虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • けもの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/06(金)17:24:39 No.924641514

    けものフレンズします https://www.twitch.tv/digitalis_purpurea

    1 22/05/06(金)17:25:19 No.924641692

    鹿島スクラップクイーンの話聞いてた?

    2 22/05/06(金)17:26:40 No.924642044

    さあ本番だ

    3 22/05/06(金)17:28:19 No.924642494

    レーダーの光点のことだねブリップ

    4 22/05/06(金)17:29:15 No.924642756

    すげえ事になってるのだ

    5 22/05/06(金)17:29:29 No.924642815

    俺は初見時アーセナルバードのけつに張り付いてたからAWACSの警告があっても死んだよ

    6 22/05/06(金)17:30:47 No.924643165

    ミサイルがそろそろ弾切れだぞ鹿島

    7 22/05/06(金)17:31:05 No.924643256

    この辺のカウント好き

    8 22/05/06(金)17:31:37 No.924643411

    初見だとこうやって空戦に必死でシチュエーションが全く把握できないやつ

    9 22/05/06(金)17:31:57 No.924643494

    鹿島さっきから殆ど目をつぶってるけど大丈夫? 酸欠とGで意識失ってる?

    10 22/05/06(金)17:32:12 No.924643564

    そのくらい必死じゃないとカウントの詐欺も通用しないのだ

    11 22/05/06(金)17:33:05 No.924643810

    ついに弾切れなのだ

    12 22/05/06(金)17:33:32 No.924643920

    けつに張り付いて機銃なのだ

    13 22/05/06(金)17:34:04 No.924644081

    ちなみにミソは切れても天からの施しがあるのだ…不思議技術なのだ…

    14 22/05/06(金)17:34:12 No.924644120

    こうなるといい的なのだ

    15 22/05/06(金)17:34:25 No.924644180

    知らない仕様だ…

    16 22/05/06(金)17:35:10 No.924644385

    多分ノーマル以下ならこの復活ミサイルがあるのだ

    17 22/05/06(金)17:35:24 No.924644439

    5の最終ミッション思い出すのだ

    18 22/05/06(金)17:35:52 No.924644593

    なんでミサイル増えてるんだよなのだ

    19 22/05/06(金)17:36:03 No.924644640

    ミサイルが生えてくるぐらいだから自動修復ぐらいついてるのだ

    20 22/05/06(金)17:36:07 No.924644663

    アラート凄くてダメだった

    21 22/05/06(金)17:36:33 No.924644784

    アーセナルバードはアークバードのパワーアップ版なのだ?

    22 22/05/06(金)17:36:40 No.924644815

    アーセナルバードのVLSは実はそこまで誘導しない それはそれとして12発かそこら一気にお出しされる

    23 22/05/06(金)17:36:57 No.924644887

    翼の下いくとヘンテコ機銃で撃たれるのだ

    24 22/05/06(金)17:37:00 No.924644897

    最期は特攻したのだ…

    25 22/05/06(金)17:37:14 No.924644962

    締まらないのだ…

    26 22/05/06(金)17:37:22 No.924644989

    ミサイルの残弾復活したのだ!

    27 22/05/06(金)17:37:51 No.924645123

    >アーセナルバードはアークバードのパワーアップ版なのだ? 軌道エレベーターを外敵(主にエルジア)から守るために産まれたアークバードの応用品 こいつはアークバードと違って主が変わっても本来の仕事をしている

    28 22/05/06(金)17:38:13 No.924645215

    チェックポイント時点の残弾じゃなくてよかったのだ

    29 22/05/06(金)17:38:31 No.924645290

    >こいつはアークバードと違って主が変わっても本来の仕事をしている 無人機は賢いなぁ…

    30 22/05/06(金)17:38:32 No.924645297

    撃ち尽くしても鹿島のお尻からミサイルが出てくるのだ

    31 22/05/06(金)17:38:38 No.924645316

    自殺補給はありがたいからどんどんやろう

    32 22/05/06(金)17:39:33 No.924645569

    ただしミサイルは尻から出るのだ

    33 22/05/06(金)17:39:53 No.924645672

    こいつのケツに張り付いて機銃うつことを考えるとA-10でもよかったんじゃないのだ?

    34 22/05/06(金)17:40:12 No.924645759

    実際自殺補給ないとクリアできなかったと思うのだ

    35 22/05/06(金)17:40:36 No.924645887

    キレイに当たったのが見えたのだ

    36 22/05/06(金)17:41:12 No.924646048

    ノーマルでも全ミッションA10クリアとかゲロ吐きそうなのだ

    37 22/05/06(金)17:41:24 No.924646092

    もう九割死んでるのだ…

    38 22/05/06(金)17:42:08 No.924646280

    もう九割七分死んでるのだ

    39 22/05/06(金)17:43:04 No.924646543

    実はアーセナルバードの装備で一番怖いのはVLSでも腹下のレーザーでもUAVでもなく翼のぴるすレーザーなのだ

    40 22/05/06(金)17:44:14 No.924646894

    素人は黙っとれみたいな顔になってるのだ

    41 22/05/06(金)17:44:33 No.924646989

    パルスレーザーは自分で使っても最強クラスだから敵が使っても当然脅威になるんだ

    42 22/05/06(金)17:45:30 No.924647276

    オオオーオーオーオー

    43 22/05/06(金)17:46:00 No.924647411

    ガチ恋距離

    44 22/05/06(金)17:46:07 No.924647436

    駄目だった

    45 22/05/06(金)17:46:14 No.924647471

    そこまで接近できるとか度胸あるな鹿島

    46 22/05/06(金)17:46:17 No.924647484

    挟まっちまう気かい鹿島

    47 22/05/06(金)17:46:36 No.924647567

    鹿島ー!!

    48 22/05/06(金)17:46:48 No.924647613

    ダメだったのだ

    49 22/05/06(金)17:46:48 No.924647614

    やると思ったのだ…でも頑張ったのだ

    50 22/05/06(金)17:46:49 No.924647615

    はい

    51 22/05/06(金)17:46:49 No.924647619

    機銃オンリー縛りの詰みポイントフック破壊いいよね…

    52 22/05/06(金)17:46:50 No.924647623

    ちゅっちゅっ

    53 22/05/06(金)17:46:51 No.924647628

    機銃欲張るから…

    54 22/05/06(金)17:46:52 No.924647638

    オーウカミカーゼ

    55 22/05/06(金)17:47:04 No.924647705

    まあなんだ…あの辺を壊せばいいなら戦闘機が丸ごと突っ込めばいけるとは思うが…

    56 22/05/06(金)17:47:22 No.924647784

    相手がアイガイオンならもっとかわいらしくどんな気持ちって?できるのにこいつ鬼畜すぎるのだ…

    57 22/05/06(金)17:47:53 No.924647911

    特殊兵装とフレア全部使ってから落ちろなのだ

    58 22/05/06(金)17:48:33 No.924648108

    鹿島が最後尾なのだ…

    59 22/05/06(金)17:48:54 No.924648211

    みんなストライダーだよりすぎるのだ…

    60 22/05/06(金)17:49:43 No.924648423

    あの大量のAAMから飛んでくるアラートが怖い

    61 22/05/06(金)17:50:02 No.924648517

    相手の機銃がもりもり当たってるのにミサイル一発以下のダメージなのだ…

    62 22/05/06(金)17:51:15 No.924648881

    味方は何してるのだ?無人機の相手くらいちゃんとするのだ

    63 22/05/06(金)17:51:19 No.924648898

    この飛行機戦車よりタフじゃないのだ?

    64 22/05/06(金)17:51:30 No.924648960

    パルスレーザー焼き鹿島一つお願いします

    65 22/05/06(金)17:51:35 No.924648973

    バシバシなのだ

    66 22/05/06(金)17:51:47 No.924649037

    タフという言葉はアーセナルバードのためにあるのだ

    67 22/05/06(金)17:51:48 No.924649043

    鹿島選手土俵際なのだ

    68 22/05/06(金)17:52:30 No.924649265

    …大人しく機体を変えた方がいいのでは?

    69 22/05/06(金)17:52:41 No.924649318

    撃たれてようがお構いなしに攻撃しようとするよね鹿島

    70 22/05/06(金)17:53:05 No.924649443

    俺はここにきた時もうラプターに乗ってたからな…

    71 22/05/06(金)17:53:32 No.924649559

    あれいつの間にかベルクトじゃなくなってたのだ

    72 22/05/06(金)17:53:56 No.924649668

    鹿島挙動が怖すぎるぞ鹿島

    73 22/05/06(金)17:54:08 No.924649728

    タブロイドー!!

    74 22/05/06(金)17:54:35 No.924649850

    あっぶね!

    75 22/05/06(金)17:54:55 No.924649927

    分離したモジュールで死にそうだったのだ

    76 22/05/06(金)17:54:56 No.924649934

    やったぜ!

    77 22/05/06(金)17:55:00 No.924649954

    初見時え!?タブロイド死んだの!?いつ?ってなったのだ

    78 22/05/06(金)17:55:03 No.924649970

    イエーイ

    79 22/05/06(金)17:55:35 No.924650102

    自分の指名に殉じた巨鳥に敬礼!

    80 22/05/06(金)17:55:36 No.924650113

    やったか?なのだ

    81 22/05/06(金)17:55:38 No.924650121

    ディン

    82 22/05/06(金)17:55:38 No.924650125

    死体撃ち島 あいつが大爆発したら死んでたぞ!

    83 22/05/06(金)17:56:09 No.924650279

    死体撃ちでティンしてたら芸術になってたのだ

    84 22/05/06(金)17:56:30 No.924650360

    パラシュートで脱出します

    85 22/05/06(金)17:57:11 No.924650545

    本当に必要ない脱出でカウントが死にかけてるんだよなぁ!やめてくれよなぁ!

    86 22/05/06(金)17:57:44 No.924650701

    灯台には二羽の鴉がまだ潜んでました…

    87 22/05/06(金)17:58:25 No.924650890

    着地はちゃんとしててえらいのだ

    88 22/05/06(金)17:58:25 No.924650891

    99パー損傷の機体で今のランディングは死んでるのだ…

    89 22/05/06(金)17:58:38 No.924650936

    ダーウィン賞じみた死に方で何も言えないのだ

    90 22/05/06(金)17:58:59 No.924651029

    みんな死んだのだ

    91 22/05/06(金)17:59:08 No.924651074

    死にかけても生きて帰ってくるのがエースの貫禄なのだ

    92 22/05/06(金)17:59:17 No.924651119

    だいたいドクターキンジエナイのせい

    93 22/05/06(金)17:59:58 No.924651302

    ベルカが悪いよベルカが

    94 22/05/06(金)18:00:00 No.924651309

    5やってたらここでうおおおおってなるところ!

    95 22/05/06(金)18:01:07 No.924651594

    5の要素出したりストーンヘンジが出てきたりファンサービスが凄い

    96 22/05/06(金)18:01:24 No.924651661

    こんばん島 仕事終わらせて急いで帰ってきたが最終決戦に間に合ったか

    97 22/05/06(金)18:02:17 No.924651884

    ベルカのやつがやりました!

    98 22/05/06(金)18:02:55 No.924652037

    ちゃんとやらかしたって反省してたろ! あれでも善良なベルカじんなんだぞドクターは!!

    99 22/05/06(金)18:02:57 No.924652044

    最終決戦に最終ラインの機体に乗るの熱いな

    100 22/05/06(金)18:03:14 No.924652123

    ベルカとエルジアの評価はもううんこなのだ…

    101 22/05/06(金)18:04:32 No.924652443

    クイーンズカスタムを迷わず選択する鹿島はかしこいのだ

    102 22/05/06(金)18:05:37 No.924652696

    空母の中で戦闘機レストアするスクラップクイーンやべぇのだ…

    103 22/05/06(金)18:06:09 No.924652830

    最近アバターの目が閉じっぱなしになってて細目の強キャラなのだ?

    104 22/05/06(金)18:06:33 No.924652934

    細マッチョ鹿島

    105 22/05/06(金)18:06:37 No.924652958

    最後はやっぱりタイマンだよなー!

    106 22/05/06(金)18:06:49 No.924653013

    画面睨み島

    107 22/05/06(金)18:07:35 No.924653214

    ミハイおじいちゃんの技量を完全再現した無人機だ 面構えが違う

    108 22/05/06(金)18:08:34 No.924653470

    レーザーVSレーザーとか未来に行っちゃってるな

    109 22/05/06(金)18:08:38 No.924653487

    知ってると思うけど光学兵器は雲で減衰というか消滅するよ

    110 22/05/06(金)18:08:45 No.924653511

    ACって北欧神話好きよね カッコよくて好き

    111 22/05/06(金)18:08:49 No.924653533

    バシュバシュ出来て楽しいのだ

    112 22/05/06(金)18:09:04 No.924653591

    >知ってると思うけど光学兵器は雲で減衰というか消滅するよ クリアしたけど知らなかったそんなの…

    113 22/05/06(金)18:09:31 No.924653709

    敵からノイズだけの通信されたけどあれ内容がめちゃ腹立つんだよね…

    114 22/05/06(金)18:10:06 No.924653856

    命中!命中!

    115 22/05/06(金)18:10:18 No.924653929

    えっこのゲーム光学兵器の減衰計算なんてあるの・・

    116 22/05/06(金)18:11:24 No.924654225

    塔に当たりそうなのだ

    117 22/05/06(金)18:11:45 No.924654325

    >えっこのゲーム光学兵器の減衰計算なんてあるの・・ 距離減衰はしないけど雲で阻まれる タイラー島の最終チェックポイントで使ってみるとひどいことになるぞ!

    118 22/05/06(金)18:12:02 No.924654397

    やったぜ!

    119 22/05/06(金)18:12:17 No.924654457

    暑いから脱ぐね…

    120 22/05/06(金)18:12:21 No.924654483

    まだ終わってないぞ鹿島!

    121 22/05/06(金)18:12:28 No.924654508

    第二形態も搭載してる変態マシンだった

    122 22/05/06(金)18:13:29 No.924654804

    鹿島よりAIの方が賢いのだ・・

    123 22/05/06(金)18:13:58 No.924654953

    ミサイルもウェポンUAVの管制能力もありません ただ身軽で実弾と光学兵器を乱れ撃ちするだけですお願いします

    124 22/05/06(金)18:14:06 No.924654986

    トリガーくんは割とすぐ交戦する無茶苦茶な野郎なのもAIに学習されたらヤバいと思うのだ

    125 22/05/06(金)18:15:38 No.924655427

    今のかっこいいのだ

    126 22/05/06(金)18:15:56 No.924655522

    パルスレーザー使いこなしたのだ

    127 22/05/06(金)18:16:00 No.924655550

    まるでエースパイロットみたいなのだ鹿島

    128 22/05/06(金)18:16:09 No.924655595

    双子の鴉ということをお忘れか?

    129 22/05/06(金)18:16:19 No.924655641

    終わってないぞ鹿島!まだやるべきことが一つ終わっていない!

    130 22/05/06(金)18:16:30 No.924655691

    ヴヴヴヴヴなのだ

    131 22/05/06(金)18:16:49 No.924655778

    ここからが本番なのだ

    132 22/05/06(金)18:16:51 No.924655788

    ACでトンネルを通らないはずがないだろう!

    133 22/05/06(金)18:17:11 No.924655884

    トンネル潜りなのだああああああ

    134 22/05/06(金)18:17:36 No.924656002

    シリーズ初海面下飛行を楽しんでね!!

    135 22/05/06(金)18:17:58 No.924656100

    鹿島なら10回ぐらいは普通に死にそうなのだ

    136 22/05/06(金)18:18:04 No.924656113

    この初見殺し好き

    137 22/05/06(金)18:18:13 No.924656160

    はい

    138 22/05/06(金)18:18:18 No.924656183

    うける

    139 22/05/06(金)18:18:21 No.924656192

    ふふっ

    140 22/05/06(金)18:18:23 No.924656202

    閉店ガラガラなのだ

    141 22/05/06(金)18:18:35 No.924656249

    ケツ見せて追える!加速!からの初見殺し凄いセンスある

    142 22/05/06(金)18:18:46 No.924656314

    <<来いよ、墜としてみな>>

    143 22/05/06(金)18:19:15 No.924656476

    どうしてシャッターが急に閉まるのだ謎なのだ

    144 22/05/06(金)18:20:42 No.924656884

    >どうしてシャッターが急に閉まるのだ謎なのだ レーベンが軌道エレベーターのシステム掌握してるから…

    145 22/05/06(金)18:20:43 No.924656887

    AC3でこんなところあった気がするのだ

    146 22/05/06(金)18:21:30 No.924657115

    チェックポイント優しい

    147 22/05/06(金)18:21:42 No.924657167

    鹿島が軌道エレベーターに挟まっちまったのだ

    148 22/05/06(金)18:21:49 No.924657202

    制限時間以内にレーベンとリフレクターユニットを撃墜しよう! ふざけんな

    149 22/05/06(金)18:22:06 No.924657269

    鹿島そっちに回るの?ふふっじゃあこっち回ろ

    150 22/05/06(金)18:22:20 No.924657347

    やったか!とみせかけてMissなのだ

    151 22/05/06(金)18:22:23 No.924657365

    おいちょっと演出してんじゃねーぞ

    152 22/05/06(金)18:22:37 No.924657435

    ノーマルだと時間的猶予結構あるな…

    153 22/05/06(金)18:22:50 No.924657499

    クリア出来たら起こしてなのだ

    154 22/05/06(金)18:22:50 No.924657500

    3も似たような狭さでやったけどこっちはさらに酷いのだ

    155 22/05/06(金)18:23:16 No.924657614

    さあ出口だ

    156 22/05/06(金)18:23:33 No.924657702

    >AC3でこんなところあった気がするのだ オマージュはだいぶ感じるトンネル構造なのだ 難易度はだいぶナーフされたのだ

    157 22/05/06(金)18:24:02 No.924657835

    3はポリゴンの粗さが難易度に拍車をかけていたのだ

    158 22/05/06(金)18:24:05 No.924657849

    しまらねえのだ・・・

    159 22/05/06(金)18:24:06 No.924657851

    外の連中が待ってる!(どーん)

    160 22/05/06(金)18:24:09 No.924657870

    まあそうなるのだ

    161 22/05/06(金)18:24:12 No.924657876

    落としてもこれがあるからたまらんのだよねここ

    162 22/05/06(金)18:24:20 No.924657916

    3はとにかく長かったのだ

    163 22/05/06(金)18:24:28 No.924657947

    突入する前に右スティックで視点向けるとかさあ!

    164 22/05/06(金)18:24:40 No.924658001

    行け!お前なら出来る!ドガァン

    165 22/05/06(金)18:24:58 No.924658082

    鹿島の破片が山積みなのだ

    166 22/05/06(金)18:25:40 No.924658290

    うわあああああああああ軌道エレベーターの底は鹿島の破片でいっぱいなのだあああああああああああああああ

    167 22/05/06(金)18:25:59 No.924658388

    誘導ライトを参考に行くのだ

    168 22/05/06(金)18:26:10 No.924658437

    だめでしたのだ

    169 22/05/06(金)18:26:14 No.924658451

    擦ってるのだ

    170 22/05/06(金)18:26:18 No.924658480

    感覚を失ってるのだ

    171 22/05/06(金)18:26:22 No.924658492

    トリガーが爆散したの見たカウントの気持ちも考えて

    172 22/05/06(金)18:26:26 No.924658519

    鹿島…

    173 22/05/06(金)18:27:32 No.924658851

    カウントもぎりぎりとんでて怖いのだ

    174 22/05/06(金)18:27:36 No.924658870

    正直コックピット視点の方がわかりやすいと思うのだ

    175 22/05/06(金)18:27:40 No.924658887

    ここは匿名掲示板なのでコテハンつけて馴れ合いたいならお外でお願いしますお客様

    176 22/05/06(金)18:28:04 No.924659004

    お前なら行けるのだ

    177 22/05/06(金)18:28:05 No.924659011

    盛り上がりに応援もやってきたのだ!

    178 22/05/06(金)18:28:17 No.924659071

    ええー!?

    179 22/05/06(金)18:28:23 No.924659093

    エレベーターがー!

    180 22/05/06(金)18:28:26 No.924659104

    だめだったのだ…

    181 22/05/06(金)18:28:26 No.924659114

    鹿島選手やっぱり擦りました

    182 22/05/06(金)18:28:27 No.924659121

    爆散…!

    183 22/05/06(金)18:28:33 No.924659157

    そこに着陸するのか…

    184 22/05/06(金)18:28:47 No.924659240

    スピード違反取締なのだ

    185 22/05/06(金)18:28:53 No.924659274

    鹿島が擦ってグングンなのだ

    186 22/05/06(金)18:28:54 No.924659279

    鹿島軌道エレベーターの修理代給料から引くのだ

    187 22/05/06(金)18:29:03 No.924659325

    あそこに当たるトリガーくん初めて見たのだ

    188 22/05/06(金)18:29:09 No.924659366

    パイロット視点はぶっちゃけ縛りプレイだと思うのだ…

    189 22/05/06(金)18:29:11 No.924659379

    迂闊なハイGマニューバは死に直結する…

    190 22/05/06(金)18:29:46 No.924659529

    視点については慣れてる方でいいと思うのだ

    191 22/05/06(金)18:30:48 No.924659863

    ここミスる要素ねぇのだ…

    192 22/05/06(金)18:31:20 No.924660004

    宇宙まで行くのだ

    193 22/05/06(金)18:31:22 No.924660013

    でもこの風少し泣いてます

    194 22/05/06(金)18:31:34 No.924660073

    やったのだ

    195 22/05/06(金)18:31:39 No.924660096

    鹿島宇宙へなのだ

    196 22/05/06(金)18:31:40 No.924660106

    エレベーターが地味ーに邪魔なのだ

    197 22/05/06(金)18:31:43 No.924660126

    高度一万二千フィートなのだ

    198 22/05/06(金)18:31:50 No.924660157

    やったぜ

    199 22/05/06(金)18:31:50 No.924660158

    いけた

    200 22/05/06(金)18:32:08 No.924660254

    生きてるのだ

    201 22/05/06(金)18:32:53 No.924660459

    ナガセケイなのだ

    202 22/05/06(金)18:33:03 No.924660515

    ナガセなのだ

    203 22/05/06(金)18:33:43 No.924660724

    大勝利なのだ

    204 22/05/06(金)18:33:49 No.924660751

    ナガセはシリーズ最多出演賞なのだ

    205 22/05/06(金)18:33:50 No.924660755

    よし!次は難易度ACEかDLCミッションだな!!

    206 22/05/06(金)18:34:09 No.924660849

    クリアおめでとう。じゃあハードモードやろっか?

    207 22/05/06(金)18:34:10 No.924660854

    ちょっと飛行機で飛んだだけで従軍する羽目になったスクラップクイーン頑張りすぎなのだ

    208 22/05/06(金)18:34:26 No.924660930

    DLCもお話面白いのだ

    209 22/05/06(金)18:34:51 No.924661038

    アークバードに憧れた永瀬が隕石破壊ミッションの船長やってるのがエモいのだ

    210 22/05/06(金)18:35:02 No.924661101

    ジジイ生きとったんかい

    211 22/05/06(金)18:35:10 No.924661138

    わからんか それはイメージ!!

    212 22/05/06(金)18:35:41 No.924661301

    A10に落とされたお爺ちゃんかわうそ…

    213 22/05/06(金)18:35:51 No.924661356

    ジジイの末路なのだざまぁなのだ