虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)21:15:13 テスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)21:15:13 No.924726612

テスト版 あなたは第三次世界大戦が起こってしまった不幸な世界の原子力潜水艦の艦長です 今は米海軍のスタージョン級の艦長です 何番艦に乗っているのか忘れていましたが何番艦の艦長ですか? dice1d37=4 (4)

1 22/05/06(金)21:16:03 No.924727039

ところで潜水艦とトイレのトラブルってちょくちょく大惨事になってなかったっけ…

2 22/05/06(金)21:16:23 No.924727185

スタージョン級の四番艦グレイリングの艦長でした ノルウェー海での哨戒は続きます 1/3 1~4.平和だ… 5~6.水上に反応が 7~8.水中に反応が 9.トラブルが dice1d9=1 (1)

3 22/05/06(金)21:16:54 No.924727427

艦内が臭いです 2/3 1~4.平和だ… 5~6.水上に反応が 7~8.水中に反応が 9.トラブルが dice1d9=6 (6)

4 22/05/06(金)21:17:08 No.924727551

平和かなあ!?

5 22/05/06(金)21:17:56 No.924727931

臭え平和だな

6 22/05/06(金)21:18:07 No.924728024

水上から反応がありました ソナー員さん 1~2.単艦の低速艦の反応が 3~4.単艦の高速艦の反応が 5.複数の低速艦の反応が 6.複数の高速艦の反応が 7.色々混ざっています dice1d7=7 (7)

7 22/05/06(金)21:18:40 No.924728282

それを分類するのがあんたの仕事なんだ

8 22/05/06(金)21:18:42 No.924728297

>ところで潜水艦とトイレのトラブルってちょくちょく大惨事になってなかったっけ… 普通に全員伝染病かかるしな…

9 22/05/06(金)21:18:50 No.924728365

面倒くさいやつだ

10 22/05/06(金)21:19:04 No.924728468

色々(なぜかいるクジラ)

11 22/05/06(金)21:19:16 No.924728557

混ざっています 1.接近して解析 2.そのままの距離で距離を保って解析 3.わかりました 4.目標をロストしました dice1d4=3 (3)

12 22/05/06(金)21:19:55 No.924728833

了解!色々いる!

13 22/05/06(金)21:20:01 No.924728889

>ウンコくさいやつだ

14 22/05/06(金)21:20:37 No.924729177

わかりました 1.民間の小型船 2.民間輸送船と護衛艦 3.艦隊補給艦と護衛艦 4.潜水艦と潜水母艦 5.機動部隊です dice1d5=2 (2)

15 22/05/06(金)21:21:23 No.924729532

民間輸送船と護衛艦 1.味方の 2.敵の 3.中立国の 4.赤十字の病院船が臨検受けてます dice1d4=2 (2)

16 22/05/06(金)21:21:25 No.924729546

輸送部隊か…で敵味方どっち?

17 22/05/06(金)21:21:25 No.924729551

魚雷発射!

18 22/05/06(金)21:21:30 No.924729600

トイレ貸してもらおうぜ!

19 22/05/06(金)21:21:45 No.924729709

敵の船団です 護衛艦の数は dice1d3=3 (3)

20 22/05/06(金)21:22:15 No.924729929

>魚雷発射! うんこ詰めたやつか…

21 22/05/06(金)21:22:51 No.924730239

護衛は3隻です あなたの判断 1.こっそり離脱して位置を通報 2.こっそり接近して護衛艦から狙う 3.こっそり接近して輸送船を狙う 4.サブハープーン使うか dice1d4=3 (3)

22 22/05/06(金)21:23:37 No.924730602

護衛艦3なら輸送船沈めてトンズラすべきか 現代のソナーってどんなもんなのか知らないが

23 22/05/06(金)21:23:38 No.924730617

撃ったあと護衛から逃げられるか…?

24 22/05/06(金)21:24:00 No.924730777

輸送船を狙います 敵の護衛艦は 1~2.わからん… 3~4.何か水中に反応が… 5.敵潜だ! 6.対潜ヘリが来た dice1d6=4 (4)

25 22/05/06(金)21:24:27 No.924730984

バレてる

26 22/05/06(金)21:24:32 No.924731031

WW2くらいまでの知識しか無いけど冷戦期の潜水艦ってどう戦うんだ

27 22/05/06(金)21:26:06 No.924731721

水中に反応が… 1.対潜ヘリ発艦させるか… 2.対潜魚雷で防御スクリーン作るか… 3.大体この辺かな…ってあたりに対潜ミサイル発射 4.2隻で敵潜?の撃破に向かう 5.ぴったり輸送船に張り付いて位置特定を継続 dice1d5=1 (1)

28 22/05/06(金)21:26:24 No.924731847

対潜ヘリの数は… dice1d5=1 (1)

29 22/05/06(金)21:26:28 No.924731879

そうなるよねー!

30 22/05/06(金)21:27:31 No.924732391

民間輸送船だから石油?

31 22/05/06(金)21:27:56 No.924732585

対潜ヘリが1機来ました 1.とりあえずふらふら飛んで威嚇を 2.大体の位置に対潜爆雷投下 3.大体の位置に対潜魚雷を投下 4.吊下式ソナーで捜索を dice1d4=4 (4)

32 22/05/06(金)21:28:23 No.924732835

うんこまみれのくせに理性的だな…

33 22/05/06(金)21:29:19 No.924733252

やばい何がなんでも見つけ出すって感じだ逃げろ

34 22/05/06(金)21:29:23 No.924733289

捜索しています あなたは 1.静音航行でヘリが去るまで待つ 2.静音航行で船団に接近 3.魚雷を発射して全速離脱 4.変温層あるからその下に隠れよう dice1d4=1 (1)

35 22/05/06(金)21:29:24 No.924733305

うんこ意外わりとまともか?

36 22/05/06(金)21:29:52 No.924733498

まずいのでは?

37 22/05/06(金)21:29:53 No.924733509

待ちます ヘリ あなた 一致したら発見される dice2d3=3 3 (6)

38 22/05/06(金)21:30:14 No.924733663

あっ

39 22/05/06(金)21:30:22 No.924733734

>dice2d3=3 3 (6) ヒュー

40 22/05/06(金)21:30:23 No.924733738

あっ

41 22/05/06(金)21:30:31 No.924733808

あっ

42 22/05/06(金)21:30:48 No.924733928

小汚い潜水艦を発見!

43 22/05/06(金)21:31:14 No.924734131

>小汚い潜水艦を発見! 駄目だ!

44 22/05/06(金)21:31:27 No.924734219

見つかりました 敵は 1.ヘリが対潜爆雷を投下 2.ヘリが対潜魚雷を投下 3.敵艦が対潜魚雷を複数発射 4.敵艦が対潜ミサイルを複数発射 5.敵艦が至近距離で対潜ロケットを発射 6.ぜんぶ dice1d6=6 (6)

45 22/05/06(金)21:31:32 No.924734256

原子力潜水艦って完全無音って無理なんじゃないの?

46 22/05/06(金)21:31:37 No.924734289

殺意が高い!

47 22/05/06(金)21:31:49 No.924734371

海が汚染されるぞ!

48 22/05/06(金)21:31:52 No.924734390

一隻の潜水艦に対する攻撃じゃねえ!

49 22/05/06(金)21:31:54 No.924734402

なそ にん

50 22/05/06(金)21:31:56 No.924734413

死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!

51 22/05/06(金)21:32:07 No.924734486

どうして…

52 22/05/06(金)21:32:07 No.924734488

Enemy Submarine Spotted!

53 22/05/06(金)21:32:23 No.924734591

空も飛べそうな火力だぁ…

54 22/05/06(金)21:32:35 No.924734687

このうんこ運がないな

55 22/05/06(金)21:32:36 No.924734694

ポトポトポトポト ドシュドシュドシュ バシューン

56 22/05/06(金)21:32:43 No.924734746

>Enemy Submarine Spotted! Negative!

57 22/05/06(金)21:32:56 No.924734831

>ポトポトポトポト >ドシュドシュドシュ >バシューン (脱糞音だろうか…)

58 22/05/06(金)21:33:04 No.924734888

>空も飛べそうな火力だぁ… その空を飛ぶ可能性が残されている!

59 22/05/06(金)21:33:07 No.924734911

難易度はノーマルなんですよね!?

60 22/05/06(金)21:33:14 No.924734966

これでウンのつきだ

61 22/05/06(金)21:33:22 No.924735027

このトイレからの解放だ

62 22/05/06(金)21:34:07 No.924735369

ぜんぶ ちなみに一番近い敵の護衛艦は 1.カシン型駆逐艦 2.クリグァク型フリゲート 3.クレスタ型巡洋艦 4.カーラ型巡洋艦 5.ウダロイ型駆逐艦 6.グリシャ型コルベット dice1d6=4 (4)

63 22/05/06(金)21:34:43 No.924735619

クラッシュダイブ!

64 22/05/06(金)21:35:01 No.924735750

巡洋艦が護衛する民間輸送船って何積んでるんだ…?

65 22/05/06(金)21:35:15 No.924735872

もうちょっとこう…加減というか…

66 22/05/06(金)21:35:34 No.924736029

>もうちょっとこう…加減というか… だってなんか臭うし…

67 22/05/06(金)21:35:53 No.924736163

とんでもない厄ネタだぞこの民間輸送船!

68 22/05/06(金)21:36:01 No.924736229

>巡洋艦が護衛する民間輸送船って何積んでるんだ…? 確かに反応も過剰だしなんかヤバいの積んでるんだろうな…

69 22/05/06(金)21:36:07 No.924736268

カーラ型です あなた 1.とにかく静音航行で凌ぐ… 2.デコイ射出して全速で離脱! 3.囮魚雷を射出して離脱! 4.とりあえずカーラ型に魚雷発射してから離脱 dice1d4=4 (4)

70 22/05/06(金)21:36:42 No.924736524

魚雷発射 何本撃てました? dice1d4=3 (3)

71 22/05/06(金)21:37:02 No.924736644

ソナーで位置バレしちゃってもうその地点は地獄と化すことは決定事項だからな

72 22/05/06(金)21:37:26 No.924736838

3本発射しました カーラ型に命中したのは…↓-3 dice1d5=4 (4)

73 22/05/06(金)21:37:55 No.924737070

よく3本撃つな

74 22/05/06(金)21:37:55 No.924737074

一本当たった!

75 22/05/06(金)21:38:00 No.924737105

当てた!

76 22/05/06(金)21:38:22 No.924737289

これプルトニウムでも運んでんじゃねえの……

77 22/05/06(金)21:38:31 No.924737351

ダメコンはどうかな

78 22/05/06(金)21:38:49 No.924737481

1本命中しました カーラ型は 1~2.船体が真っ二つに 3.弾薬に誘爆して粉々に 4.艦首もげちゃった 5.艦尾もげちゃった 6.船腹に大穴空いて大傾斜 dice1d6=6 (6)

79 22/05/06(金)21:39:35 No.924737835

少なくともこれは攻撃は無理だな

80 22/05/06(金)21:39:38 No.924737856

総員退艦はできるくらいか?

81 22/05/06(金)21:39:51 No.924737951

一人一殺ヨシ!

82 22/05/06(金)21:40:06 No.924738047

大破したみたいです 攻撃を受けたあなた 1.対潜ロケットが! 2.対潜長魚雷が! 3.対潜短魚雷が! 4.爆雷が! 5.ぜんぶ至近! dice1d5=2 (2)

83 22/05/06(金)21:40:23 No.924738215

頼む片方は救助に行ってくれ...

84 22/05/06(金)21:40:24 No.924738219

対潜長魚雷が 数は dice1d8=2 (2)

85 22/05/06(金)21:41:27 No.924738671

2本に補足されました あなた 1.全速で潜航すれば… 2.デコイ射出! 3.囮魚雷を… 4.艦を揺らしてナックルで魚雷を逸らす dice1d4=1 (1)

86 22/05/06(金)21:41:45 No.924738823

バケツに出したウンコが全部!

87 22/05/06(金)21:41:54 No.924738903

全速潜航します あなた 魚雷 魚雷 一致したら命中 dice3d3=1 3 1 (5)

88 22/05/06(金)21:42:05 No.924738988

うんこ臭いのによくやるよ

89 22/05/06(金)21:42:08 No.924739015

あっ

90 22/05/06(金)21:42:10 No.924739026

あっ!

91 22/05/06(金)21:42:15 No.924739067

ダメコン急げ!

92 22/05/06(金)21:42:42 No.924739284

潜航中に魚雷食らったら圧潰待ったなしでは…

93 22/05/06(金)21:42:59 No.924739422

1本命中しました 1~3.粉々に 4.潜舵と方向舵が… 5.艦首発射菅室が… 6.司令塔が… 7.原子炉が! 8.バラストが… dice1d8=4 (4)

94 22/05/06(金)21:43:11 No.924739515

圧潰の危機…

95 22/05/06(金)21:43:13 No.924739541

きゅ~そくせんこ~

96 22/05/06(金)21:43:39 No.924739736

まぁ当たった時点でほぼ海の藻屑…

97 22/05/06(金)21:43:49 No.924739803

だめか...

98 22/05/06(金)21:44:07 No.924739930

… 1.圧壊 2.海底に着底 3.緊急浮上するか… 4.違う攻撃も来た dice1d4=2 (2)

99 22/05/06(金)21:44:14 No.924739972

艦首とかならまだなんとかなるんだが…

100 22/05/06(金)21:44:23 No.924740041

生き残ってもうんこまみれで漂流?

101 22/05/06(金)21:44:32 No.924740110

死ぬまでウンコと!?

102 22/05/06(金)21:44:34 No.924740126

おさかなさんの住処に…

103 22/05/06(金)21:44:35 No.924740136

誰からいく?

104 22/05/06(金)21:44:50 No.924740226

海底に着底しました 敵は 1.撃沈したから帰ろ 2.まだ生きてるじゃん dice1d2=2 (2)

105 22/05/06(金)21:44:59 No.924740287

浅い海域だったか

106 22/05/06(金)21:45:30 No.924740512

生きてるので 1.対潜魚雷を 2.対潜ロケットを 3.ヘリが爆雷を 4.浮上して降伏しろって警告 dice1d4=4 (4)

107 22/05/06(金)21:45:45 No.924740617

潜舵なら前進後退と圧縮空気使えば何とか…

108 22/05/06(金)21:45:53 No.924740674

浮上できない場合の浮上して降伏しろってどうすりゃいいんだ?

109 22/05/06(金)21:46:19 No.924740828

なんてまともな…浮上できればだけどな…

110 22/05/06(金)21:46:24 No.924740862

>4.浮上して降伏しろって警告 ※できない

111 22/05/06(金)21:46:26 No.924740875

浮上して降伏しろ 1.浮上しよう… 2.もう浸水で浮上できない 3.アカの捕虜になるくらいなら拳銃自殺 4.うるせぇ!魚雷発射! dice1d4=3 (3)

112 22/05/06(金)21:46:39 No.924740987

>浮上できない場合の浮上して降伏しろってどうすりゃいいんだ? 徹底抗戦だ!

113 22/05/06(金)21:46:47 No.924741040

左近どん!

114 22/05/06(金)21:47:01 No.924741127

まだやれるだろ!

115 22/05/06(金)21:47:19 No.924741241

あなたは死にました 次のあなた 次のあなたの乗艦 1.ロサンゼルス級※EASY 2.スタージョン級※NORMAL 3.パーミット級※NORMAL 4.スキップジャック級※HARD 5.違うよ dice1d5=2 (2)

116 22/05/06(金)21:47:24 No.924741279

今日日の軍人のくせに肝が据わりすぎている

117 22/05/06(金)21:47:32 No.924741324

死んだ…

118 22/05/06(金)21:47:35 No.924741339

これでノーマルなのか…

119 22/05/06(金)21:47:42 No.924741394

スタージョン級の何番艦ですか? dice1d37=34 (34)

120 22/05/06(金)21:48:26 No.924741709

>3.アカの捕虜になるくらいなら拳銃自殺 そういえば米英は同盟だけど敵ってどこなの?

121 22/05/06(金)21:48:39 No.924741806

34だと改修したやつ?

122 22/05/06(金)21:48:51 No.924741891

原潜37隻持ってるってアメリカはなにと戦争するつもりだったの

123 22/05/06(金)21:48:53 No.924741904

スタージョン級の34番艦カヴァラです あなたの所属は… 1.大西洋艦隊 2.太平洋艦隊 dice1d2=2 (2)

124 22/05/06(金)21:48:57 No.924741937

うんこと共に大西洋の藻屑になりました…

125 22/05/06(金)21:49:11 No.924742038

初の太平洋だ

126 22/05/06(金)21:49:18 No.924742090

>そういえば米英は同盟だけど敵ってどこなの? 敵の船見るに普通にソ連だろ

127 22/05/06(金)21:49:25 No.924742142

>そういえば米英は同盟だけど敵ってどこなの? 敵判定出てた原子力潜水艦がアルファ型だからソ連

128 22/05/06(金)21:49:41 No.924742270

太平洋なら中国相手か

129 22/05/06(金)21:50:01 No.924742400

太平洋艦隊の所属です 母港は 1.パールハーバー 2.グアム 3.サンディエゴ 4.ダッチハーバー 5.横須賀 dice1d5=1 (1)

130 22/05/06(金)21:50:29 No.924742592

>太平洋なら中国相手か この頃の中国海軍なんてクソ雑魚ナメクジでは?

131 22/05/06(金)21:50:33 No.924742619

>太平洋艦隊の所属です >母港は >5.横須賀 >dice1d5=1 (1) もしこれだったら非核三原則どこ行ったんだよ!

132 22/05/06(金)21:50:58 No.924742807

>もしこれだったら非核三原則どこ行ったんだよ! 第三次世界大戦後にそれ掲げてる余裕あるわけないし…

133 22/05/06(金)21:51:11 No.924742914

>>太平洋艦隊の所属です >>母港は >>5.横須賀 >>dice1d5=1 (1) >もしこれだったら非核三原則どこ行ったんだよ! 第三次世界大戦始まってんだぞ!

134 22/05/06(金)21:51:38 No.924743096

母港はパールハーバーです 1984年1月 司令部からの命令 戦局50 1.北太平洋での哨戒 2.北極海での哨戒 3.機動部隊の護衛 4.輸送船団の護衛 5.敵艦隊への攻撃 6.オホーツク海への潜入 dice1d6=4 (4)

135 22/05/06(金)21:51:47 No.924743163

いやー難易度低いはずなのにガンガン死んで交代していくなあ…

136 22/05/06(金)21:52:13 No.924743376

>いやー難易度低いはずなのにガンガン死んで交代していくなあ… 第三次世界大戦後って時点でゲームオーバー確定でどう死ぬかみたいなとこある

137 22/05/06(金)21:52:50 No.924743612

輸送船団の護衛を命令されました 行き先 1.アラスカ 2.カムチャッカ 3.日本 4.台湾 5.韓国 dice1d5=1 (1)

138 22/05/06(金)21:53:12 No.924743775

ソ連の目と鼻の先...

139 22/05/06(金)21:53:48 No.924744039

近くのアラスカまで行きます 1/2 1~5.平和だね 6~7.水中から反応 8.水上から反応!? 9.トラブルが dice1d9=5 (5)

140 22/05/06(金)21:54:14 No.924744226

平和です… 2/2 1~5.平和だね 6~7.水中から反応 8.水上から反応!? 9.トラブルが dice1d9=4 (4)

141 22/05/06(金)21:54:37 No.924744406

へいわ

142 22/05/06(金)21:54:41 No.924744442

近所だからそんなに危なくはなかったか

143 22/05/06(金)21:54:49 No.924744501

まあパールハーバーからアラスカまでの航路が危険だったらアメリカ終わってるよね

144 22/05/06(金)21:55:05 No.924744615

>>太平洋なら中国相手か >この頃の中国海軍なんてクソ雑魚ナメクジでは? まあ漢級はあるし…

145 22/05/06(金)21:55:33 No.924744818

無事に潜団はアラスカにつきました 司令部からの命令 1.そのまま北太平洋で哨戒中の艦と交代を 2.帰りも護衛を 3.違う任務を言い渡します 4.3日休暇してええよ dice1d4=4 (4)

146 22/05/06(金)21:55:53 No.924744981

やさしい

147 22/05/06(金)21:56:24 No.924745194

アラスカ暇そうだもんな…

148 22/05/06(金)21:56:39 No.924745323

犬ぞりでも引くか…

149 22/05/06(金)21:57:02 No.924745498

1月のアラスカだからそれこそ原子力潜水艦でもないとやってこないだろうヨシ!

150 22/05/06(金)21:57:56 No.924745916

一人目が頭やられてて二人目がうんこまみれで拳銃自殺したので待遇が改善された

151 22/05/06(金)21:58:06 No.924745988

休暇を貰いました 休暇中に読んだ新聞の一面 1.西ドイツ陥落 2.デンマーク陥落 3.スウェーデンNATOに加盟 4.ノルウェー海にて米海軍の原子力潜水艦が撃沈さる 5.中華人民共和国 中立を表明 6.東ドイツを解放 7.国債を買おう! dice1d7=5 (5)

152 22/05/06(金)21:58:38 No.924746229

中立!?

153 22/05/06(金)21:59:01 No.924746419

どうせ裏でバッチリ繋がってるよ

154 22/05/06(金)21:59:18 No.924746551

中国は中立らしいです 1984年2月 司令部からの命令 戦局55 1.北太平洋での哨戒 2.北極海での哨戒 3.機動部隊の護衛 4.輸送船団の護衛 5.敵艦隊への攻撃 6.オホーツク海への潜入 dice1d6=5 (5)

155 22/05/06(金)21:59:39 No.924746710

裏ではどうだかねえ まあ中ソも仲がいいというわけではなかったけど

156 22/05/06(金)22:00:13 No.924746988

ほんとぉ?

157 22/05/06(金)22:00:53 No.924747301

攻撃は難易度高いぞ

158 22/05/06(金)22:00:55 No.924747323

戦局が100になったら勝利で0になったら敗北?

159 22/05/06(金)22:02:00 No.924747831

敵艦隊への攻撃 目標は 1.キエフ級を含む機動部隊 2.キーロフ級が旗艦の打撃艦隊 3.小規模な対潜哨戒艦隊 4.ディーゼル潜集めた通商破壊艦隊 5.巡航ミサイル搭載型潜水艦を含む原潜艦隊 6.戦略原潜を含む原潜艦隊 dice1d6=1 (1)

160 22/05/06(金)22:02:24 No.924748034

>戦局が100になったら勝利で0になったら敗北? 100になったらどっちかが核ぶっぱしてエンドかも

161 22/05/06(金)22:02:34 No.924748111

空母艦隊に突っ込めと申すか…

162 22/05/06(金)22:03:10 No.924748399

(1984年当時の話なのでキエフ表記です)

163 22/05/06(金)22:03:29 No.924748530

さすがに空母打撃群の一員としてだよな?

164 22/05/06(金)22:03:57 No.924748752

キエフ級を含む艦隊 なんで空母で殴らない? 1.空母も殴りに行くから落穂拾いを 2.天気がやばすぎる 3.巡航ミサイルで飽和攻撃されたらきついんです… 4.太平洋に展開していた空母は修理中 5.まだ港にいるから港湾襲撃して撃沈を dice1d5=4 (4)

165 22/05/06(金)22:04:07 No.924748800

書き込みをした人によって削除されました

166 22/05/06(金)22:04:28 No.924748970

>(1984年当時の話なのでキエフ表記です) ソ連艦なんだから何年でもキエフだろ

167 22/05/06(金)22:04:37 No.924749035

なら叩くの遅らせようよ!

168 22/05/06(金)22:05:24 No.924749384

修理中 1.巡航ミサイル食らった 2.潜水艦の魚雷食らった 3.艦上で事故って大火災 4.スペツナズの破壊工作が dice1d4=3 (3)

169 22/05/06(金)22:05:24 No.924749388

>4.太平洋に展開していた空母は修理中 ヤバくない? 味方艦隊がすでに打撃受けてるってことじゃない…?

170 22/05/06(金)22:05:26 No.924749406

なら単艦で突っ込ますんじゃねぇ!

171 22/05/06(金)22:06:11 No.924749743

なんかさっきからこっちの消耗デカくない?

172 22/05/06(金)22:06:39 No.924749980

とりあえず命令なので行きます 敵艦隊は 1~2.あっさり接近できた 3~4.対潜ヘリが 5~6.護衛の攻撃型原潜が 7.ピケット艦が 8.もう帰ったよ dice1d8=7 (7)

173 22/05/06(金)22:06:55 No.924750111

>なんかさっきからこっちの(ドジによる)消耗デカくない?

174 22/05/06(金)22:07:45 No.924750488

えぇ… 敵の主力艦隊に単騎でカチコミかよ…

175 22/05/06(金)22:08:12 No.924750693

レーダーピケットって潜水艦捕捉できるの?

176 22/05/06(金)22:08:24 No.924750768

ヤクザの鉄砲玉かな?

177 22/05/06(金)22:08:28 No.924750810

ピケット艦 1.カニン型 2.カシン型 3.ソヴレメンヌイ型 4.クリヴァク型 5.ウダロイ型 dice1d5=5 (5)

178 22/05/06(金)22:09:38 No.924751313

ウダロイ型が 敵艦は 1~2.わからん… 3~4.水中に反応が… 5~6.スタージョン級を発見 7.既に対潜ミサイル発射済み dice1d7=5 (5)

179 22/05/06(金)22:09:47 No.924751378

いやなやつがきた!

180 22/05/06(金)22:10:04 No.924751519

バレた!

181 22/05/06(金)22:10:07 No.924751536

もう次の艦になるのか…

182 22/05/06(金)22:10:55 No.924751905

ばっちり見つかりました あなたは 1.こっそり近寄れば大丈夫だろ… 2.静音航行で離脱! 3.ちょっと遠いけど魚雷発射 4.サブハープーンだ!サブハープーン! dice1d4=4 (4)

183 22/05/06(金)22:11:16 No.924752068

サブハープーン発射 dice1d4=1 (1)

184 22/05/06(金)22:11:46 No.924752328

いきなり破れかぶれやめろ

185 22/05/06(金)22:11:49 No.924752361

サブハープーン ウダロイの迎撃 一致すれば命中 dice2d4=1 2 (3)

186 22/05/06(金)22:12:10 No.924752542

>サブハープーン ウダロイの迎撃 >一致すれば命中 >dice2d4=1 2 (3) 惜しい!

187 22/05/06(金)22:12:37 No.924752738

逃げろ逃げろ!

188 22/05/06(金)22:12:46 No.924752796

更新した一瞬なぜかウハウハザブーンに見えてしまってついに狂ったかと思った

↑Top