22/05/06(金)21:06:16 二人は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)21:06:16 No.924722506
二人はよろみらっす
1 22/05/06(金)21:06:40 No.924722674
みらよろかもしれんっすね
2 22/05/06(金)21:07:16 No.924722944
どちらでも可っす
3 22/05/06(金)21:07:18 No.924722960
未羅さんがぐいぐい行く時は誘い受けっす
4 22/05/06(金)21:07:28 No.924723028
本編の話が盛りがってるのを尻目によろはあんこを探しに無人島へ向かったっす
5 22/05/06(金)21:07:57 No.924723244
あいつ凪の死体を動かしてる絶対許せねえ勢 VS あいつの中で凪はまだ生きてる救わなきゃ勢 のどっちも悪くないギスギスが始まるっす?
6 22/05/06(金)21:08:32 No.924723510
凪土偶の腕をブーメランみたいにして投げてくる奴あれどう避ければいいんすかね?
7 22/05/06(金)21:08:35 No.924723542
合流するのかと思ったらどっか行った未羅さんっす
8 22/05/06(金)21:09:01 No.924723705
体は生きてんじゃないす?
9 22/05/06(金)21:09:05 No.924723733
>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? もう拳で決めるしかないっす
10 22/05/06(金)21:09:12 No.924723780
基本的にみらさんがよろちゃんに夜露さん夜露さんって懐いていって伸し掛かるっす
11 22/05/06(金)21:09:15 No.924723797
ぶっちゃけ凪とやらのことを何も知らないので傍観勢っす
12 22/05/06(金)21:09:28 No.924723907
>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? めんどくせえ捕まえて確かめりゃいいだろ!になるっす
13 22/05/06(金)21:09:35 No.924723959
>>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? >もう拳で決めるしかないっす あねねの先制ビンタが決まったっす!
14 22/05/06(金)21:09:54 No.924724101
fu1044513.png だめだったっす
15 22/05/06(金)21:09:56 No.924724119
っす fu1044515.jpg
16 22/05/06(金)21:10:05 No.924724198
のどっちには失望したっすよ
17 22/05/06(金)21:10:07 No.924724224
ドクソンがどこ居るのかよくわからんす
18 22/05/06(金)21:10:55 No.924724567
>ドクソンがどこ居るのかよくわからんす 孤立したと思ったらみらさんがあらぬ方向へ走り出したっす
19 22/05/06(金)21:10:55 No.924724568
>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? よろちゃんが横槍で松っすーあの人生きてるっすーしてパワーバランスを崩してくるっす
20 22/05/06(金)21:10:55 No.924724572
>>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? >めんどくせえ捕まえて確かめりゃいいだろ!になるっす 捕まえた凪土偶は一応ヴァイスなんでヴァイス研究所送りっす
21 22/05/06(金)21:10:56 No.924724577
アレが凪にせよ凪でないにせよとりあえずぶん殴って黙らせないと話進まねえぞ仲間割れしてる場合じゃねえ!って隊長が説教するとこじゃないんすか
22 22/05/06(金)21:11:03 No.924724626
困った時はよろちゃんと楓さんを戦わせて決めるっす
23 22/05/06(金)21:11:15 No.924724714
アナザーアンナチャン引きたくなってきたっす
24 22/05/06(金)21:11:48 No.924724982
ベッドヤクザよろちゃんっす
25 22/05/06(金)21:11:48 No.924724985
これは攻撃ではありません質問するだけですっす キミが凪ちゃんなのですかっす
26 22/05/06(金)21:11:58 No.924725046
よろこゃが戦った余波でヴァイスが何かどうにかこうにかなったっす
27 22/05/06(金)21:12:11 No.924725141
ナギさんは既に錯乱している!!!!
28 22/05/06(金)21:12:19 No.924725214
>アナザーアンナチャン引きたくなってきたっす なんかファックそろそろ来そうじゃないっすか?
29 22/05/06(金)21:12:21 No.924725232
前回までの部隊動向っす fu1044522.jpg
30 22/05/06(金)21:12:58 No.924725499
>キミが凪ちゃんなのですかっす 私はジェニファーよ!
31 22/05/06(金)21:13:19 No.924725666
>なんかファックそろそろ来そうじゃないっすか? 宇佐元安奈/錯乱
32 22/05/06(金)21:13:53 No.924725947
>アレが凪にせよ凪でないにせよとりあえずぶん殴って黙らせないと話進まねえぞ仲間割れしてる場合じゃねえ!って隊長が説教するとこじゃないんすか 隊長のお飾り化が深刻っす こういう時くらいはびしっとした見せ場欲しいっす
33 22/05/06(金)21:13:54 No.924725952
>なんかファックそろそろ来そうじゃないっすか? 今出されても本編の先描けない微妙な話にされるっすよ ジニーは酷かったっす
34 22/05/06(金)21:14:16 No.924726141
見る度思うけど何を思ってこんなにわかりづらくて言いづらい分隊コード使ってるんすかね…
35 22/05/06(金)21:14:17 No.924726153
>前回までの部隊動向っす >fu1044522.jpg 思った以上にAEGiS即応部隊がボコボコにされてるっす!
36 22/05/06(金)21:14:18 No.924726165
真理が追いかけてる時のプルプルしてるカットインなんか笑っちゃうっす
37 22/05/06(金)21:14:38 No.924726332
今回はさっきまでニコニコ頑張ってたのに突然病みだした杏奈ちゃんがこわかったです
38 22/05/06(金)21:14:54 No.924726457
ついに今まで抑制されてきたアンナチャンの欲動が開放されたっす
39 22/05/06(金)21:14:59 No.924726502
愛宕さん画面外で死亡っす
40 22/05/06(金)21:15:17 No.924726642
凪がろくなことになってないのは真理ストーリーおってる人からしたら1年目から分かってることなんで こうなるのは必然というかやっとかって感じっす 4年間長かったっす
41 22/05/06(金)21:15:18 No.924726653
杏奈ちゃんは闇部分が出ると魅力的っす
42 22/05/06(金)21:15:40 No.924726834
>こういう時くらいはびしっとした見せ場欲しいっす 出るっすか…隊長の端末10個同時操作
43 22/05/06(金)21:15:52 No.924726931
自分の死を偽ってめんどくさい連中を軒並み暗殺してから表舞台に帰ってくる愛宕さんとかやるっすかね
44 22/05/06(金)21:15:54 No.924726951
分隊コード46ですぐ覚えられたっす
45 22/05/06(金)21:15:58 No.924726995
平静装ってるけど実は限界だったタイプっす 真理はそんな杏奈ちゃん見て逆に冷静になったやつっす
46 22/05/06(金)21:16:11 No.924727097
>見る度思うけど何を思ってこんなにわかりづらくて言いづらい分隊コード使ってるんすかね… 見た目がカッコいいから以上の意味はないっす
47 22/05/06(金)21:16:18 No.924727147
fu1044534.jpeg なんかアンナチャンに見えたっす
48 22/05/06(金)21:16:33 No.924727255
>のどっちも悪くないギスギスが始まるっす? 穴みりえのザムがヴェルサスを模したものだって考えは(なるほど…)って思ったっすけどこれだとみりえはどっちに付くことになるんすかね… なんか良い未来にはならないような気がしてきたっす
49 22/05/06(金)21:16:40 No.924727327
>愛宕さん画面外で死亡っす 死んだり重症で動けないってことにしといて裏で何かやってる系だとよろが喜ぶっす
50 22/05/06(金)21:16:44 No.924727350
自分より動揺してる人を見て落ち着くのはみさきさんもやってたっす
51 22/05/06(金)21:16:57 No.924727452
地雷系アナウンサーだったっすか
52 22/05/06(金)21:17:00 No.924727477
>出るっすか…隊長の端末10個同時操作 あいつ一台別ゲーのデイリーやってやがるっす!
53 22/05/06(金)21:17:01 No.924727489
隊長の仕事はSPヨシ!ってすることっすから
54 22/05/06(金)21:17:12 No.924727571
>なんか良い未来にはならないような気がしてきたっす 良い未来への希望まだ持ってたんすか?
55 22/05/06(金)21:17:22 No.924727658
>今回はさっきまでニコニコ頑張ってたのに突然病みだした杏奈ちゃんがこわかったです ある程度覚悟してた真理さんと違って アンナチャン視点だとヴァイス化とか発想にないっすからね 突然知らん性癖ぶつけられたら混乱するっすよ
56 22/05/06(金)21:17:41 No.924727809
解析班っす! fu1044542.jpg
57 22/05/06(金)21:17:59 No.924727971
正直ストーリーで隊長の存在持て余してる節はあるっす
58 22/05/06(金)21:18:08 No.924728040
>見る度思うけど何を思ってこんなにわかりづらくて言いづらい分隊コード使ってるんすかね… じゃあどういうコードならよかったっす?
59 22/05/06(金)21:18:19 No.924728131
無粋なこと言うっすけどlorem ipsumの改変っすよね
60 22/05/06(金)21:18:31 No.924728206
ストレスの捌け口として隊長をとにかく殴る杏奈ちゃんくださいっす
61 22/05/06(金)21:18:33 No.924728227
全部隊の稼働状況確認して補給タイミングとか考えるのって隊長の役目っすか?
62 22/05/06(金)21:18:34 No.924728237
>自分より動揺してる人を見て落ち着くのはみさきさんもやってたっす (愛宕さんのことが気になって落ち着けないのでございます…ここは一度みりえさんの逆鱗をひっぱたいてみるのでございます…)
63 22/05/06(金)21:18:34 No.924728242
>fu1044542.jpg OK!(ズドンッ)
64 22/05/06(金)21:18:41 No.924728286
>じゃあどういうコードならよかったっす? ドクソンとかバーベナとかヘッドカットハイスとかそのまんま使うっす
65 22/05/06(金)21:18:55 No.924728399
>なんかファックそろそろ来そうじゃないっすか? 声の収録的に考えてCSに出るキャラはファクターの準備が進んでそうっす
66 22/05/06(金)21:19:02 No.924728451
タスクフォース構想の元祖アメリカ海軍がああいうの使ってるのが悪いっす本当はもっとながくて67.4.6みたいになるっす
67 22/05/06(金)21:19:09 No.924728506
>(愛宕さんのことが気になって落ち着けないのでございます…ここは一度みりえさんの逆鱗をひっぱたいてみるのでございます…) 猫っすね
68 22/05/06(金)21:19:13 No.924728534
どんどんメインの悪いところが浮き彫りになってくるっす やっぱりダメダメっすね
69 22/05/06(金)21:19:38 No.924728691
チーム名だとわかりやすいっすけど普段組んでない連中とかどう呼ぶのかいちいち考えてらんないっす
70 22/05/06(金)21:19:47 No.924728763
>ストレスの捌け口として隊長をとにかく殴る杏奈ちゃんくださいっす 馬乗りになって泣いたり笑ったりしながら隊長を殴り犯すっす
71 22/05/06(金)21:19:49 No.924728776
分隊コード覚えられない御徒町達はほらやっぱりってなったっす
72 22/05/06(金)21:19:56 No.924728844
>全部隊の稼働状況確認して補給タイミングとか考えるのって隊長の役目っすか? 偉い人との話し合いとか出撃および待機中のアクトレスの管理とか色々頑張ってるっす
73 22/05/06(金)21:20:05 No.924728923
>どんどんメインの悪いところが浮き彫りになってくるっす >やっぱりダメダメっすね 何がっすか?
74 22/05/06(金)21:20:05 No.924728924
>全部隊の稼働状況確認して補給タイミングとか考えるのって隊長の役目っすか? 何やってんのかほぼ描写ないっすから分からんっす 直接的に指示してるのはオペの方々っすし
75 22/05/06(金)21:20:14 No.924728996
よろみらいいっすよね…
76 22/05/06(金)21:20:19 No.924729032
アルファベータガンマみたいな感じでいいんじゃないっす
77 22/05/06(金)21:20:32 No.924729133
>よろみらいいっすよね… よくありませんこゃ…
78 22/05/06(金)21:20:35 No.924729151
>解析班っす! >fu1044542.jpg fu1044174.png
79 22/05/06(金)21:20:37 No.924729184
早くストーリー見たいけど今スカポ受け取るのは不味いっす…ぐぬぬ
80 22/05/06(金)21:20:47 No.924729266
オペレーターズの指示が基本的確なおかげで もう全部あいつら3人でいいんじゃないかなってなっているっす
81 22/05/06(金)21:20:56 No.924729322
スレ画の二人は隊長に何か獣をけしかけそうな目配せをしているっす
82 22/05/06(金)21:21:03 No.924729369
セックス!
83 22/05/06(金)21:21:25 No.924729552
凪さんヴァイス孕んじゃったっすか
84 22/05/06(金)21:21:26 No.924729555
今なんでセックスしたっす?
85 22/05/06(金)21:21:29 No.924729581
>ドクソンとかバーベナとかヘッドカットハイスとかそのまんま使うっす それはそれであーだこーだ言われてそうなやつっす
86 22/05/06(金)21:21:40 No.924729676
溢れそうになったスカポを消化したら欲しかったみきちゃんが産まれたっす! ついでに服袋1個で水着も拾えて今日のよろはパーフェクトっす!
87 22/05/06(金)21:21:41 No.924729688
アンナチャンと妹音の脳筋タイプは受け入れ難い現実に対してうにといいことしたいと結論付けてる感じっすね 真理と姉音は荒らしメンタルな部分あるっすけどこういうとき隣を見て冷静になれるタイプっす
88 22/05/06(金)21:21:54 No.924729781
>チーム名だとわかりやすいっすけど普段組んでない連中とかどう呼ぶのかいちいち考えてらんないっす 顔アイコン付けとくだけでわかりやすさが別物っす 普段うんちく系の時ははみ出しも気にせず注釈入れるんだからそれくらいやれっす
89 22/05/06(金)21:21:56 No.924729800
とりあえず演出的によろちゃんと未羅さんが感応してたのは凪で確定なんすね
90 22/05/06(金)21:21:59 No.924729819
チーム名より番号の方が実際に管理するには便利っすよね… 多分沢山部隊展開してるだろうっすし…
91 22/05/06(金)21:22:15 No.924729930
>オペレーターズの指示が基本的確なおかげで >もう全部あいつら3人でいいんじゃないかなってなっているっす わるいおとなを誤魔化したり万が一の時決断したり責任をとるのが仕事っす
92 22/05/06(金)21:22:18 No.924729952
>凪さんヴァイス孕んじゃったっすか ドチャシコっす
93 22/05/06(金)21:22:19 No.924729965
いるっすよね何やってんのかわかんないけどいつも忙しい忙しい言ってる人
94 22/05/06(金)21:22:22 No.924729992
タスクグループを構成するタスクフォースを構成するタスクグループを構成するタスクユニットにもタスクフォース名を振るから訳解んないんすな普通にデカパイブラジャー小隊みたいな名前で良かったと思うっす
95 22/05/06(金)21:22:22 No.924729997
よろちゃんが主人公ポイントを稼ぎだし始めたっす
96 22/05/06(金)21:22:48 No.924730224
>凪土偶の腕をブーメランみたいにして投げてくる奴あれどう避ければいいんすかね? ブーストだと引っかかるんすよね 撃ってステしてキャンセルしてくれればいいけど割りとそのまま攻撃されるっすし お嬢で横ステ連打なら避けきれたけど他キャラに応用効かないっすし
97 22/05/06(金)21:22:49 No.924730225
よろみらが好きな身としては間に挟まる凪さんが出たことに対して若干の危機感っす
98 22/05/06(金)21:22:51 No.924730244
よろちゃんさんチームっす
99 22/05/06(金)21:23:00 No.924730326
心配ねえっすなんとかなるっす っすっすっす
100 22/05/06(金)21:23:17 No.924730450
>よろみらが好きな身としては間に挟まる凪さんが出たことに対して若干の危機感っす えっ今更挟まってたのに気づいたんす!?
101 22/05/06(金)21:23:20 No.924730480
ストーム1でいくっす
102 22/05/06(金)21:23:23 No.924730500
しょうがないから隊長がちんちんからヴァイス出るマンになるっす
103 22/05/06(金)21:23:25 No.924730516
こういう事態に直面した時妹音がぶっ壊すっす!!ってなるのはそうだろうなって感じがしたっす
104 22/05/06(金)21:23:32 No.924730565
>アンナチャンと妹音の脳筋タイプは受け入れ難い現実に対してうにといいことしたいと結論付けてる感じっすね >真理と姉音は荒らしメンタルな部分あるっすけどこういうとき隣を見て冷静になれるタイプっす どうなんすかね…真理とあねねも都合のいい展開を思い込んでる感じはするっす
105 22/05/06(金)21:23:45 No.924730669
凪土偶普通に真理ンザムで雑に殺したから高難易度で苦労しそうっす
106 22/05/06(金)21:23:48 No.924730680
まあいっそぶっ壊して無かったことにするのもひとつの道っす
107 22/05/06(金)21:23:55 No.924730740
今来たっす メインが面白すぎて勃起が止まらないっす助けてほしいっす あとみりえのぐえーおもろいっす
108 22/05/06(金)21:24:12 No.924730870
>凪土偶普通に真理ンザムで雑に殺したから高難易度で苦労しそうっす アレ高難易度で出すの大分趣味悪いっすね…
109 22/05/06(金)21:24:25 No.924730972
>まあいっそぶっ壊して無かったことにするのもひとつの道っす 後々救い方や対話の方法が分かったときにじわじわ刺さってくるやつっす
110 22/05/06(金)21:24:31 No.924731022
しれっと楓さんにアリス埋め込まれてるの確定してないっす?
111 22/05/06(金)21:24:33 No.924731034
よろちゃんとみらさんと3Pしたいっす
112 22/05/06(金)21:24:33 No.924731041
みりえ失神KOっす
113 22/05/06(金)21:24:35 No.924731051
>あとみりえのぐえーおもろいっす 性格悪いっすね
114 22/05/06(金)21:24:45 No.924731126
>まあいっそぶっ壊して無かったことにするのもひとつの道っす 真理達が壊れるっす まあ元々そろそろエミッション消えるだろうしいいか…
115 22/05/06(金)21:24:48 No.924731144
>どうなんすかね…真理とあねねも都合のいい展開を思い込んでる感じはするっす まあどっちにしてもうにっす
116 22/05/06(金)21:24:56 No.924731198
AEGiS的にはコードの方が処理しやすいっすけど 民間業社連合のアライアンスには分かりにくいという弊害っす これをファクトスタディとしていつものチーム名を使えばいいっす
117 22/05/06(金)21:25:03 No.924731245
愛宕死亡確認!っす
118 22/05/06(金)21:25:06 No.924731266
クシナダ イッキゲキハっす
119 22/05/06(金)21:25:09 No.924731294
一応ラテン語→ルーマニア語→日本語とかラテン語→カタルーニャ後→日本語とかで三角自動翻訳かけた感じ 脅威が検出された 彼女は誰か? ソレは妊娠(内蔵)している 彼女はソレが妊娠(内蔵)している みたいな感じみたいっす 固有名詞が挟まってるせいで自動翻訳がうまく行ってないんすかね
120 22/05/06(金)21:25:16 No.924731344
>どうなんすかね…真理とあねねも都合のいい展開を思い込んでる感じはするっす 一番現実見れてるのは現状よろ通信で実際に電波受信できてるよろみらなんだろうなという若干皮肉めいた形っす
121 22/05/06(金)21:25:16 No.924731346
というかアンナチャンは凪を辱めてるのをぶっ壊してでも止めたいわけだから本物かどうかはどっちでもいい気はするっす 嫁のNTRを見たら嫁も間男もすっすするタイプっす
122 22/05/06(金)21:25:29 No.924731437
>>凪土偶普通に真理ンザムで雑に殺したから高難易度で苦労しそうっす >アレ高難易度で出すの大分趣味悪いっすね… 流石に股間は別パーツなんじゃないっすかね 特異キュクロプスとかで
123 22/05/06(金)21:25:33 No.924731489
CS版ではもっと取り返しのつかない感じになってよろっとするっすか
124 22/05/06(金)21:25:35 No.924731503
しょうがねえなぁ副業でアクトレスやつてるときに…っす
125 22/05/06(金)21:25:35 No.924731509
f40419.png
126 22/05/06(金)21:26:01 No.924731693
シャード眼前まで来られるけど凪さんと合う為に誘導なりしたのかと思ったらフェードアウトするとか思わなかったっす未羅さん
127 22/05/06(金)21:26:14 No.924731775
アリスも白い方と赤い方で分裂してそうっす 楓さんとよろちゃんで紅白アリス合戦をするっすよ
128 22/05/06(金)21:26:22 No.924731835
背景が変わっていく演出に合わせてあのBGM鳴りだしたのは そうそうこういうのでいいんすよこういうので!ってなったっす
129 22/05/06(金)21:26:27 No.924731863
最低っすねよろちゃんも隊長もっす
130 22/05/06(金)21:26:40 No.924731995
極限状態で精神を追い詰めることでアンナチャンの心を壊しにきたっす
131 22/05/06(金)21:26:53 No.924732109
>>>凪土偶普通に真理ンザムで雑に殺したから高難易度で苦労しそうっす >>アレ高難易度で出すの大分趣味悪いっすね… >流石に股間は別パーツなんじゃないっすかね >特異キュクロプスとかで ダライアスCSのクリムゾンナイトメアと同じ方式にするっす 本編以外のは凪さん入ってないエディションっす …これエミッション使えないっす!
132 22/05/06(金)21:26:55 No.924732118
>f40419.png 正直言うとおっぱいでけえって笑ってしまったっす
133 22/05/06(金)21:26:57 No.924732134
愛宕さんかわいそう… もえちゃんはあったこともないっすがね
134 22/05/06(金)21:27:02 No.924732173
プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす
135 22/05/06(金)21:27:10 No.924732227
>f40419.png 冒涜じゃなくて愚弄だったら…ってちょっと思ったっす
136 22/05/06(金)21:27:17 No.924732278
>f40419.png すぐみちゃんとか変な落書きのことを凪さんって言ってたことがバレたっすか…
137 22/05/06(金)21:27:21 No.924732305
未羅さんが凪に感応した結果どこへ向かったのかがよく分からなかったっす 向かったという解釈っす?
138 22/05/06(金)21:27:27 No.924732360
杏奈ちゃんと真理さんの演出なんであんなに微妙に面白いっすかね…
139 22/05/06(金)21:27:35 No.924732433
シリアスな時にエロ部分が強調されてるとシュールな笑いと化すっす その後の楓さんのケツとか
140 22/05/06(金)21:28:13 No.924732726
>プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす なるほど… じゃあ次はプレイアブルキャラにヴェルサスしてもらうっすね 少しづつ慣れていこうねっす
141 22/05/06(金)21:28:25 No.924732859
>プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす 最初からメリバ主役だってんならまだ分かんなくもないんすけど なんで知り合いの知り合いみたいなの延々引きずってるんすかね…
142 22/05/06(金)21:28:29 No.924732895
>流石に股間は別パーツなんじゃないっすかね >特異キュクロプスとかで まんま複製されてると手遅れ感が出てくるっすね……
143 22/05/06(金)21:29:03 No.924733131
顔アップ集中線は強いられているんだ!思い出すっす
144 22/05/06(金)21:29:07 No.924733159
崖の下のぼによろっす
145 22/05/06(金)21:29:18 No.924733243
>プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす 一部メインキャラにとって愛着のあった過去の人っすからね そりゃ隊長関係してないっす 関係してないっすよね?
146 22/05/06(金)21:29:19 No.924733253
>プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす 余程のどんでん返しでも仕組んでいなければぶっちゃけ凪とは誰なのか?ってひた隠しにする必要も現状無さげではあるっすよね 以前からある程度凪っていうキャラのパーソナルがきちんとわかっていればもうちょっと傍から見てるだけ感も薄れたとは思うっす
147 22/05/06(金)21:29:23 No.924733290
超スピードでよろチームに肉薄っすからみらみらはまだ遠いと思っす
148 22/05/06(金)21:29:30 No.924733351
せめてバトマスのメイリーくらい念入りに過去編やるべきだったっす
149 22/05/06(金)21:29:31 No.924733369
よーろよーろよろヴァイスの子っす
150 22/05/06(金)21:29:35 No.924733388
>プレイヤーに凪ってキャラクターに愛着を抱くようなストーリーでもないからなんというかここ数年のストーリーのノリについて行けないっす 凪さんに愛着抱く必要あるっす? それよりもヴェルサスの更に詳しい正体や目的について気になるところじゃないっすか? よろちゃんやみらさんにも関わりがあるわけっすからそこから十分物語に関心を抱けると思うっすけど
151 22/05/06(金)21:29:49 No.924733479
>最初からメリバ主役だってんならまだ分かんなくもないんすけど >なんで知り合いの知り合いみたいなの延々引きずってるんすかね… メリバ主人公チーム→ムラクモ主人公チーム→成子坂トリオ主人公チームって流れてったっす?
152 22/05/06(金)21:29:53 No.924733502
>真理達が壊れるっす >まあ元々そろそろエミッション消えるだろうしいいか… 復讐者誕生によるAEGiS崩壊フラグっす
153 22/05/06(金)21:30:01 No.924733558
凪さんが真理無視した上で杏奈ちゃん側に行ったのが単に知り合い多い方に来たのかよろちゃんに釣られたのか未羅さんが誘導したのかわからんす 未羅凪通話によろちゃんが少し反応してたっぽい気はするっすが
154 22/05/06(金)21:30:07 No.924733605
このシナリオやる前にメリーバニー過去編とか小説でやってほしかったっす
155 22/05/06(金)21:30:32 No.924733822
>凪さんに愛着抱く必要あるっす? 凪さんだから攻撃するしないで仲間割れしてるっすけどそんなの関係ない隊長目線でもお前ら全員でボコって黙らせてから考えればええ!ってなっちゃうっす
156 22/05/06(金)21:30:37 No.924733856
次最終章でそっから東京シャード崩壊っすかね
157 22/05/06(金)21:30:50 No.924733954
それはおそらくちんちんのことっす
158 22/05/06(金)21:31:03 No.924734048
>最初からメリバ主役だってんならまだ分かんなくもないんすけど >なんで知り合いの知り合いみたいなの延々引きずってるんすかね… 本当は杏奈を主役にするつもりだったのに 流石に主人公が成人済みじゃ客が付いてこないと判断して よろちゃん立てたって感じなんすかね 最初のギア付けたイメージラフがプロト杏奈だしっす
159 22/05/06(金)21:31:06 No.924734071
姉音か妹音を主役に据えた方が現状だと締まりは良いっすよね ただ今後のアリスだヴァイスだって話だと楓夜露をメインにしなきゃて話にもなるっすし難しいっす
160 22/05/06(金)21:31:07 No.924734080
よろ知ってるっす これ後々凪ケロちゃんとか凪ヒュドラとか色んなバリエーションが出る奴っす!
161 22/05/06(金)21:31:09 No.924734094
>一部メインキャラにとって愛着のあった過去の人っすからね >そりゃ隊長関係してないっす >関係してないっすよね? 隊長の過去は後付け用に未設定もとい謎が多いからもしかするかもしれないっす
162 22/05/06(金)21:31:21 No.924734185
重力ぽてんしゃるっす
163 22/05/06(金)21:31:28 No.924734222
>凪さんが真理無視した上で杏奈ちゃん側に行ったのが単に知り合い多い方に来たのかよろちゃんに釣られたのか未羅さんが誘導したのかわからんす >未羅凪通話によろちゃんが少し反応してたっぽい気はするっすが 東京シャードに向かってたんじゃないっすか
164 22/05/06(金)21:32:00 No.924734440
まぁ凪さんが元気にしてた頃の過去篇とかやってからの方が今回の話も面白くなった気はするっす
165 22/05/06(金)21:32:06 No.924734482
隊長です 姉の凪がお騒がせしております 今日全てをお話ししますっす
166 22/05/06(金)21:32:20 No.924734566
fu1044592.png チケが溢れそうな気がしたから10連したらふわぁ…びっくりっす
167 22/05/06(金)21:32:20 No.924734572
関係ねえヴァイスぶっ殺してえっす
168 22/05/06(金)21:32:22 No.924734584
特異土偶がいなかったのは今回のそっくりさんがいたからっす? ケルベロスに期待できそうっす
169 22/05/06(金)21:32:24 No.924734602
凪は関係ないけどヴァイスの方に用があるみらさんがグサーして終わるっすかね
170 22/05/06(金)21:32:34 No.924734681
今回で隊長って何か喋ったっすっけ?
171 22/05/06(金)21:32:36 No.924734702
現場が混乱してるからこそ指揮官が威厳見せるところじゃないんすかね
172 22/05/06(金)21:33:00 No.924734853
今の凪さんは最強さんよりも印象が薄い相手っすからね
173 22/05/06(金)21:33:01 No.924734863
>今回で隊長って何か喋ったっすっけ? なんか薫子さんに指示出したらしい描写はあったっす
174 22/05/06(金)21:33:14 No.924734961
>なんで知り合いの知り合いみたいなの延々引きずってるんすかね… それは群像劇やりたいってインタビューで明言してたのであきらめるっす たぶんこの先もずっとこうっす
175 22/05/06(金)21:33:14 No.924734962
>ケルベロスに期待できそうっす 四月一日ちゃんがヴェルサスするっすか
176 22/05/06(金)21:33:17 No.924734985
総司令と呼べっす
177 22/05/06(金)21:33:46 No.924735181
>東京シャードに向かってたんじゃないっすか にしてはなんか最初真理まっしぐらだったのが気になるっす
178 22/05/06(金)21:34:21 No.924735451
>>ケルベロスに期待できそうっす >四月一日ちゃんがヴェルサスするっすか SPでヴァイス止めるっす! エミッションで動きやがるっす!? ぐえー
179 22/05/06(金)21:34:25 No.924735471
これより第五次アキ作戦を開始するっす!
180 22/05/06(金)21:34:29 No.924735514
>>東京シャードに向かってたんじゃないっすか >にしてはなんか最初真理まっしぐらだったのが気になるっす 凪側の意志が知り合いの方行こうとしたけどコントロール奪い返されたとかっす?
181 22/05/06(金)21:34:34 No.924735542
メインの面白さが全くわからないっす… これのために復刻ばかりになってたならイベントメインに戻して欲しいっす
182 22/05/06(金)21:34:45 No.924735640
シナリオの中でじっくりと展開を積み重ねるのは良いっす 問題はリアルの時間経過が長すぎて引き伸ばしに感じることっす
183 22/05/06(金)21:34:50 No.924735673
最近のイベントから今までやってなかった演出に挑戦してるのは褒めたいんすけど3D特有の表情の固さとか画面プルプルはシュールだったっす こう1枚絵とか…マジギレ顔とかこそ二次元に頼るべきでは…
184 22/05/06(金)21:34:53 No.924735696
腹癒せに愛宕さんを犯すっす
185 22/05/06(金)21:34:53 No.924735698
>なんか薫子さんに指示出したらしい描写はあったっす それはこうしますよいいですね!?って確認に頷いたレベルの話じゃないっすかね 選択肢一度も出てこなかったっす おふざけ選択肢入れられない場面だから選択肢出さないとかなら本末転倒っすよ
186 22/05/06(金)21:34:56 No.924735717
薫子さん寅二の話は出撃終わってからのほうが良くなかったっす?
187 22/05/06(金)21:35:05 No.924735791
ヴェルサスをズタボロにするっす
188 22/05/06(金)21:35:21 No.924735927
ちょっと杏奈ちゃんが面白かったっす
189 22/05/06(金)21:35:23 No.924735938
ふわぁ...アップロードしたいのはこっちだったっす f40425.png
190 22/05/06(金)21:35:51 No.924736144
>>ケルベロスに期待できそうっす >四月一日ちゃんがヴェルサスするっすか あー…ヴェルサスケロちゃんの仕込みのためにスピンオフ漫画一本立ち上げられてたならよろ感心しちゃうっす……
191 22/05/06(金)21:35:53 No.924736156
寅二ならイキ死んだっすよこんなふうになぁ!っす
192 22/05/06(金)21:35:56 No.924736188
>薫子さん寅二の話は出撃終わってからのほうが良くなかったっす? みさきさんのドS要素が出てしまったっす
193 22/05/06(金)21:35:59 No.924736210
隊長「もういい!俺が戦う!」 とかなったらもうやばいっす
194 22/05/06(金)21:36:25 No.924736417
>f40425.png 浮気を発見した時っす
195 22/05/06(金)21:36:33 No.924736466
>選択肢一度も出てこなかったっす >おふざけ選択肢入れられない場面だから選択肢出さないとかなら本末転倒っすよ 青選択肢一個の選べないやつって方法もあるっすからね シロワニで隊長をミホちゃんにしたアレで
196 22/05/06(金)21:36:37 No.924736489
おっぱいが強調されてえっちにみえるっす
197 22/05/06(金)21:36:37 No.924736491
>>東京シャードに向かってたんじゃないっすか >にしてはなんか最初真理まっしぐらだったのが気になるっす 真理ちゃん見つけて挨拶しようと思ったらよろちゃん見つけたから進路変更したって感じっすかね
198 22/05/06(金)21:36:38 No.924736497
いやでも早めに伝えなかったらみりえに責められるっ寿司
199 22/05/06(金)21:36:44 No.924736541
キャラエピイベントのみならずメインすらサブキャラがなんかやってるのをひたすら傍観する話ばかりっす なんというか…っす
200 22/05/06(金)21:36:44 No.924736543
これでみんな穴墜ちしてファックするっすか
201 22/05/06(金)21:37:09 No.924736698
>最近のイベントから今までやってなかった演出に挑戦してるのは褒めたいんすけど3D特有の表情の固さとか画面プルプルはシュールだったっす >こう1枚絵とか…マジギレ顔とかこそ二次元に頼るべきでは… そういうのは公式に丁寧なお便り出して申し出ろっす
202 22/05/06(金)21:37:12 No.924736722
なんか常に隊長手足縛られてその場に立たされてる感がすごいっす
203 22/05/06(金)21:37:21 No.924736798
実質真理ザム横射専用反撃の座標合わせ腕ロケットはフレーバー的な要素を感じてちょっと面白かったっす
204 22/05/06(金)21:37:45 No.924736985
>あー…ヴェルサスケロちゃんの仕込みのためにスピンオフ漫画一本立ち上げられてたならよろ感心しちゃうっす…… 主人公が成れの果てになるっすか…本編と合流する頃には生体ユニットになるっていうのよろ耐えられる気がしないっす吐いちゃうっす
205 22/05/06(金)21:37:47 No.924737009
メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす?
206 22/05/06(金)21:38:03 No.924737126
隊長はいつも寡黙でえらいっすね
207 22/05/06(金)21:38:28 No.924737326
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? いるっすけど
208 22/05/06(金)21:38:33 No.924737361
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? ここだけでも沢山いるじゃないっすか
209 22/05/06(金)21:38:38 No.924737403
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? 最近はちゃんと展開動いてて読み応えはあるなとは思うっす 引っかかるところが無いわけではないっす
210 22/05/06(金)21:38:48 No.924737480
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? どういう方向に持っていきたいんすか?
211 22/05/06(金)21:38:52 No.924737501
メイン合わなかったらスルーしてもいいっすよ イベントの参加条件とかにもなってないっすし
212 22/05/06(金)21:38:54 No.924737516
>メインの面白さが全くわからないっす… よろは面白いので今日一日くらいはスレ閉じて調査していてほしいっす
213 22/05/06(金)21:38:58 No.924737551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214 22/05/06(金)21:39:02 No.924737579
アンナチャンは凪は死んでて遺体を組み込んで使われてるという解釈だから冒涜って言い方なんすね
215 22/05/06(金)21:39:04 No.924737595
頑なに隊長動かしたくないならいっその事隊長殺して地縛霊目線にでもすればいいのにって思うことがしばしばあるっす
216 22/05/06(金)21:39:05 No.924737604
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? シナリオも他もピラリニンがよろ達を弄んで楽しんでくれればいいっす
217 22/05/06(金)21:39:07 No.924737625
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? 急にゴリラが出てきた格闘漫画的なエンジョイはしてるっす
218 22/05/06(金)21:39:22 No.924737728
>それは群像劇やりたいってインタビューで明言してたのであきらめるっす >たぶんこの先もずっとこうっす 無駄に大量にキャラ出して別に関わらない好き勝手やってるこれ群像劇って言うのは割りと群像劇に対する愚弄じゃないっすかね
219 22/05/06(金)21:39:23 No.924737736
侵蝕編は来月で丸2年っすか…
220 22/05/06(金)21:39:30 No.924737792
よろみら…
221 22/05/06(金)21:39:32 No.924737806
隊長がプレイヤーの代役として碌に話せないデザインである以上は話に没入するのは無理っす諦めろっす カッコいい演出でよろはお腹いっぱいっす
222 22/05/06(金)21:39:34 No.924737823
>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? よろちゃんは逆張りしていて偉いっすね
223 22/05/06(金)21:39:35 No.924737839
さっきからとにかくメインストーリーを否定したいのがいるっす
224 22/05/06(金)21:39:51 No.924737949
今キナ臭さで5本の指に入るヴァイス研にいて 攻撃してこない謎のヴァイスと一緒にいて 全キャラでもトップの掘り下げをしてて 何よりストーキングしてくるヴァイスがいる 何てこった四月朔日ちゃんヴェルサスするのにうってつけな人物じゃないかっす
225 22/05/06(金)21:40:01 No.924738016
>隊長「もういい!俺が戦う!」 >とかなったらもうやばいっす 男のままこの世界観に投げ込まれたらモビルアーマーで戦いたいっすねよろは
226 22/05/06(金)21:40:01 No.924738020
>>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? >急にゴリラが出てきた格闘漫画的なエンジョイはしてるっす どうしようもないクソシナリオってことじゃないっすか!
227 22/05/06(金)21:40:10 No.924738095
なるほど…
228 22/05/06(金)21:40:17 No.924738149
更新間隔が長すぎる上に中身の緩急が大きいという点では困り物っす
229 22/05/06(金)21:40:21 No.924738184
>>メインシナリオこれ楽しめてる人いるっす? >どういう方向に持っていきたいんすか? 頭の不出来を誤魔化したいんだと思うっす
230 22/05/06(金)21:40:27 No.924738250
>なんか常に隊長手足縛られてその場に立たされてる感がすごいっす なんか容易に想像出来てダメだったっす
231 22/05/06(金)21:40:35 No.924738295
隊長なんてカメラ以上の役目はないっすよ
232 22/05/06(金)21:40:43 No.924738350
なるほど…もすにもワンチャンあるってこともすね… 桃歌ちゃん!合体もす!
233 22/05/06(金)21:40:49 No.924738404
実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね
234 22/05/06(金)21:41:02 No.924738497
>今キナ臭さで5本の指に入るヴァイス研にいて >攻撃してこない謎のヴァイスと一緒にいて >全キャラでもトップの掘り下げをしてて >何よりストーキングしてくるヴァイスがいる >何てこった四月朔日ちゃんヴェルサスするのにうってつけな人物じゃないかっす ヴァイス視点の精神感応適正があるってのもヴェルサス適正高いっす
235 22/05/06(金)21:41:10 No.924738547
多分っすけどメイン面白くないという要素だけ聞いてて最新話読んでないのに引っ掻き回そうとしてる感じっす
236 22/05/06(金)21:41:24 No.924738644
隊長は熱斗くんみたいなもんっす
237 22/05/06(金)21:41:26 No.924738656
隊長は神の視点というか低次元から映画を観てるっす
238 22/05/06(金)21:41:38 No.924738773
>実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね 核兵器撃ち込んでようやく何かしらダメージらしきものはあったかな?程度の話なので エミッションとアリスギアが無ければそもそも全くお話にならないものと思われるっす
239 22/05/06(金)21:41:41 No.924738798
>実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね まず動力にエミッションが要るっす
240 22/05/06(金)21:41:52 No.924738886
男女二人乗りのGNアーマーTYPE-Eみたいなの欲しいっす
241 22/05/06(金)21:41:54 No.924738901
fu1044625.jpg fu1044626.jpg なんか凶悪な絵面になっちゃうっすね…
242 22/05/06(金)21:41:54 No.924738902
>さっきからとにかくメインストーリーを否定したいのがいるっす こんなの見せられてたら否定したくなるのは普通の感性だと思うっすよ
243 22/05/06(金)21:42:03 No.924738967
メイン自体は面白かったっすけど更新の期間が毎回あんまりにも空いてるからシナリオへの没入感がまるで無いんすよねえ…
244 22/05/06(金)21:42:05 No.924738984
隊長は最強さんに自由を制限されているっす
245 22/05/06(金)21:42:07 No.924739003
>隊長なんてカメラ以上の役目はないっすよ この隊長カメラとしてもいまいちだから困るっす え?いたの?だったりえ?いなかったの?だったりするっす
246 22/05/06(金)21:42:11 No.924739039
>無駄に大量にキャラ出して別に関わらない好き勝手やってるこれ群像劇って言うのは割りと群像劇に対する愚弄じゃないっすかね なのでよろも群像劇が下手と思ってるっす 下手と思うけどやりたいのか…うーんって思ってるっす
247 22/05/06(金)21:42:25 No.924739140
ようやく真理さんのカッコいいとこ見れるっすか? そろそろドリィミー真理復刻してほしいっす
248 22/05/06(金)21:42:29 No.924739171
>実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね 膨大な熱量か重力兵器があれば別にエミッションなくてもヴァイスは倒れるっす リーンホースで使徒倒すようなもんっすけど
249 22/05/06(金)21:42:29 No.924739173
しんじんアクトレスに求婚する以上の仕事をしたらそれはそれでやいの言われるっす カメラに徹するのが利口っす
250 22/05/06(金)21:42:30 No.924739192
>男女二人乗りのGNアーマーTYPE-Eみたいなの欲しいっす ダーリンインフランキスカっす!
251 22/05/06(金)21:42:32 No.924739204
>隊長は熱斗くんみたいなもんっす 特殊フィールド張ってアクトレスと合体して戦うっす!
252 22/05/06(金)21:42:47 No.924739328
隊長の選択で分岐する複雑なメインストーリーなんていらないっすよ
253 22/05/06(金)21:42:51 No.924739366
>こんなの見せられてたら否定したくなるのは普通の感性だと思うっすよ 何を見てるんすか?
254 22/05/06(金)21:43:01 No.924739435
一応言っておきたいっすけど 単に荒らしたいだけの子と読んだ上でここどうなの?っていう疑問や不満のレスとはちゃんと区別するべきっす
255 22/05/06(金)21:43:01 No.924739438
>実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね 非アクトレスのシャードエンジニア等が使う外部動力ギア装備して重装アクトレスのギアに括り付けるっす
256 22/05/06(金)21:43:35 No.924739693
すみませんちょっといいですか? わたしはメリバニ村から来た旅行者なんですが どうも展開がむずかしくてわかりません 助けてほしいのですが
257 22/05/06(金)21:43:39 No.924739735
杏奈ちゃんと天音がimg書き込みに来てるっすね
258 22/05/06(金)21:43:40 No.924739740
宇宙戦艦持ち出すくらいしなきゃ無理じゃないっすかね
259 22/05/06(金)21:44:02 No.924739898
dice1d88=77 (77)
260 22/05/06(金)21:44:08 No.924739936
えろいっの来たっす?
261 22/05/06(金)21:44:18 No.924740010
fu1044634.png
262 22/05/06(金)21:44:38 No.924740152
絶対にっす
263 22/05/06(金)21:44:50 No.924740225
>さっきからとにかくメインストーリーを否定したいのがいるっす 過激なこと言ってちょっとでもそういう要素含んだレス一切言わせないようにするいつものやつっす
264 22/05/06(金)21:44:55 No.924740256
>すみませんちょっといいですか? >わたしはメリバニ村から来た旅行者なんですが >どうも展開がむずかしくてわかりません >助けてほしいのですが やかましいっす オリジナルのメリバニメンバーの1人が事故って敵に取り込まれてそれが帰って来ただけっす
265 22/05/06(金)21:45:05 No.924740326
文句ひとつ言えないのは匿名掲示板として不健全っすけど 語気が強いとめっ!されちゃうっすよ
266 22/05/06(金)21:45:20 No.924740437
>わたしはメリバニ村から来た旅行者なんですが >どうも展開がむずかしくてわかりません >助けてほしいのですが 心が破壊されたようっすね
267 22/05/06(金)21:45:24 No.924740471
ヴェルサスみたいなヴァイス部品で作った機動兵器にFAガールのAIを突っ込むっす 人工エミッションとAIが禁止されてるならヒトの搭乗者がいれば文句言えねえよなってなんか割とありそうな設定っす
268 22/05/06(金)21:45:34 No.924740550
>実際男が戦うならどのくらいの武装が必要なんすかね アクトレスが引き出すエミッションって高次元エネルギーがないとそもそも論外っす
269 22/05/06(金)21:45:44 No.924740606
>核兵器撃ち込んでようやく何かしらダメージらしきものはあったかな?程度の話なので >エミッションとアリスギアが無ければそもそも全くお話にならないものと思われるっす ニーナのノーマルSPが戦艦の主砲だか艦首特装砲の流用じゃなかったっすっけ?
270 22/05/06(金)21:45:52 No.924740662
CS版のお漏らしっすかねCS版はエロい感じに射精できるっすかね
271 22/05/06(金)21:45:56 No.924740689
よろもそろアルフライラにわち子探しに行かないとっす
272 22/05/06(金)21:46:01 No.924740712
どっちにしろあの趣味の悪いガワを剥がしてからっす ふわあ生命維持装置が破損したっす
273 22/05/06(金)21:46:13 No.924740781
どのゲームに対しても言えそうなフワフワ具合でダメだったっす
274 22/05/06(金)21:46:31 No.924740921
そもそも宇宙で核兵器って大した威力ないんじゃなかったっす?
275 22/05/06(金)21:46:36 No.924740962
ヴェルサスが来たので人類側もアクトレスをコアにした巨大ロボットを出すっす
276 22/05/06(金)21:46:45 No.924741023
>膨大な熱量か重力兵器があれば別にエミッションなくてもヴァイスは倒れるっす 有効打を与えられたのはアリスギアのみって言われちゃってるっす
277 22/05/06(金)21:46:47 No.924741042
>ニーナのノーマルSPが戦艦の主砲だか艦首特装砲の流用じゃなかったっすっけ? 目安箱でギアとしてヴァイスにダメージを与えられるように改造したって意味だから別に固定兵器ならヴァイスに効くわけじゃないって言われてるっす
278 22/05/06(金)21:46:51 No.924741069
>ニーナのノーマルSPが戦艦の主砲だか艦首特装砲の流用じゃなかったっすっけ? エミッションパワー追加で通じる感じっすかね
279 22/05/06(金)21:47:05 No.924741141
>>核兵器撃ち込んでようやく何かしらダメージらしきものはあったかな?程度の話なので >>エミッションとアリスギアが無ければそもそも全くお話にならないものと思われるっす >ニーナのノーマルSPが戦艦の主砲だか艦首特装砲の流用じゃなかったっすっけ? アクトレスが背負ってれば別にいいんじゃないっすかねそれは アクトレスが投げればCDでもいいんすし むしろサンティ教官の支援砲撃が謎っす
280 22/05/06(金)21:47:31 No.924741317
レイプするみたいなニュアンスでヴェルサスするって言ってるけど ヴェルサスって新型の名称であって行為の名前じゃないんじゃ…っす
281 22/05/06(金)21:47:35 No.924741344
急に出て来た楓さんの下半身スケベっすね…ってなったっす 改めて見るとあの腰布とかペラペラすぎるっすよ
282 22/05/06(金)21:47:38 No.924741362
エミッションさえ通せば手裏剣型にチョキチョキしたブルーレイディスクですらヴァイスは倒せるっす
283 22/05/06(金)21:47:46 No.924741416
文句言ってもいいけどいい加減な事言ったらまあ殴り返されるとは思うっす
284 22/05/06(金)21:47:55 No.924741471
種族特性でエミッション属性以外-99%みたいなパッシブスキル持ってるイメージっす
285 22/05/06(金)21:47:56 No.924741476
>ヴェルサスが来たので人類側もアクトレスをコアにした巨大ロボットを出すっす アクトレスをビッグモスとして頭と足が必要っすね
286 22/05/06(金)21:48:00 No.924741492
>ヴェルサスが来たので人類側もアクトレスをコアにした巨大ロボットを出すっす アクトレス二人乗りの巨大ロボでヴェルサスを殴り倒して制圧っす
287 22/05/06(金)21:48:03 No.924741515
>目安箱でギアとしてヴァイスにダメージを与えられるように改造したって意味だから別に固定兵器ならヴァイスに効くわけじゃないって言われてるっす >エミッションパワー追加で通じる感じっすかね >アクトレスが背負ってれば別にいいんじゃないっすかねそれは >アクトレスが投げればCDでもいいんすし >むしろサンティ教官の支援砲撃が謎っす よろちゃんたちはまるでアリスギア博士っすね ありがとうっす
288 22/05/06(金)21:48:07 No.924741543
>そもそも宇宙で核兵器って大した威力ないんじゃなかったっす? 爆風が破壊のメインだから真空中だとって奴っすか まぁただの熱兵器っちゃあそうっすが威力は十分に高いっすよ
289 22/05/06(金)21:48:14 No.924741594
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290 22/05/06(金)21:48:14 No.924741600
どうでもいいけどVersusってViceにもActressにも全く被ってないっすよね…命名が謎っす…
291 22/05/06(金)21:48:17 No.924741629
そもそも火力の問題じゃなくてチャンネルが合ってる合ってない的な話じゃないんっすかヴァイスに攻撃が通るのって
292 22/05/06(金)21:48:31 No.924741750
まあ古き良きSTGの無駄に重い設定やシナリオをリスペクトしたがってる節あるっすから合わないなら今のうちに見るのやめるかシナリオに期待するのはやめたほうがいいっす 多分今後はもっと変な方向に重くなるっすよ
293 22/05/06(金)21:48:31 No.924741752
>レイプするみたいなニュアンスでヴェルサスするって言ってるけど >ヴェルサスって新型の名称であって行為の名前じゃないんじゃ…っす すっすすると同じっす
294 22/05/06(金)21:48:39 No.924741804
>有効打を与えられたのはアリスギアのみって言われちゃってるっす コロニー破壊でヴァイスはブラックホールでなんとかできるってやってるっす
295 22/05/06(金)21:48:39 No.924741805
>ヴェルサスが来たので人類側もアクトレスをコアにした巨大ロボットを出すっす 一塊になった搭乗者たちがうつろな目でコロシテ…コロシテって言ってるやつっす ふわぁ真の邪悪はヴァイスでなく人間だった?SINに入らなきゃっす…
296 22/05/06(金)21:48:40 No.924741813
いきなり凪が出てきてもあまりにも突拍子もない展開過ぎるっす
297 22/05/06(金)21:48:40 No.924741816
>急に出て来た楓さんの下半身スケベっすね…ってなったっす >改めて見るとあの腰布とかペラペラすぎるっすよ 杏奈ちゃんのおっぱいとか楓さんのケツとか公式衣装が話に集中させてくれないっす
298 22/05/06(金)21:48:42 No.924741827
>そもそも宇宙で核兵器って大した威力ないんじゃなかったっす? 衝撃波が発生しないだけでメインである膨大な熱エネルギーと光エネルギーは相変わらずっすから大した威力が無いわけないっす
299 22/05/06(金)21:48:42 No.924741832
医務室でサボっていたみりえ
300 22/05/06(金)21:48:45 No.924741843
>ふわあ生命維持装置が破損したっす スーツが生命維持装置で今宇宙なのが厄介っすよね 下手に壊したら死ぬしこんなやべえのシャード内に入れるわけにもいかんしで
301 22/05/06(金)21:48:48 No.924741869
楓さんのシーンは多分重要そうなのにあの服装のせいで完全にギャグっす
302 22/05/06(金)21:48:57 No.924741932
>1651841294932.png みりえが寅二死んだと聞いてぐえー!したっすよ
303 22/05/06(金)21:48:58 No.924741943
みりえお前本筋じゃないところで大変なことになってるぞ美里えっす
304 22/05/06(金)21:49:02 No.924741979
>そもそも火力の問題じゃなくてチャンネルが合ってる合ってない的な話じゃないんっすかヴァイスに攻撃が通るのって バイドとかノイズとかの位相次元タイプっすね
305 22/05/06(金)21:49:07 No.924742009
>1651841294932.png それどころかみりえがけおってぶっ倒れるから早く読むっす
306 22/05/06(金)21:49:21 No.924742121
みりえお前それどころじゃないぞ…
307 22/05/06(金)21:49:27 No.924742155
アリスギアアイギス全部のことセックスみたいに言うのやめろっす まぁいいかっす
308 22/05/06(金)21:49:32 No.924742194
本当唐突に話の隅っこでぐえーしたっすね…
309 22/05/06(金)21:49:37 No.924742228
>1651841294932.png 遊んでないでトラジの見舞いにでも行けっす
310 22/05/06(金)21:49:40 No.924742254
要はATフィールド亜種っす
311 22/05/06(金)21:49:51 No.924742324
みりえのは今それ言う!?ってなったっす
312 22/05/06(金)21:49:59 No.924742383
>>有効打を与えられたのはアリスギアのみって言われちゃってるっす >コロニー破壊でヴァイスはブラックホールでなんとかできるってやってるっす ブラックホールの中でよろ細胞と合体してホワイトホールから抜けて出してくるやつっす!
313 22/05/06(金)21:50:02 No.924742411
死んでないっすよ誘拐されただけっす!
314 22/05/06(金)21:50:05 No.924742419
核兵器でもちょっとしたダメージしか与えられないからそれ以上の熱量ってなるとフロギストン全部燃すでもしないとダメっす それはそれとしてリーガが向こうからやってきたら普通にヴァイスぶん殴って帰っていくと思うっす
315 22/05/06(金)21:50:06 No.924742432
核兵器を使用したら効いた(様に見えなくもない)っす
316 22/05/06(金)21:50:07 No.924742434
凪さんのエロ画像キボンヌっす
317 22/05/06(金)21:50:09 No.924742456
>コロニー破壊でヴァイスはブラックホールでなんとかできるってやってるっす ブラックホールに巻き込まれたら流石にヤバいかもねってセリフもあったっすしスパゲッティ状にすらならず単に脱出不能になってるだけの可能性っす
318 22/05/06(金)21:50:19 No.924742531
>まあ古き良きSTGの無駄に重い設定やシナリオをリスペクトしたがってる節あるっすから合わないなら今のうちに見るのやめるかシナリオに期待するのはやめたほうがいいっす >多分今後はもっと変な方向に重くなるっすよ 古き良きSTGなら敵倒して勝利!END!だと思うっすけどその辺は高二病ひどく拗らせてるっすからねピラが
319 22/05/06(金)21:50:27 No.924742582
fu1044657.jpg かわいい~ってスクショしたらなんすかこれ
320 22/05/06(金)21:50:30 No.924742602
みんなが頑張ってる中で深沙希さんにいきなり殴られたのがみりえっす
321 22/05/06(金)21:50:37 No.924742641
絶対エミッション攻撃以外では死なないわけではないけどとても現実的ではないくらいに捉えておくっす
322 22/05/06(金)21:50:37 No.924742644
やはり更新日はめっちゃ速度あるっすね…いまきたっす
323 22/05/06(金)21:50:44 No.924742695
優しく迎えてくれるのは海鳥達だけなのかっす
324 22/05/06(金)21:50:47 No.924742718
>要はATフィールド亜種っす ATフィールドだと火力でぶち破れるからちょい違う気がするっす…
325 22/05/06(金)21:51:00 No.924742830
>いきなり凪が出てきてもあまりにも突拍子もない展開過ぎるっす それは流石に今までのストーリー忘れてるだけっす いやこれだけ空いてるから忘れてるのは仕方ないんすけどいきなりではないっす
326 22/05/06(金)21:51:11 No.924742916
オナニーしてる場合じゃないっすよみりえ
327 22/05/06(金)21:51:12 No.924742921
>優しく迎えてくれるのは海鳥達だけなのかっす ドウデモイイケド…
328 22/05/06(金)21:51:14 No.924742926
…まだやってないからよくわからんっすけどR-TYPEってことでいいっすね!
329 22/05/06(金)21:51:16 No.924742945
ヘットカットハイスの専用ギア派手っすね…ってなったっす
330 22/05/06(金)21:51:23 No.924742988
ひかりちゃんは任務中でも眠たそうな顔で可愛いっすね
331 22/05/06(金)21:51:28 No.924743022
>いきなり凪が出てきてもあまりにも突拍子もない展開過ぎるっす いや敵の本隊に攻撃仕掛けるって流れで凪さん出さない方がおかしいっすよ!? 今出さなくていつ出すんすか!
332 22/05/06(金)21:51:33 No.924743066
>fu1044657.jpg >かわいい~ってスクショしたらなんすかこれ 火消して…っす
333 22/05/06(金)21:51:41 No.924743123
>やはり更新日はめっちゃ速度あるっすね…いまきたっす 凪さんが寅ニで美里江がケツで杏奈ちゃんが真理っす
334 22/05/06(金)21:51:42 No.924743125
エミッション以外完全無効ではないのがまたややこしいっす
335 22/05/06(金)21:51:44 No.924743147
やっぱ間が開いてるから印象がおかしくなっちゃうっすね
336 22/05/06(金)21:51:47 No.924743167
ここで出てこなかったらまだ引っ張るの⁉︎ってなるっすよむしろ
337 22/05/06(金)21:51:51 No.924743193
fu1044664.png この股間がいいんすよ股間が
338 22/05/06(金)21:51:54 No.924743224
目が赤くなった夜露ちゃんがヴェルサスの所に行かなきゃしてる場面は夜露ちゃんが自分の及ばない領域に行っちゃう気がして目が熱くなったっす
339 22/05/06(金)21:52:00 No.924743274
sinは人類はヴェルサスに進化すべきっていうのが教義で凪は後天的にギアで親和性のあるアクトレスを拵えたってことっすかね よろみらは最初からヴァイスとコミュニケーションが取れるように産まれてきたっす 男はヴェルサスに奉仕してアクトレスを作って管理するためのみに生きるっすか ただ沢山は要らないのでsinに協調できない男は全て間引くっす
340 22/05/06(金)21:52:10 No.924743352
アキュラくんとかオルタナティブとかそういう舞台装置系の設定に科学力の暴力で割り込むのロマンあって大好きっす
341 22/05/06(金)21:52:24 No.924743448
fu1044658.jpg 本当によかったっす fu1044661.jpg 時系列的に後のイベントで登場しているから悲壮感ないっす
342 22/05/06(金)21:52:33 No.924743505
御徒町で地味に一番珍妙なデザインしてるの天ちゃんのギアだと思うっす
343 22/05/06(金)21:52:34 No.924743513
>ヴェルサスが来たので人類側もアクトレスをコアにした巨大ロボットを出すっす みりえがコアになってバリスタくんとドッキングするやつっす
344 22/05/06(金)21:52:36 No.924743527
>いやこれだけ空いてるから忘れてるのは仕方ないんすけどいきなりではないっす やはり必要なのは「前回のアリスギア!」っすね ふわぁまた工数とられるっす…
345 22/05/06(金)21:52:36 No.924743528
>ヘットカットハイスの専用ギア派手っすね…ってなったっす 美大生監修ギア&スーツっすからね
346 22/05/06(金)21:52:48 No.924743599
>…まだやってないからよくわからんっすけどR-TYPEってことでいいっすね! R-Typeってよりはシドニアっすね ただ取り込まれただけじゃなくてそれで強化されたっす
347 22/05/06(金)21:53:14 No.924743787
よろ天ちゃんのお股だいすき
348 22/05/06(金)21:53:15 No.924743797
王大人死亡確認!っす
349 22/05/06(金)21:53:18 No.924743815
>いやこれだけ空いてるから忘れてるのは仕方ないんすけどいきなりではないっす 別にプレイヤーが主観的に絡んでいるわけでもない過去回想のキャラのこと覚えてろって言われてもしょうがないっすよ ここまでの動線が壊滅的っす
350 22/05/06(金)21:53:18 No.924743816
>御徒町で地味に一番珍妙なデザインしてるの天ちゃんのギアだと思うっす 普通にちょいわふーな感じでカッコいいっす
351 22/05/06(金)21:53:27 No.924743888
ミリシタやってんじゃねーっすよ!
352 22/05/06(金)21:53:27 No.924743889
>エミッション以外完全無効ではないのがまたややこしいっす https://twitter.com/alicegear_p/status/1037262665792380928 長らくエミッション以外にダメージを与えられた描写が軟式のこれだけだったっすから 最近の通常攻撃重なればダメ通りそうな雰囲気の方が違和感あるっす
353 22/05/06(金)21:53:28 No.924743897
よろちゃんの目ェ怖っ現象はちゃんと他者にも認識されてた奴なんすね
354 22/05/06(金)21:53:29 No.924743901
唐突なのは凪さんよりゲート辿ってけば地球に辿りつくとこっすよ!?
355 22/05/06(金)21:53:33 No.924743930
ヴェルサスならギアの防御を貫通して完全に破壊することができる可能性があるっす
356 22/05/06(金)21:53:36 No.924743955
メリバニと琴村姉妹のポジションが好きだったからよろは満足っす それはともかくヴァイス凪さんエッチっすね
357 22/05/06(金)21:53:42 No.924743994
ひかりちゃんギアめちゃくちゃカッコイイっすよね 一番主人公感あるとまで思うっす
358 22/05/06(金)21:53:56 No.924744092
>それはそれとしてリーガが向こうからやってきたら普通にヴァイスぶん殴って帰っていくと思うっす そりゃまあ文明レベルが違い過ぎるっす…
359 22/05/06(金)21:54:23 No.924744278
>唐突なのは凪さんよりゲート辿ってけば地球に辿りつくとこっすよ!? わちわちさんの言ってたことだから中東の民話的なやつかもしんないっすね
360 22/05/06(金)21:54:23 No.924744280
>時系列的に後のイベントで登場しているから悲壮感ないっす 明確に時系列後なイベントなくないっすか?
361 22/05/06(金)21:54:28 No.924744323
凪をこんなにしてしまった上に黙ってた成子坂ってやはり悪なのでは?ってなるんすかね
362 22/05/06(金)21:54:29 No.924744334
超空間ゲートは人類使えないんすかね
363 22/05/06(金)21:54:32 No.924744357
メインストーリーシコれるっす?
364 22/05/06(金)21:54:36 No.924744396
散々マガジンでやってるように本当にエミッションがあるならアクトレスだろうと問答無用で即死させられるはずなんすけどそうはならないってことはポンコツか凪さんが抵抗してるんだ!って展開にするかっす
365 22/05/06(金)21:54:38 No.924744416
アキ作戦終わってからしばらくずーっと凪の話してたようなもんだし なんなら伏線自体は真理の個別エピからだから唐突どころかめちゃめちゃ暖めてた本筋っす 4年間かけるのは溜めすぎたって言うのはまぁハイそうっすね
366 22/05/06(金)21:54:41 No.924744446
それこそBYDOや波動砲みたいなさらにインフレした世界の攻撃ならゴリ押しで通るイメージっす
367 22/05/06(金)21:54:44 No.924744462
ヴェルサスヴェルサス言ってるとノムリッシュ的な響きを感じるっす
368 22/05/06(金)21:54:48 No.924744495
>メインストーリーシコれるっす? 今回はめちゃシコだったっす
369 22/05/06(金)21:54:56 No.924744548
>時系列的に後のイベントで登場しているから悲壮感ないっす 更新直後のスレでそのイベント本当に時系列的に後だった?アキ作戦の後じゃない?って話が出てたっす
370 22/05/06(金)21:54:59 No.924744568
ヴェルサスっていうとThunderForce IVに出てきたクソ硬いイベントボスっすね あれもファウストって新勢力の尖兵で異形感がすごかったっす
371 22/05/06(金)21:55:10 No.924744648
>ヴェルサスヴェルサス言ってると判事的な響きを感じるっす
372 22/05/06(金)21:55:16 No.924744697
>メインストーリーシコれるっす? シコ要素はないっす
373 22/05/06(金)21:55:18 No.924744705
>唐突なのは凪さんよりゲート辿ってけば地球に辿りつくとこっすよ!? ゲートでネットワークできてて地球に繋がってもいるだけっすよ …あれ開けっ放しなんすかね
374 22/05/06(金)21:55:20 No.924744715
>唐突なのは凪さんよりゲート辿ってけば地球に辿りつくとこっすよ!? あーこれSFの基礎知識ないと突飛に映るかもっすね 要するにおばーちゃんの言ってる事アレはヴァイスは全銀河にネットワーク作ってるよってことっすよ
375 22/05/06(金)21:55:26 No.924744764
>>要はATフィールド亜種っす >ATフィールドだと火力でぶち破れるからちょい違う気がするっす… ビームラムとか超電磁スピンでぶち抜けるっすからね……
376 22/05/06(金)21:55:32 No.924744811
>凪をこんなにしてしまった上に黙ってた成子坂ってやはり悪なのでは?ってなるんすかね 今新宿に残ってる面子でわかってるの誰もいないと思うっすよ
377 22/05/06(金)21:55:51 No.924744966
>それこそBYDOや波動砲みたいなさらにインフレした世界の攻撃ならゴリ押しで通るイメージっす 別作品の話出したら極論ワンパンマンならヴァイスもワンパンくらいの話じゃないっすか!
378 22/05/06(金)21:55:52 No.924744975
>唐突なのは凪さんよりゲート辿ってけば地球に辿りつくとこっすよ!? 地球きたのもゲート経由っすから本星=地球って意味じゃないと思うっす
379 22/05/06(金)21:55:58 No.924745022
ここまでで4年かけてる上でストーリーの進行具合は予定通りですっすと言われると いくらなんでも時間かけすぎでは…とはどうしても思わざるをえないっす
380 22/05/06(金)21:55:59 No.924745026
>>>要はATフィールド亜種っす >>ATフィールドだと火力でぶち破れるからちょい違う気がするっす… >ビームラムとか超電磁スピンでぶち抜けるっすからね…… それはスパロボに毒されすぎっす!
381 22/05/06(金)21:56:08 No.924745079
次元貫通するような武装なら設定的にも普通に効きそうっすね
382 22/05/06(金)21:56:11 No.924745106
よろはスターゲート観てたからバッチリリンシコだったっす
383 22/05/06(金)21:56:32 No.924745264
理屈としてはまあヴァイスのインフラ利用すれば地球に行けるっすよねってのはわかるんすけど今まで地球行きたいなんて一言も言ってなかったのにこれで地球に…!みたいな雰囲気になったのがよろろー?ってなったっす
384 22/05/06(金)21:56:32 No.924745266
更新そんなに時間掛かるような内容だったかなあというのはあるっす
385 22/05/06(金)21:56:57 No.924745464
寅二推しだとシコれるっす
386 22/05/06(金)21:57:03 No.924745509
>更新そんなに時間掛かるような内容だったかなあというのはあるっす 演出はかなり凝ってたからまあそっちに時間取られたんだろうなとは思うっす
387 22/05/06(金)21:57:09 No.924745541
>>>要はATフィールド亜種っす >>ATフィールドだと火力でぶち破れるからちょい違う気がするっす… >ビームラムとか超電磁スピンでぶち抜けるっすからね…… ATフィールドは原理上心の壁を揺るがすレベルで驚愕させれば抜けるっすから…
388 22/05/06(金)21:57:18 No.924745618
個人の資質に頼らないで位相ずらしとかやってるのはオービタルフレームくらいっす
389 22/05/06(金)21:57:18 No.924745621
>次元貫通するような武装なら設定的にも普通に効きそうっすね イデオンガン使うっすか
390 22/05/06(金)21:57:22 No.924745654
>理屈としてはまあヴァイスのインフラ利用すれば地球に行けるっすよねってのはわかるんすけど今まで地球行きたいなんて一言も言ってなかったのにこれで地球に…!みたいな雰囲気になったのがよろろー?ってなったっす 覆われて無いとか怖くない?って認識の所って言われていたっすしね
391 22/05/06(金)21:57:24 No.924745668
>今新宿に残ってる面子でわかってるの誰もいないと思うっすよ でも旧経営陣にひっかぶせてオアシスしても世間とメリバニは納得しない気がするっす
392 22/05/06(金)21:57:30 No.924745709
なんでヴェルサス戦でUIデザインがゴミwikiみたいになったっす
393 22/05/06(金)21:57:31 No.924745730
このゲームあんまり頑張ってメイン追う必要はないっすね…
394 22/05/06(金)21:57:48 No.924745848
杏奈ちゃんでシコるっす杏奈ちゃんは本当にシコれてありがたいっす
395 22/05/06(金)21:57:51 No.924745878
>寅二推しだとシコれるっす 生体パーツ化大好きなおじさんだってシコれるっす!
396 22/05/06(金)21:57:58 No.924745938
>>それこそBYDOや波動砲みたいなさらにインフレした世界の攻撃ならゴリ押しで通るイメージっす >別作品の話出したら極論ワンパンマンならヴァイスもワンパンくらいの話じゃないっすか! アリスギア世界の現行技術では無理くらいのつもりだったっす
397 22/05/06(金)21:58:00 No.924745951
>理屈としてはまあヴァイスのインフラ利用すれば地球に行けるっすよねってのはわかるんすけど今まで地球行きたいなんて一言も言ってなかったのにこれで地球に…!みたいな雰囲気になったのがよろろー?ってなったっす 一応人の起源なんすからなんかこうちょっとは思うところあるくらいじゃないっすあれ
398 22/05/06(金)21:58:10 No.924746014
バイドは波動としての性質があって波動砲みたいな次元兵装じゃないと完全な殲滅ができないって設定あるから防御面ではヴァイスと近いのかもしれないっすね
399 22/05/06(金)21:58:15 No.924746043
ぶっちゃけ銀河半周できるようなら地球なんぞいつでも戻れるとは思うんすけど 戻ったところで何かあるかというと地殻引っぺがしてるのに?ってのはあるっす それも全部カバーストーリーです!ってんならわかるっす
400 22/05/06(金)21:58:21 No.924746082
直撃使えば何とかなるっすよ
401 22/05/06(金)21:58:23 No.924746107
>>更新そんなに時間掛かるような内容だったかなあというのはあるっす >演出はかなり凝ってたからまあそっちに時間取られたんだろうなとは思うっす CSも関係あるっすかね まあ内部の事情はよろからじゃわからんっす
402 22/05/06(金)21:58:24 No.924746115
頑張って追わないと行けないような更新速度ではねぇっす
403 22/05/06(金)21:58:25 No.924746123
>なんでヴェルサス戦でUIデザインがゴミwikiみたいになったっす 凪ちゃんwindows95で動いてるっす
404 22/05/06(金)21:58:30 No.924746159
よろはストーリー更新が早くなるのとバトガの次回コラボが早くなるのどちらかを選べと言われたら後者を選ぶので何も言えねえっす
405 22/05/06(金)21:58:33 No.924746185
ちキャラ出しすぎじゃね?ってのもこまめにストーリー更新してれば美大組ブルームーンはさみメンテで集中する事もなかったんでそこはまぁ…そうっすね… どれぐらい延期するか分からないから次回予告が弄られたお嬢以降時期未定ばっかっすけどせめて3ヶ月周期で出せっすそれでもライターかっす
406 22/05/06(金)21:58:34 No.924746191
>このゲームあんまり頑張ってメイン追う必要はないっすね… スカポ貰えるっすからやる意味はあるっす
407 22/05/06(金)21:58:43 No.924746274
ストーリーはCS版とリンクさせるために引き延ばしたのかもしれないっす まともに開発したゲームなら数年掛かりの開発のはずっすから…
408 22/05/06(金)21:58:44 No.924746282
>なんでヴェルサス戦でUIデザインがゴミwikiみたいになったっす カッコいいからっす あとはアリスが仕込んだ古いシステムが起動したからっすかね
409 22/05/06(金)21:58:45 No.924746286
UIがセーフモードになったからゴミなのはわかるんすけどその後の描写的にハックされてたってことでいいんすかね
410 22/05/06(金)21:58:53 No.924746354
ぶっちゃけテラフォーミングできる星探し当てるくらいなら ヴァイスどうにかして地球に戻る方がまだ早いんじゃないっす?ってのはまあ思うっす
411 22/05/06(金)21:58:58 No.924746391
fu1044683.png まだ途中だけど話が大きく動いてキャラがみんな実際に戦ってるので PTも合わせてたくなるっすね
412 22/05/06(金)21:59:04 No.924746446
何故エクシアに実体剣が装備されているかわかるっすか?
413 22/05/06(金)21:59:13 No.924746514
>次元貫通するような武装なら設定的にも普通に効きそうっすね オルタニティシリーズのコンボイは腕に過去や未来、または別世界にいる標的を狙撃可能な超遠隔射程武装ブラスターを装備してたりしたっすね
414 22/05/06(金)21:59:37 No.924746688
今地球いってどうするっす? 地表は穴ぼこだらけな上に月が半分欠けてるせいで到底生物がすめる環境じゃないと思うっすけど
415 22/05/06(金)21:59:46 No.924746768
>何故エクシアに実体剣が装備されているかわかるっすか? かっこいいからっす
416 22/05/06(金)21:59:46 No.924746769
ストーリーはもうしばらく更新しなくていいっすよ それよりももっと大事なことはいっぱいあるっす
417 22/05/06(金)21:59:52 No.924746809
>UIがセーフモードになったからゴミなのはわかるんすけどその後の描写的にハックされてたってことでいいんすかね OS書いた人が雲隠れしてるからどこまで仕様なのか使ってる本人もわかんなそうっす
418 22/05/06(金)21:59:58 No.924746856
オルタニティ世界のコンボイとメガトロンは神みたいなもんっすからね…
419 22/05/06(金)22:00:07 No.924746941
麻雀の人はいつも通りだしお姉ちゃんは割と狂人寄りの言動なのであてにならないっす 鳳さんは負けることなんて全然考えてないけどモブAEGISのガタガタっぷりをみてると次回で浸食編完結!って言われても収拾の落としどころがピンと来ないっすね?
420 22/05/06(金)22:00:14 No.924747000
>fu1044683.png >まだ途中だけど話が大きく動いてキャラがみんな実際に戦ってるので >PTも合わせてたくなるっすね あれ「」長の唯ちゃん…っす
421 22/05/06(金)22:00:16 No.924747012
>バイドは波動としての性質があって波動砲みたいな次元兵装じゃないと完全な殲滅ができないって設定あるから防御面ではヴァイスと近いのかもしれないっすね 一応雑魚なら普通に倒せるっす まあその際に精神的に汚染されてるかどうかは別の話っす
422 22/05/06(金)22:00:24 No.924747074
>UIがセーフモードになったからゴミなのはわかるんすけどその後の描写的にハックされてたってことでいいんすかね 400年前からある警告システムが起動しただけでハッキングではないんじゃないっすかね
423 22/05/06(金)22:00:43 No.924747215
>ちキャラ出しすぎじゃね?ってのもこまめにストーリー更新してれば美大組ブルームーンはさみメンテで集中する事もなかったんでそこはまぁ…そうっすね… >どれぐらい延期するか分からないから次回予告が弄られたお嬢以降時期未定ばっかっすけどせめて3ヶ月周期で出せっすそれでもライターかっす ライターはもうシナリオ書き終わってるってマガジンのどこかのインタビューで言ってたはずっす 更新に手間掛かってるのは演出とかそっちの方くさいっす
424 22/05/06(金)22:00:45 No.924747223
お姉ちゃん狂人よりというより純粋に狂人では?っす
425 22/05/06(金)22:00:54 No.924747311
エニグマ目当てで適当な編成で行ってすまない…っす
426 22/05/06(金)22:01:04 No.924747378
>fu1044683.png >まだ途中だけど話が大きく動いてキャラがみんな実際に戦ってるので >PTも合わせてたくなるっすね 唯ちゃんなんかママさが上がってない?っす
427 22/05/06(金)22:01:06 No.924747396
>>何故エクシアに実体剣が装備されているかわかるっすか? >かっこいいからっす でもトランザムするときは実体剣よりビームサーベルのがかっこいいと思うっす
428 22/05/06(金)22:01:11 No.924747447
>お姉ちゃんは割と狂人寄りの言動 姉妹揃って狂人っすか
429 22/05/06(金)22:01:12 No.924747452
地殻こっそり剥ぎ取ったあとの地球ってどんな姿なんっすかね
430 22/05/06(金)22:01:29 No.924747572
地球戻る利点って実はヴァイスも人工かAlice産で要らない国の人間間引きしたとか位しか思い浮かばないっす でも争っている様子見るともっと間引きするべきっすから違うっすね
431 22/05/06(金)22:01:32 No.924747603
>お姉ちゃん狂人よりというより純粋に狂人では?っす つまり狂人ということなんすな
432 22/05/06(金)22:01:36 No.924747649
>どれぐらい延期するか分からないから次回予告が弄られたお嬢以降時期未定ばっかっすけどせめて3ヶ月周期で出せっすそれでもライターかっす ピラの弁明を聞く限りでは時間に関してはモデリングとか演出に取られてるっぽいので時間に関してはライター無罪でいいんじゃないっすかね
433 22/05/06(金)22:01:42 No.924747698
>>何故エクシアに実体剣が装備されているかわかるっすか? >かっこいいからっす あれは対ガンダム戦用にGNフィールドぶった斬るためっすよ!!
434 22/05/06(金)22:01:47 No.924747729
>PTも合わせてたくなるっすね
435 22/05/06(金)22:02:01 No.924747840
>地殻こっそり剥ぎ取ったあとの地球ってどんな姿なんっすかね 露出したマントルが再び固まって見た目だけは月みたいになってるイメージっす
436 22/05/06(金)22:02:03 No.924747856
>地殻こっそり剥ぎ取ったあとの地球ってどんな姿なんっすかね 流石に全部じゃないからはぎとった所に海水が侵入して青い星になってると思うっす ただし月という盾を失ったっす
437 22/05/06(金)22:02:44 No.924748186
まあヴァイスはいろんな意味でバイドが近いと思うっす
438 22/05/06(金)22:02:52 No.924748257
あお?
439 22/05/06(金)22:03:09 No.924748390
どうでもいいっすけど7年前であんなに古いUIにはならないっすよ
440 22/05/06(金)22:03:11 No.924748403
侵蝕編を一年くらいで終わらせてたらまた評価は違うと思うっす
441 22/05/06(金)22:03:14 No.924748420
ライターの人には悪いっすけど今の内に新しい人雇って1から書き直した方がよくなると思うっす…
442 22/05/06(金)22:03:20 No.924748465
>地殻こっそり剥ぎ取ったあとの地球ってどんな姿なんっすかね きっとヴァイスの生産プラントで灰色の星になってるっすよ! 敵本星地球を破壊するっす
443 22/05/06(金)22:03:21 No.924748472
空の彼方にあるものはっす
444 22/05/06(金)22:03:22 No.924748477
マントル露出したら数百年オーダーでは冷えないから 描写通りだとしたらマグマオーシャンだと思うっすよ地球
445 22/05/06(金)22:03:23 No.924748484
CS開発とかアニメとかあるのはわかるっすけど黒字転換してたりコロプラから名指しで褒められてるくらいなのに開発人員増やしたりしてないんすかね
446 22/05/06(金)22:03:39 No.924748599
そもそもこれの話の方針出してるのはピラ…というか特定の一人っすよね
447 22/05/06(金)22:03:39 No.924748606
ここが面白くなかったここが面白かったで喧々囂々するのはまだいいっすけど これが面白いなんて有り得ないとかこの面白さが分からないのはちゃんと話読んでないとか 相手を攻撃するような言い方はダメっすよ そういう書き込みしそうになった時は速やかにスレ閉じて他のたのしいことするっす
448 22/05/06(金)22:03:44 No.924748647
アレがアレした時はちんちんから涙が止まらなかったっす
449 22/05/06(金)22:03:52 No.924748716
7振りの剣全部使ってこそっすよ
450 22/05/06(金)22:03:54 No.924748729
>でも争っている様子見るともっと間引きするべきっすから違うっすね 逆に闘争性の低い人間が滅びて全員鎌倉武士みたいな空間でこれが人の夢! 人の望み! 人の業!ってなるのを望んでるのかもしれないっす
451 22/05/06(金)22:04:02 No.924748784
消し飛ばさなくても機能停止するっすし核みたいなのも無いっすしこの手の敵としては弱い方っすヴァイス
452 22/05/06(金)22:04:06 No.924748796
UIはあれアリスの実装初期=ヴェルサス警報仕込んだ際のUIじゃないっすかね
453 22/05/06(金)22:04:26 No.924748944
>CS開発とかアニメとかあるのはわかるっすけど黒字転換してたりコロプラから名指しで褒められてるくらいなのに開発人員増やしたりしてないんすかね 新入社員入ってきたりで人は多少増えてるみたいな話はしてた気するっす まあ辞めたスタッフもぼちぼちいるからプラマイどれくらいかはわからんっすが
454 22/05/06(金)22:04:29 No.924748972
>まあヴァイスはいろんな意味でバイドが近いと思うっす クリオス剥いたら中に脈動する肉塊があるっすか
455 22/05/06(金)22:04:33 No.924749006
7年前ってのは凪の信号のタイプっすね
456 22/05/06(金)22:04:41 No.924749065
>UIはあれアリスの実装初期=ヴェルサス警報仕込んだ際のUIじゃないっすかね たぶんそういうことだと思うっす
457 22/05/06(金)22:04:41 No.924749071
>ライターはもうシナリオ書き終わってるってマガジンのどこかのインタビューで言ってたはずっす 2020年7月のマガジンっす fu1044696.jpg シナリオに文句言う隊長がヒで袋叩きにされてた時にこういうことも言ってるっす https://twitter.com/retsuiwakata/status/1399988688092733442
458 22/05/06(金)22:04:43 No.924749078
空から降ってきたんですっす
459 22/05/06(金)22:04:44 No.924749085
出してるのはアリスで400年くらい前のUIじゃないっすか それでもあんなのにはならないと思うけど古いって伝わればいいんすよ多分 アラートでてないとフレンド識別の相手に攻撃できないはずっすからね
460 22/05/06(金)22:05:04 No.924749226
愛宕さん死亡なんて嘘っすよ 死んだふりに決まってるっす 深沙希さん元気出すっす …それ今みりえに言わないほうがいいっす!?あー!!
461 22/05/06(金)22:05:10 No.924749276
Windows10のリリースが2015年っす
462 22/05/06(金)22:05:16 No.924749331
ヴェルサスアラートってハードから直接出てるらしいので 上に載ってるソフトウェア的に処理できなくて縮退モードになったっすよね 最新のシステムが攻撃と誤認識するってはた迷惑なもんが仕込まれてるっす
463 22/05/06(金)22:05:18 No.924749349
>ライターの人には悪いっすけど今の内に新しい人雇って1から書き直した方がよくなると思うっす… 最初の方のストーリーが酷過ぎて一度リニューアルしたゲーム知ってるので前例無くもないっすね
464 22/05/06(金)22:05:32 No.924749445
>Windows10のリリースが2015年っす 意外と最近っすね…
465 22/05/06(金)22:05:53 No.924749604
>どうでもいいっすけど7年前であんなに古いUIにはならないっすよ 恐らく凪じゃなくてアリスが用意してた対ヴェルサス用機能っす ヴェルサスが出てくるのまで想定してて出たときに警戒させるようコアフレームに仕込んでたっす