22/05/06(金)17:07:37 マリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)17:07:37 No.924636776
マリオランドいいよね
1 22/05/06(金)17:08:25 No.924637023
何これ…
2 22/05/06(金)17:09:11 No.924637247
はじめて見たのに既視感がすごい…
3 22/05/06(金)17:10:05 No.924637493
ちゃんと水中横シューティングステージと 空中横シューティングステージもあるぞ
4 22/05/06(金)17:10:40 No.924637636
こういうのばかり作ってるんだよね
5 22/05/06(金)17:10:52 No.924637698
ムチもあるのか
6 22/05/06(金)17:10:58 No.924637724
Nintendo Switchで発売中 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046971.html
7 22/05/06(金)17:11:11 No.924637780
何これ…
8 22/05/06(金)17:12:15 No.924638052
>Nintendo Switchで発売中 >https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046971.html いいんだ…
9 22/05/06(金)17:13:27 No.924638391
敵やブロックや背景も似せてはいるけど違うしまあセーフではあるか
10 22/05/06(金)17:13:37 No.924638439
改造ソフトじゃないならそういうオマージュソフトだしいいんじゃない
11 22/05/06(金)17:16:47 No.924639274
マリオには鞭ないしね
12 22/05/06(金)17:17:23 No.924639453
1の自キャラとブロックすげーちっちゃいんだよね
13 22/05/06(金)17:18:31 No.924639752
>1の自キャラとブロックすげーちっちゃいんだよね 反動で2のキャラがだいぶでかくなった気がする
14 22/05/06(金)17:19:24 No.924639997
>反動で2のキャラがだいぶでかくなった気がする 久しぶりに2やると自キャラデカくて画面が狭く感じる
15 22/05/06(金)17:21:02 No.924640447
無印ランドはなんかパチゲー感があった
16 22/05/06(金)17:21:24 No.924640553
>無印ランドはなんかパチゲー感があった 何そのバッタ 何そのスフィンクス 何その姫
17 22/05/06(金)17:21:35 No.924640609
コイン?の当たり判定もう少し大きくして……
18 22/05/06(金)17:22:05 No.924640751
>無印ランドはなんかパチゲー感があった 実際パチもんだと思ってた人多そう
19 22/05/06(金)17:24:10 No.924641359
>無印ランドはなんかパチゲー感があった 開発途中のゲームにキャラのすげ替えかと思ってた
20 22/05/06(金)17:25:58 No.924641859
ノコノコ(偽)も爆発するしな…
21 22/05/06(金)17:26:44 No.924642069
>>反動で2のキャラがだいぶでかくなった気がする >久しぶりに2やると自キャラデカくて画面が狭く感じる なんで画面をスクロールする操作使わないと隠し見つけにくかったりする
22 22/05/06(金)17:28:08 No.924642437
>コイン?の当たり判定もう少し大きくして…… こういうところ地味にイライラの原因になるよね
23 22/05/06(金)17:28:51 No.924642637
ピーチじゃなくてデイジーだし クッパは出てこないし…
24 22/05/06(金)17:29:08 No.924642724
アクツクってスイッチ向けに出力出来るんだって事にまず驚いた
25 22/05/06(金)17:29:46 No.924642890
>コイン?の当たり判定もう少し大きくして…… その代わり量は多いぞ スーパーボールの代わりに鞭ビームが使えるランドって感じで案外面白いよ
26 22/05/06(金)17:30:05 No.924642968
実際ゲームボーイの画面解像度ファミコンよりさらに小さいのにマリオ3準拠のキャラ造形になったからな
27 22/05/06(金)17:30:15 No.924643028
全体的に不気味な世界観だったからな 何あのUFO
28 22/05/06(金)17:30:49 No.924643178
>>無印ランドはなんかパチゲー感があった >開発途中のゲームにキャラのすげ替えかと思ってた それを当時思えたならもう今何歳だよ
29 22/05/06(金)17:31:31 No.924643380
岩投げてくるモアイとか何食ったら思いつくんだ
30 22/05/06(金)17:34:32 No.924644216
ギアナシスターズ…じゃなかった
31 22/05/06(金)17:35:57 No.924644614
今になると小さいキャラがチマチマアクションしてる方が好みだな
32 22/05/06(金)17:36:49 No.924644847
GSと濃厚に絡みだして以降 任天堂が目に見えるレベルでカネ以外全部ガバガバになってきて怖い
33 22/05/06(金)17:37:45 No.924645087
ダッシュできるの?
34 22/05/06(金)17:38:51 No.924645373
文字のフォントがまんまで心配になる
35 22/05/06(金)17:39:29 No.924645550
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 22/05/06(金)17:42:07 No.924646274
作ったのが軍平率いるメトロイドスタッフだったから 本家とは何か違うものになってしまった
37 22/05/06(金)17:45:07 No.924647148
俺が知らない海外のハックロムとかじゃないのか…
38 22/05/06(金)17:46:57 No.924647665
>文字のフォントがまんまで心配になる これがsteam専売とかだったら心配になるかもだけど switchで出てるなら杞憂じゃないかなもう…
39 22/05/06(金)17:49:33 No.924648384
マリオランドのノコノコ再現できないから踏んだら爆発させようとかまあそういう工夫はいいけどチビボーは別にクリボーでいいだろキラーも亜種扱いだし でもパックンはちゃんとパックンだし境目がわかんねえよ
40 22/05/06(金)17:51:08 No.924648849
ロミオの青い空のEDみたいな曲だな
41 22/05/06(金)17:51:39 No.924648998
マラリオンに見えて焦った
42 22/05/06(金)17:52:51 No.924649365
マリオランドかと思ったら悪魔城でもあった
43 22/05/06(金)17:57:25 No.924650607
メインはマリオ 鞭は悪魔城 無敵アイテムはゼルダか...?
44 22/05/06(金)18:00:09 No.924651350
スレッドを立てた人によって削除されました こんなクソみたいなパクリ潰した方がいいんじゃね
45 22/05/06(金)18:01:48 No.924651771
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなクソみたいなパクリ潰した方がいいんじゃね そのレスつまんないノリだけど伸びるならなんでもいいの?
46 22/05/06(金)18:04:39 No.924652474
Switchのストア凄いよね… STEAMで出てるエロパズルゲームとかが 画像にちょっと修正入れただけの状態でそのまま売られてるの
47 22/05/06(金)18:05:13 No.924652603
スレッドを立てた人によって削除されました >>こんなクソみたいなパクリ潰した方がいいんじゃね >そのレスつまんないノリだけど伸びるならなんでもいいの? パクリゲーよく叩いてる「」にしては冷静じゃん
48 22/05/06(金)18:07:53 No.924653291
新作よりも昔の名作ゲームの改良版とか拡張版ばっかりやりたい
49 22/05/06(金)18:14:56 No.924655194
STGのやつで大型敵が出てくる時きちんと背景が消えたりスクロールで動かせるような画になってた記憶がある