3=3 (3)
272 22/05/07(土)00:39:12 No.924817474
ここはこいつを解禁だ! 頼むぜ!外注製麺所の麺! トッピング! dice1d6-1=5 (4) 個
273 22/05/07(土)00:39:13 No.924817481
なんだい?今日のダイスは無駄にキリがいいようだが…
274 22/05/07(土)00:39:29 No.924817588
4つ! 1.無難ども 2.50 dice4d2=2 2 2 1 (7)
275 22/05/07(土)00:39:43 No.924817663
急に攻めてきたな…
276 22/05/07(土)00:39:52 No.924817728
ここは無難なチャーシュ以外に3つ! dice3d44=13 40 24 (77) を投入でーーい!
277 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:40:03</a> [s] No.924817806
まず 「す」 を頼むぜ!
278 22/05/07(土)00:40:10 No.924817862
スライム
279 22/05/07(土)00:40:11 No.924817865
酢
280 22/05/07(土)00:40:15 No.924817900
スネ夫
281 22/05/07(土)00:40:17 No.924817905
酢飯
282 22/05/07(土)00:40:17 No.924817907
すリンガー
283 22/05/07(土)00:40:21 No.924817926
酢味噌
284 22/05/07(土)00:40:29 No.924817983
スカトロ坊や
285 22/05/07(土)00:40:33 No.924818022
すた丼
286 22/05/07(土)00:40:41 No.924818071
スライム 酢 スネオ すめし dice1d4=3 (3) でい!
287 22/05/07(土)00:40:54 No.924818156
ママー!
288 22/05/07(土)00:40:59 No.924818189
ママーーーーー!!
289 22/05/07(土)00:41:04 No.924818216
もしもし小学館?
290 22/05/07(土)00:41:04 No.924818217
スネちゃまー!!
291 22/05/07(土)00:41:05 No.924818225
ママー!
292 22/05/07(土)00:41:16 No.924818291
ママー!
293 22/05/07(土)00:41:16 No.924818292
スネオをトッピングでい! ママー!とか泣きさけんでいたけど泣きたいのはこっちでい! 次は 「り」 たのむぜー!
294 22/05/07(土)00:41:24 No.924818341
緑茶
295 22/05/07(土)00:41:25 No.924818346
リストバンド
296 22/05/07(土)00:41:26 No.924818351
リス
297 22/05/07(土)00:41:27 No.924818361
りんご
298 22/05/07(土)00:41:27 No.924818364
リンク
299 22/05/07(土)00:41:27 No.924818365
久しぶりに大将見たと思ったら相変わらず人間を材料にしてる…
300 22/05/07(土)00:41:28 No.924818369
竜
301 22/05/07(土)00:41:28 No.924818370
リーディングサイアー
302 22/05/07(土)00:41:32 No.924818395
リンガーハット
303 22/05/07(土)00:41:32 No.924818396
リス
304 22/05/07(土)00:41:35 No.924818426
リリアン
305 22/05/07(土)00:41:50 No.924818504
緑茶 リストバンド リス りんご で決まりだー! dice1d4=4 (4)
306 22/05/07(土)00:42:04 No.924818591
比較的無難だ…
307 22/05/07(土)00:42:06 No.924818606
食材だからまとも!
308 22/05/07(土)00:42:06 No.924818609
スネオりんご!
309 22/05/07(土)00:42:17 No.924818681
さっきのマンゴーのリベンジだー! フルーティなりんごをトッピング! 最後は 「ね」 たのむぜー!
310 22/05/07(土)00:42:19 No.924818697
粘土
311 22/05/07(土)00:42:19 No.924818702
ネンドール
312 22/05/07(土)00:42:21 No.924818725
猫
313 22/05/07(土)00:42:22 No.924818733
ねずみ
314 22/05/07(土)00:42:23 No.924818737
根昆布
315 22/05/07(土)00:42:24 No.924818745
ネズミ
316 22/05/07(土)00:42:25 No.924818753
ねこ
317 22/05/07(土)00:42:25 No.924818760
ネーデルガンダム
318 22/05/07(土)00:42:27 No.924818768
また無難とか言われるな…
319 22/05/07(土)00:42:27 No.924818772
ネネちゃん
320 22/05/07(土)00:42:33 No.924818816
ねるねるねるね
321 22/05/07(土)00:42:33 No.924818818
ネズミーランド
322 22/05/07(土)00:42:43 No.924818885
ねんど ネンドール ねこ ねずみ でい! dice1d44=13 (13)
323 22/05/07(土)00:42:54 No.924818959
粘土とネンドール事実上ほぼ変わらなくない?
324 22/05/07(土)00:42:55 No.924818971
大将!?
325 22/05/07(土)00:42:56 No.924818978
ミス! dice1d4=2 (2) 具材はそろった!
326 22/05/07(土)00:43:07 No.924819040
借金取りに出すラーメンなら無難な方がいいのでは?
327 22/05/07(土)00:43:08 No.924819046
ネンドールー!!!
328 22/05/07(土)00:43:57 No.924819315
ネンドール以外は食べられるから無難
329 22/05/07(土)00:44:00 No.924819339
>借金取りに出すラーメンなら無難な方がいいのでは? 暗殺でい!
330 22/05/07(土)00:44:11 No.924819412
粘土ラーメンとかやだー!
331 22/05/07(土)00:44:37 No.924819585
>粘土ラーメンとかやだー! スネオはいいのかよ!
332 22/05/07(土)00:44:59 No.924819732
>>粘土ラーメンとかやだー! >スネオはいいのかよ! いい出汁は出そうだし…
333 22/05/07(土)00:45:02 No.924819752
〇ケモンだぜー! 店長そんなにプレイしないからどんなやつか知らんけど 見た目はきくらげっぽいからきっととんこつラーメンに合うぜー! 調理開始! トントングツグツマママママシャキシャキネンドーーー…できたー! うまさ! 製麺所麺 とんこつスープ チャーシュー+20 スネオ リンゴ ネンドール dice6d100+20=1 10 24 32 45 25 (157) 300以上で借金取りは満足してくれるぜー! 299以下だと…
334 22/05/07(土)00:45:11 No.924819799
1て
335 22/05/07(土)00:45:18 No.924819837
製麺所の麺はだめだな…
336 22/05/07(土)00:45:19 No.924819844
麺もスープもクソだな!
337 22/05/07(土)00:45:23 No.924819868
1て
338 22/05/07(土)00:45:25 No.924819874
1!?
339 22/05/07(土)00:45:26 No.924819885
大将…日を改めよう
340 22/05/07(土)00:45:28 No.924819904
製麺所潰れろ
341 22/05/07(土)00:45:33 No.924819939
駄目駄目だ
342 22/05/07(土)00:45:36 No.924819954
全体的にまずい…
343 22/05/07(土)00:45:38 No.924819968
スネオ以下の麺!
344 22/05/07(土)00:45:39 No.924819974
書き込みをした人によって削除されました
345 22/05/07(土)00:45:44 No.924820003
製麺所手抜いた?
346 22/05/07(土)00:45:48 No.924820034
全体的にカス
347 22/05/07(土)00:45:50 No.924820049
稀に見るクソゴミ
348 22/05/07(土)00:46:01 No.924820118
指つめかー
349 22/05/07(土)00:46:13 No.924820192
中間点超えてる項目がひとつもないゴミ
350 22/05/07(土)00:46:14 No.924820195
大将腕落ちた?
351 22/05/07(土)00:46:17 No.924820214
1つも超えてない…
352 22/05/07(土)00:46:22 No.924820248
変なものほど好評な店だからなぁ… 卸すの困るなぁ…
353 22/05/07(土)00:46:44 No.924820369
リンゴが最高点て
354 22/05/07(土)00:46:49 No.924820398
基本全部不味い…
355 22/05/07(土)00:46:54 No.924820430
やっぱ師匠蔑ろにしたのがいけないんじゃないの
356 22/05/07(土)00:47:00 No.924820461
>リンゴが最高点て まともな食材だぜ?
357 22/05/07(土)00:47:05 No.924820486
りんごが一番うめぇ…
358 22/05/07(土)00:47:28 No.924820628
あの師匠の弟子だもんな…
359 22/05/07(土)00:47:46 No.924820737
なんと!50を超えたうまさがないぜー! 最高がリンゴの45とはまいったぜ! あの…製麺所野郎! ひ…ひぃ!借金取りが迫る! 1.たのむぜ!ポリスメンを呼ぶぜー! 2.師匠の声が聞こえる…師匠のアドバイスをもとに再調理! 3.店は…つぶれちまったぜ… 4.店長は海の底に沈んだぜー! dice1d4=4 (4)
360 22/05/07(土)00:47:50 No.924820755
大丈夫?生涯最後の一品にならない?
361 22/05/07(土)00:47:57 No.924820796
し、死んでる...
362 22/05/07(土)00:47:57 No.924820801
りんごだけ食わせて大将
363 22/05/07(土)00:47:59 No.924820811
さようなら店長…
364 22/05/07(土)00:48:07 No.924820850
またすぐ浮かんでくるから念入りにバラせ
365 22/05/07(土)00:48:11 No.924820872
次は海底に出店か…
366 22/05/07(土)00:48:18 No.924820905
海の底でもラーメン作ってくれよ…
367 22/05/07(土)00:48:22 No.924820929
平和になったな
368 22/05/07(土)00:48:28 No.924820957
深海ラーメン!
369 22/05/07(土)00:48:33 No.924820985
またリスポンしてくれ…
370 22/05/07(土)00:48:50 No.924821088
店長は海の底に沈んでいくぜー! こんな状況だけどお客さん! 最後に店長の 1.手作り 2.いんすたんと 1.しお 2.みそ dice2d2=2 2 (4) ラーメンたべてってくれ!
371 22/05/07(土)00:48:57 No.924821137
>りんごだけ食わせて大将 それでも大してうまくない…
372 22/05/07(土)00:48:59 No.924821145
冒涜的なその麺は確かに海底の客にあってるが
373 22/05/07(土)00:49:03 No.924821173
海で食材取ってきて
374 22/05/07(土)00:49:05 No.924821191
海の底きたよー大将ラーメンよろしくー
375 22/05/07(土)00:49:20 No.924821275
仄暗い水の底で出店してくれぜー!
376 22/05/07(土)00:49:20 No.924821281
インスタントみそでい! はぁ! グツグツ うまさ めん スープ dice2d100=93 42 (135) 100以上 無難にうまい 120以上 とてもうまい 99以下まっず!
377 22/05/07(土)00:49:30 No.924821344
うまい!!
378 22/05/07(土)00:49:31 No.924821346
とってもうまい!
379 22/05/07(土)00:49:32 No.924821356
うっま…
380 22/05/07(土)00:49:47 No.924821451
やっぱインスタントは違うな…
381 22/05/07(土)00:49:47 No.924821455
インスタントうめー
382 22/05/07(土)00:49:48 No.924821460
インスタント出してればこんなことには…
383 22/05/07(土)00:49:49 No.924821465
やっぱこれだね
384 22/05/07(土)00:49:50 No.924821473
今日のインスタントはうまいな…
385 22/05/07(土)00:49:50 No.924821474
やっぱ大将のみそはダメだな 醤油でくれ
386 22/05/07(土)00:49:54 No.924821498
やっぱインスタントうめー!
387 22/05/07(土)00:49:54 No.924821501
うめえ…
388 <a href="mailto:s">22/05/07(土)00:49:57</a> [s] No.924821519
これが究極のラーメンでい! そんじゃ今日は店じまいでい! 来てくれたお客さんありがとう! 海の底から必ず這いあがってやるぜー!
389 22/05/07(土)00:50:09 No.924821596
良かった美味い食い物だ…
390 22/05/07(土)00:50:14 No.924821636
大将今日はスープの出来が今一つじゃね?(ズルルルr
391 22/05/07(土)00:50:15 No.924821644
インスタントうま…
392 22/05/07(土)00:50:27 No.924821713
企業が弛まぬ努力を重ねて作ったのがインスタントなんだ うまいのは当たり前なんだ
393 22/05/07(土)00:50:27 No.924821716
ごちそうさま!
394 22/05/07(土)00:50:53 No.924821866
インスタントごちそうさん大将! また会おうな!