22/05/06(金)21:56:42 続き見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)21:56:42 No.924745349
続き見られると思うと興奮してきた!
1 22/05/06(金)21:59:31 No.924746643
打ち切りになった理由がほんのちょっとわかった気がする
2 22/05/06(金)21:59:55 No.924746843
噂のアイスホッケーの漫画か ゴールデンカムイと同じノリだ…
3 22/05/06(金)22:00:58 No.924747338
大ヒット出したから次回は好きにさせてもらう!はヤバイ!
4 22/05/06(金)22:01:03 No.924747374
これ現代社会に受け入れて良いヤツ?
5 22/05/06(金)22:01:31 No.924747590
カレクックのシーンで笑いまくって死にそうになった漫画
6 22/05/06(金)22:01:47 No.924747722
あたオカマン…
7 22/05/06(金)22:08:18 No.924750737
着地点は同じな気がする
8 22/05/06(金)22:10:44 No.924751827
クレイジー…
9 22/05/06(金)22:11:27 No.924752144
>大ヒット出したから次回は好きにさせてもらう!はヤバイ! あれで抑えてた?
10 22/05/06(金)22:17:57 No.924755244
君の人生を無駄にさせたくないと言われて打ち切られた漫画
11 22/05/06(金)22:19:56 No.924756062
>打ち切りになった理由がほんのちょっとわかった気がする スレ画のノリだと大人気マンガのほうとそんな変わらんだろ!
12 22/05/06(金)22:21:39 No.924756794
次回作ではヤバい奴を出さないんじゃなくてヤバい奴の殺し合いに舵を切ったのは賢いな…
13 22/05/06(金)22:30:12 No.924761074
かっちゃくぞ
14 22/05/06(金)22:31:31 No.924761728
手綱握られてないと駄目なタイプなの?
15 22/05/06(金)22:32:42 No.924762304
>君の人生を無駄にさせたくないと言われて打ち切られた漫画 名担当だな…
16 22/05/06(金)22:33:33 No.924762741
>手綱握られてないと駄目なタイプなの? 握れてたか?
17 22/05/06(金)22:33:51 No.924762927
ゴールデンカムイのノリを現代でやるとちょっとアレな所あるな こう…なんと言えばいいのか
18 22/05/06(金)22:35:05 No.924763566
やっぱり辺見センセイはサイコなのでは?
19 22/05/06(金)22:35:47 No.924763921
>ゴールデンカムイのノリを現代でやるとちょっとアレな所あるな >こう…なんと言えばいいのか 過去の世界なんてなんというかちょっとファンタジーよりだから受け入れられるのに現代舞台になると拒絶反応出る人もいるのは致し方なし
20 22/05/06(金)22:35:55 No.924763997
>ゴールデンカムイのノリを現代でやるとちょっとアレな所あるな >こう…なんと言えばいいのか 明治時代後期の北海道とか樺太だから許されたノリってのはあると思う
21 22/05/06(金)22:36:52 No.924764510
明治時代の北海道を無法地帯かなんかだと思っているフシはあります
22 22/05/06(金)22:37:15 No.924764730
現代が舞台になるとリアル感が出てしまう…
23 22/05/06(金)22:37:18 No.924764755
リメイクなのか続きをやるのかどっちなのか実は知らない
24 22/05/06(金)22:37:18 No.924764756
北海道ならサイコパスが沢山棲息しててもおかしくないもんな
25 22/05/06(金)22:37:46 No.924764992
>ゴールデンカムイのノリを現代でやるとちょっとアレな所あるな >こう…なんと言えばいいのか 戦争が人を狂わせたみたいな言い訳ができないからかな…
26 22/05/06(金)22:37:50 No.924765031
>明治時代の北海道を無法地帯かなんかだと思っているフシはあります まあそれはそうだねとかしか…
27 22/05/06(金)22:38:34 No.924765480
えっ好きなマラやるの!?
28 22/05/06(金)22:38:45 No.924765573
これをハゲ白石男鯉登女性月島に変換して舞台をゴールデンカムイの時期にすれば受け入れられると思うんだ 現代そのままでお出しされるとつらい所がある
29 22/05/06(金)22:39:09 No.924765753
ハガレンの牛先生の先祖が足尾銅山の抗議運動でやりすぎて北海道に逃げてきたりしてるので 明治の北海道は凶状持ちが潜んでるって意見は間違いでもない
30 22/05/06(金)22:40:49 No.924766643
この双子の妹は物語上であんまり効果的じゃなかったな サイドストーリーあったのかも知れないけどあんまり描かれずに終わった
31 22/05/06(金)22:41:03 No.924766777
ゴールデンカムイで北海道は流刑地って描いてあったし…
32 22/05/06(金)22:41:11 No.924766841
元士族から成り上がりのヤクザ者 逃げてきた犯罪者まで色々いたよ北海道
33 22/05/06(金)22:43:50 No.924768215
漆原教授菱沼さんとか国木佐々木さんがありなんだから見せ方次第だと思うんだよね
34 22/05/06(金)22:45:29 No.924769144
今ならがっつり固定ファン付いてるし問題なく連載継続出来るとは思うが…
35 22/05/06(金)22:46:52 No.924769857
>大ヒット出したから次回は好きにさせてもらう!はヤバイ! そうとも言えるしそうでもないとも言える
36 22/05/06(金)22:47:24 No.924770143
単純にここだけ見ると発達障害の子をイジメる描写に見えるからアウトな気がするんだけど ゴールデンの方はそういうの無いでしょ
37 22/05/06(金)22:47:40 No.924770296
基本的なノリは変わってないにしろ次作で読者受けするえっちな描写増えた気はする
38 22/05/06(金)22:47:42 No.924770318
>明治の北海道は凶状持ちが潜んでるって意見は間違いでもない 札幌が発展してくるまでは失うものもないような行き場のない人が新天地を求めるようなところあったみたいだしな… うちもひいじいさんが賭け事にハマって借金こさえて逃げた先が北海道だったらしいと父から聞いたことがあるし…
39 22/05/06(金)22:47:55 No.924770416
>単純にここだけ見ると発達障害の子をイジメる描写に見えるからアウトな気がするんだけど は?
40 22/05/06(金)22:47:56 No.924770422
大ヒットさせたからもう我慢しなくていいよね?
41 22/05/06(金)22:48:25 No.924770663
>単純にここだけ見ると発達障害の子をイジメる描写に見えるからアウトな気がするんだけど >ゴールデンの方はそういうの無いでしょ スピナマラダもゴールデンカムイも読んでない?
42 22/05/06(金)22:49:10 No.924771106
今では北海道って土地がこういうの産み出してるってのは凄い納得できる
43 22/05/06(金)22:49:14 No.924771137
>大ヒットさせたからもう我慢しなくていいよね? バカヤロ。
44 22/05/06(金)22:49:43 No.924771370
ゴールデンカムイの面々が現代日本に居たら嫌だけど明治の北海道に居る分にはまあやっぱ嫌かなって
45 22/05/06(金)22:50:48 No.924771950
でももう誰も辺見先生を止められるやつは居ないぜ?
46 22/05/06(金)22:51:22 No.924772222
ゴールデンカムイはどんなキチガイでも死んだら終わりだけど現代モノだと殺して終わりとはいかないからな… 高校生の部活モノだと尚更
47 22/05/06(金)22:52:07 No.924772611
>ハガレンの牛先生の先祖が足尾銅山の抗議運動でやりすぎて北海道に逃げてきたりしてるので >明治の北海道は凶状持ちが潜んでるって意見は間違いでもない 遊水池あたり地元だから足尾鉱毒への抗議活動を凶状持ち扱いされるのはかなり抵抗がある
48 22/05/06(金)22:53:16 No.924773223
昔というのを置いといてもそりゃ普通ではないって立場のキャラ達が話回してるからな
49 22/05/06(金)22:54:23 No.924773776
比べてみるとゴールデンカムイの方は意識的にフィクション感強めにしてる感じだな