ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/06(金)18:40:16 No.924662724
子供の頃にZガンダム見た時はシロッコを何か崇高な理想を持ったカリスマだと思ってたけど最近たまたま見直したら結構思想も理想もよく分からなかった… シロッコって何したかったんだろ
1 22/05/06(金)18:41:47 No.924663229
女が主導する世界を裏から操りて~
2 22/05/06(金)18:43:08 No.924663692
見て見て俺天才
3 22/05/06(金)18:45:38 No.924664487
スレ終わってしまった
4 22/05/06(金)18:45:41 No.924664506
アマンダラの劣化コピーみたいな印象しか無いし…
5 22/05/06(金)18:46:06 No.924664627
カタグランベルム
6 22/05/06(金)18:47:01 No.924664913
能力はあるけど自分以外を見下してる感が出すぎ!
7 22/05/06(金)18:47:46 No.924665142
小説を読むにラスボスにする気がなかった可能性が高い 続き決まってる中で番組に終わった感を出すためのボスとして倒す順番入れ替えたのかと
8 22/05/06(金)18:48:37 No.924665396
当事者からしたらメチャクチャムカつくタイプのやつではあるよね
9 22/05/06(金)18:49:57 No.924665820
ジュピトリスの末路を考えるとそこまで有能とも言えない微妙な立ち位置
10 22/05/06(金)18:50:08 No.924665871
ジャミトフ殺しもアクシズに攻め込む大義名分を得るチャンスではあるけど状況的にやれるからやったにしか見えないし 割と行き当たりばったりで動いてる奴
11 22/05/06(金)18:52:23 No.924666511
小説だとレコアさん裏切りがなくてシロッコからサラへの矢印が強い 女のために戦う男という側面が強められている アニメだとレコアさんが解釈をややこしくしてるというか
12 22/05/06(金)18:53:53 No.924666953
あらゆる所に首突っ込みたがりのいっちょひと噛みさせてくれマン だから死んだ
13 22/05/06(金)18:54:54 No.924667261
小説だとシャイターンみたいなの乗ってたような
14 22/05/06(金)18:54:58 No.924667284
人の命を駒にして遊びで戦争やってたやつ これに尽きる
15 22/05/06(金)18:56:15 No.924667707
やるだけやって飽きたら全部投げ出しておさらばするつもりだったみたいだし普通にクソ野郎
16 22/05/06(金)18:57:24 No.924668085
>やるだけやって飽きたら全部投げ出しておさらばするつもりだったみたいだし普通にクソ野郎 クワトロにも刺さる
17 22/05/06(金)18:57:55 No.924668253
机運んで壁際に押し付けられた時の顔
18 22/05/06(金)18:58:41 No.924668508
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
19 22/05/06(金)18:59:15 No.924668706
それを言い出すとΖの大人たち全員にはねっ返ってきそうだな なあグラサン
20 22/05/06(金)18:59:57 No.924668950
凡人ども思い通りに動かすのたのしー以外にあんのかなこの男 まぁ思い通りに動かなかったんだけど
21 22/05/06(金)19:00:46 No.924669193
>>やるだけやって飽きたら全部投げ出しておさらばするつもりだったみたいだし普通にクソ野郎 >クワトロにも刺さる 気の合う仲間や後輩とパイロット生活エンジョイしたかっただけなのに…
22 22/05/06(金)19:02:48 No.924669899
見てる側が大人になったってことだな ギレンだって子供から見たらなんかカリスマだと思ってしまうかもしれない
23 22/05/06(金)19:04:19 No.924670460
>見てる側が大人になったってことだな >ギレンだって子供から見たらなんかカリスマだと思ってしまうかもしれない カリスマではあったろ 妹が思ったよりアレなのは想像できてなかっただけで
24 22/05/06(金)19:04:24 No.924670487
女衒というかpimpというか
25 22/05/06(金)19:06:28 No.924671247
ジOをピカピカ光らせるからついてこい!あんまりついてこなかった!はレクリエーションでもやってんのかよ
26 22/05/06(金)19:07:54 No.924671726
邪魔なバスクぶっ殺したからみんな従うだろ… 従わなかった
27 22/05/06(金)19:11:47 No.924673096
例の漫画で昔やらかしたクソバカ野郎として名前が挙がるのを期待してる
28 22/05/06(金)19:13:10 No.924673594
カミーユとの因縁が薄い
29 22/05/06(金)19:13:28 No.924673680
一つの分野で有能だし若いから登用したらそんなでもなかった人 シャアにコンプレックス出しすぎなければやらかしもまだ最小限だったろうに
30 22/05/06(金)19:13:45 No.924673781
カミーユみたいな子の心を道連れにして釣り合う命ではない
31 22/05/06(金)19:14:04 No.924673902
>カミーユとの因縁が薄い カミーユの存在を直に知ったの最終回だぞ
32 22/05/06(金)19:14:37 No.924674075
せめて野心なりあればまだマシだった 戦争や権力闘争をゲームとしてしか捉えず 遊びでやってるだけだった
33 22/05/06(金)19:15:06 No.924674250
出番が中途半端に多いせいでジャミトフの影が薄い一因 だからジャミトフは本当は何がしたかったのかとか劇中見てるだけだと絶対に分からない
34 22/05/06(金)19:16:22 No.924674679
ジャミトフのやってることってバスクの尻ぬぐい以外見えてこないもん…
35 22/05/06(金)19:16:27 No.924674719
カミーユが言ってた通り戦争で遊んでたんだろう
36 22/05/06(金)19:16:31 No.924674744
木星みたいな危険な場所を行き来してきたような人間なのにノーマルスーツひとつ着ようともしない阿呆
37 22/05/06(金)19:16:41 No.924674802
クワトロはこれにビビって外す
38 22/05/06(金)19:16:52 No.924674873
ジュピトリス級の資源価値がとんでもないことがF91プリクエルで明らかになったので運行止めて私物化して沈めたとんでもねえアホ
39 22/05/06(金)19:17:01 No.924674917
痴話喧嘩ニヤニヤして眺めてたらレーザーぶっ壊されたのが最高にダサい
40 22/05/06(金)19:17:07 No.924674952
エリート集団のはずなのにバスクとジャマイカンが酷い
41 22/05/06(金)19:17:08 No.924674955
>ジOをピカピカ光らせるからついてこい!あんまりついてこなかった!はレクリエーションでもやってんのかよ ついてこいって言って自分からコロニーレーザーに入って行ったから艦隊がコロニーレーザー前に集まってたんじゃないの?
42 22/05/06(金)19:18:47 No.924675650
終盤のΖガンダムは全体的に雑なのでバスクとかいつ死んだんだよってレベルで死ぬし ティターンズいつ壊滅したんだよっていうかコロニーレーザーに艦隊の主力がいたのはシロッコのせいとかいう アホな理屈がついてきたりするしで散々だった…フラッグシップ機がコロニーレーザー内に入るな!
43 22/05/06(金)19:19:43 No.924675989
ジ・Oの傲慢な設計思想好き
44 22/05/06(金)19:20:01 No.924676106
そりゃティターンズ艦隊も勝手に出て行って遊んでるやつの動向なんか気にしねえわ
45 22/05/06(金)19:20:09 No.924676151
なんかカミーユがめちゃくちゃキレてきたけどほとんど絡みがなかったやつ
46 22/05/06(金)19:20:20 No.924676225
>痴話喧嘩ニヤニヤして眺めてたらレーザーぶっ壊されたのが最高にダサい というかハマーンに銃向けられた時にガチビビりしてる時点でダサいわ 私は歴史の証人に過ぎないとか鷹揚に構えていた人間のリアクションかあれが?
47 22/05/06(金)19:20:24 No.924676259
>ティターンズいつ壊滅したんだよっていうかコロニーレーザーに艦隊の主力がいたのはシロッコのせいとかいう >アホな理屈がついてきたりするしで散々だった…フラッグシップ機がコロニーレーザー内に入るな! 中に入って壊したつもりだったし…壊し過ぎたら自分達が使えなくなるからあんまり壊せてなかっただけだし…
48 22/05/06(金)19:20:36 No.924676326
MS工廠付きのバカでかい宇宙船を私物化するとかクソ楽しいんだろうな…
49 22/05/06(金)19:21:22 No.924676635
アホはジュピトリス沈めるは出来損ないはタンク爆発させるわ 貴重な資源がどんどん消える
50 22/05/06(金)19:21:23 No.924676647
>木星みたいな危険な場所を行き来してきたような人間なのにノーマルスーツひとつ着ようともしない阿呆 はー?信じられないほど過酷な木星で活躍してたんですけどー? 普通の宙域なんて余裕過ぎてノーマルスーツなんていらないんですけどー?
51 22/05/06(金)19:21:31 No.924676695
>なんかカミーユがめちゃくちゃキレてきたけどほとんど絡みがなかったやつ まあニュータイプの感覚で「こいつは絶対生かしておいちゃいけないやつ」って感じ取っただけだからね 個人的な因縁とかで戦ってたわけではなく
52 22/05/06(金)19:21:37 No.924676724
>ジュピトリス級の資源価値がとんでもないことがF91プリクエルで明らかになったので運行止めて私物化して沈めたとんでもねえアホ 私物化してっていうか退職金代わりだしあれ…
53 22/05/06(金)19:22:00 No.924676880
おっ痴話喧嘩始まったわ 見に行こ~(^^)
54 22/05/06(金)19:22:04 No.924676903
女遊びの延長みたいな感覚で行動してたようにしか見えない
55 22/05/06(金)19:22:08 No.924676926
ただのスケコマシにしか見えなかった だからマウアーがかっこよく見えた
56 22/05/06(金)19:22:41 No.924677128
>木星みたいな危険な場所を行き来してきたような人間なのにノーマルスーツひとつ着ようともしない阿呆 シロッコ製のバイオセンサーはノーマルスーツ着ると上手く機能しないって設定らしいけどそれがもう自分が宇宙で死ぬわけが無いって傲慢さの現れでいいよね
57 22/05/06(金)19:22:45 No.924677157
>私物化してっていうか退職金代わりだしあれ… コバヤシ丸まで2年は運行止まったぞテメェ!
58 22/05/06(金)19:22:51 No.924677192
色んな意味で混乱の元ではある
59 22/05/06(金)19:23:51 No.924677587
ドゥガチはこいつに核とコロニレーザー撃ちこんでもええよ
60 22/05/06(金)19:24:18 No.924677749
>おっ痴話喧嘩始まったわ >見に行こ~(^^) せめて指揮引き継いでからにしろや
61 22/05/06(金)19:24:20 No.924677767
俺ってモテるし天才だしMS操縦技術もあるわ~
62 22/05/06(金)19:24:39 No.924677884
シャアはあんまり人類を信用していないから後の世代に託すことはできない 自分の代で完璧な人類社会を実現しようとしたら強硬策取らざるを得ないのも気づいてる
63 22/05/06(金)19:24:44 No.924677918
MS操作能力が高いチャラ男さん
64 22/05/06(金)19:24:56 No.924677982
有名漫画の登場キャラとか全部女キャラに置き換えただけの東方とかの二次創作作ってニヤついてるような奴
65 22/05/06(金)19:24:59 No.924678004
貴重なガルダ級ぶつけようとして落とすやつはいるし…
66 22/05/06(金)19:25:42 No.924678288
>ジ・Oの傲慢な設計思想好き ニュータイプ的なオカルトを知識として知ってはいてもシステムに組み込まなかった推進剤スモトリすき
67 22/05/06(金)19:25:56 No.924678365
>私は歴史の証人に過ぎないとか鷹揚に構えていた人間のリアクションかあれが? 常に自分だけは安全圏にいるっていう根拠のない自信があるんだろう そんなだから戦争を遊びに出来るわけで
68 22/05/06(金)19:25:59 No.924678384
レコアさんにすら本質見抜かれてるからなこの男 その男にシャアよりマシという理由でついていくレコアさんも大概なんだが
69 22/05/06(金)19:26:00 No.924678394
ハマーンはともかくシロッコはティターンズの代表でもないのに急にラスボス感出して 何こいつ感が凄いのでもっと暗躍してる所を見せて欲しかった
70 22/05/06(金)19:26:12 No.924678475
顔と声のせいかラスボスにもライバルにも見えなかった ジェリドをもっと強くしたほうがよかった気がする
71 22/05/06(金)19:26:38 No.924678636
fu1044128.png
72 22/05/06(金)19:26:38 No.924678639
自分は客席から高みの見物するだけの存在だから表舞台に出る気はない でも劇は自分の好きな展開になってほしい 舞台の女優をたらしこんで好き放題やるね
73 22/05/06(金)19:26:55 No.924678730
>私物化してっていうか退職金代わりだしあれ… ドゥガチクラスの大物じゃないとあれを合法的に貰えるとは思えないんだが…
74 22/05/06(金)19:27:01 No.924678780
劇場のシーンでハマーンが的確に表現してた気がする 鬱陶しいだけの観客みたいな
75 22/05/06(金)19:27:09 No.924678830
>レコアさんにすら本質見抜かれてるからなこの男 >その男にシャアよりマシという理由でついていくレコアさんも大概なんだが 能力はともかくタマナシかクズかくらいの差のような気がする
76 22/05/06(金)19:27:28 No.924678952
木星帝国のために地球圏に混乱をもたらすために来たとしか思えない つまりカラス先生みたいなもん
77 22/05/06(金)19:27:44 No.924679052
>顔と声のせいかラスボスにもライバルにも見えなかった >ジェリドをもっと強くしたほうがよかった気がする 背後から抱き着きトークの達人だから…
78 22/05/06(金)19:27:57 No.924679138
>舞台の女優をたらしこんで好き放題やるね お前のようなやつはクズだ!
79 22/05/06(金)19:28:11 No.924679222
木星側にもダメージ行ってません?
80 22/05/06(金)19:28:40 No.924679398
アマンダラしてぇ~
81 22/05/06(金)19:28:41 No.924679408
>私物化してっていうか退職金代わりだしあれ… ティターンズ絡みで原隊復帰の原則が有耶無耶なところでジャミトフと繋ぎ取って色々ごまかしただけよ
82 22/05/06(金)19:28:58 No.924679517
責任取る気すらないお遊び野郎がクソ強いって展開は結構好き
83 22/05/06(金)19:29:07 No.924679563
>木星帝国のために地球圏に混乱をもたらすために来たとしか思えない >つまりカラス先生みたいなもん 木星人はさぁ…
84 22/05/06(金)19:29:40 No.924679777
こいつアマンダラしてえとも思ってなさそう
85 22/05/06(金)19:30:01 No.924679911
こいつのせいで木星がろくでもない所の印象が強くて ZZのラストでジュドーお前大丈夫?ってなった
86 22/05/06(金)19:30:50 No.924680219
現実でいえば石油タンカーの数万倍規模の存在だもんなジュピトリス
87 22/05/06(金)19:32:15 No.924680738
映画だとみんなに総スカン喰らってデコイ役も無視された哀れな奴
88 22/05/06(金)19:32:26 No.924680796
>木星側にもダメージ行ってません? 戦争1発できるほどのヘリウム3とそれが生み出す資金が船ごと消えた
89 22/05/06(金)19:33:05 No.924681044
劇場から逃げる時にジオやキュベレイ奪わなかったシャアは何なの せめて破壊するとかさあ
90 22/05/06(金)19:33:21 [???] No.924681135
>こいつのせいで木星がろくでもない所の印象が強くて >ZZのラストでジュドーお前大丈夫?ってなった 才能ある若者大勢連れて外星系脱出するかのう… ウッソ君も来んか?
91 22/05/06(金)19:33:26 No.924681162
全盛期のシャア相手ならあっさり負けそう
92 22/05/06(金)19:33:50 No.924681319
>劇場から逃げる時にジオやキュベレイ奪わなかったシャアは何なの >せめて破壊するとかさあ 降りてる間は機体を狙わないのはガンダム世界絶対のルールだからね
93 22/05/06(金)19:34:11 No.924681444
>全盛期のシャア相手ならあっさり負けそう グリプス2戦が最盛期では?
94 22/05/06(金)19:34:12 No.924681448
>劇場から逃げる時にジオやキュベレイ奪わなかったシャアは何なの >せめて破壊するとかさあ ロボットアニメでやるな
95 22/05/06(金)19:34:41 No.924681638
酸素とか帰りに一杯買ってくる用だから 木星人の空気の代金が青天井だぜ このアホのせいで
96 22/05/06(金)19:34:50 No.924681687
木製船団って閉鎖環境で野心ある奴が混ざってくるとスレ画みたいなことになるんだなって
97 22/05/06(金)19:34:55 No.924681719
うわぅ!うわあぁぁぁぁぁあ! ぐぁ!や、やられたぁ! という断末魔のセリフが有名
98 22/05/06(金)19:34:56 No.924681730
>劇場から逃げる時にジオやキュベレイ奪わなかったシャアは何なの >せめて破壊するとかさあ とにかくハマーン関連の物に触れたくない
99 22/05/06(金)19:35:02 No.924681776
マイユニのあるFEやってるプレイヤーみたいなもんだよ
100 22/05/06(金)19:35:46 No.924682061
>木製船団って閉鎖環境で野心ある奴が混ざってくるとスレ画みたいなことになるんだなって シャリアブルの株が鰻登り なんで数あるNTであの人だけマトモなんだ
101 22/05/06(金)19:35:48 No.924682068
>酸素とか帰りに一杯買ってくる用だから >木星人の空気の代金が青天井だぜ >このアホのせいで ドゥガチこれで禿げたのかな…
102 22/05/06(金)19:35:56 No.924682113
>うわぅ!うわあぁぁぁぁぁあ! >ぐぁ!や、やられたぁ! >という断末魔のセリフが有名 声が同じだけじゃねーか!!!
103 22/05/06(金)19:36:55 No.924682499
意外とカミーユと波長合うんじゃねシロッコ
104 22/05/06(金)19:36:56 No.924682510
>>全盛期のシャア相手ならあっさり負けそう >グリプス2戦が最盛期では? 序盤は職場環境1番良かっただろうけど最終決戦辺りはなんか色々余計な物背負わされて嫌気差してたし… 逆シャア辺りの余計な物背負っていくって覚悟決めた上で全力でアムロと遊ぶって吹っ切れた時の方が調子良いんじゃない?
105 22/05/06(金)19:37:05 No.924682561
fu1044166.jpg
106 22/05/06(金)19:37:51 No.924682837
ドゥガチが苦しいときに連邦は助けはよこさなかったっていうけど でけぇ輸送艦の再建が戦争で遅れてしまってな…
107 22/05/06(金)19:37:59 No.924682882
>>木製船団って閉鎖環境で野心ある奴が混ざってくるとスレ画みたいなことになるんだなって >シャリアブルの株が鰻登り >なんで数あるNTであの人だけマトモなんだ 和気藹々とスタッフと過ごしてた真面目な仕事人間だから
108 22/05/06(金)19:38:07 No.924682937
>シャリアブルの株が鰻登り >なんで数あるNTであの人だけマトモなんだ 木星船団公社からジオンに流れた人材だからまともじゃないと思うよ… なんか設定によっちゃジオンの自前の木星開発船団の人になってるけど
109 22/05/06(金)19:38:13 No.924682981
カタ切れ痔にウォシュレット直撃した時の俺
110 22/05/06(金)19:38:19 No.924683011
>意外とカミーユと波長合うんじゃねシロッコ カミーユが明確にこいつは殺さないと駄目って殺意向けたのシロッコとヤザンだけなくらい直感的に敵対してるけど
111 22/05/06(金)19:39:02 No.924683289
>ドゥガチが苦しいときに連邦は助けはよこさなかったっていうけど >でけぇ輸送艦の再建が戦争で遅れてしまってな… 木星側に負担寄せたんじゃねえかなって気がする
112 22/05/06(金)19:39:18 No.924683378
人格的にはカミーユに殺される価値もないクソ野郎
113 22/05/06(金)19:39:31 No.924683476
普通(?)の環境で育てたクローンは典型的なオタク君になったから木星が悪いよ
114 22/05/06(金)19:39:32 No.924683482
>意外とカミーユと波長合うんじゃねシロッコ 物語開始当初のやさぐれたまま成長したらシロッコみたいになってたかもな
115 22/05/06(金)19:39:54 No.924683643
>ばぁぁぁかぁぁぁなぁぁぁ!!! >カカロットォォォ!! >という断末魔のセリフが有名