虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)23:27:25 もう2年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)23:27:25 No.924789741

もう2年新刊出ない まだ2年とか言わないで

1 22/05/06(金)23:28:36 No.924790208

作者が毎日猫の動画をヒに上げてるから明らかに生存してるのが腹立つ! 可愛いなこいつの猫!!

2 22/05/06(金)23:28:50 No.924790287

まだ2年

3 22/05/06(金)23:30:50 No.924791045

それまで安定したペースで出してたのに…

4 22/05/06(金)23:31:44 No.924791397

>作者が毎日猫の動画をヒに上げてるから明らかに生存してるのが腹立つ! >可愛いなこいつの猫!! でっかい&でっかい

5 22/05/06(金)23:33:02 No.924791942

まだ終わってなかったんだ

6 22/05/06(金)23:33:13 No.924792023

まだ希望があるだけマシだ

7 22/05/06(金)23:33:47 No.924792272

Hisasiはマンガ描いてるの?

8 22/05/06(金)23:34:26 No.924792559

でもあとセックスするだけでしょ? なくても一緒よ

9 22/05/06(金)23:35:19 No.924792924

セックス妊娠出産子育てはBlu-ray特典でしたからな…

10 22/05/06(金)23:36:50 No.924793551

うぅ…マスターすき…

11 22/05/06(金)23:39:18 No.924794592

人気ないから出せないとかではなく?

12 22/05/06(金)23:41:57 No.924795643

書かなくても余裕なくらい貯蓄があるんだろう

13 22/05/06(金)23:43:05 No.924796077

>人気ないから出せないとかではなく? 次最終巻なんすよ…そこまで出てていきなり打ちきりとかあります?

14 22/05/06(金)23:43:58 No.924796435

作者も今年初めに「なんとかお届けしたい」みたいなことは言ってたので待つよ…

15 22/05/06(金)23:44:05 No.924796490

次が最終巻で長く止まったラノベはたくさんあるのだ なんなら作者が死んだやつもあるのだ

16 22/05/06(金)23:46:12 No.924797316

かのこんも次回最終巻なのに出さないままもう…何年だろう 調べたらウマ娘やってた

17 22/05/06(金)23:46:24 No.924797395

あと一歩で畳めるじゃん!ってとこでピタッと止まるもどかしさは心中お察しする

18 22/05/06(金)23:46:26 No.924797405

機巧少女とかも最終巻がだいぶ開いてたよね

19 22/05/06(金)23:47:25 No.924797746

ISとか

20 22/05/06(金)23:47:53 No.924797962

あとはラスボス倒すだけってところでやめちゃったゲーム結構あるわ 我ながらなんなんだろうな

21 22/05/06(金)23:48:09 No.924798052

書店としても困るんだよなこれ 一応人気作だったし完結してないしで棚から退けづらい

22 22/05/06(金)23:48:18 No.924798110

最終回に困る作品でもないだろうに作者の中で何が起きてるんだ

23 22/05/06(金)23:51:11 No.924799243

以前読んだゲームシナリオライターのインタビュー記事で外部委託契約してる作家の中で名前出てたのでそっちの仕事が忙しいのかなぁ…とか考えたりはした それ以外の理由も有り得るだろうけど https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210902a

24 22/05/06(金)23:52:34 No.924799792

PPGでラスボス戦だなーと思うとやりたくなくなる そんなことありませんか?

25 22/05/06(金)23:53:31 No.924800157

もう完結するって思ったんだけどなぁ…

26 22/05/06(金)23:53:46 No.924800257

>PPGでラスボス戦だなーと思うとやりたくなくなる >そんなことありませんか? そもそもネタバレ食らってストーリーを知る必要がなくリソースを集めるゲームになってるとかじゃ?

27 22/05/06(金)23:55:00 No.924800762

毎週楽しみにしてたアニメなのに10話から見たくなくなる現象

28 22/05/06(金)23:55:24 No.924800921

忙しい合間を縫ってしか書けなくてそんな万全な状態で書けてないものを最終巻としてお出しできない…的な?

29 22/05/06(金)23:55:58 No.924801124

>あと一歩で畳めるじゃん!ってとこでピタッと止まるもどかしさは心中お察しする バッカーノ!完結してくれないかな… fakeもBLEACH小説版もDMDも面白いのはいいんだけど 先にバッカーノ!完結させてくれないかな…

30 22/05/06(金)23:56:52 No.924801456

もしかしたら書きたいシーン多すぎて1000ページくらいになっちゃってるかもしれないし…

31 22/05/06(金)23:57:43 No.924801765

>もしかしたら書きたいシーン多すぎて1000ページくらいになっちゃってるかもしれないし… 電撃文庫なら問題ないな…

32 22/05/06(金)23:58:27 No.924802009

>書店としても困るんだよなこれ >一応人気作だったし完結してないしで棚から退けづらい 新刊出ないからうちの店は自分がラノベ担当だから最近返品したよ

33 22/05/06(金)23:58:38 No.924802069

青春絶対潰すマンが5年ぶりの続刊2巻とかひたすら謎

34 22/05/07(土)00:00:05 No.924802601

バッカーノはもう完結しねえんじゃねえかな…

35 22/05/07(土)00:00:20 No.924802732

>機巧少女とかも最終巻がだいぶ開いてたよね あまりに待ちすぎてそれまでの展開忘れてたぜ 俺ガイルとかも同じ枠

36 22/05/07(土)00:00:42 No.924802869

最終巻でないマン多すぎるからラノベ絶対終わりまで書く作者か短編系の作者しか追わない

37 22/05/07(土)00:01:05 No.924803042

アニメと同時に完結させるから出せないなら許すが

38 22/05/07(土)00:02:29 No.924803616

アニメ中の瞬間風速超えてもラストまで出してくれるのはありがたいけど たまにいい加減終わってくれないかなってなってくる作品もある…

39 22/05/07(土)00:04:03 No.924804279

待ちに待った新刊が挿絵無しとかあると色々勘ぐってしまうので勘弁してほしい

40 22/05/07(土)00:04:49 No.924804547

21巻も出てたのにまだ完結してなかったのか

41 22/05/07(土)00:05:05 No.924804663

最終巻だけ挿絵なしってmissingしか当たったことない

42 22/05/07(土)00:05:48 No.924804954

され竜とかも全然新刊出さなくなったと思ったけど身内周りが思ったよりお辛かった…

43 22/05/07(土)00:06:29 No.924805180

>PPGでラスボス戦だなーと思うとやりたくなくなる >そんなことありませんか? まさにメガテン5をそれで放置してる俺に大ダメージ

44 22/05/07(土)00:07:20 No.924805554

>され竜とかも全然新刊出さなくなったと思ったけど身内周りが思ったよりお辛かった… 何があったの…最近また買おうと思ってたのに ハオル編までは読んだ

45 22/05/07(土)00:07:28 No.924805601

思ったよりもう書くことないって思ったのかもしれないし

46 22/05/07(土)00:08:12 No.924805871

ブラック・ブレット…お前は今どこで戦っている…

47 22/05/07(土)00:09:04 No.924806183

皆がやってるネトゲがサービス終了告知をしたところで前巻が終わってるからなんかしら考えてるとは思うんだけどな…

48 22/05/07(土)00:09:27 No.924806326

後はもう〆るだけなのに完結しないラノベはあるあるだから困る…

49 22/05/07(土)00:10:07 No.924806568

R.O.D.…

50 22/05/07(土)00:10:28 No.924806702

>俺ガイルとかも同じ枠 しかもオチがゴミ

51 22/05/07(土)00:10:41 No.924806789

9S…再始動するんじゃなかったのか…

52 22/05/07(土)00:11:42 No.924807194

>>され竜とかも全然新刊出さなくなったと思ったけど身内周りが思ったよりお辛かった… >何があったの…最近また買おうと思ってたのに >ハオル編までは読んだ 嫁さんとぬが…

53 22/05/07(土)00:11:45 No.924807218

待ちすぎるとモチベーション失ってしまう

54 22/05/07(土)00:11:51 No.924807247

ヤマモトヨーコが止まってから新装版+完結まで10年ぐらい空いた覚えがある

55 22/05/07(土)00:12:00 No.924807339

伝勇伝もまだ終わらないな… 最初に読み始めたのすごい昔な気がするのに

56 22/05/07(土)00:12:24 No.924807473

>嫁さんとぬが… 両方なの…?

57 22/05/07(土)00:12:57 No.924807687

>嫁さんとぬが… それは無理

58 22/05/07(土)00:13:02 No.924807730

甘城…

59 22/05/07(土)00:14:13 No.924808226

>最終巻でないマン多すぎるからラノベ絶対終わりまで書く作者か短編系の作者しか追わない やっぱ強ぇぜ…川上稔!

60 22/05/07(土)00:14:53 No.924808478

割とマジで学生時代に俺の人生変えたシリーズだったのにされ竜…

61 22/05/07(土)00:14:54 No.924808490

甘ブリは新刊の試し読みドラマガに載るまでは行ったっぽいのにね… 最近はスケジュールにも載らぬ

62 22/05/07(土)00:15:37 No.924808728

芳樹みたいに数十年たって急に続きだすかもしれないし…

63 22/05/07(土)00:15:41 No.924808756

ラノベ買わなくなったの人気あっても作者の気まぐれでシリーズ終わったりするのが多いからなんだよな 源平伝NEO…

64 22/05/07(土)00:16:09 No.924808950

最終巻になると明言されてたわけじゃないけど Baby Princessが佳境のところで止まってたの思い出した

65 22/05/07(土)00:16:20 No.924809020

>>嫁さんとぬが… >両方なの…? 本人の報告によるとアニメ化時に異常者と訴訟沙汰になってる最中に子供が死産に… でそこから嫁さんと忘れ形見のぬが…なので…

66 22/05/07(土)00:16:26 No.924809044

ヒロインのキャラデザだけはしぬほどすき

67 22/05/07(土)00:16:59 No.924809248

六花の勇者待ってるけど多分物語全体で一番盛り上がる部分やってやる気無くなったのかなと思っている

68 22/05/07(土)00:17:14 No.924809338

ラノベじゃないけど初代ラブライブのやつが途中で止まってるの思い出した 全巻購入のスタンプシートとかあったはずだがもうどこ行ったか分からない

69 22/05/07(土)00:17:55 No.924809627

>芳樹みたいに数十年たって急に続きだすかもしれないし… タイタニアが完結してたの今初めて知った

70 22/05/07(土)00:18:01 No.924809671

なかなかガノン倒しに行きたくならないみたいな

71 22/05/07(土)00:18:04 No.924809689

はがないの画集まだ予約しっぱなしなの思い出した

72 22/05/07(土)00:18:39 No.924809905

こう考えるとなろう書き上げたものの書籍化が一番安心できるのかもしれない

73 22/05/07(土)00:18:51 No.924809956

何か電撃文庫未完の作品多くない…?

74 22/05/07(土)00:18:54 No.924809976

同じ電撃文庫のオオカミさんシリーズとか後日談の話出たの6年越しだったし

75 22/05/07(土)00:18:56 No.924809995

よほど面白い作品でもないと半年待つのも厳しい

76 22/05/07(土)00:18:58 No.924810009

>本人の報告によるとアニメ化時に異常者と訴訟沙汰になってる最中に子供が死産に… >でそこから嫁さんと忘れ形見のぬが…なので… なんか本人のラノベみたいな事なってるな…

77 22/05/07(土)00:19:01 No.924810028

>>芳樹みたいに数十年たって急に続きだすかもしれないし… >タイタニアが完結してたの今初めて知った 俺もたった今知った そして近年の芳樹が完結させたならいっそ知らずに居たかった…

78 22/05/07(土)00:19:10 No.924810069

私立三十三間堂学院とウィザーズブレインの新刊をだね…

79 22/05/07(土)00:19:30 No.924810158

>こう考えるとなろう書き上げたものの書籍化が一番安心できるのかもしれない 書籍化で別ルート書き出すとあっもうダメだ…ってなる

80 22/05/07(土)00:19:38 No.924810223

>>本人の報告によるとアニメ化時に異常者と訴訟沙汰になってる最中に子供が死産に… >>でそこから嫁さんと忘れ形見のぬが…なので… >なんか本人のラノベみたいな事なってるな… 横からですまんがやめようもう 重過ぎる

81 22/05/07(土)00:19:40 No.924810237

>何か電撃文庫未完の作品多くない…? ラノベなんてエタだらけじゃ

82 22/05/07(土)00:19:57 No.924810355

ラノベはレーベル限らず未完は多い!

83 22/05/07(土)00:20:00 No.924810377

のうりんもだけどなんで最終巻寸止めプレイするの…?

84 22/05/07(土)00:20:13 No.924810447

10年ぐらい経って完結しても大体微妙な出来な事が多いよね…

85 22/05/07(土)00:20:40 No.924810629

終わらせたら駄作になるかもしれないけど 終わらなければ未完の名作でいられるから

86 22/05/07(土)00:20:58 No.924810738

継続して買ってて続きがでないのは星界シリーズかな…

87 22/05/07(土)00:21:04 No.924810764

そういえばリメイクされたラグナロクどうなったんだ

88 22/05/07(土)00:21:04 No.924810767

その点終わらせたゼロの使い魔は偉い!

89 22/05/07(土)00:21:14 No.924810834

スクライドの続き待ってるからサンライズがアニメの新企画かリメイクでもしてやる気出させてくれないかな

90 22/05/07(土)00:21:16 No.924810849

個人的にいくらそれまでが良くても完結しなけりゃ正直アレなんだよね

91 22/05/07(土)00:21:34 No.924810968

いつ終わってもいいしいつまでも終わらなくてもいい作品にすればいい そうキノの旅のように

92 22/05/07(土)00:21:36 No.924810987

>何か電撃文庫未完の作品多くない…? 単純にレーベルの歴史が長い 故に作品の母数も多いので多く見えるだけだと思う

93 22/05/07(土)00:21:36 No.924810988

>終わらせたら駄作になるかもしれないけど >終わらなければ未完の名作でいられるから 納得できる結末なんてそうそう書けないわな…

94 22/05/07(土)00:21:36 No.924810993

のうりんは未来無いこと理解してるからまあいいか

95 22/05/07(土)00:21:40 No.924811021

>10年ぐらい経って完結しても大体微妙な出来な事が多いよね… 10年もあれば作者の情熱も思想信条なんかも変わるだろうしね

96 22/05/07(土)00:21:45 No.924811052

され竜は事情知ると待ってるから…無理ならしょうがないから…としか言いようないから…

97 22/05/07(土)00:21:49 No.924811087

>のうりんもだけどなんで最終巻寸止めプレイするの…? きちんと終わらせるのが一番難しい 終わりよければすべてよしだが悪ければずっと終わりが悪い作品として語られることになるし

98 22/05/07(土)00:22:02 No.924811188

禁書は再来年まで続けば20周年だな…

99 22/05/07(土)00:22:12 No.924811281

>こう考えるとなろう書き上げたものの書籍化が一番安心できるのかもしれない なろう版完結してるのに四足歩行ドリルの最終巻二年も出てない…

100 22/05/07(土)00:22:48 No.924811528

のうりんは同じ作者のりゅうおうのおしごとの方が 先に終わりそうな感じになっているのがまぁ

101 22/05/07(土)00:22:58 No.924811599

きちんと終わらせられる作家は本当に貴重なんだ 投げっぱENDか尻切れトンボが多い多い

102 22/05/07(土)00:23:03 No.924811632

ずっと新刊出し続けてる作者が異常なんだよ どうしてそんな文章と物語が思い浮かぶんだ

103 22/05/07(土)00:23:39 No.924811883

盾の勇者もなろうの方は完結してるけど加筆版の書籍はもう2年近く新刊出てないな…

104 22/05/07(土)00:23:44 No.924811913

>のうりんは同じ作者のりゅうおうのおしごと しらんかった…

105 22/05/07(土)00:23:51 No.924811953

スレ画の最終巻俺も待ってるけど最終巻と合わせてまとめて読もうと一つ前の巻を貯めてるから作者に何も言えねえや

106 22/05/07(土)00:23:55 No.924811988

長期作品だったシャナを見事に完結させたけど 他2作がビックリするほど音沙汰ない876は信頼していいのか悪いのか…

107 22/05/07(土)00:24:00 No.924812031

EGFは一瞬だけなんか最終巻出るかも!?みたいな空気になったけど結局ポシャったな!

108 22/05/07(土)00:24:14 No.924812111

>きちんと終わらせられる作家は本当に貴重なんだ >投げっぱENDか尻切れトンボが多い多い 何だかんだそこそこ長くはなっても終わってはくれるから 三雲岳斗さんの作品は毎回安心して追える

109 22/05/07(土)00:24:40 No.924812337

フォーチュンクエストだって完結したしな…

110 22/05/07(土)00:24:51 No.924812397

内容の好みとかはあるかもしれんが12ヶ月連続刊行やった西尾維新は間違いなくプロだとは思う

111 22/05/07(土)00:25:11 No.924812514

こういうの挿絵の人も困るらしいな 他の仕事受けちゃうと挿絵描けなくなるから前もってスケジュール空けとかなきゃいけないのに いつ出るか分からないとなると

112 22/05/07(土)00:25:20 No.924812564

待って本当に完結してくれたシリーズだと封仙娘々シリーズだけどその後作者が作品放り投げたり角川や富士見と戦う人になっちゃったのがつらい

113 22/05/07(土)00:25:20 No.924812568

>三雲岳斗さんの作品は毎回安心して追える あの…コールドゲヘナの続きは…

114 22/05/07(土)00:25:23 No.924812578

未完の名作ってのがなあ 亡くなったとかならしょうがないけどさ

115 22/05/07(土)00:25:43 No.924812723

>ずっと新刊出し続けてる作者が異常なんだよ >どうしてそんな文章と物語が思い浮かぶんだ 川上氏はもう創作自動人形化してると思う 25年やってていまだにペースが落ちねぇ・・・

116 22/05/07(土)00:25:52 No.924812801

成田良悟は体調不良とfake新刊まで他が出ないみたいな取り決め交わしたっぽいダブルコンボがね

117 22/05/07(土)00:26:39 No.924813144

レイヴンズも随分経つなぁ

↑Top