22/05/06(金)18:18:38 >見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)18:18:38 No.924656264
>見た目全振り
1 22/05/06(金)18:22:10 No.924657294
趣味の世界だねぇ
2 22/05/06(金)18:22:41 No.924657458
性能もいいだろ!?
3 22/05/06(金)18:24:41 No.924658002
犯罪者への威圧感も考慮したデザインだし…
4 22/05/06(金)18:25:00 No.924658099
見た目も性能もいい完璧じゃないか
5 22/05/06(金)18:25:21 No.924658195
篠原のオートバランスも最高だぜ!
6 22/05/06(金)18:25:44 No.924658308
あの乗り心地は…
7 22/05/06(金)18:26:20 No.924658485
漫画版だと他社競合機も性能は大差なかったとか…
8 22/05/06(金)18:27:14 No.924658760
>あの乗り心地は… 天にも昇るような気持ちで地獄行き
9 22/05/06(金)18:27:26 No.924658820
>あの乗り心地は… 天に上るほどの乗り心地だ
10 22/05/06(金)18:28:14 No.924659056
乗り物酔いしない人なら大丈夫
11 22/05/06(金)18:30:55 No.924659888
俺デカいから乗れない…つらい…
12 22/05/06(金)18:31:15 No.924659994
二号機の早いうちから出てきた試作パーツ見るに篠原の開発部めっちゃノリノリだったと思う
13 22/05/06(金)18:32:07 No.924660250
これはバンダイの?アオシマ?
14 22/05/06(金)18:32:31 No.924660364
見た目も性能もいい零式がいいー!
15 22/05/06(金)18:32:55 No.924660473
バンダイのロボ魂
16 22/05/06(金)18:32:58 No.924660491
目つきも優しい
17 22/05/06(金)18:33:33 No.924660667
零式は怖いのでダメです
18 22/05/06(金)18:35:36 No.924661271
零式のレーザースキャナはあれ完璧に威圧用だろ
19 22/05/06(金)18:36:48 No.924661647
零式は顔もそうだけど抜き手が怖すぎる
20 22/05/06(金)18:37:49 No.924661948
零式はよりによって香貫花から学習したからな…
21 22/05/06(金)18:39:55 No.924662602
あのフェイスオープンとかグリフォンがいないアーリー世界であの見た目とか篠原にヤバイ奴がいるのは間違いない
22 22/05/06(金)18:40:57 No.924662953
何だかんだで警察用レイバーとしては終わりまで高性能な方だった
23 22/05/06(金)18:43:21 No.924663757
漫画版の限りなく黒に近いグレーな納入経緯つらい
24 22/05/06(金)18:46:52 No.924664859
零式はなにかと下げられがちだし…
25 22/05/06(金)18:52:36 No.924666569
香貫花と篠原の技術と帆場暎一のOSの三つの力が集まった結果が零式だぞ 危ない事があるか!
26 22/05/06(金)18:52:36 No.924666574
でも漫画版の零式の起動シーンくそかっこよかっただろ?
27 22/05/06(金)18:54:52 No.924667253
>でも漫画版の零式の起動シーンくそかっこよかっただろ? AVR-0です…X0じゃないです…
28 22/05/06(金)18:56:23 No.924667744
>香貫花と篠原の技術と帆場暎一のOSの三つの力が集まった結果が零式だぞ >危ない事があるか! 納入白紙だ白紙!
29 22/05/06(金)18:58:12 No.924668346
軍事用レイバーが少なすぎる!
30 22/05/06(金)19:02:48 No.924669900
欠点はコストだけ!
31 22/05/06(金)19:03:13 No.924670052
>軍事用レイバーが少なすぎる! ブロッケンとドシュカとエイブラムスとヘルダイバーとサムソンとアトラスとX10とあとなんだっけ?
32 22/05/06(金)19:03:16 No.924670064
ブロッケンとかいたけど、やっぱり戦場では車高の低い戦車の方が強かったんじゃないかな
33 22/05/06(金)19:04:41 No.924670587
市民に親しまれる警察ロボットだよ!
34 22/05/06(金)19:05:30 No.924670893
>ブロッケンとかいたけど、やっぱり戦場では車高の低い戦車の方が強かったんじゃないかな 多分運用方法が違う
35 22/05/06(金)19:06:08 No.924671104
壊した分だけデータが取れると考えろ
36 22/05/06(金)19:06:31 No.924671264
>市民に親しまれる警察ロボットだよ! 現場に駆け付けたら市民から終わりだー!とか言われてませんでした?
37 22/05/06(金)19:06:45 No.924671353
境界線防衛にはブロッケンでいいけど本格的な侵攻作戦になるとラーダーとかエイブラハムイクストルとかの多脚なるわな
38 22/05/06(金)19:06:57 No.924671416
>壊した分だけデータが取れると考えろ 整備班かわいそ…
39 22/05/06(金)19:07:07 No.924671469
>現場に駆け付けたら市民から終わりだー!とか言われてませんでした? 納税者だと思って付け上がりおってぇ!
40 22/05/06(金)19:07:10 No.924671486
マジで見た目は市民向けだからな…
41 22/05/06(金)19:07:29 No.924671574
>整備班かわいそ… 俺がわけぇころぁなぁ!
42 22/05/06(金)19:07:29 No.924671575
この見た目なら警察志願者増えそうだよなぁ 実際乗る頃にはエコノミーみたいのに変わってそうだけど
43 22/05/06(金)19:07:29 No.924671579
>>現場に駆け付けたら市民から終わりだー!とか言われてませんでした? >納税者だと思って付け上がりおってぇ! 太田をとめろ!
44 22/05/06(金)19:08:03 No.924671763
>実際乗る頃にはエコノミーみたいのに変わってそうだけど エコノミーはエコノミーで外観は割と良かったじゃん!
45 22/05/06(金)19:08:13 No.924671820
昔のMGの取説だと太田の二号機を一番評価してるのがコギャルなんだよな
46 22/05/06(金)19:08:37 No.924671960
X10は速いし武装完璧なら強そうよね
47 22/05/06(金)19:08:38 No.924671967
2課じゃなければ終わりだ~!とか言われないと思う
48 22/05/06(金)19:08:38 No.924671970
出たな篠原と政府の癒着の結果のレイバー!!
49 22/05/06(金)19:08:47 No.924672021
ロボットプロレスやって周りが無事なわけない 電柱がコーナーポストだ
50 22/05/06(金)19:09:13 No.924672175
>ロボットプロレスやって周りが無事なわけない >電柱がコーナーポストだ PSのゲーム面白かったよね…
51 22/05/06(金)19:09:26 No.924672256
1課はまっとうなエリート集団だからな…
52 22/05/06(金)19:09:27 No.924672260
レイバーファイト! レディィィイイイイ
53 22/05/06(金)19:09:42 No.924672349
>電柱がコーナーポストだ やだなぁ地中化されて都心には電柱なんて残ってないですよ
54 22/05/06(金)19:09:47 No.924672389
欠点はコストと搭乗者を選びまくること
55 22/05/06(金)19:10:15 No.924672549
1課じゃない第一小隊だ…
56 22/05/06(金)19:10:17 No.924672569
野亜が教育したアルフォンスがぶっとんで優秀なだけで 同型機はそうでもないイメージ
57 22/05/06(金)19:10:18 No.924672581
ブロッケン見た目完璧じゃんよ 使われ方とパイロットがアレなのが悪い
58 22/05/06(金)19:10:20 No.924672590
>1課はまっとうなエリート集団だからな… じゃあもっと早く機体更新してあげればよかったのに…
59 22/05/06(金)19:10:26 No.924672610
秋葉原電流デスマッチ!
60 22/05/06(金)19:11:03 No.924672831
第1小隊の石和は性能的に劣っててもグリフォン相手に善戦できるからな
61 22/05/06(金)19:11:11 No.924672874
またみどりちゃんに会いたい…
62 22/05/06(金)19:11:34 No.924673013
ファントムとかビーム兵器持ってたのすごくない?
63 22/05/06(金)19:11:46 No.924673088
ファントムも軍用機じゃなかったか?
64 22/05/06(金)19:11:58 No.924673166
予備パーツがなくなるほど頭ぶっ壊す大田さんとかさあ…
65 22/05/06(金)19:12:00 No.924673173
>何だかんだで警察用レイバーとしては終わりまで高性能な方だった 採算度外視の超高コスト機だからね
66 22/05/06(金)19:12:11 No.924673250
>じゃあもっと早く機体更新してあげればよかったのに… 警察負担約57億のレイバーを短期間にはもう無理です…
67 22/05/06(金)19:12:38 No.924673420
>予備パーツがなくなるほど頭ぶっ壊す大田さんとかさあ… 犯罪者が相手でも命を取らないように動くからね…
68 22/05/06(金)19:12:46 No.924673458
>じゃあもっと早く機体更新してあげればよかったのに… 優秀な公務員は道具を大事にするので新しい道具がなかなか使えない 変なところリアルだったな…
69 22/05/06(金)19:12:47 No.924673473
>ファントムとかビーム兵器持ってたのすごくない? グリフォンよりすごいと思うよビーム兵器持ちのレイバー
70 22/05/06(金)19:12:52 No.924673498
>同型機はそうでもないイメージ 太田機の方が射撃は優秀だとかあると思うけど第一小隊はイングラム乗ってないから比較出来ないんだよなあ でも優秀か優秀出ないかで言えば悪くは無いんじゃね ちょっと運用が糞なだけで…
71 22/05/06(金)19:12:53 No.924673509
>警察負担約57億のレイバーを短期間にはもう無理です… 10式戦車5台分以上と考えれば警視庁の予算でほいほい買えるもんじゃないすぎる
72 22/05/06(金)19:12:55 No.924673517
>>じゃあもっと早く機体更新してあげればよかったのに… >警察負担約57億のレイバーを短期間にはもう無理です… 高すぎる…
73 22/05/06(金)19:13:20 No.924673643
57億もするの!?
74 22/05/06(金)19:13:36 No.924673729
>犯罪者が相手でも命を取らないように動くからね… 言動も同じくらい気を付けろよ!!
75 22/05/06(金)19:13:55 No.924673844
直ちに降車しなさい!
76 22/05/06(金)19:13:55 No.924673845
軍用でもないのに57億とか高すぎだろ…
77 22/05/06(金)19:14:00 No.924673882
>>犯罪者が相手でも命を取らないように動くからね… >言動も同じくらい気を付けろよ!! 引導を渡してやる!
78 22/05/06(金)19:14:21 No.924673996
篠原重工「これでも安くしてるんですよ
79 22/05/06(金)19:14:25 No.924674016
今思うとシゲさんがライアットガン勝手に作ってたのってヤバくない?
80 22/05/06(金)19:14:27 No.924674023
警察負担が56億7000千マン 篠原の開発費用はそれどころじゃないから滅茶苦茶重要なプロジェクト
81 22/05/06(金)19:14:44 No.924674126
>篠原重工「これでも赤字なんです」
82 22/05/06(金)19:14:49 No.924674158
警察車両に57億とか税金泥棒がよぉ…
83 22/05/06(金)19:14:57 No.924674201
量産ペースの上がったF-35Aが80億ちょいだからまじでたけえなイングラム
84 22/05/06(金)19:15:06 No.924674255
でも確かに出回ってるよ専用機より優秀な汎用機じゃないと仕事にならんよな 高速の交通警察も車良いの乗ってるし
85 22/05/06(金)19:15:14 No.924674312
専用部品の塊だろうから維持大変だったろうな 何度も急遽ライン動かしてそう
86 22/05/06(金)19:15:54 No.924674526
57億の機械が君の街でプロレスするぞ!
87 22/05/06(金)19:16:10 No.924674610
採算度外視の高性能カスタム機だから仕方ないんだ 量産機のお安いの作ったらふにゃふにゃ言われるし
88 22/05/06(金)19:16:22 No.924674685
>57億の機械が君の街でプロレスするぞ! 新聞の一面を飾るプロレス
89 22/05/06(金)19:16:25 No.924674699
>篠原重工「これでも赤字なんです」 おめーイングラムのデータ使って自衛隊にヘルダイバーとか売りつけてるんだし十分儲けてるだろ
90 22/05/06(金)19:16:26 No.924674707
>今思うとシゲさんがライアットガン勝手に作ってたのってヤバくない? 民間人がこんなの作ってたら大問題だよな…
91 22/05/06(金)19:16:28 No.924674725
>専用部品の塊だろうから維持大変だったろうな >何度も急遽ライン動かしてそう じっちゃん頼んだ!
92 22/05/06(金)19:16:47 No.924674844
ヘラクレス仮面 イングラムに敗れる
93 22/05/06(金)19:16:49 No.924674854
>専用部品の塊だろうから維持大変だったろうな >何度も急遽ライン動かしてそう ヘルダイバーとある程度は共用出来そう
94 22/05/06(金)19:17:14 No.924675003
>57億の機械が君の街でプロレスするぞ! こっちに来んな!
95 22/05/06(金)19:17:45 No.924675191
そこの酔っぱらいレイバー止まりなさい
96 22/05/06(金)19:17:50 No.924675230
>民間人がこんなの作ってたら大問題だよな… シゲさんは本庁の技能系職員で一応公務員だったはず
97 22/05/06(金)19:17:51 No.924675234
エコノミーなら10機買えるんじゃなかったっけ
98 22/05/06(金)19:17:56 No.924675277
ヘルダイバーは戦闘機とかの値段との比較になるだろうから共用したところで警察用には絶対高いやつじゃん!
99 22/05/06(金)19:18:07 No.924675354
>そこの酔っぱらいレイバー止まりなさい 止まらないと撃ちますよー
100 22/05/06(金)19:18:51 No.924675664
>エコノミーなら10機買えるんじゃなかったっけ エコノミーは何機入ればブロッケン取り押さえられるんだろう
101 22/05/06(金)19:19:13 No.924675795
>エコノミーなら10機買えるんじゃなかったっけ サスふにゃふにゃで多分建機に負けるけどね…
102 22/05/06(金)19:19:14 No.924675802
戦車側は足吹っ飛ばすだけで終わりだし軍事用つっても戦車の方が強そう
103 22/05/06(金)19:19:23 No.924675851
56億だとF16が2つと半分以上買えるな…
104 22/05/06(金)19:19:58 No.924676089
>戦車側は足吹っ飛ばすだけで終わりだし軍事用つっても戦車の方が強そう 足吹っ飛ばすだけで終わりなのは戦車も同じじゃね?
105 22/05/06(金)19:20:00 No.924676101
みんなでハゼ釣りしてお金を作ろう!