22/05/06(金)20:24:55 群馬県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)20:24:55 No.924702916
群馬県民鉄道滅多に使わんな… そこそこ路線通ってるのに
1 22/05/06(金)20:26:42 No.924703755
駅前に何もないんだもの
2 22/05/06(金)20:29:08 No.924704878
JRにしろ東武にしろ都内へ微妙に出にくいんだ 両方遠回りしてるから
3 22/05/06(金)20:29:58 No.924705248
東武線運賃安いから好き
4 22/05/06(金)20:30:51 No.924705686
観光で高崎以外の新幹線駅がすごくつかいにくい
5 22/05/06(金)20:31:00 No.924705763
高校生まではめっちゃ使う
6 22/05/06(金)20:35:23 No.924707789
高崎から横川行く電車は朝結構混んでる
7 22/05/06(金)20:36:23 No.924708257
学生の頃電車で桐生行かなかった?
8 22/05/06(金)20:37:02 No.924708599
東武は太田直通が無くなったから特急以外館林で乗り換え必要になって使い勝手悪くなったって足利市民が言ってた
9 22/05/06(金)20:38:03 No.924709080
>観光で高崎以外の新幹線駅がすごくつかいにくい 安中榛名も上毛高原も山ばっかりの秘境だしなあ…
10 22/05/06(金)20:38:13 No.924709177
走ってる本数少なすぎてやってらんねえ
11 22/05/06(金)20:42:19 No.924711195
最近引っ越してきて通勤に使おうとしたけど 一分でも遅れたら定刻に間に合わないか一時間半前に着くかの二択しかなかった
12 22/05/06(金)20:43:10 No.924711601
安中榛名ってそもそも住宅街でしょ
13 22/05/06(金)20:43:15 No.924711646
>安中榛名も上毛高原も山ばっかりの秘境だしなあ… 有名どころならほかの主要駅からのバスというかなんなら東京から直通バスが出てたりするし 秘境に行くなら乗継が大変というかそもそも公共交通は使えないだろうし
14 22/05/06(金)20:46:26 No.924713164
>学生の頃電車で桐生行かなかった? 来てたやつがいたな 今も実家で凄い辛そう
15 22/05/06(金)20:55:54 No.924717656
いまいち公共交通機関が使いづらいから自家用車に頼らざるを得ないとこはある
16 22/05/06(金)20:58:08 No.924718672
駅の位置が絶妙にソコじゃないなんだよな群馬
17 22/05/06(金)21:03:19 No.924721198
まずは中央前橋駅と前橋駅の微妙なアクセスの悪さをなんとかしてくれ
18 22/05/06(金)21:07:20 No.924722976
>まずは中央前橋駅と前橋駅の微妙なアクセスの悪さをなんとかしてくれ なんでそう絶妙に主要部分から外れてるんだよお前は!
19 22/05/06(金)21:09:55 No.924724110
前橋駅降りたらすぐ県庁やグリーンドームに行けると思ったが…そんなことはなかったな…
20 22/05/06(金)21:10:10 No.924724250
安中榛名は高崎駅までの特急料金無料にして欲しい
21 22/05/06(金)21:10:37 No.924724442
超贅沢言うと東側で新幹線つかいたいいい
22 22/05/06(金)21:10:50 No.924724538
>前橋駅降りたらすぐ県庁やグリーンドームに行けると思ったが…そんなことはなかったな… モールもちょっと歩くのがなぁ!
23 22/05/06(金)21:13:31 No.924725770
草津 四万 伊香保 全ての最寄りインターチェンジが渋川伊香保なのもどうにかなりませんか…?
24 22/05/06(金)21:14:10 No.924726092
太田から県中央にアクセスするのすげぇ面倒だったなぁ… 東京とかは結構行きやすい
25 22/05/06(金)21:14:45 No.924726391
サンキュー車!
26 22/05/06(金)21:16:23 No.924727182
やってみてぇなあ!!一駅手前で降りていつもとちょっと違う帰り道♪なんておしゃれな生活なぁ!
27 22/05/06(金)21:17:24 No.924727674
上電って今もSuica使えないの?
28 22/05/06(金)21:18:07 No.924728032
>上電って今もSuica使えないの? https://www.jomorailway.com/iccard.html
29 22/05/06(金)21:19:03 No.924728457
「群馬県民は100m先のコンビニ行くのにも車を使う」みたいなこと言われて えっ他の県は使わないの…?って思った
30 22/05/06(金)21:19:07 No.924728486
>やってみてぇなあ!!一駅手前で降りていつもとちょっと違う帰り道♪なんておしゃれな生活なぁ! 一晩歩くことになりそうだ!
31 22/05/06(金)21:20:42 No.924729217
>>やってみてぇなあ!!一駅手前で降りていつもとちょっと違う帰り道♪なんておしゃれな生活なぁ! >一晩歩くことになりそうだ! 場所によるけど流石に一駅なら半日くらいで何とかなるよ
32 22/05/06(金)21:21:11 No.924729435
さすがに100mは歩くよ 250こえたらら少し考える
33 22/05/06(金)21:23:07 No.924730383
500mくらいなら歩くよぉ!
34 22/05/06(金)21:23:43 No.924730655
>>まずは中央前橋駅と前橋駅の微妙なアクセスの悪さをなんとかしてくれ >なんでそう絶妙に主要部分から外れてるんだよお前は! 前橋市民側が昔主要部分に駅を作らせなかったと聞く 高崎とは駅設置に関する意識の違いがあったみたいな感じで