たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)18:55:34 No.924667487
たまには好きコラはる
1 22/05/06(金)18:58:13 No.924668350
カタ子宮を守る結界 あってた
2 22/05/06(金)18:58:34 No.924668477
水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ…
3 22/05/06(金)19:01:47 No.924669562
>水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ… 相手がトーマくんでも?
4 22/05/06(金)19:02:06 No.924669662
真ん中にあるのはなに 封印の核とかか
5 22/05/06(金)19:02:23 No.924669766
無料で振り返ったら反政府ゲリラvs水原とかマフィアのスナイパーvs水原とか後半のマッチアップが酷過ぎて笑ってしまった 絶対に魔族にも勝てる
6 22/05/06(金)19:02:34 No.924669825
このコラの作者はどこからこのセリフが浮かんできたんだろう…
7 22/05/06(金)19:02:39 No.924669847
あと7つってことは最低でも1つは破ったのか
8 22/05/06(金)19:03:29 No.924670160
読んでみると子宮を守る結界要らないよね水原さん
9 22/05/06(金)19:03:51 No.924670288
作者ゴリラヒロイン好きすぎない?
10 22/05/06(金)19:05:06 No.924670760
>あと7つってことは最低でも1つは破ったのか 多分入り口付近の一つが破られたんだと思う
11 22/05/06(金)19:05:10 No.924670791
>水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ… 負けないはずの彼女がなぜ孕んだのか
12 22/05/06(金)19:05:28 No.924670884
これ何話なの
13 22/05/06(金)19:07:15 No.924671515
中央上の奴結界として機能してなくないですか?
14 22/05/06(金)19:08:15 No.924671834
カタオイラーの一筆書き
15 22/05/06(金)19:08:29 No.924671917
勝鬨橋でパイプ挟んで魔族の精液止めた話だろ
16 22/05/06(金)19:10:17 No.924672564
>勝鬨橋でパイプ挟んで魔族の精液止めた話だろ 魔族の策には気付いたのに相手が周到すぎて最終的に負けちゃう…
17 22/05/06(金)19:10:28 No.924672627
読んでたらいきなり子宮の結界のマーク出てきた
18 22/05/06(金)19:12:45 No.924673452
テロップみたいなので説明してるのが何か笑ってしまう
19 22/05/06(金)19:13:44 No.924673778
ここはコラだと知ってたから驚かなかったけどこの人は僕と話がしたいんじゃない…がコラじゃないのは本当に不意打ちだった
20 22/05/06(金)19:13:51 No.924673820
元ネタ読んだらエロいコラに感じられる様になった
21 22/05/06(金)19:14:05 No.924673913
>読んでみると子宮を守る結界要らないよね水原さん 落ち着いて考えろ まだ学生だぞ
22 22/05/06(金)19:15:01 No.924674228
>ここはコラだと知ってたから驚かなかったけどこの人は僕と話がしたいんじゃない…がコラじゃないのは本当に不意打ちだった そことか世界一うまいハンバーガーとかわりと知ってるシーン出てきて笑っちゃった
23 22/05/06(金)19:16:26 No.924674708
子宮を守る結界は燈馬君しか破れないから原作通り
24 22/05/06(金)19:17:09 No.924674966
今回の無料公開で全話なの?
25 22/05/06(金)19:17:52 No.924675242
>今回の無料公開で全話なの? QEDはそうだね iffで仕切り直されてるのは最初の方だけだけど
26 22/05/06(金)19:18:24 No.924675459
汗出てるのがポイント高い
27 22/05/06(金)19:18:25 No.924675475
そろそろ水原さんのえっちなお題絵が出てきても良いはずなのに…妙だな…
28 22/05/06(金)19:19:20 No.924675836
せめてキスぐらいしろよぉ…
29 22/05/06(金)19:19:22 No.924675843
水原さんは絵柄の変遷とシンプルな絵柄でどう描くか難しいからな あと何よりシチュエーション
30 22/05/06(金)19:19:52 No.924676046
>せめてキスぐらいしろよぉ… バグで我慢しろ
31 22/05/06(金)19:20:54 No.924676449
>せめてキスぐらいしろよぉ… iffのアウトローズ読め
32 22/05/06(金)19:20:57 No.924676475
iffで進級してたのがびっくりした
33 22/05/06(金)19:21:10 No.924676558
この七つを一度ずつしか通過せずに、ひとつの精子がすべての結界を解除することはできるか?
34 22/05/06(金)19:21:23 No.924676638
読み返して大正トーマくんってトーマくんとは何の縁もない無関係な赤の他人だったことに気づいた
35 22/05/06(金)19:22:08 No.924676927
>汗出てるのがポイント高い 汗がコラなのが地味にポイント高い
36 22/05/06(金)19:22:31 No.924677061
>iffのアウトローズ読め 偽物じゃねーか!
37 22/05/06(金)19:22:47 No.924677163
すごく面白くて読んでる途中だけど最後があっさり終わる話多くない? さすがに余韻が無さすぎる…
38 22/05/06(金)19:23:02 No.924677247
たぶん水原さんなら魔族倒せるだろ
39 22/05/06(金)19:23:07 No.924677282
>読んでみると子宮を守る結界要らないよね水原さん セックス受け入れてる時点で合意だろうからな…
40 22/05/06(金)19:24:23 No.924677799
他の推理物みたいに水原さんがエッチなピンチになるのが見たいんだけど今の所まるでそういう想像が出来ないから困る どうすればいいんだ
41 22/05/06(金)19:24:24 No.924677806
物理全振りってことは魔法や状態異常も効くはずだし... まあ会話に困らない程度に語学力あったりするんだけど
42 22/05/06(金)19:24:35 No.924677862
>すごく面白くて読んでる途中だけど最後があっさり終わる話多くない? >さすがに余韻が無さすぎる… 語り過ぎない部分に感じるのが余韻なんだよ
43 22/05/06(金)19:24:43 No.924677910
>偽物じゃねーか! 「」が張ってたそのシーンでiffでそこまで進展するの!?って金払って読んだんスよ 変装の名人が水原さんの情報ないから無理してエミュした恋人ムーブじゃねぇか!! よくも騙したな!ってなったわ
44 22/05/06(金)19:24:59 No.924677996
>どうすればいいんだ 1話の水原さんならワンチャンあるかも
45 22/05/06(金)19:25:25 No.924678165
>よくも騙したな!ってなったわ 面白かった?
46 22/05/06(金)19:25:39 No.924678265
水原さんだって屈強な魔族が30人くらいでかかればヤレるかもしれないだろ
47 22/05/06(金)19:25:42 No.924678289
他のメジャー推理漫画と比べてかなりパズル寄りなんだけどでもホワイダニット部分が一番好き
48 22/05/06(金)19:25:46 No.924678312
なんで定年退職前の刑事は麻薬ちょろまかしたんです…?
49 22/05/06(金)19:26:03 No.924678406
魔族だから普通に孕むかもしれんだろ
50 22/05/06(金)19:26:08 No.924678448
>面白かった? はい
51 22/05/06(金)19:26:19 No.924678522
大体この二人イチャイチャしてない? なんで性行してないの?
52 22/05/06(金)19:26:20 No.924678535
マガジン漫画なのにIQすっげぇ高え…
53 22/05/06(金)19:26:36 No.924678626
>人間の女が魔族の腕力に敵うはずがない…
54 22/05/06(金)19:26:56 No.924678744
どのみちえっちな事はされたってことじゃん!
55 22/05/06(金)19:27:00 No.924678767
よしんばレイプにまで持ち込めた所で水原さんに急所を触らせたくない
56 22/05/06(金)19:27:04 No.924678794
fu1044133.jpg 銃を持ってる相手にも全くひるまない たぶん六星も完封できる
57 22/05/06(金)19:27:04 No.924678795
>大体この二人イチャイチャしてない? >なんで性行してないの? トーマくんが迷路の中にいるから
58 22/05/06(金)19:27:24 No.924678926
無料公開で真っ先に思い浮かんだいいコラ
59 22/05/06(金)19:27:26 No.924678938
>>偽物じゃねーか! >「」が張ってたそのシーンでiffでそこまで進展するの!?って金払って読んだんスよ >変装の名人が水原さんの情報ないから無理してエミュした恋人ムーブじゃねぇか!! >よくも騙したな!ってなったわ でも偽物に一切同様せずほっぺ拭くとーま君良かったし話も面白かっただろう?
60 22/05/06(金)19:27:38 No.924679011
>>よくも騙したな!ってなったわ >面白かった? 話自体は面白かった オチでお前らここまで含めて詐欺かよってなったけど
61 22/05/06(金)19:27:56 No.924679133
突飛な国を出せないからキノさんよりハードル高い
62 22/05/06(金)19:28:06 No.924679176
>マガジン漫画なのにIQすっげぇ高え… 読者の何パーセントがP≠NP予想とかゴールドバッハ予想理解できたんだろう…
63 22/05/06(金)19:28:19 No.924679263
蘭姉ちゃんでもダンベル詰めた箱を片手で軽々運んだりせんぞ…
64 22/05/06(金)19:28:37 No.924679383
水原さんは剣道やってるからな
65 22/05/06(金)19:28:42 No.924679413
>fu1044133.jpg >銃を持ってる相手にも全くひるまない >たぶん六星も完封できる 相手反政府ゲリラだから少なくともそれなりの軍事教練受けてる人たちですよね? どうして…
66 22/05/06(金)19:28:44 No.924679423
アウトローズの乗ってる10巻はどっちの話も気ぶれる ダイイングメッセージはトリックだいぶ無理がある気もするけど
67 22/05/06(金)19:29:04 No.924679547
>読んでみると子宮要らないよね水原さん
68 22/05/06(金)19:29:09 No.924679577
>水原さんは剣道やってるからな つまり作中の活躍は本気ではない
69 22/05/06(金)19:29:12 No.924679593
普通の女子高生相手にスナイパーから先に仕留めて下さいって言うのは頭おかしいよ
70 22/05/06(金)19:29:17 No.924679626
でもあの話はその道の達人が頑張って出した結果のムーブなので周りからはそう見えてるってことだし それは本当に気にしなくて良いです
71 22/05/06(金)19:29:28 No.924679697
>読んでみると子宮要らないよね水原さん は?社会的に破滅させるぞ?
72 22/05/06(金)19:29:48 No.924679838
トーマくんの知り合いってやべぇやつ率めっちゃ高くない?
73 22/05/06(金)19:29:54 No.924679866
蘭姉ちゃんはヒロイン度上げたり上位存在出てきたりで実質ナーフされてきてるのに こっちはむしろバフかかってる…
74 22/05/06(金)19:30:19 No.924680027
>普通の女子高生相手にスナイパーから先に仕留めて下さいって言うのは頭おかしいよ 普通の女子高生じゃなくて水原さんだからセーフ
75 22/05/06(金)19:30:32 No.924680108
>読んでみると子宮要らないよね水原さん そんなこというとトーマ君が無表情のままキレて社会的に破滅させられるぞ
76 22/05/06(金)19:30:42 No.924680167
>トーマくんの知り合いってやべぇやつ率めっちゃ高くない? MITの天才なんてみんなヤバいに決まってるからな
77 22/05/06(金)19:30:43 No.924680175
>読んでみると子宮要らないよね水原さん 作中でも美人扱いだから要る
78 22/05/06(金)19:31:20 No.924680407
こっちはもはや外国での単独捜査可能なぐらい語学堪能になってるから超人だ
79 22/05/06(金)19:31:54 No.924680610
>>水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ… >相手がトーマくんでも? 入れた瞬間にねじ切られる...
80 22/05/06(金)19:31:54 No.924680611
トーマくんが分かりやすく解説してくれてることは分かるが内容はよく分からん…ってなる
81 22/05/06(金)19:32:00 No.924680641
まぁ事件に巻き込まれて子宮無くなってもトーマ君なら責任取ってくれるだろう…
82 22/05/06(金)19:32:07 No.924680688
スピンオフでQEDの犯人たちもやるか
83 22/05/06(金)19:32:38 No.924680881
時々頭がよくなったように感じるけど基本分からない…俺は雰囲気で数学を教わっていた…ってなるんだ だから分かりやすい気ぶりに走る
84 22/05/06(金)19:32:39 No.924680883
>スピンオフでQEDの犯人たちもやるか あらすじ:水原さんが無敵
85 22/05/06(金)19:32:58 No.924680995
蘭姉ちゃんはあくまで戦えるヒロインであって戦闘要員ではないのがよくわかる
86 22/05/06(金)19:33:06 No.924681052
時のオカリナ
87 22/05/06(金)19:33:17 No.924681113
水原さんがさつで活発な女の子なのに料理普通に上手なのめちゃくちゃ良くない?
88 22/05/06(金)19:33:21 No.924681134
こっちの方初めて見た 最低なコラだな!!
89 22/05/06(金)19:33:30 No.924681189
>スピンオフでQEDの犯人たちもやるか 見習え…ミグラスの正義を…!
90 22/05/06(金)19:33:34 No.924681217
>まぁ事件に巻き込まれて子宮無くなってもトーマ君なら責任取ってくれるだろう… 人工子宮がどうで体外受精がどうだとかで解決
91 22/05/06(金)19:33:34 No.924681219
理系の人ならトーマ君の言ってる数学のお話とかわかるの?
92 22/05/06(金)19:34:15 No.924681460
トーマの遺伝子を残す大事な母体だぞ
93 22/05/06(金)19:34:18 No.924681475
>スピンオフでQEDの犯人たちもやるか 燈馬君が一回安心させてから詰めるの犯人視点だと怖いだろうな…
94 22/05/06(金)19:34:20 No.924681497
>理系の人ならトーマ君の言ってる数学のお話とかわかるの? 多少は分かるけど数理化でもない限り突っ込んだ数学なんてやらねえから難しくなってくるとマジでわからん
95 22/05/06(金)19:34:20 No.924681501
水原さんはヒロインというよりおかん
96 22/05/06(金)19:34:22 No.924681511
>スピンオフでQEDの犯人たちもやるか 悲しい過去… とかじゃなくて 自分勝手好き勝手な犯人多いしなぁ…
97 22/05/06(金)19:34:24 No.924681518
>>水原さんがさつで活発な女の子なのに料理普通に上手なのめちゃくちゃ良くない? なんなら美人だし気立てもいいし強いぞ めっちゃハイスペックカップル…
98 22/05/06(金)19:34:32 No.924681572
>>スピンオフでQEDの犯人たちもやるか >見習え…ミグラスの正義を…! CMBじゃねーか そんでもって事件の厚み0じゃねーか
99 22/05/06(金)19:34:35 No.924681591
地味に水原さんに汗追加してるところが秀逸なコラ
100 22/05/06(金)19:34:38 No.924681617
>水原さんがさつで活発な女の子なのに料理普通に上手なのめちゃくちゃ良くない? がさつって言うけど基本他人の心には結構機敏じゃない?自分への悪意とか疑いは全然検知しないだけで
101 22/05/06(金)19:34:39 No.924681621
ロキとエバはやってんすかね
102 22/05/06(金)19:34:41 No.924681634
やっとこの画像で水原さんの子宮に結界は必要ないけど想くん相手だと無意味って理解してもらえる…
103 22/05/06(金)19:35:01 No.924681768
>水原さんはヒロインというよりおかん 読もう!ヒロインそんな感じだったCMB!
104 22/05/06(金)19:35:02 No.924681780
仕方ねえ 燈馬君の指示ミスで水原さん死なすか
105 22/05/06(金)19:35:05 No.924681794
理想的な結崎ひよの
106 22/05/06(金)19:35:12 No.924681837
>理系の人ならトーマ君の言ってる数学のお話とかわかるの? 説明してくれてることは分かりやすいだろう
107 22/05/06(金)19:35:18 No.924681876
>ロキとエバはやってんすかね そもそもエバに対して恋愛感情あるのかなロキ…
108 22/05/06(金)19:35:27 No.924681929
犯人視点だととーま君ほぼ解決パートにしか登場しないな!
109 22/05/06(金)19:35:34 No.924681968
>読もう!ヒロインそんな感じだったCMB! 全話無料になったら教えて
110 22/05/06(金)19:35:35 No.924681979
>そんでもって事件の厚み0じゃねーか でも
111 22/05/06(金)19:36:00 No.924682138
水原警部はたぶん描かれてないとこでとーまくんのこと婿殿とか呼んでる
112 22/05/06(金)19:36:06 No.924682174
QEDとCMBはそこそこ通じるけどロケットマンはあんまり立たないな
113 22/05/06(金)19:36:06 No.924682179
トーマ君の頭脳と水原さんの暴を併せ持つ子供か…
114 22/05/06(金)19:36:07 No.924682180
>そろそろ水原さんのえっちなお題絵が出てきても良いはずなのに…妙だな… どうすればエロいシーンに持ち込めるのこの子…
115 22/05/06(金)19:36:07 No.924682183
>>ロキとエバはやってんすかね >そもそもエバに対して恋愛感情あるのかなロキ… 十分ある
116 22/05/06(金)19:36:11 No.924682202
>理想的な結崎ひよの 若く見られるんですよーの意味が変わるからやめろ
117 22/05/06(金)19:36:31 No.924682333
トーマ君37歳の証明終了するしかねぇ…
118 22/05/06(金)19:36:32 No.924682343
>>そろそろ水原さんのえっちなお題絵が出てきても良いはずなのに…妙だな… >どうすればエロいシーンに持ち込めるのこの子… あっパンツ
119 22/05/06(金)19:36:34 No.924682356
>水原警部はたぶん描かれてないとこでとーまくんのこと婿殿とか呼んでる お年玉あげてるのは完全に取り込みにかかってる
120 22/05/06(金)19:36:41 No.924682411
>CMBじゃねーか >そんでもって事件の厚み0じゃねーか それが騎士道…っ!ミグラスの道!
121 22/05/06(金)19:36:42 No.924682412
どんなスレ画でもだいたい水原さんの話になるなQED!
122 22/05/06(金)19:36:56 No.924682505
犯罪者とめんどくさい変人しかいないMIT 不動高校より酷い
123 22/05/06(金)19:37:03 No.924682544
水原警部は見た目ゴリラだけど頭切れるし物分かりいいよね なぜ娘に受け継がれなかった
124 22/05/06(金)19:37:20 No.924682637
東大とMITどちらが強いのか
125 22/05/06(金)19:37:28 No.924682687
強盗殺人おあしすの犯人は実質犯人たちの証明終了
126 22/05/06(金)19:37:36 No.924682745
>東大とMITどちらが強いのか MIT
127 22/05/06(金)19:37:46 No.924682808
アニメ化いけるだろ
128 22/05/06(金)19:37:55 No.924682857
トーマ王の子を孕め
129 22/05/06(金)19:37:59 No.924682879
>水原警部は見た目ゴリラだけど頭切れるし物分かりいいよね >なぜ娘に受け継がれなかった 勉強はできないけど頭はいいよ 俺は水原さんが分かった!って言ってるシーンでもまだ何の推理も思い付かない…
130 22/05/06(金)19:38:02 No.924682904
まずはMITを出ろ!飛び級でだ!
131 22/05/06(金)19:38:05 No.924682924
>理系の人ならトーマ君の言ってる数学のお話とかわかるの? あの話ねぐらいには基本を聞いたや習ったことある話が出てくるが その後の解説はへーそうだったのか…それでそうなって…ううん…?ってどんどんついていけなくなる 実際に使ってる式自体は知ってる
132 22/05/06(金)19:38:12 No.924682971
>QEDとCMBはそこそこ通じるけどロケットマンはあんまり立たないな 流石に古い
133 22/05/06(金)19:38:15 No.924682988
>犯罪者とめんどくさい変人しかいないMIT >不動高校より酷い そこまでじゃねぇよ! 名無し野郎と台湾マフィアが犯罪者振りきりすぎて印象的になってるだけで大体被害者だよ!
134 22/05/06(金)19:38:21 No.924683025
>アニメ化いけるだろ やるか!作画監督が辞める話!
135 22/05/06(金)19:38:22 No.924683036
高校生の身体能力と頭脳じゃねぇ…→高校生じゃなくて若作りしてたスパイは納得行くけどメインヒロインでやるなよ!ってなるから水原さんくらいフィクションでいい
136 22/05/06(金)19:38:28 No.924683069
ゲイツ夫妻はiffでも出てくるの?
137 22/05/06(金)19:38:42 No.924683161
初期のロキにセクハラされる水原さんエロよね
138 22/05/06(金)19:38:47 No.924683195
MITくらいの規模だと変人もそりゃいっぱいいるだろうけどそれにしたって燈馬君の交友関係がひどい
139 22/05/06(金)19:38:56 No.924683253
でも作中最大の天才はクエスチョンの幼女だと思うよ 数学とかより人間関係のこじれ解消方法が人生何周目だよ…ってなる
140 22/05/06(金)19:38:58 No.924683264
>>アニメ化いけるだろ >やるか!作画監督が辞める話! 心折れてバシャバシャして終わり!
141 22/05/06(金)19:39:06 No.924683319
東京の交通壊しかけたスーパーウイルス作ったのはどこのやつだっけ
142 22/05/06(金)19:39:07 No.924683328
エバの人工生命の話はううん??ってなった
143 22/05/06(金)19:39:08 No.924683331
乳首もでてくるiffも読もう!
144 22/05/06(金)19:39:10 No.924683341
CMBは2年くらい前までやってたからな…
145 22/05/06(金)19:39:36 No.924683499
同期の各分野のトップがさらっと死んでおられる
146 22/05/06(金)19:39:47 No.924683573
>ゲイツ夫妻はiffでも出てくるの? ロキエバは出てきた
147 22/05/06(金)19:39:51 No.924683609
実はMITは世界最高峰の大学の一つなんだ
148 22/05/06(金)19:40:02 No.924683697
>東京の交通壊しかけたスーパーウイルス作ったのはどこのやつだっけ 作ったのはエバ 改良したり流したりしたのはCIA
149 22/05/06(金)19:40:07 No.924683731
>東京の交通壊しかけたスーパーウイルス作ったのはどこのやつだっけ CIAが悪いし…
150 22/05/06(金)19:40:08 No.924683743
アクションや海外舞台多いし実写よりはアニメのが向いてそうだと思ってたんだけどな…
151 22/05/06(金)19:40:10 No.924683771
ロケットマンは超名作だけどフラクタルの戦闘シーンだけ抜粋して貼られてるの見た時は流石にアクションは…ってなった
152 22/05/06(金)19:40:10 No.924683775
バトルシーンはバトル時空に入ってるからいいとして 解明パートでも普通にトリックのキモである遠泳の距離を泳ぎ切ってて駄目だった
153 22/05/06(金)19:40:18 No.924683828
>同期の各分野のトップがさらっと死んでおられる 1人で世界の発展数年くらい遅らせてそうなやつ
154 22/05/06(金)19:40:28 No.924683888
昨日の夜から今朝にかけてずっと読んでたんだけどちょくちょくゾッとする話が挟まるよな 自分がない男の話すげえ怖かった あいつどんなやつだったんだ?
155 22/05/06(金)19:40:42 No.924683963
MITの人たちすごい殺されまくってるな…とは思った
156 22/05/06(金)19:40:51 No.924684003
そいやiffでクイーン出てきたっけ
157 22/05/06(金)19:40:55 No.924684030
>昨日の夜から今朝にかけてずっと読んでたんだけどちょくちょくゾッとする話が挟まるよな >自分がない男の話すげえ怖かった >あいつどんなやつだったんだ? 俺の名前は──
158 22/05/06(金)19:41:00 No.924684049
>昨日の夜から今朝にかけてずっと読んでたんだけどちょくちょくゾッとする話が挟まるよな >自分がない男の話すげえ怖かった >あいつどんなやつだったんだ? 映え重視のインスタ野郎の行き着く先
159 22/05/06(金)19:41:08 No.924684113
人工知能のために命をかけた研究者を捨てて海の見える浜辺で料理つくるのいいよね… こいつの選んだアバター男じゃねぇか!終始あの研究者は女イメージで語ってたのに
160 22/05/06(金)19:41:18 No.924684181
>俺の名前は── いやお前の方はいいんだそっちじゃない
161 22/05/06(金)19:41:30 No.924684258
>昨日の夜から今朝にかけてずっと読んでたんだけどちょくちょくゾッとする話が挟まるよな >自分がない男の話すげえ怖かった >あいつどんなやつだったんだ? 普通の男だよ
162 22/05/06(金)19:41:59 No.924684414
>人工知能のために命をかけた研究者を捨てて海の見える浜辺で料理つくるのいいよね… 人工知能を殺す理由でなるほどーってなった
163 22/05/06(金)19:42:02 No.924684432
僕のことを覚えてくれてるかい?
164 22/05/06(金)19:42:03 No.924684439
MITって一応学生1万人くらいいるから…
165 22/05/06(金)19:42:04 No.924684443
たまに名前をキノコや昆虫で統一するの何なんだよ
166 22/05/06(金)19:42:07 No.924684464
無印を読み終わったら読んでおいた方がいいですよ Iffは
167 22/05/06(金)19:42:16 No.924684521
ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない
168 22/05/06(金)19:42:35 No.924684625
フリップで説明するのかよ
169 22/05/06(金)19:42:37 No.924684634
>たまに名前をキノコや昆虫で統一するの何なんだよ くいものとかでも統一してるよ しょうがねえだろ一回出てきて終わりで名前のネタ尽きるんだから
170 22/05/06(金)19:42:44 No.924684690
のんびり読んだけど巡礼と銀の瞳がお気に入りです あとおばあちゃんが監視カメラに堂々と写ってるやつ
171 22/05/06(金)19:42:46 No.924684704
>ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない ページ埋めなのかな…
172 22/05/06(金)19:42:57 No.924684763
>ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない だからミスリードだよ ミステリーなんだよこれは
173 22/05/06(金)19:42:57 No.924684770
>ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない 風刺の利いたドヤセリフを見開きにしがち
174 22/05/06(金)19:43:01 No.924684790
ああボランティアだの外国大とか騙ったやつか あいつなんかしらの才能はあるからそこで落ち着ければよかったのにね
175 22/05/06(金)19:43:05 No.924684824
>しょうがねえだろ一回出てきて終わりで名前のネタ尽きるんだから 名前は雑よね
176 22/05/06(金)19:43:16 No.924684898
>ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない よく見るシーンだ!って思ったのに特に意味がない場面でダメだった
177 22/05/06(金)19:43:17 No.924684908
水をやれ! は? 水を飲ませてやれ。 彼女は、カーリマンだ。
178 22/05/06(金)19:43:24 No.924684951
さらっとタイムスリップして性癖破壊してくる水原さんには参るね
179 22/05/06(金)19:43:26 No.924684969
>ハンバーガーとコーラは別にエピソードの主題になる話でもなくてなんでこれを見開きに…?って疑問が消えない あのメガネはレッドファイル選んだ人達と真逆のタイプだから案外重要なポジ
180 22/05/06(金)19:43:27 No.924684970
特になんでもないページを見開きにするのが一時期作者の中で流行ってた
181 22/05/06(金)19:43:36 No.924685034
>ああボランティアだの外国大とか騙ったやつか >あいつなんかしらの才能はあるからそこで落ち着ければよかったのにね どういう自分になりたいかを決めきれなかったんだろうな
182 22/05/06(金)19:43:38 No.924685055
俺は世見一夏だよ
183 22/05/06(金)19:43:46 No.924685106
ペースメーカーは静電気で死ぬ
184 22/05/06(金)19:43:47 No.924685110
突然始まる2040年台のパラレルワールド
185 22/05/06(金)19:43:50 No.924685138
犯人の動機が明らかにえー…ってのがちょいちょいある スポーツマンだからそんなことする訳ないだろってなんだよ…
186 22/05/06(金)19:43:50 No.924685139
>さらっとタイムスリップして性癖破壊してくる水原さんには参るね 久々に会いたくてね…
187 22/05/06(金)19:43:51 No.924685144
>名前は雑よね レギュラーキャラほんの少ししか居ないからね
188 22/05/06(金)19:43:51 No.924685151
経済の話の価値観として一番売れてるものが一番いいってのはすごくエポックだと思うから あの見開きの圧に繋がるとは思う
189 22/05/06(金)19:43:57 No.924685189
よお!久しぶりトーマ!覚えてるか?MITで○○を研究してた「」だぜ ↑こいつ大体死ぬ
190 22/05/06(金)19:44:15 No.924685306
>さらっとタイムスリップして性癖破壊してくる水原さんには参るね あの人別に燈馬君と関係ないのがひどい
191 22/05/06(金)19:44:15 No.924685307
>よお!久しぶりトーマ!覚えてるか?MITで○○を研究してた「」だぜ >↑こいつ大体犯人
192 22/05/06(金)19:44:23 No.924685361
インパクトあるシーンをわざと描いたって感じなのかなハンバーガーとコーラ
193 22/05/06(金)19:44:31 No.924685407
>さらっとタイムスリップして性癖破壊してくる水原さんには参るね あの人トーマ君の関係者じゃなかったとは…
194 22/05/06(金)19:44:43 No.924685489
>犯人の動機が明らかにえー…ってのがちょいちょいある >スポーツマンだからそんなことする訳ないだろってなんだよ… 先輩はただのスポーツマンじゃなくて全国大会でも活躍したすごいスポーツマンなんだぞ そんな人が悪事なんてするわけないだろ
195 22/05/06(金)19:44:44 No.924685499
全話読んでもロキの本名覚えてない「」は多い
196 22/05/06(金)19:45:06 No.924685668
>俺は世見一夏だよ セミのひとなつ とか適当につけたと思わしきわりにはいい名前だ
197 22/05/06(金)19:45:12 No.924685710
QEDのコマ出たらみんな推理してんの?
198 22/05/06(金)19:45:13 No.924685716
ロキはコナンでいう平次みたいなポジになるかと思いきやそんなことはなかった
199 22/05/06(金)19:45:16 No.924685737
fu1044190.jpg 無料につられて高くついた
200 22/05/06(金)19:45:17 No.924685741
あのトレーダーメイドにトレーに乗せたハンバーガーとコーラ持ってきてもらってんのにゴミはそのままなのがシュールすぎる メイドの人トレーしか回収してくれねぇのかよ
201 22/05/06(金)19:45:18 No.924685750
アニメーターの話がお辛い…
202 22/05/06(金)19:45:21 No.924685767
あの書生重すぎるからとーまくんと血の繋がりあると思う
203 22/05/06(金)19:45:24 No.924685786
エバの本名も怪しいぞ スークタだかなんかそんな感じ
204 22/05/06(金)19:45:30 No.924685826
>ああボランティアだの外国大とか騙ったやつか >あいつなんかしらの才能はあるからそこで落ち着ければよかったのにね ああ…最後のコマがすごい怖いやつか…
205 22/05/06(金)19:45:32 No.924685843
一番売れてるものが良いものなのは分かりますが 私も素人ではないのでその赤いファイルを選びますね
206 22/05/06(金)19:45:32 No.924685844
>犯人の動機が明らかにえー…ってのがちょいちょいある >スポーツマンだからそんなことする訳ないだろってなんだよ… 重要じゃない部分はさらっと強引に流す 絞殺からの首吊り偽装とか事件性あったら即バレる筈だけどそこが主題じゃ無いなら流す 短く纏めるにはある程度割り切りも大事
207 22/05/06(金)19:45:39 No.924685879
>あの書生重すぎるからとーまくんと血の繋がりあると思う 従兄弟かなんかかもしれん
208 22/05/06(金)19:46:05 No.924686038
逆バンジー事件みたいなめちゃくちゃ後味悪い事件がわりと多いのコナン金田一とはまた違った味わいがある
209 22/05/06(金)19:46:08 No.924686068
トーマくん顔は水原さんにやたら重くなるだけだよ
210 22/05/06(金)19:46:16 No.924686125
>そこまでじゃねぇよ! >名無し野郎と台湾マフィアが犯罪者振りきりすぎて印象的になってるだけで大体被害者だよ! ミステリー研究会内のまともな人の割合くらいだろMITのまともな奴の割合って
211 22/05/06(金)19:46:28 No.924686202
殺人観察おばあちゃんが最後に「遺体見つけたから私の勝ち!」してるのもめちゃくちゃ怖い あとあの回冒頭でマジで何の理由もなく燈馬君と水原さんがアフタヌーンティーデートしてる
212 22/05/06(金)19:46:42 No.924686285
>fu1044190.jpg >無料につられて高くついた いい客だ お前のお陰で安心して無料で読める
213 22/05/06(金)19:46:42 No.924686287
>無料につられて高くついた 俺は頭がいいからiff21冊とcmb9冊だけで済んだ
214 22/05/06(金)19:47:03 No.924686423
無料分読んだだけでもスレ画のコラの印象が全然違って見える…
215 22/05/06(金)19:47:06 No.924686449
巡礼だったかな?暗い真相から水原さんが来て雨が上がるのいいよね
216 22/05/06(金)19:47:10 No.924686471
iffの方が割とイチャイチャしてるよね
217 22/05/06(金)19:47:10 No.924686477
たまにK2のエピソードの記憶と混ざる
218 22/05/06(金)19:47:18 No.924686539
面白いメジロのカップルはオチが良かった 友達が殺人者になって自宅が事故物件になったのはアレだけど
219 22/05/06(金)19:47:22 No.924686563
名前雑って言うか被ってる人いない?
220 22/05/06(金)19:47:23 No.924686566
>殺人観察おばあちゃんが最後に「遺体見つけたから私の勝ち!」してるのもめちゃくちゃ怖い >あとあの回冒頭でマジで何の理由もなく燈馬君と水原さんがアフタヌーンティーデートしてる これどの話だったっけ
221 22/05/06(金)19:47:26 No.924686586
死んでも謝りたくないです
222 22/05/06(金)19:47:35 No.924686657
アニメの話は何回も来てるとは思うけどなぁ 推理アニメって化け物みたいなのが現役でやってるから難しいんだろうか
223 22/05/06(金)19:47:40 No.924686690
背乗り小説家とか犯人と犯行自体も不気味だけどあの後会社潰れるしかないから本当に悲惨なんだよな
224 22/05/06(金)19:47:43 No.924686710
>>水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ… >負けないはずの彼女がなぜ孕んだのか 勝って孕んだんだろう
225 22/05/06(金)19:47:43 No.924686716
このスレ画でもまともな流れになる辺りいい漫画だ…
226 22/05/06(金)19:47:46 No.924686739
>たまにK2のエピソードの記憶と混ざる あなたが行くべきは何処なのか?
227 22/05/06(金)19:47:51 No.924686777
なるほど橋の両側にトラック置いて出来た隙間に下から死体入りのパイプを差し込んで… …初老で肺の悪いおっさんが一人で誰にも気付かれずに?
228 22/05/06(金)19:48:08 No.924686871
人の記憶は曖昧なものって話ちょいちょいやるよね 3話に1話はやってた
229 22/05/06(金)19:48:24 No.924686955
>たまにマスターキートンのエピソードの記憶と混ざる
230 22/05/06(金)19:48:26 No.924686964
>これどの話だったっけ Iffの方にある
231 22/05/06(金)19:48:27 No.924686970
>これどの話だったっけ iff 16巻の時計塔
232 22/05/06(金)19:48:32 No.924687007
在学中にトーマくんに飯を奢っていた竿役おじさんのお願いからはじまる薄い本はないんですか?
233 22/05/06(金)19:48:40 No.924687055
チェロリストが犯人の事件の終わり方が好き
234 22/05/06(金)19:48:41 No.924687061
警察が一度調べた場所に死体埋める話おすぎ!
235 22/05/06(金)19:48:43 No.924687072
ドラマにはなってたんだっけ 全然記憶に残ってないけど
236 22/05/06(金)19:48:43 No.924687074
私が挨拶をしようとしたのに先にされた… 許せん…殺す!
237 22/05/06(金)19:48:56 No.924687178
>このスレ画でもまともな流れになる辺りいい漫画だ… でも水原さんのえっちな絵も見たい…
238 22/05/06(金)19:48:57 No.924687181
アニメ化してアニマやろうぜ!
239 22/05/06(金)19:49:05 No.924687249
>在学中にトーマくんに飯を奢っていた竿役おじさんのお願いからはじまる薄い本はないんですか? 水原さんをどうやって出し抜けば…
240 22/05/06(金)19:49:07 No.924687255
>面白いメジロのカップルはオチが良かった >友達が殺人者になって自宅が事故物件になったのはアレだけど あれ友達も彼女のこと好きだったって言われても信じられない ホモだろあの友達
241 22/05/06(金)19:49:25 No.924687400
>なるほど橋の両側にトラック置いて出来た隙間に下から死体入りのパイプを差し込んで… >…初老で肺の悪いおっさんが一人で誰にも気付かれずに? 25年前くらいだから若い時だろ
242 22/05/06(金)19:49:27 No.924687407
>警察が一度調べた場所に死体埋める話おすぎ! 実際かくれんぼとかでも一度調べた場所に隠れるのは定番だし…
243 22/05/06(金)19:49:30 No.924687431
さっき坂道おすすめされたから読んだけどマジで良い話だなこれ
244 22/05/06(金)19:49:30 No.924687433
割と忘れ去られているがトーマくんも弱いわけではないよね
245 22/05/06(金)19:49:35 No.924687460
iffは女の情念が怖い回が多い気がする
246 22/05/06(金)19:49:39 No.924687484
>>たまにマスターキートンのエピソードの記憶と混ざる 地味に浦沢の影響あるよね 主に驚愕するおじさんの顔に
247 22/05/06(金)19:49:46 No.924687523
「」の癖に無料だけじゃなくその先の話を…!? このままでは乗り遅れる…そうだ!
248 22/05/06(金)19:49:49 No.924687547
読んでて話の主軸にならない部分で気ぶり要素混ざってるから塔可奈のコアなファンが生まれる理由がよくわかった…
249 22/05/06(金)19:50:03 No.924687643
スレ画の話はまあ殺されてもしょうがないよねあのクソ野郎
250 22/05/06(金)19:50:15 No.924687710
>このままでは乗り遅れる…そうだ! 「」を殺そう!
251 22/05/06(金)19:50:17 No.924687723
流石にママが渡した首飾りには放射性物質入ってないよな?
252 22/05/06(金)19:50:24 No.924687772
この人には無理だって言ってから真犯人は~で名指しするのはズルい気がする
253 22/05/06(金)19:50:24 No.924687775
おせっかいな暴の化身ヒロイン好きすぎる…
254 22/05/06(金)19:50:31 No.924687816
水原さんにも三股婆くらいの積極性がいる
255 22/05/06(金)19:50:35 No.924687836
>割と忘れ去られているがトーマくんも弱いわけではないよね どの回だか忘れたけどMITの同期のUSB守る話で普通にエージェント相手に応戦していて驚いた
256 22/05/06(金)19:50:41 No.924687872
>>>水原さんの子宮が負けるわけ無いだろ… >>負けないはずの彼女がなぜ孕んだのか >勝って孕んだんだろう 結界を全て解放するんです するとどうなるか 勢いよく入ってきた陰茎は彼女の膣にもぎ取られる
257 22/05/06(金)19:50:42 No.924687882
>25年前くらいだから若い時だろ 病気だから徴兵されないけど加工されてされたって話だから体は悪いよ
258 22/05/06(金)19:50:44 No.924687898
>ドラマにはなってたんだっけ NHKでやったね 最終回が立証責任で 裁判員制度の説明の為にドラマやったのでないかと
259 22/05/06(金)19:50:45 No.924687903
コラ元のエピソードが子宮コラよりも邪悪すぎる
260 22/05/06(金)19:50:56 No.924687980
クイーンは淫売の孫
261 22/05/06(金)19:51:01 No.924688008
>この人には無理だって言ってから真犯人は~で名指しするのはズルい気がする 探偵にはエンタメが大事だからな…
262 22/05/06(金)19:51:02 No.924688014
>この人には無理だって言ってから真犯人は~で名指しするのはズルい気がする ホッ
263 22/05/06(金)19:51:03 No.924688025
金田一ばりに重い理由ばっかりだったらトーマ君狂っちゃいそうだし…
264 22/05/06(金)19:51:13 No.924688075
今でも水原さんトーマくん呼びなんだな
265 22/05/06(金)19:51:39 No.924688235
>スレ画の話はまあ殺されてもしょうがないよねあのクソ野郎 てっきり夫婦で20年も過ごしたら好きな相手も変わるって内容かと思った 変わらないどころかなんだこの女…
266 22/05/06(金)19:51:40 No.924688240
冷却装置の話の犯人ただの逆恨みのくせに行動力すごすぎる スイスにハワイに日本にロシアに
267 22/05/06(金)19:51:41 No.924688243
>今でも水原さんトーマくん呼びなんだな 結婚してもこのままの呼び方でいて欲しい…
268 22/05/06(金)19:51:42 No.924688255
トーマくんは水原さん絡みだと追い打ちするよね
269 22/05/06(金)19:51:45 No.924688272
>金田一ばりに重い理由ばっかりだったらトーマ君狂っちゃいそうだし… その前に水原さんに聞かせられないオチばかりになるから…
270 22/05/06(金)19:51:50 No.924688316
>金田一ばりに重い理由ばっかりだったらトーマ君狂っちゃいそうだし… あっさり描写してるけど別に軽くは無いぞ
271 22/05/06(金)19:52:13 No.924688448
本当にマジで陰惨な事件とか重い時は水原さんが真実を知らないように口封じまでする男だからな燈馬君…
272 22/05/06(金)19:52:21 No.924688496
>このスレ画でもまともな流れになる辺りいい漫画だ… このコラ自体もかなり出来いいし…
273 22/05/06(金)19:52:25 No.924688531
>トーマくんは水原さん絡みだと追い打ちするよね たまに勢い余るよね マネージャー社会的に死んでる…
274 22/05/06(金)19:52:30 No.924688567
>この人には無理だって言ってから真犯人は~で名指しするのはズルい気がする 大体前提条件が崩れるからな
275 22/05/06(金)19:52:45 No.924688672
竿役がトーマ君の薄い本しか無くて素晴らしい…ってなった
276 22/05/06(金)19:52:54 No.924688728
坂道みたいな水原さんの光エピソードの時の燈馬君の立ち回りが好き
277 22/05/06(金)19:52:55 No.924688734
>トーマくんは水原さん絡みだと追い打ちするよね バスケットボールを無茶な弾ませ方するトリックの回いいよね
278 22/05/06(金)19:53:03 No.924688784
>竿役がトーマ君の薄い本しか無くて素晴らしい…ってなった 薄い本あるんだ…
279 22/05/06(金)19:53:10 No.924688826
トーマくんが水原さんと行動する回だと大体明るく終る 単独だと陰鬱になる
280 22/05/06(金)19:53:19 No.924688882
だまし絵館とか被害者殺されても文句言えない感じなのに追い詰めるし割と金田一とは違う形で相手気にしてないとこあるなとは思う
281 22/05/06(金)19:53:24 No.924688905
>結婚してもこのままの呼び方でいて欲しい… 結婚したら両方トーマになるか水原になるだろ
282 22/05/06(金)19:53:37 No.924689002
スレ画は元々の旦那があっさり引き下がって妻を頼みます…ってやったのがね あんなの見せられたらいつまでも心に残るわ
283 22/05/06(金)19:53:44 No.924689050
>>スレ画の話はまあ殺されてもしょうがないよねあのクソ野郎 >てっきり夫婦で20年も過ごしたら好きな相手も変わるって内容かと思った >変わらないどころかなんだこの女… 夫を殺そうとした挙句傷心につけ込むクソ野郎だし…
284 22/05/06(金)19:54:29 No.924689340
>この人には無理だって言ってから真犯人は~で名指しするのはズルい気がする でも「Aはもっともらしいけどこういう理由でダメなんですよ」って順番に消去していかないと余計な口挟まれるから
285 22/05/06(金)19:54:32 No.924689355
可能な限り穏便というか全体の利を優先して謎解きするよね 致命的な話するときは大体前置きするし
286 22/05/06(金)19:54:41 No.924689406
>スレ画は元々の旦那があっさり引き下がって妻を頼みます…ってやったのがね >あんなの見せられたらいつまでも心に残るわ その後こいつのせいか~!ってなるところまであって本当にひどい