22/05/06(金)17:20:35 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)17:20:35 No.924640315
こんばんはやで
1 22/05/06(金)17:21:17 No.924640520
誰だお前
2 22/05/06(金)17:21:35 No.924640603
アンブリちゃんやで
3 22/05/06(金)17:22:13 No.924640801
ワっさん?
4 22/05/06(金)17:22:27 No.924640872
ロドス本艦内での関西弁の使用は今後一切禁止とします
5 22/05/06(金)17:22:34 No.924640905
ちゃうでー
6 22/05/06(金)17:24:00 No.924641316
ほないくで~ せーのっ
7 22/05/06(金)17:24:01 No.924641323
ワッさんは関西弁だけど別にミノスも龍門も関西弁じゃない謎
8 22/05/06(金)17:24:33 No.924641487
自販機のマーマイトの補充たのむで
9 22/05/06(金)17:24:44 No.924641541
ほんまにちゃうで
10 22/05/06(金)17:25:29 No.924641741
英語からの翻訳作品だとテキサス訛りに関西弁が当てはめられたりするよね
11 22/05/06(金)17:26:15 No.924641931
>英語からの翻訳作品だとテキサス訛りに関西弁が当てはめられたりするよね 背中がアホみたいになっとるわ 鎮痛剤くれへんか?
12 22/05/06(金)17:26:45 No.924642073
テキサスに関西弁ができるかなぁ?
13 22/05/06(金)17:26:52 No.924642113
本国でもワッさん関西弁に値する訛りなのかな?
14 22/05/06(金)17:27:19 No.924642236
龍門は割と関西弁似合うと思う 急にクッソ汚い河内弁で捲し立てるチェンとか京言葉っぽい長官とか見たい
15 22/05/06(金)17:28:12 No.924642451
ぺぇぷはどんな感じで翻訳されてるんだろう
16 22/05/06(金)17:28:12 No.924642455
>龍門は割と関西弁似合うと思う >急にクッソ汚い河内弁で捲し立てるチェンとか京言葉っぽい長官とか見たい 京言葉はどちらかと言うと奥様では…
17 22/05/06(金)17:28:20 No.924642499
その国の首都圏から見てド田舎のは大抵強烈に訛り入るイメージあるなあ ここ十年くらいは翻訳だとあんまり見ないけど
18 22/05/06(金)17:28:37 No.924642575
洛中以外が龍門を名乗るなんて臍がお抹茶を沸かすどす
19 22/05/06(金)17:29:00 No.924642681
シュヴァルツですわ!
20 22/05/06(金)17:29:10 No.924642734
フミヅキ姫は極東の南朝の方の姫君だったか
21 22/05/06(金)17:29:46 No.924642892
>ぺぇぷはどんな感じで翻訳されてるんだろう スコットランド訛りみたいなのは英語表現としてもあるけど ぺぇぷは名前とは裏腹にクイーンズイングリッシュ側だよね…
22 22/05/06(金)17:29:57 No.924642943
あ~んぶりえるのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
23 22/05/06(金)17:30:28 No.924643083
古い映画だと地方の人間が喋ると国内でもこんな訛ってねえよ!?ってレベルで訛ってたりする
24 22/05/06(金)17:30:56 No.924643215
サイラッハはコードネームがゲール語なので多分英語クソ訛ってる
25 22/05/06(金)17:31:19 No.924643330
普段標準語なのに何やっとんねんチェン!そんなとこで負けるやつちゃうやろ!お前に賭けとんねんぞ! みたいなこと叫ぶホシグマさんはあり
26 22/05/06(金)17:31:48 No.924643460
エッチですわ
27 22/05/06(金)17:31:49 No.924643469
龍門スラングが 大陸ではどうなってるのやら
28 22/05/06(金)17:31:59 No.924643502
>ぺぇぷは名前とは裏腹にクイーンズイングリッシュ側だよね… マダガスカルにレズレイプされた隊長に発音指摘されてなかった?
29 22/05/06(金)17:32:14 No.924643580
>あ~んぶりえるのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~! あんたおっぱいチュウチュウ出来る女なら誰でもいいっていうの? しねっ
30 22/05/06(金)17:32:15 No.924643588
80年代頃からはサブカルやら創作やらに触れる機会がやたら増えたのもあってどんどん訛りとか減ってってる傾向があるとかないとか
31 22/05/06(金)17:32:27 No.924643632
ハードコアズーズー弁で長話するケルシー概念
32 22/05/06(金)17:32:32 No.924643662
>サイラッハはコードネームがゲール語なので多分英語クソ訛ってる あれはターラー語から取ってて本人も合ってるかわからないから母語じゃないよ
33 22/05/06(金)17:33:11 No.924643830
>テキサスに関西弁ができるかなぁ? 黙っとれやシバくぞ
34 22/05/06(金)17:33:21 No.924643872
>>あ~んぶりえるのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~! >あんたおっぱいチュウチュウ出来る女なら誰でもいいっていうの? >しねっ そんなことないよ!
35 22/05/06(金)17:33:21 No.924643875
俺は闇のドクター ロドスに加入したヴィヴィアナが信頼200になってドクターに愛の詩を送りたくなるけど当のドクターはマーガレット他色んな女性に懸想されてるのが見て取れるし立場的にも公にそうした関係を持つことは出来ないだろうということを理解しつつ感情を抑えられず夜に部屋を訪れ自らのはしたなさに羞恥しながら誘惑し結ばれることは出来ないだろうことも行為の結果についてきっと首を横に振らないだろうことも理解の上でただ相手の優しさに甘えているだけの自分を嫌悪しつつ女として歓喜する自分を止めることもできず己を産んだ母がどれだけ幸福であったかを思い知る感じのやつが見たい 見たいがスレ落ちてたので寝る
36 22/05/06(金)17:33:33 No.924643931
あいつ
37 22/05/06(金)17:33:41 No.924643972
>ハードコアズーズー弁で長話するケルシー概念 あれとか北陸の田舎の爺婆のはマジで聞き取れねえ いや今や絶滅危惧されてるくらい話者いないけどさ
38 22/05/06(金)17:33:43 No.924643978
おファックですわ!
39 22/05/06(金)17:33:53 No.924644027
待てよマンドリルはレイプされた側だろ!
40 22/05/06(金)17:34:28 No.924644194
冬霊の言葉とかうみの言葉とかはマジで理解不能なんだろうな
41 22/05/06(金)17:34:50 No.924644299
アンブリエル…キヴォトスに来い…!
42 22/05/06(金)17:34:54 No.924644315
(…マなんとかさんって誰?)
43 22/05/06(金)17:35:13 No.924644398
>入職申請書を書くとき、サイラッハはもう少し考える時間が欲しいと申し出た。今のコードネームを提出したのは、それから一日後のことだった。 >彼女は、「柳の木という意味だよ。時間かけて調べたんだけど、間違ってないといいな」と説明した。 >サイラッハによれば、コードネームに用いた綴りは、自分の慣れ親しんでいる現代ヴィクトリア語ではなく、ターラー語という古い言語から取っているのだという。資料によれば、サイラッハの生まれはヴィクトリア南部の湖沿いの都市であり、ターラー地区とは無関係のはずである。
44 22/05/06(金)17:35:14 No.924644400
(古代語)
45 22/05/06(金)17:35:20 No.924644423
>待てよマンドリルはレイプされた側だろ! ムーンブルク姫を集団レイプしてただろ!
46 22/05/06(金)17:35:30 No.924644488
東京から離れれば離れるほどワケわからなくなる傾向はあるけど北海道あたりは逆にむしろわかりやすいのなんでだ イントネーションはなんか変だけど
47 22/05/06(金)17:36:15 No.924644694
>己を産んだ母がどれだけ幸福であったかを思い知る この辺りのセックスで幸せになっちゃう淫売の娘メソッドかじきとかにも有効なので流行って欲しいですね
48 22/05/06(金)17:36:23 No.924644737
極東訛りやJKやゲーマーのスラングを忠実に再現した結果 めっちゃ口汚くなるキララやミヅキやウタゲ
49 22/05/06(金)17:36:34 No.924644786
>東京から離れれば離れるほどワケわからなくなる傾向はあるけど北海道あたりは逆にむしろわかりやすいのなんでだ >イントネーションはなんか変だけど 現地語じゃなくて入植者の言語だから
50 22/05/06(金)17:36:39 No.924644812
陰鬱な方言どすなあ~京言葉のような上品さがまるであらへんわ
51 22/05/06(金)17:36:45 No.924644832
>東京から離れれば離れるほどワケわからなくなる傾向はあるけど北海道あたりは逆にむしろわかりやすいのなんでだ >イントネーションはなんか変だけど 基本的には他県からの移住者が大多数だから…
52 22/05/06(金)17:36:52 No.924644862
北海道はそもそも成り立ちからしてあちこちの地方出身者が急に集まったから 逆に標準に近づいた的な話をコンビニの500円くらいの本で読んだ
53 22/05/06(金)17:36:52 No.924644863
なんや皆ウチで抜いとったんかいな
54 22/05/06(金)17:36:55 No.924644873
ゲロかわいいとか?
55 22/05/06(金)17:37:01 No.924644899
>(…マなんとかさんって誰?) ほらあの…マッターホルン!
56 22/05/06(金)17:37:09 No.924644938
>ゲロかわいいとか? おぱらすかな?
57 22/05/06(金)17:37:40 No.924645069
ワッさんは普段着が全部悪いよ
58 22/05/06(金)17:37:49 No.924645109
テラだと(エーギル語)とか(古代語)とかはあるけど基本ウルサスから炎国から果てはサルゴンの密林まで共通してるのよね トゥーラ君のご先祖様のお陰なんだろうか
59 22/05/06(金)17:37:54 No.924645131
おぱらすはかわいい?
60 22/05/06(金)17:37:54 No.924645134
古風な喋り方若者とくにギャルの喋り方とかって翻訳できんのかな
61 22/05/06(金)17:38:04 No.924645177
>極東訛りやJKやゲーマーのスラングを忠実に再現した結果 >めっちゃ口汚くなるキララやミヅキやウタゲ なんかめっちゃ某動物園の奇声とか想像しちゃうからちょっと…
62 22/05/06(金)17:38:09 No.924645196
>なんや皆ウチで抜いとったんかいな 肉スキンでめちゃくちゃシコったよ あ~んわっサンのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
63 22/05/06(金)17:38:09 No.924645201
おぱらすのゲロもベトコンのゲロもかわいくないよ
64 22/05/06(金)17:38:13 No.924645219
>>東京から離れれば離れるほどワケわからなくなる傾向はあるけど北海道あたりは逆にむしろわかりやすいのなんでだ >>イントネーションはなんか変だけど >基本的には他県からの移住者が大多数だから… 沖縄なんかももうネイティブ絶滅してるからねぇ
65 22/05/06(金)17:38:26 No.924645262
作中でゲロ吐いたのはScoutと飲み比べして無理したベトコンと飛行装置に振り回されてエチケット袋に吐いたドベ教官と毎晩吐いてるソニア
66 22/05/06(金)17:38:38 No.924645315
>おぱらすはかわいい? かわいい!
67 22/05/06(金)17:38:58 No.924645404
>おぱらすはかわいい? 後者の方のかわいい
68 22/05/06(金)17:39:01 No.924645412
>作中でゲロ吐いたのはScoutと飲み比べして無理したベトコンと飛行装置に振り回されてエチケット袋に吐いたドベ教官と毎晩吐いてるソニア 秘録でグレイディーアもゲロ吐いたよ
69 22/05/06(金)17:39:01 No.924645413
>>極東訛りやJKやゲーマーのスラングを忠実に再現した結果 >>めっちゃ口汚くなるキララやミヅキやウタゲ >なんかめっちゃ某動物園の奇声とか想像しちゃうからちょっと… ウッキー!今年は申年!(ミヅキ)
70 22/05/06(金)17:39:02 No.924645418
ワっさんは旦那さん呼びとか露出多い普段着とかスケベちから高いはずなんだけどな やはり乳なのか…?
71 22/05/06(金)17:39:09 No.924645450
>作中でゲロ吐いたのはScoutと飲み比べして無理したベトコンと飛行装置に振り回されてエチケット袋に吐いたドベ教官と毎晩吐いてるソニア どっかの酒飲みミノス人も吐いてる!
72 22/05/06(金)17:39:17 No.924645482
fu1043862.jpeg 変な訛りかと思ったやつ
73 22/05/06(金)17:39:19 No.924645494
>トゥーラ君のご先祖様のお陰なんだろうか あーもしかしてトゥーラくんってモンゴル人が元ネタか!
74 22/05/06(金)17:39:54 No.924645674
借金は98000ベルだも
75 22/05/06(金)17:39:56 No.924645681
>おぱらすはかわいい? おっぱいないけどおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!ってなるくらいかわいい
76 22/05/06(金)17:40:12 No.924645764
Ex8とか難しくない?
77 22/05/06(金)17:40:18 No.924645794
ユスティナは?
78 22/05/06(金)17:40:33 No.924645879
>マダガスカルにレズレイプされた隊長に発音指摘されてなかった? https://arknights.fandom.com/wiki/Bagpipe/Dialogue EN版見ても訛りのある台詞の書き方になってるからやっぱり訛ってる扱いみたいね というかEN版ではチェンチェン呼びなのかぺぇぷ…
79 22/05/06(金)17:40:37 No.924645892
ズーズー弁でしゃべるパトおじだなんて…
80 22/05/06(金)17:40:56 No.924645972
>Ex8とか難しくない? むしろ右ラインで仕留めれば刃のルートほぼ固定だから通常より楽だった…
81 22/05/06(金)17:41:07 No.924646024
>>トゥーラ君のご先祖様のお陰なんだろうか >あーもしかしてトゥーラくんってモンゴル人が元ネタか! 実際ハガンはチンギス・ハンとかのハンと同じ意味だ 作中のならイシンの言葉信じるなら東は炎国超えて極東西は今のカジミエーシュ 北はサーミに南は雪境まで支配した最強の騎獣民族だったそうだから…
82 22/05/06(金)17:41:15 No.924646057
>どっかの酒飲みミノス人も吐いてる! おぱらすは吐きかけただけでこらえてるはず
83 22/05/06(金)17:41:17 No.924646067
ウルサスの僻地で育った人とか解読困難なレベルの言葉話してそう
84 22/05/06(金)17:41:20 No.924646073
シラクーザ連中が関西訛り喋り始めたらそれはもうアウトレイジなんだよ
85 22/05/06(金)17:41:20 No.924646074
fu1043866.jpg セノミー別れよう
86 22/05/06(金)17:41:27 No.924646104
>>おぱらすはかわいい? >後者の方のかわいい 理解のある元彼くんとのやり取りを影で見続けたかった…
87 22/05/06(金)17:41:41 No.924646163
チェンちゃんもチェンチェンも同じよ
88 22/05/06(金)17:41:45 No.924646188
>ズーズー弁でしゃべるパトおじだなんて… ずんしょうした。
89 22/05/06(金)17:42:02 No.924646253
>fu1043862.jpeg >変な訛りかと思ったやつ 誤植だと思ってたけどエレーナは田舎者だも?
90 22/05/06(金)17:42:06 No.924646270
書き込みをした人によって削除されました
91 22/05/06(金)17:42:08 No.924646284
わっぜか音がしっせえよ あたいは今朝ん天災か思っせえよ あん外に出てみっせえそこら辺見たぎいな 道路の向かいあるいてったらチェンがとまっちょら ないごてけ思って見てみっせな あいがと左角(ひだいかど)ぶつけっせえよ 警察どんが自分で事故さあよかなかど
92 22/05/06(金)17:42:25 No.924646367
>というかEN版ではチェンチェン呼びなのかぺぇぷ… 日本でちぇんちぇん呼びは危険すぎるからな…
93 22/05/06(金)17:42:35 No.924646416
ラテラーノ人はラテン語話すのかな
94 22/05/06(金)17:42:38 No.924646430
>fu1043866.jpg >セノミー別れよう 監査会からの評価が冷淡に下がる
95 22/05/06(金)17:42:38 No.924646432
>シラクーザ連中が関西訛り喋り始めたらそれはもうアウトレイジなんだよ ミナミの帝王テキサス
96 22/05/06(金)17:42:42 No.924646452
>ユスティナは? あ~んユスティナのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
97 22/05/06(金)17:42:53 No.924646493
>マダガスカルにレズレイプされた隊長 一瞬本気で誰だか分からなかった 分かっても脳が理解を拒否した
98 22/05/06(金)17:42:59 No.924646520
むだだも…
99 22/05/06(金)17:43:18 No.924646614
密林イベントとか凄え方言が飛び交ってそう
100 22/05/06(金)17:43:26 No.924646652
ママのおっぱい吸いたいからここに来たんだも?
101 22/05/06(金)17:43:47 No.924646762
ケルにゃん吸わせて
102 22/05/06(金)17:44:27 No.924646951
>>マダガスカルにレズレイプされた隊長 >一瞬本気で誰だか分からなかった >分かっても脳が理解を拒否した 最低だよ…マンドラゴラも…ゴー☆ジャスも…
103 22/05/06(金)17:44:41 No.924647025
たぬきみたいな語尾だも
104 22/05/06(金)17:44:52 No.924647075
ちぇ…ちぇんちぇーん!
105 22/05/06(金)17:44:52 No.924647077
>密林イベントとか凄え方言が飛び交ってそう マオリ族のハカみたいな謎言語が飛び交いそう
106 22/05/06(金)17:44:55 No.924647086
>チェンちゃんもチェンチェンも同じよ チェチェンに見えた
107 22/05/06(金)17:45:17 No.924647200
Mon3ter。
108 22/05/06(金)17:45:27 No.924647251
ええなも…
109 22/05/06(金)17:45:31 No.924647278
トゥーラ君のご先祖様はなんか化け物ども討ち果たしてからどっか世界の果てに消えてったんだっけか
110 22/05/06(金)17:45:39 No.924647304
>>fu1043866.jpg >>セノミー別れよう >監査会からの評価が冷淡に下がる 気ぶりグランドマスター殿と大旦那様…
111 22/05/06(金)17:45:45 No.924647333
>Mon3ter。 (不機嫌な唸り声)
112 22/05/06(金)17:45:53 No.924647381
(-肉-) なんや?
113 22/05/06(金)17:46:23 No.924647508
アンブリエル!お前も射程無限射手みたいに歩き回りながら強撃してくれ!頼んだぞ!
114 22/05/06(金)17:46:29 No.924647536
>Mon3ter。 (Mon3tr)
115 22/05/06(金)17:46:31 No.924647549
サーミってウルサスの地方だっけ?
116 22/05/06(金)17:46:33 No.924647557
ちんちんぬきなっもしたなぁ
117 22/05/06(金)17:46:43 No.924647588
Mon--3--tr--!!!!3
118 22/05/06(金)17:47:02 No.924647692
>サーミってウルサスの地方だっけ? 現実でいうならフィンランドとかその辺
119 22/05/06(金)17:48:07 No.924647979
確か虹六組いわく現実と比べてちょっと古めの言葉がテラの言語なんだっけ?
120 22/05/06(金)17:48:08 No.924647984
>アンブリエル!お前も射程無限射手みたいに歩き回りながら強撃してくれ!頼んだぞ! (ランダムで動き回ってブロックする敵がずれて崩壊する自動指揮)
121 22/05/06(金)17:48:19 No.924648036
ケルにゃんの喉ゴロゴロ撫でたい
122 22/05/06(金)17:48:25 No.924648063
>密林イベントとか凄え方言が飛び交ってそう ガヴィルサン(ガヴィルサン) ハヤク(ハヤク) カエッテキテ(カエッテキテ) クダサイ(クダサイ) ン-ッマッ!
123 22/05/06(金)17:48:33 No.924648106
>サーミってウルサスの地方だっけ? 地球に対応させるならフィンランドだかスカンジナビアだか ついでに言うとカジミエーシュはポーランドで雪境はチベットとかの高山地方ごちゃ混ぜっぽい
124 22/05/06(金)17:49:27 No.924648358
フィンランドをロシアと呼ぶのは現実だと殺されても文句言えないからデリケートだ
125 22/05/06(金)17:49:28 No.924648365
マンダリン君は一部のプレイヤーに妹みたいな扱いされててわむ
126 22/05/06(金)17:49:42 No.924648420
画中人ってどんなイベントでしたか? 魂を殺さない程度に教えてください
127 22/05/06(金)17:49:51 No.924648474
既に滅びたガリアとかどこがモチーフだったのか気になる
128 22/05/06(金)17:50:01 No.924648512
>>>おぱらすはかわいい? >>後者の方のかわいい >理解のある元彼くんとのやり取りを影で見続けたかった… 元彼君パートでもいいからうちに来ない…
129 22/05/06(金)17:50:07 No.924648546
>確か虹六組いわく現実と比べてちょっと古めの言葉がテラの言語なんだっけ? 逆じゃね 英語が古いヴィクトリア語として認識されてる
130 22/05/06(金)17:50:09 No.924648560
>サーミってウルサスの地方だっけ? サーミは独立国 ウルサス人からはかなり敵対的な目で見られてるはず
131 22/05/06(金)17:50:16 No.924648594
>画中人ってどんなイベントでしたか? >魂を殺さない程度に教えてください ビーグルが死んだ
132 22/05/06(金)17:50:16 No.924648598
>確か虹六組いわく現実と比べてちょっと古めの言葉がテラの言語なんだっけ? 逆 レインボー小隊の英語が古ヴィクトリア語に似てる
133 22/05/06(金)17:50:20 No.924648616
ギャンブルで身を持ち崩す拙僧…みたいなイベントだった気がしてきた
134 22/05/06(金)17:50:34 No.924648681
>画中人ってどんなイベントでしたか? >魂を殺さない程度に教えてください えっ…お前のラヴァ…
135 22/05/06(金)17:50:43 No.924648721
>>画中人ってどんなイベントでしたか? >>魂を殺さない程度に教えてください >ビーグルが死んだ アイエエエ…ナンデ…
136 22/05/06(金)17:50:51 No.924648758
>既に滅びたガリアとかどこがモチーフだったのか気になる ガリア帝国じゃなかったらビビるわ
137 22/05/06(金)17:50:52 No.924648764
まぁ…
138 22/05/06(金)17:50:53 No.924648771
>既に滅びたガリアとかどこがモチーフだったのか気になる 名前的にはフランスっぽいけどな
139 22/05/06(金)17:51:28 No.924648949
画中人の時系列に本編が追いつくことはあるのだろうか…
140 22/05/06(金)17:51:37 No.924648988
>画中人ってどんなイベントでしたか? >魂を殺さない程度に教えてください 恩人殿が強く美しく八面六臂の活躍をしましたよ
141 22/05/06(金)17:51:51 No.924649061
サーミはスオミかな
142 22/05/06(金)17:51:52 No.924649069
画中人ってうゆぅ…が恩人様でシコる話だと思ってたんだけど違うんだ
143 22/05/06(金)17:51:58 No.924649090
ロドスのみんなは最高でした…
144 22/05/06(金)17:52:03 No.924649113
>サーミはスオミかな すぉぉ…
145 22/05/06(金)17:52:11 No.924649160
>>画中人ってどんなイベントでしたか? >>魂を殺さない程度に教えてください >恩人殿が強く美しく八面六臂の活躍をしましたよ 100%合ってるけどウユウくんが言うとなんだかな
146 22/05/06(金)17:52:13 No.924649165
>画中人ってどんなイベントでしたか? >魂を殺さない程度に教えてください あ~ん村長のおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!って暴れるレズの話
147 22/05/06(金)17:52:27 No.924649243
ガリアはそのまんまガリア帝国があるから恐らくそれ
148 22/05/06(金)17:52:29 No.924649258
つまりサーミにはまだ見ぬ最強の星6狙撃オペレーターがいるのか?
149 22/05/06(金)17:52:30 No.924649268
サガは賢犬
150 22/05/06(金)17:52:46 No.924649335
世界史に影響与えた国家だとドイツモチーフのがパッと見当たらないんだよな リターニアか?
151 22/05/06(金)17:52:49 No.924649354
>画中人の時系列に本編が追いつくことはあるのだろうか… ace…scout…ドベ先…ビーグル終わったよ…
152 22/05/06(金)17:53:08 No.924649453
サーミはウルサスじん絶対殺すマン居そう
153 22/05/06(金)17:53:10 No.924649467
あんまり言いたくないけどさっきから浮いてる子いない?
154 22/05/06(金)17:53:28 No.924649539
>>>画中人ってどんなイベントでしたか? >>>魂を殺さない程度に教えてください >>ビーグルが死んだ >アイエエエ…ナンデ… ビーグルのスキン説明読めばわかるけどドーベルマンと相討ちになった
155 22/05/06(金)17:53:30 No.924649554
ガリアがフランスなのはストライクウィッチーズで知ってる
156 22/05/06(金)17:53:33 No.924649565
>シラクーザ連中が関西訛り喋り始めたらそれはもうアウトレイジなんだよ 黙っとれや。
157 22/05/06(金)17:53:40 No.924649599
胡散臭い諏訪部が黒幕でも最強でもないパターンはじめてみた
158 22/05/06(金)17:53:57 No.924649671
>世界史に影響与えた国家だとドイツモチーフのがパッと見当たらないんだよな >リターニアか? ウォルモンドとかからしてドイツ周辺っぽい 貴族の名前とかも地方から引っ張ってるっぽいし
159 22/05/06(金)17:54:05 No.924649710
ぅゅ君は鍛え直して
160 22/05/06(金)17:54:06 No.924649717
画中人だとフェンとビーグル死んでるくさいよな まあビーグルにはボリバルがあるからな…
161 22/05/06(金)17:54:32 No.924649836
>画中人ってどんなイベントでしたか? >魂を殺さない程度に教えてください 無職の引きこもりを無職の姉が爆竹使って外に追い出した
162 22/05/06(金)17:54:41 No.924649870
>世界史に影響与えた国家だとドイツモチーフのがパッと見当たらないんだよな >リターニアか? モロプロイセンの軍服着てるしな
163 22/05/06(金)17:55:07 No.924649981
ボリバルなんて国は…ないよ
164 22/05/06(金)17:55:08 No.924649988
>あんまり言いたくないけどさっきから浮いてる子いない? まずお前だろ
165 22/05/06(金)17:55:11 No.924649993
リターニアはオーストリアというか神聖ローマかなあ
166 22/05/06(金)17:55:13 No.924650004
>画中人だとフェンとビーグル死んでるくさいよな >まあビーグルにはボリバルがあるからな… 楽しみですよね ボリバル大行進
167 22/05/06(金)17:55:22 No.924650051
>ビーグルのスキン説明読めばわかるけどドーベルマンと相討ちになった ひどいよね教官がモジュールで高台に置けるようになってからは高所から一方的に嬲られたんじゃないかって推測されたの
168 22/05/06(金)17:55:25 No.924650061
胡散臭い自分の実力を隠す諏訪部キャラの強さが そこそこ程度だったのウユウくんが最初で最後なのでは
169 22/05/06(金)17:55:41 No.924650132
サーミは寒災ちゃんのふるさとです 応援してあげてくださいね
170 22/05/06(金)17:55:42 No.924650136
>あんまり言いたくないけどさっきから浮いてる子いない? あ~んまり言いたくないけどおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
171 22/05/06(金)17:55:54 No.924650209
サルゴンとかもだけど割といろんなモチーフが混じった国もあるね
172 22/05/06(金)17:56:07 No.924650266
>サーミは寒災ちゃんのふるさとです >応援してあげてくださいね ウルサス人も恐れてるんだなあれ
173 22/05/06(金)17:56:17 No.924650312
俺だって浮こうと思えば余裕だよ 舐めるなよ
174 22/05/06(金)17:56:35 No.924650379
まあ一個の国のモチーフが21世紀の地球の国境に沿う必要は無いわな
175 22/05/06(金)17:56:55 No.924650467
騎士要素をイギリスモデルのヴィクトリアに回さなかったのは意外
176 22/05/06(金)17:56:57 No.924650481
極東はまんま日本だけどなんで源石技術と現代戦争のやり方で南北朝やってるんだろうね…
177 22/05/06(金)17:57:02 No.924650500
>サルゴンとかもだけど割といろんなモチーフが混じった国もあるね まあ龍門からして香港と上海のキメラだしな…
178 22/05/06(金)17:57:13 No.924650553
ふわぁ~
179 22/05/06(金)17:57:21 No.924650590
>俺だって浮こうと思えば余裕だよ >舐めるなよ 歴史が変わってしまうので龍門郊外の空挺兵くんは大人しく穴に落ちてくだち
180 22/05/06(金)17:57:33 No.924650648
>俺だって浮こうと思えば余裕だよ >舐めるなよ あ~ん舐めないけどおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
181 22/05/06(金)17:57:42 No.924650692
>極東はまんま日本だけどなんで源石技術と現代戦争のやり方で南北朝やってるんだろうね… ついでに田舎にはクソみたいな封建制が残ってるぞ!
182 22/05/06(金)17:57:52 No.924650731
大陸版でようやくあの空挺兵君を救う事が出来たらしいな
183 22/05/06(金)17:58:13 No.924650847
でもボリバルの時点でエリートオペレーターになってるの確定してるからビーグルは偉いよ
184 22/05/06(金)17:58:18 No.924650866
審問官ちゃんのS3で君も浮ける
185 22/05/06(金)17:58:21 No.924650876
>極東はまんま日本だけどなんで源石技術と現代戦争のやり方で南北朝やってるんだろうね… GODAIGOに該当する人物がかなり頑張った可能性がある
186 22/05/06(金)17:58:45 No.924650966
極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!?
187 22/05/06(金)17:58:48 No.924650983
EXが来たから理性が回復すると思ったらクソゴシップ記事のせいで余計理性が減った
188 22/05/06(金)17:59:02 No.924651043
なんとなくも理解できねぇぜ、画中人…
189 22/05/06(金)17:59:06 No.924651064
>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? 油断するな
190 22/05/06(金)17:59:22 No.924651152
>大陸版でようやくあの空挺兵君を救う事が出来たらしいな 落下死じゃなくて八つ裂きにされて死ねるって事?
191 22/05/06(金)17:59:25 No.924651159
>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >油断するな 迷わず撃て
192 22/05/06(金)17:59:28 No.924651171
>騎士要素をイギリスモデルのヴィクトリアに回さなかったのは意外 ファンタジー的にはアーサー王って感じだけど 世界史として見た時にはやっぱりイギリスと言えば産業革命と大英帝国だからなぁ
193 22/05/06(金)17:59:46 No.924651251
>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>油断するな >迷わず撃て 弾を切らすな
194 22/05/06(金)17:59:53 No.924651278
>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? 源石燃料の人型巨大ロボとか欲しい
195 22/05/06(金)17:59:58 No.924651294
めちゃくちゃ外歩いてて全部記憶してるから引きこもりになってるのは納得した
196 22/05/06(金)17:59:58 No.924651298
ひらり~っと
197 22/05/06(金)18:00:04 No.924651329
>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>油断するな >迷わず撃て 弾を切らすな!
198 22/05/06(金)18:00:05 No.924651331
>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>油断するな >迷わず撃て レーザーガンを手放すな!
199 22/05/06(金)18:00:07 No.924651342
>>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>>油断するな >>迷わず撃て >弾を切らすな ドラコには気をつけろ
200 22/05/06(金)18:00:09 No.924651353
サーミ人はマゼランの逸話に出てきた未実装の人以外だれだったか…
201 22/05/06(金)18:00:11 No.924651357
>ついでに田舎にはクソみたいな封建制が残ってるぞ! つまり夜這いの風習があって村長があ~んおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!な奴だったら凄いことになる あ~んヴァルポおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
202 22/05/06(金)18:00:13 No.924651364
確か極東の南北朝の長って兄弟なんだよね
203 22/05/06(金)18:00:37 No.924651468
>>大陸版でようやくあの空挺兵君を救う事が出来たらしいな >落下死じゃなくて八つ裂きにされて死ねるって事? 大陸で実装された釘宮が敵を浮遊させられる そのおかげで穴に落ちる寸前で飛ばすと這い上がってきて生き延びる
204 22/05/06(金)18:00:37 No.924651469
>>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>>油断するな >>迷わず撃て >弾を切らすな ドラゴンには手を出すな …ドラゴンいっぱいといかずともそこそこいるなこれ!
205 22/05/06(金)18:00:43 No.924651488
書き込みをした人によって削除されました
206 22/05/06(金)18:00:56 No.924651548
>>>>極東の内戦とかド派手なサムライ同士の斬った張ったの裏でニンジャが電子戦争繰り広げてたりするんでしょう!? >>>油断するな >>迷わず撃て >レーザーガンを手放すな! そっちは別システムじゃなかったっけ!?
207 22/05/06(金)18:01:33 No.924651700
>サーミ人はマゼランの逸話に出てきた未実装の人以外だれだったか… 片目に源石押し込まれて感染したのいいよね よくない
208 22/05/06(金)18:01:35 No.924651709
ヴィーヴル除けばタルちゃんとかおチェンとかリードとかしかいないから… 手を出しちゃダメな奴らしか居ねえな
209 22/05/06(金)18:02:01 No.924651825
>サーミ人はマゼランの逸話に出てきた未実装の人以外だれだったか… ギターノさんはサーミじゃなかったか
210 22/05/06(金)18:02:08 No.924651843
いつの時代もドラゴンモチーフの種族は特別なんだな
211 22/05/06(金)18:02:12 No.924651856
あの空挺兵くん単なる設定ミスなのかこいつも穴に落ちますよ~って暗にヒント出してるのかギャグなのか分かんねえんだよな
212 22/05/06(金)18:02:21 No.924651895
>サーミ人はマゼランの逸話に出てきた未実装の人以外だれだったか… けーちゃんのお宝でサーミの蝋燭とかがあった程度かな
213 22/05/06(金)18:02:23 No.924651904
>ヴィーヴル除けばタルちゃんとかおチェンとかリードとかしかいないから… >手を出しちゃダメな奴らしか居ねえな ヴィーヴルも厄ネタ絡んでるの多いのがひどい
214 22/05/06(金)18:02:35 No.924651956
どくぴは咄嗟に盗みに入ったチップを頭に入れたせいでジョニーシルバーハンドが見えてて
215 22/05/06(金)18:02:48 No.924652006
>ヴィーヴル除けばタルちゃんとかおチェンとかリードとかしかいないから… チェンは龍だから!ドラコじゃないから!
216 22/05/06(金)18:02:59 No.924652051
>あの空挺兵くん単なる設定ミスなのかこいつも穴に落ちますよ~って暗にヒント出してるのかギャグなのか分かんねえんだよな 読もう!イーサンの秘録!
217 22/05/06(金)18:03:05 No.924652082
>あの空挺兵くん単なる設定ミスなのかこいつも穴に落ちますよ~って暗にヒント出してるのかギャグなのか分かんねえんだよな レユニオンの整備不足とかの演出かなと思ってた
218 22/05/06(金)18:03:06 No.924652088
>あの空挺兵くん単なる設定ミスなのかこいつも穴に落ちますよ~って暗にヒント出してるのかギャグなのか分かんねえんだよな 自発的に焼け死ぬのもいるしヒントなんじゃないの?
219 22/05/06(金)18:03:32 No.924652198
高貴なドラコとトカゲを一緒にするのはやめてほしい…
220 22/05/06(金)18:03:37 No.924652215
>あの空挺兵くん単なる設定ミスなのかこいつも穴に落ちますよ~って暗にヒント出してるのかギャグなのか分かんねえんだよな 所詮暴徒の練度よ
221 22/05/06(金)18:03:40 No.924652225
アスランもフェリーンも一緒よ ドラコもヴィーヴルも一緒よ
222 22/05/06(金)18:03:46 No.924652253
>いつの時代もドラゴンモチーフの種族は特別なんだな シャドウランのは暗喩だけどまあうn 調べると大抵ヤバイから割りと通用するなこのキーワード
223 22/05/06(金)18:04:12 No.924652364
ギャグ要素をイーサンの秘録に繋げたのかそもそもストーリーは想定されててその演出だったのか 前者だとは思うけど
224 22/05/06(金)18:04:15 No.924652376
源石銃開発してたけど不審死したのもヴィーヴルだっけね
225 22/05/06(金)18:04:18 No.924652387
遊撃隊空挺兵もpokaするのいたしどうしようもない欠陥なんだろう
226 22/05/06(金)18:04:19 No.924652392
竜狩りチンポでドラコ退治するぷぇ
227 22/05/06(金)18:04:19 No.924652394
サーミって響きがチーズとクラッカーに合いそうだよね
228 22/05/06(金)18:04:33 No.924652447
ネコ科は大雑把に一纏めにし過ぎだ
229 22/05/06(金)18:05:18 No.924652625
>ネコ科は大雑把に一纏めにし過ぎだ ヒリも
230 22/05/06(金)18:05:20 No.924652631
>ギャグ要素をイーサンの秘録に繋げたのかそもそもストーリーは想定されててその演出だったのか >前者だとは思うけど ENドクターの間であの落下兵をKevinって呼ぶミームがあって イーサンの秘録に出てきた彼の名前はそっから取られてる
231 22/05/06(金)18:05:20 No.924652635
シャドウランって新判出てないと思ったけど知ってるの多いのな…
232 22/05/06(金)18:05:47 No.924652731
>>サーミ人はマゼランの逸話に出てきた未実装の人以外だれだったか… >けーちゃんのお宝でサーミの蝋燭とかがあった程度かな ギターノおばさんとか
233 22/05/06(金)18:05:51 No.924652753
>ヒリは大雑把に一纏めにし過ぎだ
234 22/05/06(金)18:05:52 No.924652761
種族で一番こんなの納得できない…!ってなったのはグリフォンのアルケットがリーベリ判定
235 22/05/06(金)18:06:04 No.924652804
>>ギャグ要素をイーサンの秘録に繋げたのかそもそもストーリーは想定されててその演出だったのか >>前者だとは思うけど >ENドクターの間であの落下兵をKevinって呼ぶミームがあって >イーサンの秘録に出てきた彼の名前はそっから取られてる へ~
236 22/05/06(金)18:06:11 No.924652838
リーベリはヒリ含んでりゃOKみたいな感じだから
237 22/05/06(金)18:06:31 No.924652929
シャドウラン4thが5版発売直前に日本中で品薄になったくらい有名
238 22/05/06(金)18:06:35 No.924652948
>シャドウランって新判出てないと思ったけど知ってるの多いのな… imgだぞ
239 22/05/06(金)18:06:44 No.924652986
>イヌ科は細かく分け過ぎだ
240 22/05/06(金)18:06:46 No.924653001
リーベリってエッチな種族だよね
241 22/05/06(金)18:06:59 No.924653056
リーベリって産卵するの? いやまじで気になるんだよな
242 22/05/06(金)18:07:50 No.924653271
>>ギャグ要素をイーサンの秘録に繋げたのかそもそもストーリーは想定されててその演出だったのか >>前者だとは思うけど >ENドクターの間であの落下兵をKevinって呼ぶミームがあって >イーサンの秘録に出てきた彼の名前はそっから取られてる そうなんだ…勉強になった
243 22/05/06(金)18:07:50 No.924653273
ヒッポグリフもいるぞりーべり
244 22/05/06(金)18:07:51 No.924653276
>リーベリって産卵するの? >いやまじで気になるんだよな するよ エーギルもする
245 22/05/06(金)18:08:01 No.924653331
>リーベリって産卵するの? >いやまじで気になるんだよな 基本的に先民は胎生じゃねーかな… さもないとエーギルがみんなアレになるし
246 22/05/06(金)18:08:22 No.924653413
>リーベリってエッチな種族だよね 成人リーベリがみんな胸大きめなのはなんなんだろうね 種族特性なのか
247 22/05/06(金)18:08:45 No.924653513
鳩胸っていうからな…
248 22/05/06(金)18:08:54 No.924653547
基本生体は人に近いんだろう…と思ったところにくらげだからわからなくなる
249 22/05/06(金)18:08:55 No.924653551
種族で言えばアバウトにフォリフォリもフェリーン枠に分類されるんだっけか…
250 22/05/06(金)18:08:57 No.924653556
エーギルはそもそもまともな増え方するのか? いや海洋生物全般って括りだと訳のわからないことになるのが結構いるぞ
251 22/05/06(金)18:09:03 No.924653590
ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね ここのを拾ったら大惨事になるけど
252 22/05/06(金)18:09:05 No.924653598
dadの産卵シーンが見たいです
253 22/05/06(金)18:09:06 No.924653599
>リーベリって産卵するの? >いやまじで気になるんだよな たまごよ 私が産んだの
254 22/05/06(金)18:09:18 No.924653660
>>リーベリってエッチな種族だよね >成人リーベリがみんな胸大きめなのはなんなんだろうね >種族特性なのか 鶏むね肉…ぐむぐむ…
255 22/05/06(金)18:09:30 No.924653707
>ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね >ここのを拾ったら大惨事になるけど ちんちん!
256 22/05/06(金)18:09:44 No.924653768
>>ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね >>ここのを拾ったら大惨事になるけど >ちんちん! うんち~!!!!
257 22/05/06(金)18:09:45 No.924653771
リーベリ女性は美しいというステレオタイプはあるっぽい
258 22/05/06(金)18:09:47 No.924653781
>ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね >ここのを拾ったら大惨事になるけど まんまん斬
259 22/05/06(金)18:09:59 No.924653833
>基本生体は人に近いんだろう…と思ったところにくらげだからわからなくなる アレはそもそも生殖の概念自体が違いそうで怖い 致命傷負ったら生まれ変わりみたいなのになるってなんだよ
260 22/05/06(金)18:10:03 No.924653841
>種族で言えばアバウトにフォリフォリもフェリーン枠に分類されるんだっけか… マングースがネコ型亜目だから?
261 22/05/06(金)18:10:22 No.924653956
>>>ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね >>>ここのを拾ったら大惨事になるけど >>ちんちん! >うんち~!!!! 改めて考えると酷すぎる…
262 22/05/06(金)18:10:33 No.924654006
つまり海月君は…?
263 22/05/06(金)18:10:37 No.924654023
>ネットの俗称を公式が拾って取り入れるのたまにあるよね >ここのを拾ったら大惨事になるけど あ~んスルトママのふわふわおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!は拾われたと思う
264 22/05/06(金)18:10:38 No.924654026
>dadの産卵シーンが見たいです 腰入れて運んでるとdadが追いかけてくるんだよね
265 22/05/06(金)18:10:42 No.924654043
やめなよ ドクターがスカジの卵に精液かけてるの想像したくない
266 22/05/06(金)18:11:08 No.924654158
シッ!そのままで聞くんぬ
267 22/05/06(金)18:11:19 No.924654203
エーギル人ってアビサルハンター以前の生物兵器が元だったりするんじゃないのかこれ?
268 22/05/06(金)18:11:19 No.924654204
つまりくらげは生OKってこと?
269 22/05/06(金)18:11:24 No.924654228
クラゲも種によっては不老だからとんでもない外面詐欺が混ざってる可能性がある
270 22/05/06(金)18:11:26 No.924654237
スカジは胎生だろ
271 22/05/06(金)18:11:41 No.924654310
>>基本生体は人に近いんだろう…と思ったところにくらげだからわからなくなる >アレはそもそも生殖の概念自体が違いそうで怖い >致命傷負ったら生まれ変わりみたいなのになるってなんだよ ロリセックスに!光源氏もできてお得!
272 22/05/06(金)18:11:49 No.924654340
>やめなよ >ドクターがスカジの卵に精液かけてるの想像したくない シャチって卵生なの?
273 22/05/06(金)18:11:50 No.924654347
>やめなよ >ドクターがスカジの卵に精液かけてるの想像したくない しゃちの卵…?
274 22/05/06(金)18:11:57 No.924654374
他のオペレーターから親しみを込めてマンコちゃんと呼ばれるマンティコア
275 22/05/06(金)18:11:57 No.924654379
>つまりくらげは生OKってこと? (頰を染めて小さく首肯するくらげ)
276 22/05/06(金)18:12:20 No.924654477
アビサルハンターは対うみ用に改造された特化型キメラみたいなもんで そのベースがエーギル人でいいのだったか
277 22/05/06(金)18:12:25 No.924654494
ガリアはフランスがモチーフだと思う ガリア、ウルサス、ヴィクトリア、リターニアの四皇会戦で敗北して解体された
278 22/05/06(金)18:12:27 No.924654506
しかしそう考えてみるとサンクタの異質さがわかる なんでお前らだけ銃に適正あんの?なんでお前らだけ動物モチーフじゃないの?なんで仲間殺しがわかるシステムあるの?
279 22/05/06(金)18:12:35 No.924654547
シャチは胎生だぞ!?
280 22/05/06(金)18:12:37 No.924654558
ディピカの卵にかけるディピッ!
281 22/05/06(金)18:12:55 No.924654636
いいか 俺はシャチが卵生だと思ってたバカだ 石を投げろ
282 22/05/06(金)18:12:55 No.924654641
鼠王の卵
283 22/05/06(金)18:13:00 No.924654674
ミズクラゲには四つの生殖腺があるって知ってますか!!!???
284 22/05/06(金)18:13:02 No.924654693
海で住んでるくせに卵も産めずえら呼吸も再獲得できない哀れな生き物
285 22/05/06(金)18:13:04 No.924654701
>>>基本生体は人に近いんだろう…と思ったところにくらげだからわからなくなる >>アレはそもそも生殖の概念自体が違いそうで怖い >>致命傷負ったら生まれ変わりみたいなのになるってなんだよ >ロリセックスに!光源氏もできてお得! 腐れ外道かテメエ!
286 22/05/06(金)18:13:05 No.924654709
さめは魚 しゃちは哺乳類だよせんせぇ
287 22/05/06(金)18:13:10 No.924654731
アズリウスの卵にうっかり精子かけて有精卵にするSSは読んだことあるぷぇ…
288 22/05/06(金)18:13:19 No.924654765
執務室はシャチの卵でいっぱいだー!!
289 22/05/06(金)18:13:21 No.924654779
>ENドクターの間であの落下兵をKevinって呼ぶミームがあって >イーサンの秘録に出てきた彼の名前はそっから取られてる 大陸版もそうなってるの?
290 22/05/06(金)18:13:30 No.924654807
>海で住んでるくせに卵も産めずえら呼吸も再獲得できない哀れな生き物 しかししゃちには暴がある
291 22/05/06(金)18:13:35 No.924654838
>なんでお前らだけ動物モチーフじゃないの? 非動物(幻想生物)は結構いね? それこそ魔族のサルカズとか
292 22/05/06(金)18:13:42 No.924654866
>執務室はシャチの卵でいっぱいだー!! 留年させるぞ
293 22/05/06(金)18:13:42 No.924654867
>いいか >俺はシャチが卵生だと思ってたバカだ >石を投げろ 源石爆弾!
294 22/05/06(金)18:14:07 No.924654987
角削ったサルカズは本気で判別できねえ
295 22/05/06(金)18:14:07 No.924654989
>しかしそう考えてみるとサンクタの異質さがわかる >なんでお前らだけ銃に適正あんの?なんでお前らだけ動物モチーフじゃないの?なんで仲間殺しがわかるシステムあるの? サルカズも異質な気がする
296 22/05/06(金)18:14:11 No.924655002
>しかしそう考えてみるとサンクタの異質さがわかる >なんでお前らだけ銃に適正あんの?なんでお前らだけ動物モチーフじゃないの?なんで仲間殺しがわかるシステムあるの? サンクタとサルカズはなんか別の世界の法則適用されてる感はある サルカズはまだ血に足がついてる戦闘民族っぽいけどサンクタは本当にわからん
297 22/05/06(金)18:14:19 No.924655031
くなちんちんもフェニックスじゃなかったっけ
298 22/05/06(金)18:14:21 No.924655044
>いいか >俺はシャチが卵生だと思ってたバカだ >石を投げろ いいんだよ間違いは誰でもあるんだ
299 22/05/06(金)18:14:30 No.924655079
根拠はないがサルカズ差別はラテラーノが始めたと思う
300 22/05/06(金)18:14:41 No.924655126
>>執務室はシャチの卵でいっぱいだー!! >留年させるぞ 尻尾の毛を剃られたフレイムテイル…
301 22/05/06(金)18:14:49 No.924655159
>ガリア、ウルサス、ヴィクトリア、リターニアの四皇会戦で敗北して解体された 戦場が天災起きた跡みたいになってそうだな…
302 22/05/06(金)18:15:09 No.924655277
サメはキャビア出すの?
303 22/05/06(金)18:15:15 No.924655310
>>>執務室はシャチの卵でいっぱいだー!! >>留年させるぞ >尻尾の毛を剃られたフレイムテイル… 結局ザラックじゃねえか
304 22/05/06(金)18:15:19 No.924655321
うにってどうやって交尾すんの
305 22/05/06(金)18:15:21 No.924655331
サルカズはまだ源石適性とフィジカル強めの戦闘民族っぽいというか元は生物兵器だったんじゃね?とはなる サンクタはなんかわからん…
306 22/05/06(金)18:15:42 No.924655453
>サルカズはまだ血に足がついてる戦闘民族っぽいけどサンクタは本当にわからん 預言とかいう現象が起きる種族が地に足ついてるとは思えん…
307 22/05/06(金)18:15:46 No.924655470
摂政王の話だともっと妖怪みたいなサルカズがいるっぽいから…
308 22/05/06(金)18:15:55 No.924655516
私はショウ しっぽをそられたの
309 22/05/06(金)18:15:57 No.924655533
聖典や教えにサルカズへの侮蔑がいくつも含まれてそう
310 22/05/06(金)18:16:03 No.924655561
龍とヴィーヴルとか鵺と麒麟もいる…
311 22/05/06(金)18:16:11 No.924655601
SFものだとよくわからん種族はだいたい奉仕種族として作られたのの末裔みたいなイメージある
312 22/05/06(金)18:16:30 No.924655693
セイロン様の時に出てきたこくじんもつのおりサルカズなの?
313 22/05/06(金)18:16:30 No.924655695
>サメはキャビア出すの? それはチョウザメだから違うんじゃないかな…