虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最終フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)20:44:47 No.924712448

最終フォームなんてこれくらいでいいんだよ

1 22/05/06(金)20:45:33 No.924712782

いいよな…

2 22/05/06(金)20:45:40 No.924712834

近年で一番理想的な活躍した奴春奈

3 22/05/06(金)20:46:19 No.924713124

やられ役がかなり理想的だったのも追い風

4 22/05/06(金)20:46:51 No.924713374

最終フォームな上に更に別ブックで能力組み合わせができるのが良い

5 22/05/06(金)20:48:50 No.924714307

これにオールマイティブック刺せばさらに上積みできるんだよね

6 22/05/06(金)20:49:14 No.924714488

初めて見た時はただの色替えじゃねえか手ェ抜きやがってと思ったが実際にスーツを作ったり撮影する際の手間を見聞きするにつれて逆になんでこんな手間かかることしたんだってなったヤツ

7 22/05/06(金)20:52:55 No.924716198

挿入歌もカッコよくて大音量でいい…

8 22/05/06(金)20:53:56 No.924716707

活躍が多いっていうのはやっぱり大事

9 22/05/06(金)20:54:41 No.924717054

映画館でフル変身音聞きてえ

10 22/05/06(金)20:55:20 No.924717374

それでも最終フォームは別デザインが欲しかった これ立体化が厳しそうだし

11 22/05/06(金)20:57:06 No.924718185

劇中の扱いは満点 玩具の出来も満点 デザインだけは今でも納得してないというかどういう経緯でこうなったのか聞きたい

12 22/05/06(金)20:57:54 No.924718559

最終フォーム専用武器は久しぶりだ

13 22/05/06(金)20:58:12 No.924718695

>これ立体化が厳しそうだし ゼロツーすら出そうとしないコレ部だし吹っ切れたのかもしれない

14 22/05/06(金)20:58:20 No.924718756

変身音の壮大さがいいよね

15 22/05/06(金)20:58:43 No.924718926

こいつ一人でいいんじゃないかな…じゃなくて仲間と力を合わせるともっと強いってのがいいよね…

16 22/05/06(金)20:59:22 No.924719237

ビヨジェネだとダメ押し感覚で変身してた気がする

17 22/05/06(金)20:59:27 No.924719279

>こいつ一人でいいんじゃないかな…じゃなくて仲間と力を合わせるともっと強いってのがいいよね… いいよね2連界時抹消

18 22/05/06(金)21:00:12 No.924719648

どのフォームもエフェクト激し過ぎて差別化出来てるのかよくわかんなかった

19 22/05/06(金)21:00:27 No.924719756

>最終フォーム専用武器は久しぶりだ これも良かったな 音声多くて楽しいし

20 22/05/06(金)21:00:34 No.924719809

>こいつ一人でいいんじゃないかな…じゃなくて仲間と力を合わせるともっと強いってのがいいよね… 共闘シーンでお互いの強みを活かした立ち回りしてくれるの本当にいいよね

21 22/05/06(金)21:00:47 No.924719916

デザインや作る労力はさておきやっぱ最終フォーム専用武器はいいなってなる スレ画はそれに見合った活躍したし

22 22/05/06(金)21:01:05 No.924720072

基本的に姿は本依存だが抜刀する剣は異なるので色は変わる

23 22/05/06(金)21:01:13 No.924720127

見た目が派手 演出も派手 しっかり強い 仲間の出番を食い過ぎない ほどよく苦戦する

24 22/05/06(金)21:01:45 No.924720384

活躍しながら弱点というか苦手な相手チラ見せからその弱点モロについてくる四天王ポジに敗北し仲間と決意固めて最終決戦に…と負け方まで理想の最終フォームなやつ

25 22/05/06(金)21:02:01 No.924720531

>デザインだけは今でも納得してないというかどういう経緯でこうなったのか聞きたい 元々基本フォームとほぼ同じ姿の最強ってのが案にあって それに別案の銀河モチーフフォームを合体させた

26 22/05/06(金)21:02:01 No.924720532

>どのフォームもエフェクト激し過ぎて差別化出来てるのかよくわかんなかった クロスセイバー 強い クリムゾンセイバー 飛べる フィーチャリングセイバー コスパ糞

27 22/05/06(金)21:02:42 No.924720890

ビヨンドジェネレーションでも良かったよ

28 22/05/06(金)21:02:54 No.924720986

音声だけのハイブリッドセイバーっていうのもあるんだよね

29 22/05/06(金)21:03:32 No.924721312

>ビヨンドジェネレーションでも良かったよ スーパーヒーロー戦記で殆ど出番なかったから派手な活躍見られて嬉しかった

30 22/05/06(金)21:03:34 No.924721325

めっちゃ強いかと思ったら相手がすげえメタ貼ってくるの面白いよね

31 22/05/06(金)21:03:35 No.924721333

賢神だったり世界をギリギリまで維持する為に変身解除だったりして負け方も納得するのが多かった

32 22/05/06(金)21:04:01 No.924721523

形状は本準拠って設定守るなら 2冊3冊の時もちゃんと顔変えるようにして欲しかったな

33 22/05/06(金)21:04:03 No.924721538

>ビヨンドジェネレーションでも良かったよ 剣士たちがいると特殊召喚可能なんだなあれ…

34 22/05/06(金)21:04:06 No.924721558

>それに別案の銀河モチーフフォームを合体させた 銀河鉄道の夜ということか

35 22/05/06(金)21:04:16 No.924721627

ビヨンドジェネレーションはワンダーワールドにぶっ刺さってるのが召喚されるのめっちゃ好き

36 22/05/06(金)21:04:18 No.924721640

>どのフォームもエフェクト激し過ぎて差別化出来てるのかよくわかんなかった 基本のクロスセイバー 飛行能力と炎技のクリムゾンセイバー 三位一体友情フォームのフューチャリングセイバー でわりとわかりやすくない?

37 22/05/06(金)21:04:30 No.924721739

でも俺はやっぱり(ほぼ)色変えだけの強化形態より しっかり形変わる方が嬉しいな…

38 22/05/06(金)21:05:16 No.924722099

セイバーの強化フォームどれもかっこいいな

39 22/05/06(金)21:05:18 No.924722110

>賢神だったり世界をギリギリまで維持する為に変身解除だったりして負け方も納得するのが多かった 賢神に負けた後でのワンダーオールマイティで飛羽真の本来の強みであるブック技連発の流れも綺麗だよね

40 22/05/06(金)21:05:54 No.924722354

あれ?バハムートってこれより格下なの? デザイン的に最終フォームっぽいのに

41 22/05/06(金)21:06:09 No.924722458

更にフォームチェンジできますって試みは好きよ

42 22/05/06(金)21:06:25 No.924722564

なるほど確かに聖剣としての性能は最高だ だが剣技がその程度ではまだ届かん!!

43 22/05/06(金)21:06:30 No.924722595

スレ画出てきてマスゴがめっちゃ押されるようになって余裕無くなるの本当に爽快感あった

44 22/05/06(金)21:06:32 No.924722621

挿入歌流しながら巨大兵器ボコボコ倒してくのいいよね…

45 22/05/06(金)21:06:39 No.924722661

>でも俺はやっぱり(ほぼ)色変えだけの強化形態より >しっかり形変わる方が嬉しいな… 一回限りだけど三剣士合体形態のフィーチャリング好きよ 基本三冊でも同じ姿のフォームになれるけどクロスセイバーからの変身でしか見せてないし特別感もある

46 22/05/06(金)21:06:59 No.924722815

青はライオンのイメージあったから赤の方が良かった

47 22/05/06(金)21:07:02 No.924722838

界時抹消!

48 22/05/06(金)21:07:21 No.924722978

>あれ?バハムートってこれより格下なの? >デザイン的に最終フォームっぽいのに ファイナルステージ限定は判断に困る

49 22/05/06(金)21:07:31 No.924723050

>界時抹消! バグ技やめろ!

50 22/05/06(金)21:07:58 No.924723250

そういえば炎だけどトリッキータイプなのって珍しいよな 倫太郎も意外とパワー系だけど水から氷になってしっくりきた

51 22/05/06(金)21:08:07 No.924723330

>2冊3冊の時もちゃんと顔変えるようにして欲しかったな 頭はクロスセイバー刺さってるからなぁ

52 22/05/06(金)21:08:18 No.924723409

>>界時抹消! >バグ技やめろ! 見てるこっちもやってる二人もなに起きたのか理解できてない感じ好き…いやマジで何が起きたし

53 22/05/06(金)21:08:24 No.924723458

てんこ盛りフォーム(味方全ライダーの武器召喚可能)はルール違反ですよね?

54 22/05/06(金)21:08:32 No.924723512

>クリムゾンセイバー 飛べる >飛行能力と炎技のクリムゾンセイバー 横からだけどクリムゾンじゃないと飛べないって知らなかった… なんかクロスセイバーの時点で割と何でも出来そうなイメージだった

55 22/05/06(金)21:08:35 No.924723544

こいつが強い分やっぱ賢神がクソ強すぎる

56 <a href="mailto:きわあじ">22/05/06(金)21:08:50</a> [きわあじ] No.924723647

>てんこ盛りフォーム(味方全ライダーの武器召喚可能)はルール違反ですよね? えっ…

57 22/05/06(金)21:08:54 No.924723671

アルティメットバハムートは十聖剣の能力も使えるけど本体もクロスセイバーの上位なのかはわからん

58 22/05/06(金)21:09:07 No.924723743

>>クリムゾンセイバー 飛べる >>飛行能力と炎技のクリムゾンセイバー >横からだけどクリムゾンじゃないと飛べないって知らなかった… >なんかクロスセイバーの時点で割と何でも出来そうなイメージだった 実際まあ剣いっぱい背中に浮かばせてる時はゆっくり落下できるしな…

59 22/05/06(金)21:09:17 No.924723811

>こいつが強い分やっぱ賢神がクソ強すぎる 聖剣ファンネルを跳ね返すなや!?

60 22/05/06(金)21:09:26 No.924723891

>>界時抹消! >バグ技やめろ! 時間削除は聖剣の能力ですが抹消時間への潜航はデュランダルの能力なので正しい挙動です

61 22/05/06(金)21:09:53 No.924724092

>こいつが強い分やっぱ賢神がクソ強すぎる グリモワールブースト+極限まで高められた技量はずるいよな…

62 22/05/06(金)21:10:06 No.924724211

最終フォームで初期フォームのデザインに戻るのは令和のスタンダードになるのか…? リバイスがどうなるか楽しみだ

63 22/05/06(金)21:10:44 No.924724493

賢神はあんなぽっと出で来ていい強さじゃねーぞ!

64 22/05/06(金)21:10:56 No.924724579

>最終フォームで初期フォームのデザインに戻るのは令和のスタンダードになるのか…? >リバイスがどうなるか楽しみだ 姿はともかく二人のライダーには戻してほしい サンダーゲイルもまあ好きだけどぶっちゃけ没個性だし…

65 22/05/06(金)21:12:31 No.924725304

やっぱデザインはいいよなぁこいつ… ってなる

66 22/05/06(金)21:12:45 No.924725419

賢神は浮いた設定拾ってスーツも使い回しだけどきっちりインパクト残してて偉いよ

67 22/05/06(金)21:13:33 No.924725787

活躍も十分だろ?

68 22/05/06(金)21:14:06 No.924726060

>賢神は浮いた設定拾ってスーツも使い回しだけどきっちりインパクト残してて偉いよ 容赦なく死ぬ死ぬ死んじゃう!!ってなる攻撃してくるの本当に終盤中ボスとしていいよね

69 22/05/06(金)21:14:32 No.924726290

(なんか一人やけに残虐ファイト好む賢神がいる…)

70 22/05/06(金)21:15:06 No.924726561

出力を剣技で上回れるっていうのが時々描写されてたから剣神がクロスセイバーに有利取れるのには説得力があっていいよね

71 22/05/06(金)21:15:16 No.924726631

>(なんか一人やけに残虐ファイト好む賢神がいる…) しかも名前がディアゴでおいこれ…ってなる

72 22/05/06(金)21:15:42 No.924726845

ポッと出に見えて設定は割と前から出ていて強いだけの理由もはっきりしている…

73 22/05/06(金)21:15:55 No.924726965

賢神のスーツに関しては戦記で「何かカッコいい感じのやつらが瞬殺された!」って残念に思ってたからじっくり見れて嬉しかった

74 22/05/06(金)21:15:56 No.924726969

バハムートはフィーチャリングよりは劣るけど十聖刃よりは強いよ

75 22/05/06(金)21:16:35 No.924727281

フィーチャリングはロマン形態だよね…

76 22/05/06(金)21:16:52 No.924727406

むしろ小説家なのによくあそこまで剣操れるなと思う

77 22/05/06(金)21:16:52 No.924727410

フィーチャリングとオールマイティは実質三人フォームだから三倍強くていい

78 22/05/06(金)21:16:56 No.924727445

>ポッと出に見えて設定は割と前から出ていて強いだけの理由もはっきりしている… 伝承がかなり早くから言及されてたね

79 22/05/06(金)21:17:01 No.924727493

最大の懸念はデザインの芸術性故に保管が大変そう

80 22/05/06(金)21:17:03 No.924727510

クロスセイバー10剣発射! はい倍返しね 賢神はさぁ…

81 22/05/06(金)21:17:19 No.924727628

>むしろ小説家なのによくあそこまで剣操れるなと思う 文字通りの主人公補正が乗ってるからな…

82 22/05/06(金)21:17:26 No.924727698

>アルティメットバハムートは十聖剣の能力も使えるけど本体もクロスセイバーの上位なのかはわからん 戦闘描写だけで判断するなら本体スペックはクロスセイバーより上 クロスセイバーだとタッセルにあしらわれてたのがバハムートだと逆に圧倒できるようになってる

83 22/05/06(金)21:17:29 No.924727714

>出力を剣技で上回れるっていうのが時々描写されてたから剣神がクロスセイバーに有利取れるのには説得力があっていいよね クロスセイバーというか小説家の欠点見切られて剣技やファンネルそのまま返されるのは賢神の格上っぷりこれ以上なく表してて好き

84 22/05/06(金)21:17:37 No.924727779

>最大の懸念はデザインの芸術性故に保管が大変そう めちゃくちゃ金掛かってそうだしな…

85 22/05/06(金)21:18:04 No.924728000

>クロスセイバー10剣発射! >はい倍返しね >賢神はさぁ… 加減しろや!ってなった

86 22/05/06(金)21:18:16 No.924728101

スレ画については見た瞬間無理だこれとなった一番くじ職人がなんとか頑張ったら赤字になったエピソードが大変だなぁって

87 22/05/06(金)21:18:34 No.924728233

美術班執念の手塗りグラデーション+手描き星マークだからな…

88 22/05/06(金)21:18:42 No.924728299

>フィーチャリングはロマン形態だよね… これやるために最大戦力の三人のうち二人が変身解除する必要あるって言うのは使い所が難しすぎる…

89 22/05/06(金)21:18:50 No.924728363

スーツ汚せないから床ペロできないのこいつだっけ

90 22/05/06(金)21:18:55 No.924728397

>美術班執念の手塗りグラデーション+手描き星マークだからな… しんどすぎる

91 22/05/06(金)21:19:04 No.924728465

ワンダーオールマイティが変身者と戦う相手共に相性良かっただけで十聖刃自体が型落ちした感じは無いのいいよね

92 22/05/06(金)21:19:26 No.924728611

反射と吸収持ちが強い環境だな…

93 22/05/06(金)21:19:28 No.924728624

ぶっちゃけもう何回か出番あったら良いほうだろ! 作る方も気が気じゃないわこんなスーツ!

94 22/05/06(金)21:19:59 No.924728869

>ワンダーオールマイティが変身者と戦う相手共に相性良かっただけで十聖刃自体が型落ちした感じは無いのいいよね 本の強化と聖剣の強化だからやろうと思えば組み合わせられそうなのもいい

95 22/05/06(金)21:20:04 No.924728915

エネルギー剣じゃなく実体のある剣でも剣技を使えば相手に打ち返せるのは鍛冶屋が実証済みだからな… にしても加莫

96 22/05/06(金)21:20:36 No.924729167

アーツでんのかなこいつ…

97 22/05/06(金)21:20:43 No.924729236

カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった

98 22/05/06(金)21:21:08 No.924729412

>カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった やろうと思えばやれそうだな…

99 22/05/06(金)21:21:13 No.924729454

環境トップ層の戦いになると反射される前にもう一撃入れるスピードも重視されてくる

100 22/05/06(金)21:21:39 No.924729668

>>ワンダーオールマイティが変身者と戦う相手共に相性良かっただけで十聖刃自体が型落ちした感じは無いのいいよね >本の強化と聖剣の強化だからやろうと思えば組み合わせられそうなのもいい クロスセイバーのライドブックだけオールマイティに変えればそれっぽくなりそうだからスーツにも優しい

101 22/05/06(金)21:21:43 No.924729696

>カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった いきなり世界を槍でやり直してくる小説家は本当に笑う アスカは黒いユニコーンガンダムに乗るゲーム

102 22/05/06(金)21:21:49 No.924729734

賢神は剣士の歴史にない新しくて強い技を使うか一人が身を呈して動きを止めてる間にもう一人が止めを指すかとにかくスピード上げてゴリ押しで倒すかだったからな

103 22/05/06(金)21:21:57 No.924729805

>本の強化と聖剣の強化だからやろうと思えば組み合わせられそうなのもいい どっかで見たいよねオールマイティクロスセイバー

104 22/05/06(金)21:22:00 No.924729826

>カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった fu1044552.jpeg バトスピはやたら再現度高いからね…

105 22/05/06(金)21:22:12 No.924729910

なんか当たり前のように生身で界時抹消してるディアゴはなんかおかしい…

106 22/05/06(金)21:22:22 No.924729995

本編終了後は一つの世界の礎を引っ張り出してくるか剣士全員の強い想いが結集した時くらいしか出てこれない特別感好き

107 22/05/06(金)21:22:26 No.924730031

>アーツでんのかなこいつ… ムゲンとクロスセイバーはどっちが先に出るかな

108 22/05/06(金)21:22:45 No.924730188

>カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった クロスセイバーが剣なら何でも呼べるから数年前のカードが高騰したって話でダメだった

109 22/05/06(金)21:22:55 No.924730281

ラストダンジョンの賢神戦は多すぎる味方ライダーたちの見せ場として実に良かった

110 22/05/06(金)21:22:58 No.924730308

>なんか当たり前のように生身で界時抹消してるディアゴはなんかおかしい… 技なんだからできる! 技?

111 22/05/06(金)21:23:04 No.924730355

クロスオールマイティはてっきりファイナルステージでやると思ってた 初期フォーム姿+初期フォーム姿だからあんまり代わり映えしないか…

112 22/05/06(金)21:23:13 No.924730427

完全読本によればデザインは基本フォームと同じだからカラーは特別感ある宇宙柄に フォームチェンジ可能前提でデザイン 同色の剣持つとき分かりやすいように右だけ黄色くしたらしい 刃王剣はスライドでエンブレム浮かぶのは参考書とかで使う赤いクリアシート意識したらしい

113 22/05/06(金)21:23:35 No.924730588

私という存在がこの最強フォームの強さを強調させた感じですが まあいいでしょう

114 22/05/06(金)21:23:35 No.924730592

ゴーストのムゲンもいい感じの強さだったな それ以降は敵が強すぎたり出番なさすぎだったから

115 22/05/06(金)21:23:43 No.924730650

>クロスオールマイティはてっきりファイナルステージでやると思ってた >初期フォーム姿+初期フォーム姿だからあんまり代わり映えしないか… 見た目がどうこうより音声がね…

116 22/05/06(金)21:24:07 No.924730823

虚無だけカウントされないの何でなんだろう 設定上は余分なエネルギー消してるみたいだけど 最初予定になかったのかな

117 22/05/06(金)21:24:21 No.924730941

アーツってなんで主役最終フォーム出し渋るんだろう

118 22/05/06(金)21:24:29 No.924730996

デザインというか色合い好きだけどフォームチェンジ分かりにくいのと スーツあるならもうちょいフォームチェンジ使って欲しかったなって…

119 22/05/06(金)21:24:49 No.924731146

>まあいいでしょう お前さんが悔しがる姿が圧倒的な強さを際立たせてたのは事実だ

120 22/05/06(金)21:24:58 No.924731215

>虚無だけカウントされないの何でなんだろう >設定上は余分なエネルギー消してるみたいだけど >最初予定になかったのかな あれはそもそもが番外扱いというか出自も目的も謎の聖剣ってポジションなので

121 22/05/06(金)21:24:59 No.924731217

>アーツってなんで主役最終フォーム出し渋るんだろう 出したらシリーズ終わっちゃう感じがするからじゃない? 逆に渋ってるうちにそのシリーズが終わってる感じもあるけど

122 22/05/06(金)21:25:07 No.924731276

>虚無だけカウントされないの何でなんだろう >設定上は余分なエネルギー消してるみたいだけど >最初予定になかったのかな 聖剣じゃないのではという声もある

123 22/05/06(金)21:25:19 No.924731366

フィーチャリングって制約のせいで一回しか出なかったけど使ってたら剣神とかストリウスにももっと食らいつけたかな あとせっかく作ったスーツ一度しか出ないの勿体無いよね

124 22/05/06(金)21:25:29 No.924731438

単独夏映画で劇場でのフル変身音とド派手なバトル見たかったなあ

125 22/05/06(金)21:25:41 No.924731549

ゴーストアーツ…死んでから99日経ってるけどまだ生き返れるかな……

126 22/05/06(金)21:26:29 No.924731885

>fu1044552.jpeg ギミックとしては丁度良くツルギがあったなそういえば ソードアイズのスピリットにこんなのいそうだ

127 22/05/06(金)21:26:33 No.924731921

虚無あいつ厳密には他の聖剣と違うルーツの何かだったりしない?

128 22/05/06(金)21:26:58 No.924732145

グランドジオウはさっさと出してるし何も考えてないと思うよ

129 22/05/06(金)21:27:15 No.924732269

>フィーチャリングって制約のせいで一回しか出なかったけど使ってたら剣神とかストリウスにももっと食らいつけたかな >あとせっかく作ったスーツ一度しか出ないの勿体無いよね まあフィーチャリングは素と違ってリペイント品だから

130 22/05/06(金)21:27:17 No.924732282

>ソードアイズのスピリットにこんなのいそうだ 実際シャイソ振り回してるぞこいつ

131 22/05/06(金)21:27:22 No.924732322

クロスセイバー6月の一週目といういつもより早く出た分活躍もバッチリできた感じ 近年はだいたいロク月末が最強でクライマックスと被り割くう最強フォーム続いたからリバイスもそれくらいがいいかな

132 22/05/06(金)21:28:25 No.924732855

いざアップになると銀河ラメと星手描きとか正気の沙汰じゃないな

133 22/05/06(金)21:28:31 No.924732909

人気のジーニアスが時間かかったあたり白パール塗装と虹色成形が難しいんだと思われるアーツ

134 22/05/06(金)21:28:42 No.924732996

>>カードゲームの話だけどエヴァのロンギヌスの槍持って戦えるの笑っちゃった >クロスセイバーが剣なら何でも呼べるから数年前のカードが高騰したって話でダメだった なんかこう…アニメでソードブレイブ握って巨大スピリットに斬りかかるクロスセイバー見てみてぇなあ!

135 22/05/06(金)21:28:58 No.924733102

>人気のジーニアスが時間かかったあたり白パール塗装と虹色成形が難しいんだと思われるアーツ ジーニアスの問題は全身のボトルじゃないかな…

136 22/05/06(金)21:29:01 No.924733119

何がいいって3冊入れ替える基本ギミックを一部とはいえそのまま残したのがいい この手のは大体途中からドラゴニックナイトみたいな複数スロット埋める大物アイテムでギミックが死ぬから…

137 22/05/06(金)21:29:14 No.924733212

界時増殖バグの所分野によっては最強フォームを出し抜けるサブライダーすげえそれに乗っかれる最強フォームもすげえって凄い理想的な共闘シーンだと思う

138 22/05/06(金)21:29:35 No.924733393

>人気のジーニアスが時間かかったあたり白パール塗装と虹色成形が難しいんだと思われるアーツ 逆にゼロツーは簡単に出せそうなんだけど中々出ない

139 22/05/06(金)21:29:46 No.924733463

他の剣は玩具名に聖剣ってついてるけど 虚無だけ覇剣だったりはするね 玩具の名前だから大して関係ないだろうけど

140 22/05/06(金)21:30:08 No.924733608

>逆にゼロツーは簡単に出せそうなんだけど中々出ない 参考出品されただろ! イズのが

141 22/05/06(金)21:30:36 No.924733846

ストリウスの攻撃防ぐためにスレ画が慌ててエンブレム叩いて十聖剣出す所好きなんだけどラジオでアクターさんも話してて嬉しい

142 22/05/06(金)21:30:48 No.924733939

まあなんか最終フォームってごちゃごちゃしてるからハードル高そうだし… ついでに前作の最終フォーム作る前に現行のを作った方がいいし…

143 22/05/06(金)21:31:03 No.924734054

>他の剣は玩具名に聖剣ってついてるけど >虚無だけ覇剣だったりはするね >玩具の名前だから大して関係ないだろうけど 邪剣カリバードライバーとかもあるからマジでそれ意味ないよ

144 22/05/06(金)21:31:20 No.924734176

全員揃って変身とかでもギリギリ虚無だけ勢揃いに入らない描写だったもんな…

145 22/05/06(金)21:31:40 No.924734304

>ストリウスの攻撃防ぐためにスレ画が慌ててエンブレム叩いて十聖剣出す所好きなんだけどラジオでアクターさんも話してて嬉しい 烈火で操作するのもギリギリ感あって好き

146 22/05/06(金)21:31:43 No.924734319

或人ゼロツーとクロスセイバーと最高戦力が本編終了後は何かレア感ある存在になってるのがなんか好き

147 22/05/06(金)21:31:51 No.924734380

紋章スライドの仕方は結構バリエーションあるな… 片手で普通にやるのとか 持ち換えてやるのとか ぶっ叩いて急いでやるのとか もう一個の剣でスライドさせるのとか

148 22/05/06(金)21:32:05 No.924734464

>ストリウスの攻撃防ぐためにスレ画が慌ててエンブレム叩いて十聖剣出す所好きなんだけどラジオでアクターさんも話してて嬉しい 読本でもあそこは良くできた的な語りしてたね

149 22/05/06(金)21:32:05 No.924734466

毎回最強フォーム考えるの大変なんだろうなぁ ムテキとかかなり冒険した感じ

150 22/05/06(金)21:32:13 No.924734530

>近年はだいたいロク月末が最強でクライマックスと被り割くう最強フォーム続いたからリバイスもそれくらいがいいかな トライドロン → 第33話『だれが泊進ノ介の命を奪ったのか』(2015年6月7日放送) ムゲン魂→ 第33話『奇跡!無限の想い!』(2016年5月29日放送) ムテキゲーマー→ 第36話『完全無敵のGAMER!』(2017年6月25日放送) ジーニアス→ 第39話『ジーニアスは止まらない』(2018年6月10日放送) グランドジオウ→第39話『2007:デンライナー・クラッシュ!』(2019年6月9日放送) ゼロツー ゼロツーユニット→6/13発売(スケジュール的に当初は6/14放送の40話登場か) でムテキが遅くてゼロツーが延期の横槍入れられただけで近年はむしろ6月上旬登場としてスケジュール組まれてるよ

151 22/05/06(金)21:32:57 No.924734836

>>逆にゼロツーは簡単に出せそうなんだけど中々出ない >参考出品されただろ! >イズのが だから造形の難易度でもないし展開時期がズレてるとかもVシネとかのやつは新規造形でもでるし最終フォームという理由で渋られてる?となる

152 22/05/06(金)21:33:32 No.924735089

いい感じに退場出来たよね 世界の崩壊を止めるためにぶん投げて使えなくなるって

153 22/05/06(金)21:33:35 No.924735109

あまりに強すぎると「さっさと最終フォームになれよ」って出し惜しみしているような雰囲気にもなっちゃうからな… 聞いてるかインフィニティー

154 22/05/06(金)21:33:44 No.924735164

フィーチャリングセイバーめちゃくちゃ好きなのに立体物が装動しか無いのすごく悲しい…

155 22/05/06(金)21:33:47 No.924735204

>ストリウスの攻撃防ぐためにスレ画が慌ててエンブレム叩いて十聖剣出す所好きなんだけどラジオでアクターさんも話してて嬉しい これとか凍結の有効活用しまくるタテガミとか 生身でファルシオンと渡り合える賢人(Vシネ)とか戦闘経験積んでるのをしっかり描写してくれるの好き

156 22/05/06(金)21:33:53 No.924735245

>或人ゼロツーとクロスセイバーと最高戦力が本編終了後は何かレア感ある存在になってるのがなんか好き いわゆるそれより強い究極フォーム的なのあまりなくなってるからかね

157 22/05/06(金)21:34:26 No.924735482

賢神に負けた

158 22/05/06(金)21:34:34 No.924735545

>>逆にゼロツーは簡単に出せそうなんだけど中々出ない >参考出品されただろ! >イズのが ゼロワンと並べようと思うからイズサイズでもいいかなぁ…

159 22/05/06(金)21:34:35 No.924735557

>いい感じに退場出来たよね >世界の崩壊を止めるためにぶん投げて使えなくなるって それでいて本編後はいい感じにクライマックスに帰ってくるからシナリオ的に便利よね

160 22/05/06(金)21:34:46 No.924735648

たまには最終フォームでラスボス倒す作品が見たい

161 22/05/06(金)21:34:52 No.924735687

>賢神に負けた あれはどっちかっていうとアイツらがヤバすぎんだ…

162 22/05/06(金)21:35:06 No.924735798

>>いい感じに退場出来たよね >>世界の崩壊を止めるためにぶん投げて使えなくなるって >それでいて本編後はいい感じにクライマックスに帰ってくるからシナリオ的に便利よね ビヨジェネのクロスセイバーが飛んでくるシーン良かったよね…

163 22/05/06(金)21:35:27 No.924735966

ゼロツーはレアすぎて一度も先輩後輩と共演できてないのがあんまりすぎる

164 22/05/06(金)21:35:29 No.924735981

>賢神に負けた ぶっちゃけ描写的にはラスボスより前座のあいつらの方が強かったよね

165 22/05/06(金)21:35:35 No.924736040

>>賢神に負けた >あれはどっちかっていうとアイツらがヤバすぎんだ… ラスボス特性のバフと相性が非常に悪いってのが重なるゲームで考えたら終盤の詰み要素だこれ…

166 22/05/06(金)21:35:39 No.924736068

>賢神に負けた 剣士の祖にちょっと主人公補正あるだけの新米剣士が勝てるわけないんだ…

167 22/05/06(金)21:35:50 No.924736136

ムゲン魂とかスレ画くらいが最終フォームのちょうどいい塩梅な気がする

168 22/05/06(金)21:35:56 No.924736186

>>賢神に負けた >あれはどっちかっていうとアイツらがヤバすぎんだ… 技コピーしてくるやつには弱いってのはカリュブディス相手にも描かれてたしね

169 22/05/06(金)21:36:06 No.924736261

究極大聖剣で十聖刃出ないかな

170 22/05/06(金)21:36:13 No.924736316

>ゼロツーはレアすぎて一度も先輩後輩と共演できてないのがあんまりすぎる そもそも共演の機会が…

171 22/05/06(金)21:36:25 No.924736418

ビヨンドの終盤でも予算潤沢CG戦だと凄い華やかだなって

172 22/05/06(金)21:36:32 No.924736454

全盛期の肉体に全知全能の書擬きを使ったバフをつけて技量を据え置きにする…

173 22/05/06(金)21:36:57 No.924736615

究極大聖剣は… 暗黒剣がマジで中国で出て売れれば続くかも…

174 22/05/06(金)21:37:06 No.924736676

>全盛期の肉体に全知全能の書擬きを使ったバフをつけて技量を据え置きにする… なんで勝てたんだろう…

175 22/05/06(金)21:37:24 No.924736818

>たまには最終フォームでラスボス倒す作品が見たい まあ最強が最終回までにどうしても環境トップじゃなくなるのがね あと製作陣としては最後を締めるのを基本フォームにしたい思いがあるっぽいけど

176 22/05/06(金)21:37:37 No.924736928

究極大聖剣は音がクソデカなことを除けば最高だから続いてほしいなあ…

177 22/05/06(金)21:37:55 No.924737072

>>全盛期の肉体に全知全能の書擬きを使ったバフをつけて技量を据え置きにする… >なんで勝てたんだろう… 正攻法っぽいのがカラミティストライクくらいでほか全部ゴリ押しだこれ…

178 22/05/06(金)21:38:04 No.924737136

>>賢神に負けた >ぶっちゃけ描写的にはラスボスより前座のあいつらの方が強かったよね あの人達ってRPGでよくあるラスボスよりその手前のラスボスの手下のボス集団の方が強い的なアレだし…

179 22/05/06(金)21:38:13 No.924737213

お兄様の仇ーッ!

180 22/05/06(金)21:38:34 No.924737370

実際ラスボス最終で締めたのシグマサーキュラーまで遡るか? オーマジオウはどうだろ

181 22/05/06(金)21:38:37 No.924737395

ストリウスはまあイベント戦みたいなところあるし…

182 22/05/06(金)21:39:44 No.924737901

>>全盛期の肉体に全知全能の書擬きを使ったバフをつけて技量を据え置きにする… >なんで勝てたんだろう… 気合いと気合い

183 22/05/06(金)21:39:52 No.924737956

最強フォームが夏映画ボス倒したのムゲンと無敵位?

184 22/05/06(金)21:39:55 No.924737975

>究極大聖剣は音がクソデカなことを除けば最高だから続いてほしいなあ… 「物語の結末は俺が決める!」流しながらセリフモードで遊ぶのめっちゃ楽しい LED発光もきれいでもっと楽しい

185 22/05/06(金)21:40:29 No.924738261

>最強フォームが夏映画ボス倒したのムゲンと無敵位? 二期なら鎧武も

186 22/05/06(金)21:40:46 No.924738378

>なんで勝てたんだろう… 剣の重み

187 22/05/06(金)21:41:00 No.924738489

>最強フォームが夏映画ボス倒したのムゲンと無敵位? 平成一期は基本最強フォームじゃない?

188 22/05/06(金)21:41:39 No.924738785

>>全盛期の肉体に全知全能の書擬きを使ったバフをつけて技量を据え置きにする… >なんで勝てたんだろう… 全身全霊かけて文字通り捨て身の特攻したので…

189 22/05/06(金)21:42:25 No.924739138

既存フォームだと太刀打ち出来ないけど 最強フォーム入手したらボコれるくらいの表のラスボス的なのは格を保証する為に欲しい

190 22/05/06(金)21:42:31 No.924739195

なんだかんだクロスセイバーみたいに強くて活躍する最強フォームは大好きだから リバイスにもそういうフォーム期待したい

191 22/05/06(金)21:43:05 No.924739470

>なんだかんだクロスセイバーみたいに強くて活躍する最強フォームは大好きだから >リバイスにもそういうフォーム期待したい もっちーこういうパワーバランス的なの下手くそだから期待するだけ無駄

192 22/05/06(金)21:43:06 No.924739474

最光の回復なかったら全員死んでたぐらい 命削って道連れにしたようなもんだからなああれ…

↑Top