22/05/06(金)17:56:47 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)17:56:47 No.924650434
そろそろギャラファイ3配信はじまるよhttps://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTI5NjFfbTAwMDAwMDF5dg%3D%3D
1 22/05/06(金)17:58:52 No.924651003
サムネがエロ
2 22/05/06(金)17:59:18 No.924651125
グググリージョちゃん!?
3 22/05/06(金)18:01:20 No.924651651
相変わらず定刻前から見れちゃうんだな…
4 22/05/06(金)18:01:37 No.924651723
ギナかわうそ…
5 22/05/06(金)18:02:46 No.924651997
爽やかOPいいよね
6 22/05/06(金)18:02:50 No.924652013
TDGはやっぱガンマイリュージョンか
7 22/05/06(金)18:03:05 No.924652085
やっぱガンマイリュージョンずるいって!
8 22/05/06(金)18:03:17 No.924652134
ガンマイリュージョンの幻影で参戦か
9 22/05/06(金)18:03:19 No.924652139
ダイナがマン兄さんみたいな使い方しとる…
10 22/05/06(金)18:03:26 No.924652170
ガンマイリュージョンやりたい放題すぎる…
11 22/05/06(金)18:03:54 No.924652292
ここまでガッツリ肉弾戦出来んのかよイリュージョン…
12 22/05/06(金)18:04:08 No.924652350
自作だから優先したんだと思うけどやっぱりTDGの十勇士アレンジ軽くて微妙…
13 22/05/06(金)18:04:20 No.924652397
コウシュウヒラノナイスガイの声した?
14 22/05/06(金)18:04:31 No.924652440
旦那のポージングがいちいちうるさすぎる
15 22/05/06(金)18:04:46 No.924652501
>TDGはやっぱガンマイリュージョンか 背景が背景だったしね あと仮にご本人出すならもっと宣伝しそうな気もする
16 22/05/06(金)18:04:57 No.924652548
あ 裏切り者の息子どもだ
17 22/05/06(金)18:04:57 No.924652549
プラズマスパーク浴...?
18 22/05/06(金)18:05:07 No.924652587
旦那は優しいな…
19 22/05/06(金)18:05:21 No.924652643
プラズマスパーク浴って言うんだ…
20 22/05/06(金)18:05:26 No.924652658
タルタロス相変わらず汚い竿役みたいなことやってんな
21 22/05/06(金)18:05:29 No.924652671
ボーイの肉付きがメス過ぎる…
22 22/05/06(金)18:05:40 No.924652703
こ フ 1
23 22/05/06(金)18:05:42 No.924652714
レオより年上だしなナイス…
24 22/05/06(金)18:05:54 No.924652777
温度差!
25 22/05/06(金)18:06:06 No.924652810
特訓の絵面が酷すぎる…
26 22/05/06(金)18:06:15 No.924652863
いきなり画面がゴツくなったと思ったらセブン一門だった
27 22/05/06(金)18:06:42 No.924652978
それ俺の…
28 22/05/06(金)18:06:51 No.924653024
ゼロ13年の振り返り
29 22/05/06(金)18:07:06 No.924653088
結構サラッとした振り返りだな
30 22/05/06(金)18:07:30 No.924653187
怪獣墓場ってこんなんだっけ
31 22/05/06(金)18:07:40 No.924653233
どこ来てんだよボーイ!?
32 22/05/06(金)18:07:43 No.924653245
ウルトラヒーローとは思えない事言うな親父ども…
33 22/05/06(金)18:07:50 No.924653267
危ねぇ!
34 22/05/06(金)18:08:16 No.924653388
綺麗かな…綺麗かも…
35 22/05/06(金)18:08:24 No.924653421
そりゃ墓場には大量に転がってるだろうよ
36 22/05/06(金)18:08:32 No.924653459
ちゃんと言えるようになってる
37 22/05/06(金)18:08:39 No.924653492
ここだけギャグ時空過ぎる…
38 22/05/06(金)18:09:09 No.924653621
あれ?ギナって末っ子じゃなかった?
39 22/05/06(金)18:09:18 No.924653659
あー兄妹繋がりか
40 22/05/06(金)18:09:29 No.924653698
>あれ?ギナって末っ子じゃなかった? ジュダが末っ子
41 22/05/06(金)18:09:41 No.924653757
>あれ?ギナって末っ子じゃなかった? ジュダが末っ子 ギナは真ん中
42 22/05/06(金)18:10:07 No.924653864
むっ!
43 22/05/06(金)18:10:08 No.924653872
概念的リクアサキテル?
44 22/05/06(金)18:10:13 No.924653910
>あー兄妹繋がりか 三兄弟で数もピッタリ
45 22/05/06(金)18:10:17 No.924653923
うわ出たよ…
46 22/05/06(金)18:10:38 No.924654028
タルタロスさあ…
47 22/05/06(金)18:10:52 No.924654085
むっ!
48 22/05/06(金)18:10:59 No.924654117
タルタロスのえっち!!
49 22/05/06(金)18:11:05 No.924654146
むっ!
50 22/05/06(金)18:11:34 No.924654271
バット星人の科学力凄すぎん?
51 22/05/06(金)18:11:45 No.924654326
むっっ!
52 22/05/06(金)18:11:55 No.924654365
エッチな巨人が増えた!?
53 22/05/06(金)18:12:20 No.924654474
おじさん共もっと頑張れよ!
54 22/05/06(金)18:12:56 No.924654647
これじゃあチームタルタルが不審者じゃん…
55 22/05/06(金)18:13:59 No.924654958
今回ポルノ回では?
56 22/05/06(金)18:14:18 No.924655030
デビルプリン至る所にめっちゃ落ちてんな…
57 22/05/06(金)18:14:19 No.924655034
たぶんコレが今回で1番のピンチだなってくらいの底だな! 助けてフーマ
58 22/05/06(金)18:14:56 No.924655197
ゼロの回想をライブラリで済ませないで新撮してるの手間かかってるな
59 22/05/06(金)18:15:31 No.924655389
タルタロスもだけどバット星人便利すぎでは?
60 22/05/06(金)18:15:41 No.924655445
ギナとグリージョのキャットファイトもっと見たかったけどグリダーもやってくれそうだしいいか
61 22/05/06(金)18:15:56 No.924655519
>タルタロスもだけどバット星人便利すぎでは? あのハイパーゼットンにゼット作った超優良個体だからな…
62 22/05/06(金)18:15:57 No.924655532
ゼスティウム光線が声二重に聞こえるけどライブラリから持ってきてる?
63 22/05/06(金)18:16:27 No.924655678
相変わらず声のお芝居上手いなアサヒ
64 22/05/06(金)18:17:42 No.924656031
>ギナとグリージョのキャットファイトもっと見たかったけどグリダーもやってくれそうだしいいか 来週それはそれはねっとりやってくれると思う
65 22/05/06(金)18:17:47 No.924656054
今までのベリアル残党のレギオノイド達もデビルスプリンター守ってそう
66 22/05/06(金)18:17:56 No.924656093
ゼロがデビュー戦で無双できたのは野生丸出しだったってことなんかな
67 22/05/06(金)18:18:48 No.924656322
>ゼロがデビュー戦で無双できたのは野生丸出しだったってことなんかな 多分ね
68 22/05/06(金)18:18:49 No.924656337
ロッソ「アサヒのダークネスだって!?」 ブル「やべーじゃんカツ兄俺達より先だ」
69 22/05/06(金)18:18:56 No.924656365
テクターギアあるからってアイスラッガー持ち出すのは酷くない…?
70 22/05/06(金)18:19:28 No.924656540
親父と師匠と外部顧問の絵面がゴツすぎて笑ってしまう
71 22/05/06(金)18:19:56 No.924656670
これはボーイたちに強化フォームきちゃうね…!
72 22/05/06(金)18:20:09 No.924656737
>タルタロスもだけどバット星人便利すぎでは? レイバトスとバット星人はタルタロスの便利で頼れる仲間だからな…
73 22/05/06(金)18:20:56 No.924656958
アブソたちが腐れ外道すぎてこいつらはこいつらなりの事情があっても歩み寄りとか無理じゃない?ってなる そのへんティターンが何か担いそうなかんじはインタビュー記事読んで思ったけども
74 22/05/06(金)18:21:02 No.924656984
>>ゼロがデビュー戦で無双できたのは野生丸出しだったってことなんかな >多分ね なーんも失うものも守るものも無いと思ってた時期を少し抜け出した頃か
75 22/05/06(金)18:21:14 No.924657030
とりあえず映画のネタバレするようなジードは曇らせろ
76 22/05/06(金)18:21:24 No.924657075
ダブルレッキング見たかったな
77 22/05/06(金)18:22:07 No.924657279
ここでグリージョダークネス誕生って事は基本的にライブショーとかとは繋がってないって事なのかな
78 22/05/06(金)18:22:14 No.924657322
ずっとベータスパークばっかりなかんじだったから普通にエクシード出てきて嬉しかったよ
79 22/05/06(金)18:22:29 No.924657408
グリージョダークネスはウルサマが大変インモラルだったので楽しみにしてる
80 22/05/06(金)18:22:46 No.924657481
>なーんも失うものも守るものも無いと思ってた時期を少し抜け出した頃か 親父が出来たから無双できなくなったのか…
81 22/05/06(金)18:23:18 No.924657620
ゼロ色んな経験してきたのが強さになるとかじゃないんだ…
82 22/05/06(金)18:23:40 No.924657743
>親父と師匠と外部顧問の絵面がゴツすぎて笑ってしまう 直前がグリージョボーイナイスゼアスのゆるふわクワトロスクワッドだから余計な…おじさん達も身体はゴツいんだけど
83 22/05/06(金)18:23:54 No.924657805
まぁ確かにゼロはデビュー時が一番勢いはあったな 若さというか
84 22/05/06(金)18:24:31 No.924657963
>ここでグリージョダークネス誕生って事は基本的にライブショーとかとは繋がってないって事なのかな EXPO THE LIVEでタイガやゼットの前日譚にあたる話をやったことはあるけど基本的にライブステージは全部そこで完結された話や 正史でサンシャインシティや東京ドームに毎年怪獣来てそこの観客の皆の力お借りしてることになっちゃうんだぞ!
85 22/05/06(金)18:24:31 No.924657965
>ゼロ色んな経験してきたのが強さになるとかじゃないんだ… そもそもウルティメイトシャイニングがそういった物の集大成だから 野生と経験両方併せ持つ最強のゼロになるんだと思う
86 22/05/06(金)18:24:33 No.924657971
実の息子にアイスラッガーまで使う変な親父はさぁ…
87 22/05/06(金)18:24:49 No.924658044
そこそこヒーローらしからぬ事言うけどなんか裏がありそう
88 22/05/06(金)18:25:09 No.924658136
1話あたりの長さは前作と同じだけどプロローグと拡大分合わせたら2時間映画ぐらいはあるんだね
89 22/05/06(金)18:25:40 No.924658289
グリージョ組 もしゼアスナイスが強かろうが大ピンチの敵布陣だけどここにニュージェネ参戦か?
90 22/05/06(金)18:25:45 No.924658313
>ゼロ色んな経験してきたのが強さになるとかじゃないんだ… タルタロス相手だと逆に枷になってるってのがジョー二アス達の見方なだけだし最終的にどっちも兼ね揃えた強さ見せてきそう
91 22/05/06(金)18:25:45 No.924658314
ダークネスも声アサヒの人?
92 22/05/06(金)18:25:47 No.924658327
ゼロの思い出はあれわざわざ新録を…?
93 22/05/06(金)18:26:07 No.924658424
グリージョちゃんがダークネスといいギナといいドラマ方面でも大分クローズアップされてるな…
94 22/05/06(金)18:26:24 No.924658504
>ここでグリージョダークネス誕生って事は基本的にライブショーとかとは繋がってないって事なのかな ギャラファ2の恐魔人ゼットに対するタイガとタイタス の反応みたいにTHE LIVEの一部は繋がってるよ
95 22/05/06(金)18:26:32 No.924658558
ステージを正史にしちゃうとグリージョダークネスはカミーラとグリージョの娘で最終的にグリージョと合体した事になっちゃうから…
96 22/05/06(金)18:26:48 No.924658637
>ゼロ色んな経験してきたのが強さになるとかじゃないんだ… そういうのを逆手に取ってくるのがタルタルくんだからね
97 22/05/06(金)18:27:14 No.924658763
タイタスさんがリクくんをフォローするのいい…
98 22/05/06(金)18:27:17 No.924658782
>ダークネスも声アサヒの人? はい 初めて声付いた時からずっとそう
99 22/05/06(金)18:28:13 No.924659051
監督はグリージョちゃんをえっちな目で見てませんか
100 22/05/06(金)18:28:18 No.924659077
ゼアスナイスボーイ組を見てファンがハラハラしてるのは分かる PV見たかんじ活躍は約束はされてるけど
101 22/05/06(金)18:28:28 No.924659126
ナイスとゼアスがちゃんとボーイを守りながら戦ってるのいいね
102 22/05/06(金)18:28:37 No.924659177
>タイタスさんがリクくんをフォローするのいい… (肩をがっしり掴んだ手)
103 22/05/06(金)18:28:44 No.924659224
>監督はグリージョちゃんをえっちな目で見てませんか エロ監督だし…
104 22/05/06(金)18:28:57 No.924659296
>タイタスさんがリクくんをフォローするのいい… 肩ポンの音が重すぎてダメだった
105 22/05/06(金)18:29:02 No.924659317
初期ゼロの勢いを取り戻すって話ならウル銀のゼロのテーマも戦闘で流れるといいな…
106 22/05/06(金)18:29:43 No.924659521
空きあらば曇らせが入るからタイガも酷い事になりそう
107 22/05/06(金)18:29:45 No.924659527
裏切り者の息子コンビいいね…
108 22/05/06(金)18:29:54 No.924659573
主題歌もいいけど戦闘シーンで往年のBGM流れるのいいね
109 22/05/06(金)18:29:58 No.924659589
次話で怪獣墓場にニュージェネ来る感じかねえ
110 22/05/06(金)18:30:20 No.924659717
>ゼアスナイスボーイ組を見てファンがハラハラしてるのは分かる >PV見たかんじ活躍は約束はされてるけど 現状中々よろしくないから来週のバトル次第かなぁ 空手スタイル再現してたからやってくれると思うけどめっちゃハラハラしてる
111 22/05/06(金)18:31:07 No.924659946
レイバトスと怪獣墓場の相性やばくね
112 22/05/06(金)18:31:40 No.924660107
忘れがちだけど元々のあだ名がエロ監督だしね坂本さん
113 22/05/06(金)18:31:53 No.924660182
>監督はグリージョちゃんをえっちな目で見てませんか フーマはどう思う?
114 22/05/06(金)18:32:08 No.924660255
>空きあらば曇らせが入るからタイガも酷い事になりそう 予告の時点でトレギアに絡まれるのは確定だしな
115 22/05/06(金)18:32:19 No.924660314
・良個体ゼットンやら怪獣墓場の怪獣やらスフィア残党やらを拉致して育成したり改造する ・フューチャーアースの生き物を糧にハイパーゼットン作る ・サーガに敗れて死ぬ ・蘇生されてタルタロスの部下になる ・人工ゼットン軍団作れて心を持ったゼットンの宇宙恐魔人ゼットを作る ・タルタロスが回収したデアボリックやウルトロイドゼロを調整完了する ・キラープラズマを再現する
116 22/05/06(金)18:32:59 No.924660495
>レイバトスと怪獣墓場の相性やばくね 今の時間軸のゾフィーとジャックが苦戦するタイラント生み出せる位にはヤバい
117 22/05/06(金)18:32:59 No.924660497
>ゼアスナイスボーイ組を見てファンがハラハラしてるのは分かる >PV見たかんじ活躍は約束はされてるけど ファンって一言に言っても映画のファンなのかステージとかイベントのゼアスファンなのかにもよるし…
118 22/05/06(金)18:33:11 No.924660553
タイタスの旦那やっぱり基本は思慮深くて優しくて気遣い出来る大人なんだよな…
119 22/05/06(金)18:33:36 No.924660681
>レイバトスと怪獣墓場の相性やばくね ニュージェネとレイガが怪獣墓場で戦うのは分かってるし何が出てくるのやら
120 22/05/06(金)18:33:58 No.924660794
>>ゼアスナイスボーイ組を見てファンがハラハラしてるのは分かる >>PV見たかんじ活躍は約束はされてるけど >現状中々よろしくないから来週のバトル次第かなぁ >空手スタイル再現してたからやってくれると思うけどめっちゃハラハラしてる なんかこのままだと活躍も軽いノリになりそうな気はしちゃうのよね…
121 22/05/06(金)18:34:16 No.924660880
>>空きあらば曇らせが入るからタイガも酷い事になりそう >予告の時点でトレギアに絡まれるのは確定だしな ボンテージモードじゃないからセクハラじみた感じにはならないと信じたい…
122 22/05/06(金)18:34:25 No.924660920
>ファンって一言に言っても映画のファンなのかステージとかイベントのゼアスファンなのかにもよるし… あの二人に関してはイベントで頑張ってた期間があまりにも長いからね…
123 22/05/06(金)18:34:43 No.924660991
ギナスペクターがもう一押しでハッピー堕ちしそう
124 22/05/06(金)18:35:05 No.924661118
ショーとかだと20年以上ギャグ向けのキャラ付けされてきたけど 映像作品だと当時以来だもんなゼアスナイス…
125 22/05/06(金)18:35:07 No.924661127
>あの二人に関してはイベントで頑張ってた期間があまりにも長いからね… 正直映像作品にはあのノリ持ってこないで欲しかったなというのが本音…
126 22/05/06(金)18:35:11 No.924661151
OPでトライストリウムレインボーに倒されるのが確定してるからそれまで頑張ってくれよなバット星人!
127 22/05/06(金)18:35:44 No.924661315
>タイタスの旦那やっぱり基本は思慮深くて優しくて気遣い出来る大人なんだよな… 人生経験というかウルトラ経験というかそういうのがトラスクの他二人より濃いからな…
128 22/05/06(金)18:35:58 No.924661389
仲間を盾にするムーブはいくらなんでもちょっとなぁ
129 22/05/06(金)18:36:08 No.924661442
ゼロもサラリーマンになって娘もできてといい加減落ち着いてきたからな 若い頃のノリは中々取り戻せない
130 22/05/06(金)18:36:19 No.924661498
ニュージェネ活躍パート→ユリアンレグロス救出→氷の星で総力戦の流れかな
131 22/05/06(金)18:36:42 No.924661612
親子関係は自分も色々あったしなタイタス
132 22/05/06(金)18:36:52 No.924661669
>ニュージェネとレイガが怪獣墓場で戦うのは分かってるし何が出てくるのやら グア兄妹復活合体グア誕生かなあ
133 22/05/06(金)18:37:00 No.924661709
ナイスをまだよく知らない「」は水曜から配信開始のウルトラマンナイス本編見てくれよな! https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTI5NjVfbTAwMDAwMDF5eg%3D%3D
134 22/05/06(金)18:37:02 ID:341Od3HY 341Od3HY No.924661716
>ゼロ色んな経験してきたのが強さになるとかじゃないんだ… まぁ単体の強さだと初陣が一番イカれてたからなあいつ
135 22/05/06(金)18:37:14 No.924661770
Zの時と比べてデビルスプリンターなんかでかくなったな
136 22/05/06(金)18:38:07 No.924662046
>ナイスをまだよく知らない「」は水曜から配信開始のウルトラマンナイス本編見てくれよな! >https://imagination.m-78.jp/video/dm9kL2FlMTI5NjVfbTAwMDAwMDF5eg%3D%3D ナイスは割とそのまんまだな…
137 22/05/06(金)18:38:09 No.924662064
>>ニュージェネとレイガが怪獣墓場で戦うのは分かってるし何が出てくるのやら >グア兄妹復活合体グア誕生かなあ トレギアとベリアルがタイガジードの前に出てくるのも怪獣酒場よね?
138 22/05/06(金)18:38:28 No.924662166
>仲間を盾にするムーブはいくらなんでもちょっとなぁ ボーイの方は気にしてたのが超ギリッギリのラインって感じだな…
139 22/05/06(金)18:38:32 No.924662182
良いか悪いかは置いといて足木さんショーアクター出身だしずっとショーの脚本書いてたから抵抗薄いのはあるかもしれんナイスとゼアスのあれこれは
140 22/05/06(金)18:38:37 No.924662207
あの二人好きだけど決める時は決めるくらいの塩梅ならいいかなって 流石に何もなく終わるとは思えないしPVじゃレイバトスぶっ飛ばしたりしてるから大丈夫だとは思う
141 22/05/06(金)18:38:43 No.924662231
>・キラープラズマを再現する キラープラズマ!?
142 22/05/06(金)18:39:10 No.924662356
別に今のゼロが弱い訳じゃないんだ 昔のギラギラした野生が鳴りを潜めちゃってこのままじゃタルタロスに不利ってだけなんだ
143 22/05/06(金)18:39:16 No.924662399
>ゼロもサラリーマンになって娘もできてといい加減落ち着いてきたからな 僕の娘です
144 22/05/06(金)18:39:31 No.924662477
>>・キラープラズマを再現する >キラープラズマ!? 2話見てない?
145 22/05/06(金)18:39:35 No.924662502
TDGの本物は来年か再来年になるけど令和TDGとで6人揃えるつもりなのかな
146 22/05/06(金)18:39:41 No.924662524
さすがにゼアスとナイスは後で活躍するだろう…
147 22/05/06(金)18:39:43 No.924662540
>昔のギラギラした野生が鳴りを潜めちゃってこのままじゃタルタロスに不利ってだけなんだ とりあえず目の前でセブン殺してみるか
148 22/05/06(金)18:39:46 No.924662554
キービジュやらOPで普通に出してるしレイガ自体は早い段階で結構あっさり出てきそうだな…
149 22/05/06(金)18:39:56 No.924662614
ナイスはとやかく言うほどcmでのキャラ付けは濃くないだろ!?
150 22/05/06(金)18:40:55 No.924662939
>トレギアとベリアルがタイガジードの前に出てくるのも怪獣酒場よね? 確かにあの2人は飲み屋で若い子に絡んでそうだけど…
151 22/05/06(金)18:41:04 No.924662995
その時々の主役を立てる名先輩も良いけどここらでギラついてた主役にもう一回戻ろうぜって感じがなんだか嬉しい それはそれとしてこれまでの出会いは大事なもので簡単に捨てられねえって即断してくれたのも嬉しい
152 22/05/06(金)18:41:22 No.924663094
>別に今のゼロが弱い訳じゃないんだ >昔のギラギラした野生が鳴りを潜めちゃってこのままじゃタルタロスに不利ってだけなんだ 相性よね タルタロスみたいな相手には下手に色々考えずにストレートに行く方がいいだろうし
153 22/05/06(金)18:41:23 No.924663102
なんでボーイ戦ってんの…って思ってたけど相手から来るとは…
154 22/05/06(金)18:41:51 No.924663258
遭遇して即本能だけで戦わなければまずいと気付いて実行できるジョーニアスは何なの…
155 22/05/06(金)18:42:13 No.924663383
アサヒちゃん心意気はいいけど全然勝負になってない…
156 22/05/06(金)18:42:17 No.924663404
>遭遇して即本能だけで戦わなければまずいと気付いて実行できるジョーニアスは何なの… いいだろ…U40最強の戦士だぜ
157 22/05/06(金)18:42:27 No.924663472
ゼアスは正直もっと堂々と立派になってて欲しかったよ…
158 22/05/06(金)18:42:37 No.924663532
>なんでボーイ戦ってんの…って思ってたけど相手から来るとは… っていうか怪獣墓場で散歩したりなんなのこの子…
159 22/05/06(金)18:42:56 No.924663621
>遭遇して即本能だけで戦わなければまずいと気付いて実行できるジョーニアスは何なの… U40のワンマンアーミー
160 22/05/06(金)18:43:29 No.924663798
>アサヒちゃん心意気はいいけど全然勝負になってない… そもそも他のO-50組が束になって蹴散らされた奴だから…
161 22/05/06(金)18:43:32 No.924663817
>ナイスはとやかく言うほどcmでのキャラ付けは濃くないだろ!? ナイスはゼアスのついでに言われてる感がある 普通に原典からして戦い方がコミカルなんだものナイスは
162 22/05/06(金)18:43:49 No.924663902
そっか本人気付いてないけど実は本能で戦うスタイルだから戦えてたじゃなくてジョーニアス自身がこいつ心理を読むから頭で考えちゃ駄目だって即理解して即実行してるんだよな 何なんだあの人マジで…
163 22/05/06(金)18:44:43 No.924664177
>>なんでボーイ戦ってんの…って思ってたけど相手から来るとは… >っていうか怪獣墓場で散歩したりなんなのこの子… 昔小さい頃から規則を破っては2人で冒険に繰り出してた赤いウルトラマンと青いウルトラマンがいてな
164 22/05/06(金)18:45:44 No.924664521
戦闘時間1分弱で全20話だぞナイス
165 22/05/06(金)18:47:43 No.924665131
奴らとの出会いは俺の大切な一部だ!って言うゼロいいよね…
166 22/05/06(金)18:47:59 No.924665214
でもゼアスナイスボーイでレイバトス倒せたなら戦力の補充断てるし相当な戦果なのでは…?
167 22/05/06(金)18:48:53 No.924665495
大切な出会いのラストが自称弟子なのがあざといなゼロ
168 22/05/06(金)18:49:24 No.924665655
東地ボイスのおかげで変な親父感増したな変な親父…
169 22/05/06(金)18:49:42 No.924665750
ゼットさんもセブン一門ならあれくらいのスパルタ一度はやってみてほしい
170 22/05/06(金)18:50:04 No.924665849
>でもゼアスナイスボーイでレイバトス倒せたなら戦力の補充断てるし相当な戦果なのでは…? はい かっこいい活躍を期待しよう
171 22/05/06(金)18:50:22 No.924665927
Z見てない人が今回の回想見たら本当にゼロの弟子だと思いそう
172 22/05/06(金)18:50:32 No.924665975
>奴らとの出会いは俺の大切な一部だ!って言うゼロいいよね… ギャラファイ1でニュージェネのみんながゼロを想っていたのと対になってこれは…
173 22/05/06(金)18:50:47 No.924666043
客演での後輩との出会いが後々の成長に繋がるってマジで唯一無二の立ち位置だなゼロ
174 22/05/06(金)18:51:16 No.924666194
>大切な出会いのラストが弟子なのがあざといでございますなゼロ師匠
175 22/05/06(金)18:51:20 No.924666213
>Z見てない人が今回の回想見たら本当にゼロの弟子だと思いそう 本当もなにも弟子でございますよ?
176 22/05/06(金)18:51:33 No.924666265
グルーブvsグアスペクターありそうだな…
177 22/05/06(金)18:51:50 No.924666352
ゼアスはギャグキャラっぽいムーブ後に主題歌と共にカッコいい戦闘始まれば許すよ…
178 22/05/06(金)18:52:17 No.924666490
>Z見てない人が今回の回想見たら本当にゼロの弟子だと思いそう 宇宙警備隊入隊前から試験勉強手伝って嘘知識教えたり訓練したり試験官わざわざ務めてその後も気にかけてZさんのためにヒカリに変身アイテム作ってくれって頼んだりしただけで弟子でもなんでもないのにな…
179 22/05/06(金)18:52:54 No.924666658
ハルキの声も入ってるライブラリ使うならわざわざ分離してる設定にしなくても良かったのでは…
180 22/05/06(金)18:52:55 No.924666663
ところでダークネスのグリージョちゃんえっちすぎない?
181 22/05/06(金)18:53:05 No.924666711
ガンマイリュージョンってなんの制約もなしにポンポン出せていい技じゃなくない?
182 22/05/06(金)18:53:13 No.924666758
今回もDC大量にありそう
183 22/05/06(金)18:53:20 No.924666796
やるか…ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)!
184 22/05/06(金)18:53:37 No.924666878
>ハルキの声も入ってるライブラリ使うならわざわざ分離してる設定にしなくても良かったのでは… Zさんの体ひとつで二人がバラバラに喋ると色々アレだし…
185 22/05/06(金)18:53:57 No.924666978
>Z見てない人が今回の回想見たら本当にゼロの弟子だと思いそう 去年のウルクロZで完全に弟子って認めてる感じだったし…
186 22/05/06(金)18:54:07 No.924667036
あんなガッツリアクション出来るんだなイリュージョン産TDG…
187 22/05/06(金)18:54:31 No.924667156
戦いの中で出会った仲間は数いれど最初からウルトラマンゼロを慕って追いかけてきた存在って意味ではまあ大事な存在ではありそうだよねゼット
188 22/05/06(金)18:54:53 No.924667258
>ハルキの声も入ってるライブラリ使うならわざわざ分離してる設定にしなくても良かったのでは… ライブラリ使ったのがミスなだけじゃねえかな… エクシードエックスの技大地の声だけだし
189 22/05/06(金)18:55:01 No.924667299
>あんなガッツリアクション出来るんだなイリュージョン産TDG… 幻影って肉弾戦できるんだね……
190 22/05/06(金)18:55:01 No.924667300
>あんなガッツリアクション出来るんだなイリュージョン産TDG… 確かにできないとは言ってなかったしね…
191 22/05/06(金)18:55:06 No.924667326
>ところでダークネスのグリージョちゃんえっちすぎない? ショーだと客席に降りてきてアンハッピーポーズ教えてくれたり科を作ったりしてくるぞ!
192 22/05/06(金)18:55:58 No.924667597
>>ハルキの声も入ってるライブラリ使うならわざわざ分離してる設定にしなくても良かったのでは… >ライブラリ使ったのがミスなだけじゃねえかな… >エクシードエックスの技大地の声だけだし よく考えたらなんでこっちは無愛想な宇宙人の方が喋らなくなってるんだよ!と思ったけど各種形態になるには大地いないと絶対無理なのか…
193 22/05/06(金)18:56:17 No.924667712
大地の中村悠一エミュが上手くなりすぎてて一瞬ドキッとする
194 22/05/06(金)18:56:41 No.924667847
ベータスパークアーマー付けてないエクシードX久々に見た
195 22/05/06(金)18:56:48 No.924667884
>あんなガッツリアクション出来るんだなイリュージョン産TDG… Z本編で初披露したのが坂本監督回だから坂本監督の匙加減一つで肉弾戦もする
196 22/05/06(金)18:57:10 No.924668004
>大地の中村悠一エミュが上手くなりすぎてて一瞬ドキッとする 舞台で中村悠一のキャラやったからな…
197 22/05/06(金)18:57:22 No.924668067
>ベータスパークアーマー付けてないエクシードX久々に見た きたわれ以来6年ぶりだからな…
198 22/05/06(金)18:57:39 No.924668159
>>ベータスパークアーマー付けてないエクシードX久々に見た >きたわれ以来6年ぶりだからな… なそ にん
199 22/05/06(金)18:57:59 No.924668270
セブン一門ちょっと蛮族すぎでは?
200 22/05/06(金)18:58:06 No.924668309
エクスラッガーを使って!
201 22/05/06(金)18:58:21 No.924668402
実際短いんだけどもっと短く感じる…毎回30分ぐらいやってくだち!
202 22/05/06(金)18:58:53 No.924668576
>セブン一門ちょっと蛮族すぎでは? レオの時に比べたら生温いから…
203 22/05/06(金)18:59:08 No.924668660
特訓の絵面怖すぎない…?
204 22/05/06(金)19:00:33 No.924669136
ギャラファイでグア兄弟の強さ再定義されてる感じあるけど Xのときはなんかおまけで蘇った感じだったし本調子じゃなかったのかな?