虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/06(金)19:59:15 No.924691258

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/06(金)20:00:55 No.924691986

    狙って同じ構図にしている可能性もなくはないなこれ…

    2 22/05/06(金)20:01:53 No.924692390

    狙ってるよ!

    3 22/05/06(金)20:02:31 No.924692653

    265と267なら全部狙ってるだろ

    4 22/05/06(金)20:06:25 No.924694279

    しかも左アチャ視点だわ

    5 22/05/06(金)20:08:08 No.924695084

    >しかも左アチャ視点だわ コワ~…

    6 22/05/06(金)20:08:59 No.924695423

    スパイ失格と弱い狼

    7 22/05/06(金)20:09:21 No.924695593

    あんまり嬉しそうじゃないな…

    8 22/05/06(金)20:10:28 No.924696128

    子供できてしまった…これからのことの不安やら嬉しいやらの長谷川さんのぎこちない表情と めちゃくちゃ穏やかなパパ顔のアチャ…

    9 22/05/06(金)20:10:32 No.924696170

    >あんまり嬉しそうじゃないな… きっと活動する上でお荷物だと思ってるんだな よし!

    10 22/05/06(金)20:10:55 No.924696351

    右ってやっぱ糞だわ

    11 22/05/06(金)20:11:18 No.924696545

    中央から帰還命令出たら妻子どうするつもりだったんだろう長谷川サン 情が湧いたとは言えもともとはカモフラージュのためだろうし

    12 22/05/06(金)20:15:35 No.924698535

    >きっと活動する上でお荷物だと思ってるんだな >よし! 頭レジスタンスかよ

    13 22/05/06(金)20:16:53 No.924699141

    対比してみると右の煽り文が当て擦りに見えなくもないのが酷い

    14 22/05/06(金)20:17:04 No.924699217

    アチャがお礼にハセガワさんの重荷取り除いてあげた説もでてくるぐらいの顔してるな

    15 22/05/06(金)20:17:54 No.924699617

    右の子が元気いっぱいに育って左に立ち向かう

    16 22/05/06(金)20:19:28 No.924700320

    群れの中で役に立たない奴は殺されるのが狼の生き方だもんな 子供を作ってウイルクは変わってしまった…殺す!

    17 22/05/06(金)20:21:12 No.924701099

    >中央から帰還命令出たら妻子どうするつもりだったんだろう長谷川サン >情が湧いたとは言えもともとはカモフラージュのためだろうし 連れて帰るでしょ

    18 22/05/06(金)20:21:20 No.924701167

    >中央から帰還命令出たら妻子どうするつもりだったんだろう長谷川サン >情が湧いたとは言えもともとはカモフラージュのためだろうし ある日突然消えたとして母子だけで暮らすとしても 秘密警察にバレたら無事ではすまなかったろうね

    19 22/05/06(金)20:21:56 No.924701444

    スパイが現地の妻子を連れて帰ることってある…?

    20 22/05/06(金)20:22:06 No.924701501

    これがスパイファミリーか

    21 22/05/06(金)20:22:18 No.924701595

    ハセガワさん嬉しそうじゃないな…

    22 22/05/06(金)20:23:13 No.924702051

    >>中央から帰還命令出たら妻子どうするつもりだったんだろう長谷川サン >>情が湧いたとは言えもともとはカモフラージュのためだろうし >ある日突然消えたとして母子だけで暮らすとしても >秘密警察にバレたら無事ではすまなかったろうね >よし!

    23 22/05/06(金)20:23:18 No.924702102

    >アチャがお礼にハセガワさんの重荷取り除いてあげた説もでてくるぐらいの顔してるな 後の展開でもわかる通り長谷川さん真面目だから…

    24 22/05/06(金)20:23:39 No.924702276

    潜入用現地妻とか任務終了時には最悪殺すまであるだろ

    25 22/05/06(金)20:23:55 No.924702381

    >スパイが現地の妻子を連れて帰ることってある…? 妻巻き込まれそうだったから逃がそうとはしてたし骨も持ってたからまぁ…

    26 22/05/06(金)20:24:09 No.924702522

    地味に日本語吸収速度が恐い写真館ウイルク

    27 22/05/06(金)20:24:15 No.924702560

    >スパイが現地の妻子を連れて帰ることってある…? 割とあって大事件に発展したりするし逆に人質にされてゲロるのもだから人間って難しいね

    28 22/05/06(金)20:24:39 No.924702756

    >地味に日本語吸収速度が恐い写真館ウイルク ちょっとちょっとー 和をもって尊しとなすでしょー

    29 22/05/06(金)20:26:01 No.924703428

    キロランケはアチャを殺すんじゃなくてもう北海道が独立するのを利用して別組織として動くくらいの方が良かった気がする ウイルクとタタール人じゃ目的が違うだろ

    30 22/05/06(金)20:26:17 No.924703547

    あぁアチャが鍵穴から覗き込んだ光景なのかこれ… うわぁ

    31 22/05/06(金)20:26:50 No.924703813

    多分アシリパ抱いてから初めて長谷川さんの気持ちわかったと思うよ

    32 22/05/06(金)20:27:28 No.924704113

    >あぁアチャが鍵穴から覗き込んだ光景なのかこれ… >うわぁ いやまぁ現在軸の月島の視点も意識してはいると思うが

    33 22/05/06(金)20:27:38 No.924704185

    ウイルクは新しい群れを立てただけなのに元群れのキロランケが追ってくる

    34 22/05/06(金)20:27:55 No.924704311

    >多分アシリパ抱いてから初めて長谷川さんの気持ちわかったと思うよ 微塵にも感じていないと思う

    35 22/05/06(金)20:28:33 No.924704603

    >多分アシリパ抱いてから初めて長谷川さんの気持ちわかったと思うよ 抱く前に気づけ

    36 22/05/06(金)20:28:39 No.924704652

    弱くなった狼がワルいよなぁ…

    37 22/05/06(金)20:28:54 No.924704772

    >>多分アシリパ抱いてから初めて長谷川さんの気持ちわかったと思うよ >微塵にも感じていないと思う それじゃあキロちゃんのしたことは…

    38 22/05/06(金)20:29:01 No.924704828

    祖国に連れ帰ったら上司に…されてとかもあるね?

    39 22/05/06(金)20:29:08 No.924704874

    そもそも鍵穴って扉貫通してるの?

    40 22/05/06(金)20:29:44 No.924705139

    >>多分アシリパ抱いてから初めて長谷川さんの気持ちわかったと思うよ >微塵にも感じていないと思う 感じてはいるけどそれはそれって感じ

    41 22/05/06(金)20:29:52 No.924705203

    背景の屋根の感じまで完全に同じなのね

    42 22/05/06(金)20:30:03 No.924705286

    秘密警察にバレちゃってるからどっちにしろロクな目に遭わなかっただろうな妻子は

    43 22/05/06(金)20:30:19 No.924705418

    アチャはオオカミの理論で生きてるから…

    44 22/05/06(金)20:30:39 No.924705592

    アチャが一ミリも人の感情持ってない化け物みたいに思ってる人たまにいるけど本当に感情持ち合わせて無いような人間だったらはなから故郷を取り戻すために爆弾投げとかしないだろ!

    45 22/05/06(金)20:30:46 No.924705654

    アチャは愛情もあるよ ちょっとOFFにして隅に寄せておくのが上手いだけで

    46 22/05/06(金)20:30:51 No.924705691

    >割とあって大事件に発展したりするし逆に人質にされてゲロるのもだから人間って難しいね 幸せに暮らせるルート無さ過ぎだこれ

    47 22/05/06(金)20:31:02 No.924705775

    >それじゃあキロちゃんのしたことは… 家族もっても何も分からんかったキロが一番おかしい

    48 22/05/06(金)20:31:38 No.924706038

    アチャは普通にゴミクズだと思う

    49 22/05/06(金)20:31:43 No.924706092

    感情ないでって言って本当にないのがアチャ

    50 22/05/06(金)20:32:01 No.924706215

    ウイルクがオオカミのままだったらキロランケ死んでるから変化はしてるよ

    51 22/05/06(金)20:32:15 No.924706323

    >そもそも鍵穴って扉貫通してるの? はるか昔ならしてた

    52 22/05/06(金)20:32:18 No.924706350

    キロ最後家族のことなんか言ってたっけ? アチャですら多少は家族のこと考えてたのに何にも未練なくて不気味に感じた気する

    53 22/05/06(金)20:32:30 No.924706446

    >そもそも鍵穴って扉貫通してるの? 昔の鍵穴はしてる 普通の丸だけど

    54 22/05/06(金)20:32:38 No.924706500

    それはそれとして家族の事は愛してはいたし

    55 22/05/06(金)20:32:45 No.924706531

    あの中だとキロちゃんが一番人でなしだと思った

    56 22/05/06(金)20:33:06 No.924706694

    スパイ向いてないから情報将校するね…

    57 22/05/06(金)20:33:09 No.924706719

    >アチャですら多少は家族のこと考えてたのに何にも未練なくて不気味に感じた気する 一コマだけ思い出してた 今際の際に呼んだのはソフィアだが

    58 22/05/06(金)20:33:15 No.924706772

    娘のためにノータイムで顔を剥げる人だけアチャに石を投げなさい

    59 22/05/06(金)20:33:19 No.924706809

    弱いアイヌは嫌だからって言ったからアチャ出したのに何なんですか

    60 22/05/06(金)20:33:37 No.924706948

    >キロ最後家族のことなんか言ってたっけ? >アチャですら多少は家族のこと考えてたのに何にも未練なくて不気味に感じた気する 最期の走馬灯で思い出してるだろ!?家族を守るためにもその上で樺太も含めて守ったほうがいいじゃん!って合理的で無い事言ってた

    61 22/05/06(金)20:33:50 No.924707056

    >そもそも鍵穴って扉貫通してるの? 昔の鍵は外からも中からも鍵を使って開け閉めしてたので貫通してる

    62 22/05/06(金)20:33:54 No.924707082

    >あの中だとキロちゃんが一番人でなしだと思った 娘を強いテロリストに育てたとか言い放つ人でなしと良い勝負してる

    63 22/05/06(金)20:34:06 No.924707162

    アチャはこれ無理だってなったら即次のプラン立てられるってだけよね 他の人に相談するみたいな過程がないから結果キロちゃんみたいな人が出る

    64 22/05/06(金)20:34:11 No.924707214

    >娘のためにノータイムで顔を剥げる人だけアチャに石を投げなさい オラっ

    65 22/05/06(金)20:34:23 No.924707313

    fu1044384.jpg ゴールデンカムイ展のグッズにもなったよ

    66 22/05/06(金)20:34:49 No.924707529

    アイヌの人って小熊を愛情たっぷりに育ててたよね 飼えないくらい育ったらなんかスッと殺して天国でも元気でね!ってお祝いまでしてたよね 人間に対しても同じマインドで接するのがアチャなんだよな…

    67 22/05/06(金)20:34:59 No.924707603

    無関係でいる家族は割と弱みになるからそういう意味でも無理やり関わらせてかつそのための力をつけさせてるのは合理的なのか

    68 22/05/06(金)20:35:07 No.924707661

    (子供に金塊託すとかそんなに愛おしい存在なのかな子供って…試しに作ってみるか…) (うーん…わからん…ウイルクはおかしくなったのかもしれない)

    69 22/05/06(金)20:35:21 No.924707774

    人の心とか

    70 22/05/06(金)20:35:36 No.924707893

    アチャはあんな幸せ家族うちも作りたいなぁくらいに思ってそう

    71 22/05/06(金)20:35:37 No.924707904

    >>娘のためにノータイムで顔を剥げる人だけアチャに石を投げなさい >オラっ アチャは書き込んでないでさっさと地獄に行け

    72 22/05/06(金)20:36:05 No.924708083

    >(子供に金塊託すとかそんなに愛おしい存在なのかな子供って…試しに作ってみるか…) >(うーん…わからん…ウイルクはおかしくなったのかもしれない) こいつヤバい

    73 22/05/06(金)20:36:07 No.924708110

    奥さんの事は愛してるし子供への思いはあるけどそれ以上に革命戦士だったから…

    74 22/05/06(金)20:36:31 No.924708331

    モスのいってた他人の子供の前に自分の娘を捧げるって考えは多分アチャもってなかったよ

    75 22/05/06(金)20:36:42 No.924708423

    鯉パパの自分の子供を先頭に立たせるのが筋が全てだと思う

    76 22/05/06(金)20:36:46 No.924708463

    スパイなのに現地で家族作って入れ込んじゃ駄目なのもそうなんだけど 人間としてはまあ仕方ない感情だろうから結局戦争なんてしちゃダメだな!って気持ちに落ち着く

    77 22/05/06(金)20:36:52 No.924708519

    アチャマスクはグッズで作らないのだろうか

    78 22/05/06(金)20:37:05 No.924708625

    アチャの群れが北海道アイヌまで広がったけどキロちゃんはそれが解らなかったんだ

    79 22/05/06(金)20:37:07 No.924708639

    >他の人に相談するみたいな過程がないから結果キロちゃんみたいな人が出る 人に考えを開示しないの情報漏洩を徹底して警戒してる感ある バレたらそれはそれで次の手を打つ

    80 22/05/06(金)20:37:10 No.924708656

    ハセガワさん… 妻子いたら逃げ切れないね… チャキッ

    81 22/05/06(金)20:37:19 No.924708734

    ドチラモ美シイ家族写真デスネー長谷川サン

    82 22/05/06(金)20:37:29 No.924708804

    だって面倒じゃん

    83 22/05/06(金)20:37:45 No.924708950

    >モスのいってた他人の子供の前に自分の娘を捧げるって考えは多分アチャもってなかったよ 自ら険しい道を選んで進んでほしいみたいなことは言ってたじゃん!

    84 22/05/06(金)20:38:29 No.924709306

    アチャは本当に何考えてたのか読むほど分からなくて正しいとも間違ってるとも言えない

    85 22/05/06(金)20:38:44 No.924709418

    いやーウイルクは人でなしだと思うよ怪物的な意味で

    86 22/05/06(金)20:39:04 No.924709619

    手段を選べるだけの強さは持たせたと思ってそうではある 思想的な教育はしてなかったような気がするけどアシリパさんの考えは先進的だったか

    87 22/05/06(金)20:39:20 No.924709767

    >アチャマスクはグッズで作らないのだろうか ミョウバンで顔が肌荒れするのはちょっと買いづらいなあ…

    88 22/05/06(金)20:39:33 No.924709869

    愛情がある人でなしだと思う

    89 22/05/06(金)20:40:03 No.924710118

    >だって面倒じゃん なんだコイツ! 信用できねえ!

    90 22/05/06(金)20:40:19 No.924710241

    >アチャはあんな幸せ家族うちも作りたいなぁくらいに思ってそう そんなこと思ってたのに足手まといは消しておくね…とかするのは完全にサイコやん…

    91 22/05/06(金)20:40:31 No.924710352

    学校行かせたかったけどアシリパさんが拒否してたんじゃなかったっけ

    92 22/05/06(金)20:40:31 No.924710354

    辺見先生意図的に相似形するの好きだね…俺も好き

    93 22/05/06(金)20:40:35 No.924710377

    他については感情より理論派なんだなで通せるけどマジでなんで夫妻を殺したのかだけよく分からない

    94 22/05/06(金)20:40:49 No.924710510

    アチャもあんなに早くアシリパと離れると思わなかっただろうし成長したアシリパさんに戦うか否か選択肢を与えたかもしれない…

    95 22/05/06(金)20:41:11 No.924710669

    机に座ってウキーッするよりは山で狩りしてる方が好きそうではある

    96 22/05/06(金)20:41:15 No.924710703

    流れ弾だとしても自分の妻子を殺した野郎が伴侶見つけて愛情こめて娘を育ててるとか鶴見中尉じゃなくても憎悪湧くよ

    97 22/05/06(金)20:41:21 No.924710757

    アシリパは…山で潜伏して戦えるように育てた…

    98 22/05/06(金)20:41:35 No.924710861

    そもそもウイルクが撃たなくてもあんな状況で妻と子が生き残ってたら詰みじゃない?

    99 22/05/06(金)20:41:38 No.924710879

    そもそもテロリストだぞ最低ではあるぞ

    100 22/05/06(金)20:41:40 No.924710891

    アチャは言葉が足りない自己完結でやらかし過ぎる

    101 22/05/06(金)20:42:08 No.924711108

    普通の人はアチャの脳内アップデートについていけない

    102 22/05/06(金)20:42:28 No.924711251

    テロ行為じゃ何も変わらないってことかな~

    103 22/05/06(金)20:42:39 No.924711358

    仕方ないとはいえ腑抜けすぎた長谷川サンも悪いよ…

    104 22/05/06(金)20:42:41 No.924711370

    なんで長谷川さんはウイルク一行を匿って日本語教えたんだっけ

    105 22/05/06(金)20:42:45 No.924711398

    独自思考を持ち効率重視の行動ばかりしてしかもなんかやけに視点が広いって 普通に考えても超関わりたくない人だと思う

    106 22/05/06(金)20:42:52 No.924711457

    >流れ弾だとしても自分の妻子を殺した野郎が伴侶見つけて愛情こめて娘を育ててるとか鶴見中尉じゃなくても憎悪湧くよ ハァ? 他人をいいように操って駒にしてやることがそれとか許されないんだが?

    107 22/05/06(金)20:43:07 No.924711569

    愛情はあるけどそれはそれとして自分の娘を一番の道具として使おうとしてたので 目的のために弱さを潰す狼よりも愛をも利用するもっと恐ろしい何かになったんだと思う キロランケは冷徹さが無くなって弱くなったと失望して見限ったけど実際は逆

    108 22/05/06(金)20:43:19 No.924711680

    >普通の人はアチャの脳内アップデートについていけない スイと守るべきものをスイッチするのなんなんだよ怖いよマジで

    109 22/05/06(金)20:43:21 No.924711689

    長谷川さんは愛の人だしサイコパス宇佐美も見捨てられなかったし

    110 22/05/06(金)20:43:21 No.924711695

    流れ弾の可能性はあるし…

    111 22/05/06(金)20:43:34 No.924711790

    アチャ視点で自伝を語る番外編読みたいよね めちゃくちゃ腑に落ちるか読む者を狂気に落とす怪作になるかどちらかだと思う

    112 22/05/06(金)20:43:45 No.924711889

    >独自思考を持ち効率重視の行動ばかりしてしかもなんかやけに視点が広いって >普通に考えても超関わりたくない人だと思う どう考えても被害受けるわ 最悪切り捨て用の駒とかにされそう

    113 22/05/06(金)20:43:46 No.924711899

    アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ!

    114 22/05/06(金)20:44:13 No.924712140

    >なんで長谷川さんはウイルク一行を匿って日本語教えたんだっけ お尋ね者だとは知らなかったから 一緒にいる中で何かワケありなのは察してた

    115 22/05/06(金)20:44:24 No.924712239

    >アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ! ただの事実報告ですし…

    116 22/05/06(金)20:44:38 No.924712377

    >アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ! 多分ただの事実として言ってるだけだろうな 俺は直接手を下してないよ的な

    117 22/05/06(金)20:44:40 No.924712395

    判断早いし合理的で手際いいけど微妙に要領が悪い!

    118 22/05/06(金)20:44:48 No.924712453

    稲妻夫妻が遺した赤ちゃん抱いてる時もね…

    119 22/05/06(金)20:45:00 No.924712535

    アチャの弾なのは流れ弾だと思ってたけど 狙って打つ描写はなかったような でも二人共アチャの弾か…マシンガンでなくて

    120 22/05/06(金)20:45:07 No.924712583

    >キロランケは冷徹さが無くなって弱くなったと失望して見限ったけど実際は逆 どっちかというと新目標においてはほぼ邪魔にしかなんないキロちゃん殺さなかったのが決定打だろうし…

    121 22/05/06(金)20:45:36 No.924712801

    私が殺した(ようなものだ…)とか言われるよりは 私は殺していないって言われるほうが混乱しないし…

    122 22/05/06(金)20:45:51 No.924712904

    死体たちの首落として皮剥いで入れ替えて一人が殺したように見せかけたけど殺したのは私じゃないよ

    123 22/05/06(金)20:46:00 No.924712977

    一応嘘ではないか

    124 22/05/06(金)20:46:10 No.924713057

    コミュ力ありそうでない人だよな最期はキロちゃんに裏切られて殺される

    125 22/05/06(金)20:46:19 No.924713123

    >死体たちの首落として皮剥いで入れ替えて一人が殺したように見せかけたけど殺したのは私じゃないよ >なんだコイツ! >信用できねえ!

    126 22/05/06(金)20:46:29 No.924713194

    >狙って打つ描写はなかったような 代わりに相手を見もせずに撃ち殺せる描写はあるから とりあえずサクサクと致命傷与えて終わった後に …あっ…面倒くさくなるから黙っていよう の線も割と

    127 22/05/06(金)20:46:58 No.924713424

    ウイルクはキロランケが新しい計画に迎合出来ないだろうと解ってたけど排除に動かなかった時点でキロランケ的にはウイルクは弱くなったとしか思えないんだろうな

    128 22/05/06(金)20:46:58 No.924713426

    >学校行かせたかったけどアシリパさんが拒否してたんじゃなかったっけ 恐らくは土人学校のことでアイヌには必要ないからっていかなかったけど 土人学校だすの単純にめんどそう

    129 22/05/06(金)20:47:08 No.924713505

    >アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ! (首切り落して目玉くり抜いて顔の皮剥ぎ取って晒し物にしたけど)アイヌを殺したのは私じゃない

    130 22/05/06(金)20:47:16 No.924713563

    思考してからヨシ!までの時間が短すぎるんだよ右は!

    131 22/05/06(金)20:47:22 No.924713618

    >コミュ力ありそうでない人だよな最期はキロちゃんに裏切られて殺される キロちゃんが想像よりもずっとおかしかったから…

    132 22/05/06(金)20:47:27 No.924713663

    >アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ! やっぱり鶴見中尉が悪いよなぁ…

    133 22/05/06(金)20:48:00 No.924713922

    キロちゃんお前家族どうすんだよ…

    134 22/05/06(金)20:48:15 No.924714040

    >アチャの弾なのは流れ弾だと思ってたけど >狙って打つ描写はなかったような >でも二人共アチャの弾か…マシンガンでなくて うnどうしてアチャの弾が妻子に当たったかは作中では語られてないよ アチャの性格的にわざと殺してあげたのでは?って言ってる読者がいるだけ

    135 22/05/06(金)20:48:32 No.924714170

    >キロちゃんお前家族どうすんだよ… ウイルクの真似事してみただけだし…

    136 22/05/06(金)20:48:45 No.924714267

    >そもそもテロリストだぞ最低ではあるぞ 帝政ロシアに抗う必要があった 民族をまもるためには戦うしか無かった

    137 22/05/06(金)20:48:56 No.924714353

    狼の本性なのに家族ごっこなどと軟弱なことをしているから戻してやった

    138 22/05/06(金)20:49:13 No.924714478

    鶴見中尉は色んな人に振り回されて可哀想な人だけどめげずに自分も振り回してるんだよな~ポジティブではある

    139 22/05/06(金)20:49:19 No.924714520

    だからアイヌの死体と私の皮を剥いでシャッフルする必要があったんですね

    140 22/05/06(金)20:49:31 No.924714614

    >アイヌを殺したのは私じゃないってどのツラ下げて言ってんだよ! 面の皮が厚いわ

    141 22/05/06(金)20:50:04 No.924714838

    まあ面の皮は自分で剥いじゃったからもうないんですけど

    142 22/05/06(金)20:50:07 No.924714865

    アシリパさんにとっては良い父親だったんだろうな

    143 22/05/06(金)20:50:48 No.924715157

    アチャを庇おうとする側と裏切る側で殺し合った結果ってのがまた酷い それはそれとして顔シャッフルはする

    144 22/05/06(金)20:50:54 No.924715213

    宇佐美に計画むちゃくちゃにされて即座にリカバリするの長谷川サンも相当アチャ寄りだと思う

    145 22/05/06(金)20:51:07 No.924715316

    アチャのマスク保存してるの怖すぎでしょ… アシリパさんをいずれ煽る為に保管してたって事…?

    146 22/05/06(金)20:51:08 No.924715332

    唇もないのにかなり流暢に喋ってたけど実際顔面の皮全部剥いであんな風になんの気無しにいられるものなんだろうか

    147 22/05/06(金)20:51:11 No.924715351

    無駄なことしたな…の流れは狼理論で言えば無駄だったのかもしれないけど実際はキロちゃんも楽しんでた瞬間があった生涯だったんだろうなってのが感じられるからあそこに妻子がいるの好きだよ

    148 22/05/06(金)20:51:26 No.924715463

    別に長谷川さんの為に殺したとかじゃなくて口封じとか長谷川さん足止めするためとかで撃った方が個人的に違和感ない

    149 22/05/06(金)20:51:30 No.924715503

    アチャが鶴見の妻子撃ったのって事故?

    150 22/05/06(金)20:51:44 No.924715619

    >アチャが鶴見の妻子撃ったのって事故? 謎

    151 22/05/06(金)20:51:50 No.924715667

    >宇佐美に計画むちゃくちゃにされて即座にリカバリするの長谷川サンも相当アチャ寄りだと思う 似た者同士ではあるよね微妙に情捨てれないの

    152 22/05/06(金)20:51:53 No.924715698

    >>キロランケは冷徹さが無くなって弱くなったと失望して見限ったけど実際は逆 >どっちかというと新目標においてはほぼ邪魔にしかなんないキロちゃん殺さなかったのが決定打だろうし… ウイルクはキロちゃんが障害になると本気で思ってなかったのか 感づいてはいたけどズッ友だから見ないふりしてたのか 殴り合って以降にキロちゃんのことどう思ってたのかは割と謎なんだよな…

    153 22/05/06(金)20:51:54 No.924715707

    >アチャが鶴見の妻子撃ったのって事故? もう誰にもわからない

    154 22/05/06(金)20:52:02 No.924715775

    そもそも鶴見の自己申告しか無いから不明のまま

    155 22/05/06(金)20:52:13 No.924715867

    足手まといでしかないからキロランケ殺した方がよかったでしょ

    156 22/05/06(金)20:52:24 No.924715950

    >宇佐美に計画むちゃくちゃにされて即座にリカバリするの長谷川サンも相当アチャ寄りだと思う 宇佐美少年をかばったってのもあるのかなと思う 愛の実験台として興味が出たのもあるだろうけど

    157 22/05/06(金)20:52:45 No.924716119

    >ウイルクはキロちゃんが障害になると本気で思ってなかったのか >感づいてはいたけどズッ友だから見ないふりしてたのか >殴り合って以降にキロちゃんのことどう思ってたのかは割と謎なんだよな… キロちゃんに自分が殺されるであろう事も計画のうちに入れてる説が怖くて好き

    158 22/05/06(金)20:53:14 No.924716352

    fu1044446.jpg 合理性の塊が!

    159 22/05/06(金)20:53:17 No.924716374

    >足手まといでしかないからキロランケ殺した方がよかったでしょ そこまで行くと本当の化け物だよ…

    160 22/05/06(金)20:53:21 No.924716401

    鶴見中尉はほんとうの心を仮面で覆ってたのに ウイルクは皮をはいでも何も変わらん

    161 22/05/06(金)20:53:22 No.924716410

    >アチャが鶴見の妻子撃ったのって事故? 事故だとは思う一人でも逃したら応援を呼ばれるから皆殺しにしろっていうのと 味方の位置は把握してるだろうからそれ以外で動くものがあれば即射殺みたいな感じだったんだろう

    162 22/05/06(金)20:54:22 No.924716907

    >足手まといでしかないからキロランケ殺した方がよかったでしょ でもそうはならなかった ウイルクは狼ではなくなってしまった…殺してあげなきゃ

    163 22/05/06(金)20:54:43 No.924717069

    キロランケについては自分になんかあった時のバックアップみたいな

    164 22/05/06(金)20:55:06 No.924717256

    長谷川サンの妻子の件はアチャの性格から事故じゃなくて故意だと思われてるのも日頃の行いのせいだよね

    165 22/05/06(金)20:55:22 No.924717389

    >長谷川サンの妻子の件はアチャの性格から事故じゃなくて故意だと思われてるのも日頃の行いのせいだよね チョット!

    166 22/05/06(金)20:55:46 No.924717599

    ややこしくなるから長谷川サンの妻子を故意か事故かで撃った心当たりがあっても黙っておくのがとても合理的

    167 22/05/06(金)20:56:16 No.924717817

    ウイルクの新計画にキロランケが賛同してくれると思ってたか否かでキロランケの処遇が変わってくるし…

    168 22/05/06(金)20:56:51 No.924718074

    >>長谷川サンの妻子の件はアチャの性格から事故じゃなくて故意だと思われてるのも日頃の行いのせいだよね >チョット! ウタガワシキは罰せずデスよ~

    169 22/05/06(金)20:57:46 No.924718487

    アチャとキロランケはお互いに見限ってた感はある

    170 22/05/06(金)20:58:07 No.924718657

    実際スパイしてる現地で子供作るのは普通に悪手だよね

    171 22/05/06(金)20:58:52 No.924718991

    あそこでウイルク死ななかったら混乱どころじゃないから死んでて良かったと思うよ