ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/06(金)17:47:50 No.924647903
しゃべりすぎた人
1 22/05/06(金)17:49:17 No.924648312
酒癖も悪けりゃそのあとの要領も悪い
2 22/05/06(金)17:49:44 No.924648430
全ての始まりのオッサン
3 22/05/06(金)17:50:28 No.924648652
場合によっちゃこのおっさんと杉元の大冒険が始まってたのかな
4 22/05/06(金)17:51:22 No.924648912
このおっさん 弾除けくらいにしかならないと思う
5 22/05/06(金)17:52:13 No.924649167
たまには二番目の人も思い出してあげて
6 22/05/06(金)17:53:11 No.924649476
変態でないのは評価できる
7 22/05/06(金)17:53:57 No.924649673
脱獄したらまずあいつから殺ろうとか思われてそう 金塊レースに興味ないやつばっかで良かったな
8 22/05/06(金)17:54:38 No.924649861
黙ってれば酔っ払いの戯言で済んだのに
9 22/05/06(金)17:54:52 No.924649917
他人に言わない方がいいナイショ話を酒の勢いで言っちゃって後から急に怖くなるの人間臭すぎて好きなんだよな
10 22/05/06(金)17:55:44 No.924650153
作中最も警戒する要素であるヒグマの危険性までチュートリアルしてくれる親切仕様
11 22/05/06(金)17:55:45 No.924650155
こんな奴にも暗号を彫ったアチャが悪い
12 22/05/06(金)17:55:57 No.924650217
白石すら覚えてない二番目のオッサンの謎
13 22/05/06(金)17:55:57 No.924650219
>このおっさん >弾除けくらいにしかならないと思う でも姉畑とかとかよりはマシだと思う
14 22/05/06(金)17:57:21 No.924650592
>こんな奴にも暗号を彫ったアチャが悪い 万が一、入墨人皮が足りなくなった用の補填要員だったのでは?
15 22/05/06(金)17:58:57 No.924651022
>>このおっさん >>弾除けくらいにしかならないと思う >でも姉畑とかとかよりはマシだと思う 姉畑はまだ動物関連の知識で役に立ちそうじゃん?
16 22/05/06(金)17:59:44 No.924651236
まあアチャも同房になる人間選べなかっただろうし
17 22/05/06(金)17:59:51 No.924651271
酒癖で妻子殺したのに罪悪感抱いてなさそうなガチ屑だからなあ
18 22/05/06(金)18:00:06 No.924651338
この人がいないとアシリパさんとも会わなかったし…
19 22/05/06(金)18:01:47 No.924651762
>姉畑はまだ動物関連の知識で役に立ちそうじゃん? アシリパさんいるからその辺のありがたみを忘れてしまう
20 22/05/06(金)18:02:32 No.924651945
もしかしたらヒグマと遭遇さえしなければそこそこ強いのかもしれない
21 22/05/06(金)18:02:49 No.924652010
青山稔ここで使ってるの勿体無いな…と言う気持ちがどこかにあるけどあの 一人の男が全部ぶんどったんだ!の広告すごい好きだから悩ましい
22 22/05/06(金)18:03:22 No.924652151
>>姉畑はまだ動物関連の知識で役に立ちそうじゃん? >アシリパさんいるからその辺のありがたみを忘れてしまう ジャンルがグルメアイヌ漫画からハード獣姦漫画に変わってしまう!
23 22/05/06(金)18:03:26 No.924652171
杉元がこいつのせいで金塊争奪戦に首突っ込んだの鶴見中尉運無さすぎない? ほぼシームレスで敵対ルート入ったしやってられないだろ…
24 22/05/06(金)18:03:41 No.924652232
皮剥ぎ対象にされてるショックも数秒で自嘲気味に受け入れる二番目のオッサン
25 22/05/06(金)18:03:41 No.924652234
平太師匠「うわああ知らない間に刺青が彫られてる!!」 アチャ「こいつヤバい」
26 22/05/06(金)18:04:05 No.924652335
杉元を引き込んだという意味では一番の功労者
27 22/05/06(金)18:04:28 No.924652427
>杉元がこいつのせいで金塊争奪戦に首突っ込んだの鶴見中尉運無さすぎない? 遠回しに鶴見の邪魔したことになるのかこのオッサン
28 22/05/06(金)18:05:02 No.924652567
杉元を巻き込んだ全ての始まりだったスレ画のおっちゃんと比べると本当に何もない二番目の人
29 22/05/06(金)18:05:18 No.924652624
連載期間考えたら24人中2人をいきなり消費したのすごいな
30 22/05/06(金)18:06:21 No.924652889
他の連中と比べると囚人1号2号はうすあじ過ぎる
31 22/05/06(金)18:06:59 No.924653059
>姉畑はまだ動物関連の知識で役に立ちそうじゃん? いやだよ食料として狩ろうとした動物を我先にオコチャヌプコロしちゃう仲間
32 22/05/06(金)18:07:23 No.924653156
>連載期間考えたら24人中2人をいきなり消費したのすごいな 逆にこの漫画の完結には24枚の刺青が必要で~とか 連載と同時に言い出すと死亡フラグっぽく見えるという
33 22/05/06(金)18:07:30 No.924653188
>他の連中と比べると囚人1号2号はうすあじ過ぎる 1号はまだ良いよ 2号ほんとに誰だコイツ
34 22/05/06(金)18:08:12 No.924653375
囚人3号が白石だっけ 三度目の正直ってやつか
35 22/05/06(金)18:08:13 No.924653379
こいつがいなければ順当に鶴見が金塊手に入れたんだろうな アチャの名前は鍵だけど刺青人皮が集まれば鶴見の能力と人海戦術で最終的には分かるだろうし
36 22/05/06(金)18:08:19 No.924653399
第二おっさん…すごい地味 第三おっさん...牛山 第四おっさん...白石
37 22/05/06(金)18:08:30 No.924653452
親分の下半身に彫るぐらいだから選ぶ余裕はなかっただろうな
38 22/05/06(金)18:09:03 No.924653588
二人目のおっさんまでの露骨なチュートリアル臭好きだよ
39 22/05/06(金)18:09:08 No.924653615
杉元参戦しなかったらどうなってたのかさっぱり想像が付かない…
40 22/05/06(金)18:09:28 No.924653693
ノーマル死刑囚
41 22/05/06(金)18:09:31 No.924653711
超序盤だったら杉元に200円渡せば解決してたのにな...
42 22/05/06(金)18:09:41 No.924653750
最初は囚人よりも自然の驚異の方が強い
43 22/05/06(金)18:09:41 No.924653755
>親分の下半身に彫るぐらいだから選ぶ余裕はなかっただろうな でも親分は生き残りやすそうだし適任ではあると思う
44 22/05/06(金)18:09:51 No.924653795
杉元絡まなかったら鶴見中尉と土方がどういう出会い方をするかだな
45 22/05/06(金)18:09:58 No.924653827
>親分の下半身に彫るぐらいだから選ぶ余裕はなかっただろうな むしろ親分は掘る囚人としては申し分無いから下半身でいいから掘らせてもらった感じじゃない?
46 22/05/06(金)18:10:27 No.924653976
>杉元絡まなかったら鶴見中尉と土方がどういう出会い方をするかだな 銀行強盗で邂逅してる
47 22/05/06(金)18:10:31 No.924653997
野生の日露戦争の英雄とかいう大型FOEが争奪戦に参加した理由
48 22/05/06(金)18:11:02 No.924654130
>>親分の下半身に彫るぐらいだから選ぶ余裕はなかっただろうな >むしろ親分は掘る囚人としては申し分無いから下半身でいいから掘らせてもらった感じじゃない? 親分のせいで入れ墨難易度爆上がりすんだろ...
49 22/05/06(金)18:11:14 No.924654178
>むしろ親分は掘る囚人としては申し分無いから下半身でいいから掘らせてもらった感じじゃない? その誤字はやめろ!
50 22/05/06(金)18:11:36 No.924654282
辺見先生から変態の集団になった
51 22/05/06(金)18:11:38 No.924654298
>親分のせいで入れ墨難易度爆上がりすんだろ... 1枚ぐらいなくてもへーきへーき
52 22/05/06(金)18:12:35 No.924654544
なんでそんな野外で呑んでたんだよ
53 22/05/06(金)18:12:55 No.924654635
>なんでそんな野外で呑んでたんだよ 実はそういう変態かもしれないだろ
54 22/05/06(金)18:12:56 No.924654645
いきなり2人目殺して敵対する尾形が悪いよ…
55 22/05/06(金)18:12:57 No.924654650
>辺見先生から変態の集団になった 勃起を連呼するのも大概ではある
56 22/05/06(金)18:13:08 No.924654724
杉元がいなくて一番変わるのはやっぱりアシリパさんか
57 22/05/06(金)18:13:13 No.924654744
露帰り襲ってなんで行けると思った
58 22/05/06(金)18:13:24 No.924654792
>>辺見先生から変態の集団になった >勃起を連呼するのも大概ではある でもカッコよかったし…
59 22/05/06(金)18:13:40 No.924654861
>>親分のせいで入れ墨難易度爆上がりすんだろ... >1枚ぐらいなくてもへーきへーき アチャ側の話
60 22/05/06(金)18:13:41 No.924654863
>アチャ「こいつヤバい」 お前が言うな
61 22/05/06(金)18:14:02 No.924654972
>露帰り襲ってなんで行けると思った そういう計算出来ない男だから酔って妻子殺してんだろうよ
62 22/05/06(金)18:14:40 No.924655118
酒で失敗したくせに同じこと繰り返して死んでるからどうしょうもない人間すぎる
63 22/05/06(金)18:14:48 No.924655154
しゃべりすぎたしなくても普通にヒグマに襲われて皮晒しそうではある
64 22/05/06(金)18:14:56 No.924655192
作品が紹介される時に真っ先にセリフが使われるから印象的なオッサン
65 22/05/06(金)18:14:59 No.924655219
>杉元がいなくて一番変わるのはやっぱりアシリパさんか 土方にベタベタにくっつく展開になるのかな
66 22/05/06(金)18:15:07 No.924655268
酔った時の判断力が最悪過ぎてこんなことになったんだと思う
67 22/05/06(金)18:15:19 No.924655317
牛山に書き込む情報と家永に書き込む情報でよく整合とれたな…
68 22/05/06(金)18:15:43 No.924655457
このおっさんとかは良くも悪くも普通寄りだったからあんな変態だらけとは思わなかった
69 22/05/06(金)18:16:06 No.924655587
たまたま楽しくお喋りしてたけど変なスイッチ入ってたらあの酒飲んでた状態から殺しにかかって来るの怖くない?
70 22/05/06(金)18:16:20 No.924655651
悪運の無い門倉みたいなおっさん
71 22/05/06(金)18:16:46 No.924655764
白石にすら雑魚呼ばわりされる二番目のおっさん…
72 22/05/06(金)18:17:02 No.924655838
>たまたま楽しくお喋りしてたけど変なスイッチ入ってたらあの酒飲んでた状態から殺しにかかって来るの怖くない? これが広まったら皮剝がれるのは自分だからな…
73 22/05/06(金)18:17:04 No.924655848
>たまたま楽しくお喋りしてたけど変なスイッチ入ってたらあの酒飲んでた状態から殺しにかかって来るの怖くない? 妻子殺した時もこんな感じだったんだろうか
74 22/05/06(金)18:17:07 No.924655864
>しゃべりすぎたしなくても普通にヒグマに襲われて皮晒しそうではある 下手すると人知れず一枚失われてたかもしれない
75 22/05/06(金)18:17:08 No.924655873
最初のおっさんが平太師匠なら…
76 22/05/06(金)18:17:44 No.924656037
アチャ最大の誤算
77 22/05/06(金)18:17:44 No.924656039
>たまたま楽しくお喋りしてたけど変なスイッチ入ってたらあの酒飲んでた状態から殺しにかかって来るの怖くない? あの豹変っぷりは刺青の囚人らしい怖さなんだがな…
78 22/05/06(金)18:18:43 No.924656294
囚人ガチャをすると半分くらいはこのおじさんが出てくる
79 22/05/06(金)18:18:48 No.924656326
>最初のおっさんが平太師匠なら… ウェンカムイに殺されてバッドエンドか アシリパさんが助けてくれるか
80 22/05/06(金)18:18:49 No.924656329
>最初のおっさんが平太師匠なら… 砂金の取り方教えてもらってヒグマモード師匠を倒す! ゴールデンカムイ完
81 22/05/06(金)18:19:59 No.924656689
酔って金塊のこと喋っちゃうし安全装置切り忘れて杉元始末し損ねるし 逃走中にヒグマに殺されるしでドジっ子過ぎるだろ
82 22/05/06(金)18:20:44 No.924656892
チュートリアル終了後に貰える配布囚人SRユニット
83 22/05/06(金)18:20:51 No.924656926
ウィルク的にはコイツが最後まで見つからない予定だったんじゃないかってぐらいモブ
84 22/05/06(金)18:20:55 No.924656949
ヒグマに殺されたままだと一人分足らねえ!ってなってたかな まあなくても解けたかもだけど
85 22/05/06(金)18:20:58 No.924656970
>最初のおっさんが平太師匠なら… 一緒に砂金取って完!
86 22/05/06(金)18:21:17 No.924657041
>チュートリアル終了後に貰える配布囚人SRユニット 白石のことか
87 22/05/06(金)18:21:38 No.924657146
>>最初のおっさんが平太師匠なら… >砂金の取り方教えてもらってヒグマモード師匠を倒す! >ゴールデンカムイ完 割とマジでそう
88 22/05/06(金)18:21:49 No.924657200
>ヒグマに殺されたままだと一人分足らねえ!ってなってたかな >まあなくても解けたかもだけど これは…!(別にいらなかったな…)
89 22/05/06(金)18:22:13 No.924657312
>>チュートリアル終了後に貰える配布囚人SRユニット >白石のことか 配布SRにしては性能がトリッキー過ぎる
90 22/05/06(金)18:23:21 No.924657638
杉元サイドのチュートリアルはこれ 鶴見サイドのチュートリアルは津山
91 22/05/06(金)18:23:34 No.924657706
普通の犯罪者だね
92 22/05/06(金)18:23:40 No.924657738
このオッサンに出会わなかったら杉元は金塊争奪戦に参加しなかったと思うとゴールデンカムイの御使に見える
93 22/05/06(金)18:24:16 No.924657897
杉元参戦しなかったらアシリパさんが関わることもなく 誰も暗号解けずに終了?
94 22/05/06(金)18:24:23 No.924657926
>鶴見サイドのチュートリアルは津山 難易度ジェノサイドすぎる…
95 22/05/06(金)18:24:30 No.924657960
杉元いなくても土方からキロちゃんを通してアシㇼパさんは関わることになってたんだよな… 囚人たちが小樽に集まってたっていうのもあるし
96 22/05/06(金)18:24:34 No.924657974
一通り読んだけど真っ当な人間性と教養あってやってることはえげつない家永さんが一番怖いと思った
97 22/05/06(金)18:24:42 No.924658005
>鶴見サイドのチュートリアルは津山 さらっと説明して処理されたけど第七師団を3人も…
98 22/05/06(金)18:25:13 No.924658164
>杉元サイドのチュートリアルはこれ +ヒグマ
99 22/05/06(金)18:25:18 No.924658184
>杉元参戦しなかったらアシリパさんが関わることもなく >誰も暗号解けずに終了? 杉元居なくてもどこかで巻き込まれてたと思う ウイルクの娘なんてどうせすぐ見つかるし
100 22/05/06(金)18:25:25 No.924658213
>一通り読んだけど真っ当な人間性と教養あってやってることはえげつない家永さんが一番怖いと思った ドリフで緩和してるのはえらいと思う
101 22/05/06(金)18:25:55 No.924658364
まーた法螺吹きやがってって反応の杉元殺しにかかるあたり本当に残念な人って感じ
102 22/05/06(金)18:25:55 No.924658368
刺青を全部手に入れなくても金塊の場所はわかるらしいけど、具体的に何枚ぐらい必要なんだろ?
103 22/05/06(金)18:25:56 No.924658375
口の滑らせ方からしてもう10年は経ってて金塊の話も時効みたいなもんなんだろうな すげぇ最近の話だった
104 22/05/06(金)18:26:16 No.924658466
おっさんで対人チュートリアルをしながらヒグマで対動物チュートリアルができてバランスがいい
105 22/05/06(金)18:26:32 No.924658553
このおっさん以外が強すぎる・・・
106 22/05/06(金)18:26:58 No.924658682
>このおっさん以外が強すぎる・・・ 二人目のおっさん...
107 22/05/06(金)18:27:02 No.924658703
>このおっさん以外が強すぎる・・・ 罠にかかって縛られてたら狙撃で死んだ二番目の人…
108 22/05/06(金)18:27:16 No.924658779
読み返すとすごい良くできた一話だよね
109 22/05/06(金)18:27:25 No.924658816
二人目のおっさんは白石が覚えてないって言うほどだから本当にしょうもない奴なんだろうな
110 22/05/06(金)18:27:34 No.924658863
2人目のおっさんもなんか序盤のザコみたいな第七師団にサクッと殺されたもんな
111 22/05/06(金)18:27:44 No.924658908
>まーた法螺吹きやがってって反応の杉元殺しにかかるあたり本当に残念な人って感じ 殺しにかかっておいおいまじかよってなる杉元いいよね
112 22/05/06(金)18:27:47 No.924658918
>刺青を全部手に入れなくても金塊の場所はわかるらしいけど、具体的に何枚ぐらい必要なんだろ? 土方サイドと鶴見サイドが半々くらい持ってて解けてたな 具体的な場所は土方の「神」と門倉の「馬」だけどまあ五稜郭中ぜんぶ掘り起こせばそのうち見つかる
113 22/05/06(金)18:28:14 No.924659054
二人目はたまたま白石が知らなかっただけで 凄い経歴を持った囚人という可能性はないかな
114 22/05/06(金)18:28:27 No.924659119
>>このおっさん以外が強すぎる・・・ >罠にかかって縛られてたら狙撃で死んだ二番目の人… なんだあ!?のモブですら回避してた罠で取っ捕まってるからね
115 22/05/06(金)18:29:10 No.924659375
二瓶白石姉畑岩息あたりの入墨は紛失前提の組み方しないとな…
116 22/05/06(金)18:29:37 No.924659494
二人目のおっさんは本当に普通の人過ぎてなんで網走に入れられてたんだろ
117 22/05/06(金)18:29:39 No.924659509
半分くらい集めて所々欠けてるけどなんとなく場所わかった!みたいになるかと思ってたから完全な五稜郭が完成してて混乱した
118 22/05/06(金)18:29:59 No.924659596
>土方サイドと鶴見サイドが半々くらい持ってて解けてたな >具体的な場所は土方の「神」と門倉の「馬」だけどまあ五稜郭中ぜんぶ掘り起こせばそのうち見つかる もっと言うと全部じゃなくても建物の中と井戸を当たるだけで行ける
119 22/05/06(金)18:30:24 No.924659737
井戸は埋められてるから上からじゃわからないよ
120 22/05/06(金)18:30:39 No.924659812
土方が五稜郭でピンときたらもうそのうち見つかるからな…
121 22/05/06(金)18:30:44 No.924659844
そういえばキロちゃんはコチョウベアスコの名前を土方のじいさんが出してきた時点で内心ウイルクが関わってるって気付いてたのかな…
122 22/05/06(金)18:31:09 No.924659955
杉元関わらなくても何だかんだ土方陣営がアシリパさん見つけるけど なんだかんだ網走で第七師団と共倒れになりそう
123 22/05/06(金)18:31:11 No.924659970
>もっと言うと全部じゃなくても建物の中と井戸を当たるだけで行ける 井戸はもう使われなくなって蓋して土で覆ってあるから金塊はそれじゃ無理
124 22/05/06(金)18:31:31 No.924660060
白石だって師匠のこと知らなかったし全員を知ってるわけじゃ無いってだけでしょ
125 22/05/06(金)18:31:41 No.924660112
ホロケウオシコニのうち2つが重なるから向きと位置が決められるんだよね?
126 22/05/06(金)18:31:42 No.924660113
だいたい酔った勢いで失敗してる人 バレたら命狙われる入れ墨入ってるのに話して 信じてなかったのに殺そうとして 逃げたせいで熊に食われる 全部間違えてるのすごい
127 22/05/06(金)18:31:49 No.924660152
>もっと言うと全部じゃなくても建物の中と井戸を当たるだけで行ける 権利書は建物で行けるけど馬井戸は平地に埋められてて存在自体土方しか知らないから無理
128 22/05/06(金)18:32:02 No.924660220
チュートリアルステージ
129 22/05/06(金)18:32:17 No.924660300
鶴見土方で半々だっけ? 両陣営写し含めて16枚ぐらい集めてたはずだが
130 22/05/06(金)18:32:19 No.924660312
>杉元居なくてもどこかで巻き込まれてたと思う >ウイルクの娘なんてどうせすぐ見つかるし ウィルクが土方に和名を教えてるし初めから巻き込まれるの前提だよ
131 22/05/06(金)18:32:34 No.924660373
>だいたい酔った勢いで失敗してる人 >バレたら命狙われる入れ墨入ってるのに話して >信じてなかったのに殺そうとして >逃げたせいで熊に食われる >全部間違えてるのすごい 相手を不死身の杉元と知っていた最強のアドバンテージもあったのにな…
132 22/05/06(金)18:32:59 No.924660496
親分は1人目がチュートリアルだったけど2人目がウエジで諦めた
133 22/05/06(金)18:33:20 No.924660601
津山は第七師団数人殺してんだっけ 作中でもかなり上位のヤベーヤツすぎる
134 22/05/06(金)18:33:28 No.924660645
ウエジの刺青まじで要らなかったし適当に彫ったのかなアチャ
135 22/05/06(金)18:33:35 No.924660676
コチョウベアスコという和名で会いにいって ウィルクのアイヌ名ホロケウオシコニを手に入れるだけの簡単なゲーム
136 22/05/06(金)18:33:39 No.924660702
第七師団がもう迫ってきてる!って時間がない状態だったから門倉の「馬」の情報が必要だっただけで 時間があったら五稜郭中を穴だらけにすればいいだけだよな
137 22/05/06(金)18:33:47 No.924660745
ブラフで重なる文字とかも混ぜているんだろうなぁ…
138 22/05/06(金)18:33:55 No.924660774
>津山は第七師団数人殺してんだっけ >作中でもかなり上位のヤベーヤツすぎる 3人殺して駆けつけた鶴見中尉に射殺されてるから少なくとも4人以上相手にしてる
139 22/05/06(金)18:34:52 No.924661045
欠けてもなんとかなるのはセーフティとして分かるけど割合的に半分ぐらいで分かるのは逆に危険になってるような…
140 22/05/06(金)18:35:04 No.924661108
失明する以前が謎で罪状不明な都丹
141 22/05/06(金)18:35:12 No.924661156
>第七師団がもう迫ってきてる!って時間がない状態だったから門倉の「馬」の情報が必要だっただけで >時間があったら五稜郭中を穴だらけにすればいいだけだよな まずはお堀全部捜索かぁ… 潜水得意な奴とかいたかな
142 22/05/06(金)18:35:16 No.924661177
>津山は第七師団数人殺してんだっけ >作中でもかなり上位のヤベーヤツすぎる 第七師団に囲われて個人で第七師団に被害与えられた奴作中で神話と杉元くらいだからな 殺されたとは言え何人か道連れにしてるの相当化け物
143 22/05/06(金)18:36:13 No.924661467
>失明する以前が謎で罪状不明な都丹 腕が悪いのでございます
144 22/05/06(金)18:37:34 No.924661878
津山って何巻ぐらい? 記憶に薄い
145 22/05/06(金)18:37:37 No.924661888
>欠けてもなんとかなるのはセーフティとして分かるけど割合的に半分ぐらいで分かるのは逆に危険になってるような… その辺は賭けだろうそもそも手を取り合うわけがない死刑囚を使った作戦だし 土方が金塊に辿り着く可能性と辿り着けない可能性を天秤にかけた結果だよ五稜郭のどこにあるかを示した刺青は土方と門倉のものなのもセーフティだし
146 22/05/06(金)18:37:43 No.924661924
トニは刺青並べて周りがガヤガヤ眺めてる時に「何も見えないぞ?どうしたんだ?」みたいなこと言ってるの好き
147 22/05/06(金)18:38:01 No.924662012
のっぺらぼうに小樽行けと言われて素直に小樽にきたらこれだよ
148 22/05/06(金)18:38:08 No.924662054
モブでもヒグマ倒す奴らを単独で3人か…
149 22/05/06(金)18:38:40 No.924662215
>欠けてもなんとかなるのはセーフティとして分かるけど割合的に半分ぐらいで分かるのは逆に危険になってるような… いろんな要因で簡単に喪失しうるからむしろ作中で23枚ちゃんと確保できたのが奇跡じゃね? あまり街で安穏と暮らせない囚人共なんてヒグマを初めとする野獣や雪崩みたいな自然現象で半分ぐらい消えててもおかしくないし
150 22/05/06(金)18:38:45 No.924662241
囚人でもないのにわざわざ追加で掘られてるくせに別に全然重要でもない門倉の刺青はなんなの…
151 22/05/06(金)18:38:57 No.924662300
ゴールデンカムイって1話傑作レベルで面白いよね 「宝のありかを囚人の体に彫って脱獄させた」って設定がすでに面白いしその出し方も最高で超ワクワクする
152 22/05/06(金)18:39:11 No.924662364
>津山って何巻ぐらい? >記憶に薄い 谷垣が名前を出してただけで姿は出てきてないよ いや津山の皮はずっと鶴見が着てたけど
153 22/05/06(金)18:39:28 No.924662457
>欠けてもなんとかなるのはセーフティとして分かるけど割合的に半分ぐらいで分かるのは逆に危険になってるような… いや半分集めて尚且つアシリパさんが必要だから普通に難易度は高い というかアシリパさんの解読の答えなければ多分全部集めてもかなり時間かかるのでは
154 22/05/06(金)18:39:35 No.924662500
何がひどいってキーワードがホロケウオシコニだから汚の入ってる姉畑先生の刺青は必須なんだよ
155 22/05/06(金)18:39:47 No.924662557
ヒグマ一頭と師団三人が相討ちだったから津山の強さはだいたいそれぐらいか…
156 22/05/06(金)18:40:08 No.924662670
>囚人でもないのにわざわざ追加で掘られてるくせに別に全然重要でもない門倉の刺青はなんなの… いや単行本30巻待つか未収録分読め
157 22/05/06(金)18:40:19 No.924662736
>囚人でもないのにわざわざ追加で掘られてるくせに別に全然重要でもない門倉の刺青はなんなの… あれはもし馬用井戸忘れてたらどうしよう…という保険だから一番大事 馬が入ってるのは門倉だけ
158 22/05/06(金)18:40:28 No.924662797
津山が野に放たれる前に第七師団に狩られたのは良かった
159 22/05/06(金)18:40:52 No.924662922
>何がひどいってキーワードがホロケウオシコニだから汚の入ってる姉畑先生の刺青は必須なんだよ いや全員の入れ墨に2文字とか入ってるよ
160 22/05/06(金)18:41:09 No.924663015
時間あっても全部掘り起こすのは無理だろ 見つかる
161 22/05/06(金)18:41:20 No.924663082
門倉は死ぬ可能性がかなり低いし土方と繋がってる看守だから超重要なんだぞ!
162 22/05/06(金)18:41:23 No.924663103
>>姉畑はまだ動物関連の知識で役に立ちそうじゃん? >いやだよ食料として狩ろうとした動物を我先にオコチャヌプコロしちゃう仲間 しかもその後獣惨殺する上そのさまを目撃か静止しようとした存在にも危害加えるからな 控えめに言って一緒に行動できる存在じゃねえ
163 22/05/06(金)18:41:37 No.924663169
>>囚人でもないのにわざわざ追加で掘られてるくせに別に全然重要でもない門倉の刺青はなんなの… >あれはもし馬用井戸忘れてたらどうしよう…という保険だから一番大事 >馬が入ってるのは門倉だけ 仮に馬井戸覚えててもまさかそこに隠してるとは思わないだろうしあの暗号はまあ要る
164 22/05/06(金)18:41:41 No.924663198
>何がひどいってキーワードがホロケウオシコニだから汚の入ってる姉畑先生の刺青は必須なんだよ あの人ヒグマとセックスする目的あったから北海道にいたけど他所行きそうだからあの刺青の確保大変すぎる
165 22/05/06(金)18:41:55 No.924663279
門倉しか馬の文字ないから重要だったと思うよ でも馬の文字で理解出来るの土方ぐらいしかいねえけど
166 22/05/06(金)18:41:58 No.924663295
姉畑は重要じゃない刺青彫られてそう
167 22/05/06(金)18:42:01 No.924663312
>門倉は死ぬ可能性がかなり低いし土方と繋がってる看守だから超重要なんだぞ! だからこうして最重要の暗号を入れる
168 22/05/06(金)18:42:25 No.924663456
仮に打ち切りだったり話数巻きになったりしたら 超強い囚人が10枚ぐらい確保してるとかなりそう
169 22/05/06(金)18:42:58 No.924663635
>でも馬の文字で理解出来るの土方ぐらいしかいねえけど それ込みでお前が本当に土方歳三か分からないに対するアチャの答えなんだろうな
170 22/05/06(金)18:43:07 No.924663683
>>門倉は死ぬ可能性がかなり低いし土方と繋がってる看守だから超重要なんだぞ! >だからこうして最重要の暗号を入れる アチャ的には最重要なのは土方の「神」だよ 馬のほうは見つけたやつに半分やる!って報酬だし
171 22/05/06(金)18:43:21 No.924663762
>門倉しか馬の文字ないから重要だったと思うよ >でも馬の文字で理解出来るの土方ぐらいしかいねえけど その辺含めて基本的にアチャプランだと土方側にしか金塊渡そうとはしてないよね
172 22/05/06(金)18:43:54 No.924663934
>>いやだよ食料として狩ろうとした動物を我先にオコチャヌプコロしちゃう仲間 >しかもその後獣惨殺する上そのさまを目撃か静止しようとした存在にも危害加えるからな >控えめに言って一緒に行動できる存在じゃねえ それ言ったら戦闘力も高くねぇそこらで手に入る安酒で取り返しがつかなくなることするオッサンの方が要らないと思う
173 22/05/06(金)18:45:01 No.924664271
このおっさん舞台装置過ぎて可哀想…
174 22/05/06(金)18:45:25 No.924664410
もし親分がウエジに会わなくて金塊探しに本格参戦してたらどうなってたんだろうな
175 22/05/06(金)18:46:15 No.924664661
>もし親分がウエジに会わなくて金塊探しに本格参戦してたらどうなってたんだろうな ウエジの次はボウタロウだぞ?
176 22/05/06(金)18:46:25 No.924664714
アチャの目論見としてはアシㇼパさんに権利書を渡すのが主目的 政府に繋ぎのある土方歳三が一緒に見つけてくれたらいいなっていうのが最善のパターンだよ
177 22/05/06(金)18:46:35 No.924664777
アチャは土方がアシリパと組んで北海道独立してほしいって思惑あったしな 土方だけに任せると蝦夷共和国になってアイヌがつまはじきになるし
178 22/05/06(金)18:46:37 No.924664789
>仮に打ち切りだったり話数巻きになったりしたら >超強い囚人が10枚ぐらい確保してるとかなりそう 序盤みたいに土方鶴見が話の外でいつの間にか確保って形になったと思う 炭鉱の奴みたいにどっかで死んだのを見つけてもいいんだし
179 22/05/06(金)18:46:55 No.924664876
姉畑は刑務所の中なら性癖発動せず誠実な男性として振る舞うだろうからアチャがこいつなら必須掘ってもいいかなって気になるのはわからんでもない
180 22/05/06(金)18:47:28 No.924665044
端折られ囚人はいるけど最後の最後で一気に刺青人皮追加とかなくてよかったよね 札幌の二人は小物だったけど
181 22/05/06(金)18:48:34 No.924665381
よく上エ地に刺青彫ろうと思ったな
182 22/05/06(金)18:48:41 No.924665422
井戸知ってる土方がいたからこそ最終決戦前に確保できたからよかったよね
183 22/05/06(金)18:48:44 No.924665434
>姉畑は刑務所の中なら性癖発動せず誠実な男性として振る舞うだろうからアチャがこいつなら必須掘ってもいいかなって気になるのはわからんでもない しかも動植物に詳しいんだからヒグマに突っ込む愚行なんてしないだろうとは思う 突っ込んだ
184 22/05/06(金)18:48:45 No.924665441
>姉畑は刑務所の中なら性癖発動せず誠実な男性として振る舞うだろうからアチャがこいつなら必須掘ってもいいかなって気になるのはわからんでもない ホロケウオシコニの文字は全員の刺青に2文字くらい入ってるから姉畑先生のものは特に特別でもないぞ
185 22/05/06(金)18:49:03 No.924665550
アチャ的には墨入れてる最中に殴りかかってくる岩息が一番厄介だったろうな…
186 22/05/06(金)18:49:45 No.924665764
>よく上エ地に刺青彫ろうと思ったな あいつガッカリさせるためなら我慢できるタイプだし…
187 22/05/06(金)18:50:33 No.924665985
最後のシーンが杉元アシリパこのおっさんの可能性もあったのか
188 22/05/06(金)18:50:59 No.924666111
鶴見陣営の序盤エンカウント囚人ひどくない? 津山→土方&牛山→辺見先生って
189 22/05/06(金)18:51:32 No.924666262
自分の入れ墨があんま重要じゃないって知ったらけっこうショックだよな
190 22/05/06(金)18:52:00 No.924666410
>端折られ囚人はいるけど最後の最後で一気に刺青人皮追加とかなくてよかったよね >札幌の二人は小物だったけど 五稜郭の何処にあるか…それはアチャと最後に遭遇した96人の誰かが地図のヒントを持っている!
191 22/05/06(金)18:52:14 No.924666467
姉畑の刺青って五稜郭の線の一つじゃなかったっけ
192 22/05/06(金)18:52:15 No.924666480
>よく上エ地に刺青彫ろうと思ったな あってもなくても良い入れ墨掘ってそう
193 22/05/06(金)18:53:06 No.924666717
>姉畑の刺青って五稜郭の線の一つじゃなかったっけ 土方と門倉の以外全員そうだよ
194 22/05/06(金)18:54:08 No.924667046
一番悪いのは杉元の上官 杉元がちゃんと英雄なりの報酬得てれば金塊争奪戦はこんなことには…
195 22/05/06(金)18:55:03 No.924667313
アイヌは文字無いって言うから文字は全てフェイクだと予想してた
196 22/05/06(金)18:55:04 No.924667316
>>もし親分がウエジに会わなくて金塊探しに本格参戦してたらどうなってたんだろうな >ウエジの次はボウタロウだぞ? タッグ組むけど痴話喧嘩で結局破局しそうだな…
197 22/05/06(金)18:55:16 No.924667397
>一番悪いのは杉元の上官 >杉元がちゃんと英雄なりの報酬得てれば金塊争奪戦はこんなことには… 上官だろうと平然と反抗するタイプだから無理 菊田さんぐらい懐が深くないと扱いきれないタイプ