虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)13:39:39 絵を人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)13:39:39 No.924584885

絵を人に見せるのって怖くない? 俺は怖い

1 22/05/06(金)13:41:15 No.924585270

ものすごく上手くなれば その辺の恐怖は緩和されるはず… ものすごく上手くなりたいなあ

2 22/05/06(金)13:41:56 No.924585422

まあ慣れるしかないな…

3 22/05/06(金)13:42:45 No.924585639

あんまり気にしたこと無いな…

4 22/05/06(金)13:43:06 No.924585720

お題で立てるたびにビクビクしてるよ

5 22/05/06(金)13:43:24 No.924585797

>あんまり気にしたこと無いな… 粘着されたらどうしようとか考えない?

6 22/05/06(金)13:44:14 No.924586009

>>あんまり気にしたこと無いな… >粘着されたらどうしようとか考えない? それがあるから無難な絵しか上げないな…

7 22/05/06(金)13:44:58 No.924586186

無反応だったらつれぇなぁって思うけど粘着の心配はしたことないわ…

8 22/05/06(金)13:45:56 No.924586423

>>あんまり気にしたこと無いな… >粘着されたらどうしようとか考えない? 今のところ粘着されるほど立派な絵を描けてないから…もしそうなったら確かに怖いかもしれん

9 22/05/06(金)13:46:09 No.924586474

粘着されて何か困ることがあるかと言えば別に何もなくない?やましいことしてるわけじゃあるまいし

10 22/05/06(金)13:46:11 No.924586484

粘着の心配する事は外歩いてて飛行機が落ちてきたらどうしようと考えるくらいの事だと思っておく

11 22/05/06(金)13:46:12 No.924586490

こういうところだと滅茶苦茶怖いし緊張する 普段はTRPGとかPBWとか皆で絵を見せる前提の遊びをしてるからそうでもない

12 22/05/06(金)13:46:52 No.924586639

下手な絵書いてるってだけでけおる人いるからなぁ…

13 22/05/06(金)13:47:04 No.924586686

変な事言わなきゃ粘着されることなんて滅多にないよ

14 22/05/06(金)13:47:47 No.924586860

描くのは怖いけど見せるのは別に…

15 22/05/06(金)13:48:09 No.924586932

そう思うならここ以外に投げたらよろし SNSとかならそこまで心配ないでしょ

16 22/05/06(金)13:48:45 No.924587082

昔の絵見るとうわっ下手すぎ…ってなるから成長はしてるんだろう

17 22/05/06(金)13:49:31 No.924587274

自分から荒れネタに突っ込んでいったりダメな発言しなければそうそうないけど 奇抜なネタや特殊性癖のその辺のラインって人によるし頭おかしい人に絡まれるかどうかって割と運なところあるから…

18 22/05/06(金)13:50:36 No.924587508

>下手な絵書いてるってだけでけおる人いるからなぁ… そういう人は何やってもけおるから気にするだけ無駄

19 22/05/06(金)13:50:50 No.924587563

知らない人に見せるのは平気だけど知り合いや身内に見せるのは無理 死んじゃう

20 22/05/06(金)13:51:01 No.924587594

描くジャンルによっては変なのの目に付きやすいかどうかはあるかな

21 22/05/06(金)13:51:28 No.924587710

ここで粘着だ云々気にするなら ネタ内容と頻度だけ気をつけたらいいよ 特に後者

22 22/05/06(金)13:51:42 No.924587765

絡まれたらどうしようという理由をつけて 出さなくてもいいことにしようとしてるのでは? ってなってそうな人はたまにいる

23 22/05/06(金)13:52:39 No.924588005

上手ければ上手いで嫉妬するのも出てくるし気にしないのか一番ではあるんだがな…

24 22/05/06(金)13:52:42 No.924588016

まぁ護身完成!すれば護身できるからな

25 22/05/06(金)13:52:51 No.924588045

>絡まれたらどうしようという理由をつけて >出さなくてもいいことにしようとしてるのでは? >ってなってそうな人はたまにいる やらない理由なんかいくらでも出せるからね 大事なのはやった結果

26 22/05/06(金)13:53:44 No.924588229

出たらdelでいいよ

27 22/05/06(金)13:53:49 No.924588253

怖い原因を考えてみると恥をかきたくないからなんだけど 悪い事しないかぎり真に恥ずかしい状況なんてそうそうないから まず恥ずかしいという思い込みを捨てる必要がある

28 22/05/06(金)13:54:17 No.924588331

かもしれない運転も大事だけどあまり気にしすぎて身動き取れないってことにならないようにしたい

29 22/05/06(金)13:54:50 No.924588447

メンタル弱い奴は何やっても無理

30 22/05/06(金)13:54:51 No.924588448

生きてるだけで危険はいっぱい

31 22/05/06(金)13:55:17 No.924588569

(絵雑の話なのかimgの話なのか他SNSの話なのか分からない)

32 22/05/06(金)13:55:31 No.924588618

不安の9割は起こらないと言われるし 何々したらどうしようは実際そうなってから考えるくらいでいいんじゃないかな…

33 22/05/06(金)13:56:00 No.924588743

版権エロは少なからずヘイト買うよね

34 22/05/06(金)13:56:01 No.924588745

健全垢とエロ垢使い分けてるけどたまに「健全垢のまともなフォロワーにエロ絵見られたらどうなるだろう」って勝手に考えて震えてる

35 22/05/06(金)13:57:11 No.924588980

絵といっしょに世の中に対する身勝手極まる恨みつらみを10行にまとめてお出しすると粘着が寄ってくるかもしれない

36 22/05/06(金)13:57:12 No.924588987

ダレにも見られないってわかってるけどイラストヒにさらさらできない…

37 22/05/06(金)13:57:21 No.924589007

>版権エロは少なからずヘイト買うよね 分からなくもないけど自衛してくだち 俺もやめてほしいのはNGしてるし

38 22/05/06(金)13:57:47 No.924589115

>版権エロは少なからずヘイト買うよね キティちゃんとかディズニーとかね

39 22/05/06(金)13:57:55 No.924589143

ヒは自分の実力だと伸びるか伸びないかが運ゲー過ぎて毎回どきどきする いいねが3000のあと10とかあるし怖い

40 22/05/06(金)13:58:10 No.924589197

何描いてもヘイトは生まれるので気にするだけ無駄よ

41 22/05/06(金)13:58:20 No.924589256

>いいねが3000のあと10とかあるし怖い そんな事あるんだ…

42 22/05/06(金)13:58:24 No.924589281

ネットに投げるなら全然余裕だけど生産者表示顔写真ばっちり入れて出せる気がしないイベント出てるヤツは糞度胸だな?

43 22/05/06(金)13:59:07 No.924589428

>>版権エロは少なからずヘイト買うよね >分からなくもないけど自衛してくだち >俺もやめてほしいのはNGしてるし 渋とかならそんなスタンスだけどヒは自衛にも限界あるから二次創作エロは気をつけてるな俺

44 22/05/06(金)13:59:16 No.924589465

よほど変なネタじゃなければ軽い気持ちで上げてもいいと思うけど

45 22/05/06(金)13:59:39 No.924589543

>健全垢とエロ垢使い分けてるけどたまに「健全垢のまともなフォロワーにエロ絵見られたらどうなるだろう」って勝手に考えて震えてる 健全垢で健全垢をフォローしてエロ垢でエロ垢をフォローして知らないフリをしてたりする

46 22/05/06(金)13:59:42 No.924589556

有名な人がリツイートしてくれると伸びるシステムだから割り切ってる

47 22/05/06(金)13:59:43 No.924589564

無反応だけどそうだねが結構ついた時は デッサンとか明確に狂ってる部分はないけど絵自体がつまらないんだろうなと思ってる へたっぴでもデッサンの狂いや構図やポージングについて結構反応は返ってくるし

48 22/05/06(金)13:59:57 No.924589617

ネガティブな反応とか怖いのはあるけど起きる前に心配しても仕方ないしな 荒れそうなネタには近づかないとかお行儀よく振る舞っておくとかしておくしか

49 22/05/06(金)14:00:35 No.924589755

>ヒは自分の実力だと伸びるか伸びないかが運ゲー過ぎて毎回どきどきする >いいねが3000のあと10とかあるし怖い 分かりにくい絵だとなりがちだな…… でもTLとかカタログ映えしない絵を描きたくなる気持ちわかるわ……

50 22/05/06(金)14:00:42 No.924589784

>よほど変なネタじゃなければ軽い気持ちで上げてもいいと思うけど やらかすやつはネタのやばさがわからないんだ そんな…おれは軽い気持ちで…

51 22/05/06(金)14:00:46 No.924589801

ろくに当たりも取れないです つらいです

52 22/05/06(金)14:00:49 No.924589810

エロは公開する場所を弁えないと火傷するからな

53 22/05/06(金)14:01:03 No.924589860

>無反応だけどそうだねが結構ついた時は >デッサンとか明確に狂ってる部分はないけど絵自体がつまらないんだろうなと思ってる >へたっぴでもデッサンの狂いや構図やポージングについて結構反応は返ってくるし 丁寧に描いてあるだけの絵はほんとに言うことないからな… この絵に特にコメントすることねえよなって自分でも思う

54 22/05/06(金)14:01:08 No.924589878

伸びないのは伸びない理由がどこかにあるから 運で片付けちゃうのは勿体ないなって思う

55 22/05/06(金)14:01:14 No.924589895

>キティちゃんとかディズニーとかね ディズニーエロ絵とかここに投げようかと思ったけど面倒なの沸きそうだからやめたな…

56 22/05/06(金)14:01:37 No.924589968

いいね数は問題じゃない自分が納得できる作品ができるかどうかが大事… あれ…マジでいいね付かない…なんで…何かやらかした…?

57 22/05/06(金)14:01:43 No.924589997

伸びる伸びない以前にPV数が増えねえ

58 22/05/06(金)14:01:57 No.924590046

ファンの見そうなキャラタグ外すくらいは自衛したけど 炎上ネタでエロ描いて閲覧数1万超えても批判的なこと言われなかった

59 22/05/06(金)14:02:02 No.924590064

>丁寧に描いてあるだけの絵はほんとに言うことないからな… >この絵に特にコメントすることねえよなって自分でも思う なのでこうしてツッコミどころを用意しておく

60 22/05/06(金)14:02:04 No.924590070

俺はむしろ色んな人に見てもらいたいけど渋はともかくヒのフォロワー全然増えなくて辛いよ エロしか描かないから仕方ないんだろうけど

61 22/05/06(金)14:02:51 No.924590240

>ディズニーエロ絵とかここに投げようかと思ったけど面倒なの沸きそうだからやめたな… 絵雑に投げるならまだ平気かもしれないけどスレ立てたらほぼ間違いなく先生に言っちゃおー的に興奮する「」が現れるな

62 22/05/06(金)14:03:06 No.924590293

女の子がまんこ見せてるからエロ絵! みたいな所で止まるとあんまり言えることないよね…

63 22/05/06(金)14:03:10 No.924590315

怖いの意味次第ではあるけどとりあえず変にネガティブなことはいわないほうがいいよ 自分は下手だとかあまり言いすぎても自虐自慢と取られたりそうでなくても愚痴ばっかって見てて気分いいものじゃないし とにかく度胸だ

64 22/05/06(金)14:04:03 No.924590516

>いいね数は問題じゃない自分が納得できる作品ができるかどうかが大事… >あれ…マジでいいね付かない…なんで…何かやらかした…? なんだかんだ言っていいねを気にしてる自分… 平均を割ると心穏やかではいられない

65 22/05/06(金)14:04:07 No.924590528

流行りのを描けば伸びるかなと思ってウマ娘描いたけど普段と変わらなくてうn…ってなった

66 22/05/06(金)14:04:38 No.924590653

>女の子がまんこ見せてるからエロ絵! なんかそういうメンコが作れそうだな とふと思った

67 22/05/06(金)14:04:55 No.924590727

なんかめちゃくちゃ反応悪くてえっやらかした…?と思ったやつよくよく考えたらネタバレ含んでた時がある

68 22/05/06(金)14:04:59 No.924590746

>女の子がまんこ見せてるからエロ絵! >みたいな所で止まるとあんまり言えることないよね… いいまんこですねとか言うのも変だしな…

69 22/05/06(金)14:05:43 No.924590924

>流行りのを描けば伸びるかなと思ってウマ娘描いたけど普段と変わらなくてうn…ってなった 供給がたくさんあるものは当然より良いものを選べる余裕があるからな マイナージャンルだと選んでる余裕なんてない

70 22/05/06(金)14:05:51 No.924590955

ナイスマンコ

71 22/05/06(金)14:06:17 No.924591059

>>女の子がまんこ見せてるからエロ絵! >>みたいな所で止まるとあんまり言えることないよね… >いいまんこですねとか言うのも変だしな… (たまにそういうコメントを見る気がする)

72 22/05/06(金)14:06:34 No.924591131

渋で伸びないって人はタグ増やすと良いんじゃないかな タグ盛るのためらう人もいるけど渋はタグかなり大事

73 22/05/06(金)14:06:55 No.924591221

鼻血出してる象のスタンプ押されるよりナイスマンコって言ってもらったほうが嬉しい

74 22/05/06(金)14:07:00 No.924591242

ポケモンとかメジャー過ぎるやつだと供給十分で一枚の絵より誰が描いてるかで注目されるからな

75 22/05/06(金)14:07:06 No.924591275

常駐スレで手書き描いてたら頭がアレな人扱いされたからへこんでる うまければそんなことなかったんだろうなってなる

76 22/05/06(金)14:07:12 No.924591296

渋はタグ満載でも閲覧増えない

77 22/05/06(金)14:07:28 No.924591351

語彙力がないからオレオマエノ絵スキ連投マシーンになっちゃうので黙ってそうだねを押す

78 22/05/06(金)14:07:47 No.924591419

>粘着されて何か困ることがあるかと言えば別に何もなくない?やましいことしてるわけじゃあるまいし 数年単位で 無いこと無いこと延々スピーカーされるのは多分病むと思う

79 22/05/06(金)14:08:12 No.924591514

>いいまんこですねとか言うのも変だしな… 勃起クリいいよね…とか肉ひだがエロいみたいに まんこにこだわってる人ならいいまんこですよねは褒め言葉だろうな グロマンでもフェチ感詰まってたら俺はそうだねする

80 22/05/06(金)14:08:13 No.924591518

>>女の子がまんこ見せてるからエロ絵! >なんかそういうメンコが作れそうだな 表が着衣状態で裏がまんこ見せてる絵だったりすると裏返すのが楽しそうではある

81 22/05/06(金)14:08:20 No.924591539

>渋で伸びないって人はタグ増やすと良いんじゃないかな >タグ盛るのためらう人もいるけど渋はタグかなり大事 シチュエーションタグが伸びやすいって教えてもらったけど具体的になんだかわからん

82 22/05/06(金)14:08:47 No.924591653

特にバズらなかったけど好きな人にリプ貰ったからヨシ!

83 22/05/06(金)14:08:58 No.924591707

それで上達するにはどうすればいいの 模写しろ見たまま描けって言われてもわからないからできないんだ 楽をするとかじゃなくてわからないんだよ

84 22/05/06(金)14:09:10 No.924591771

>表が着衣状態で裏がまんこ見せてる絵だったりすると裏返すのが楽しそうではある オマンコメンコ!

85 22/05/06(金)14:09:11 No.924591774

不安ならいきなり不特定多数に見せるすんじゃなくて特定個人に見せるとかしたら? 最初からネットあるすごい若い世代はともかく昔は絵描いても見せる相手は知り合い同士だったし 今バリバリやってる人でもある程度以上の世代はそういう形で自信つけて絵の道に進んだんだし

86 22/05/06(金)14:10:16 No.924592012

描き始めたばっかの頃スレ立てたら荒らしみたいなのが湧いて暇なのがおるなーと思って放ってたらみんな喧嘩始めてこわ…スレ立てんとこ…ってなった

87 22/05/06(金)14:10:21 No.924592042

>それで上達するにはどうすればいいの >模写しろ見たまま描けって言われてもわからないからできないんだ >楽をするとかじゃなくてわからないんだよ 見たまま描くがわからないのは何がわからない?

88 22/05/06(金)14:10:26 No.924592067

コメント考えるの面倒だからスタンプでいい?

89 22/05/06(金)14:10:34 No.924592109

>>表が着衣状態で裏がまんこ見せてる絵だったりすると裏返すのが楽しそうではある >オマンコメンコ! たまにひっくり返すと男子になるTSトラップが

90 22/05/06(金)14:10:43 No.924592145

顔のない「」として見せられるほうが楽じゃない? 特定個人として友達に見せるほうが怖い

91 22/05/06(金)14:11:17 No.924592325

凌辱絵とか友達に見せれない…

92 22/05/06(金)14:11:18 No.924592327

>コメント考えるの面倒だからスタンプでいい? だめ ちゃんと書いて

93 22/05/06(金)14:11:51 No.924592459

メンタルかと思ったよ

94 22/05/06(金)14:12:05 No.924592524

知ってる人に見せてへーお前童貞で短小でNTR趣味なんだなとかバレるの怖すぎる

95 22/05/06(金)14:12:06 No.924592530

>顔のない「」として見せられるほうが楽じゃない? >特定個人として友達に見せるほうが怖い それは別にそっちのが楽ならそうしたらいいんじゃねえかな 上で粘着の話をしてたレスがあったからそういう心配のない形もあるという例として言ってみただけだから

96 22/05/06(金)14:12:08 No.924592534

>それで上達するにはどうすればいいの >模写しろ見たまま描けって言われてもわからないからできないんだ >楽をするとかじゃなくてわからないんだよ 見ながら描いてもいい感じに描けない感じ?

97 22/05/06(金)14:12:12 No.924592548

>コメント考えるの面倒だからスタンプでいい? スタンプでいいよ

98 22/05/06(金)14:12:12 No.924592553

>模写しろ見たまま描けって言われてもわからないからできないんだ たぶん描くより見ることが出来てないと思うんだけどここで一から説明するの無理だからプロに教わるといい

99 22/05/06(金)14:12:23 No.924592589

>見たまま描くがわからないのは何がわからない? なにをどう書いたらいいかわからない 人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか

100 22/05/06(金)14:12:43 No.924592662

エロは世間体とか気にしちゃうのでセルバでとどめている でも人に見てもらいたいという気持ちもある

101 22/05/06(金)14:12:57 No.924592710

>シチュエーションタグが伸びやすいって教えてもらったけど具体的になんだかわからん 作品タグ、キャラのタグ、属性1、属性2、属性3 辺りを設定しておくと作品やキャラのファンだけじゃなく その属性というか性癖やフェチのファンに引っかかりやすい オラッ!お前眼鏡ボテ腹長乳首好きだろッ!って訴えるんだ

102 22/05/06(金)14:13:38 No.924592887

「オカズにしました」の感想コメは鼻血象100個分の効果があると言われている

103 22/05/06(金)14:13:43 No.924592900

ヒはどうやって見てもらえばいいんです? 渋経由でフォローしてもらえることはあるのかな

104 22/05/06(金)14:13:58 No.924592958

手とか最初マジで難しいよね 今はこうやって手の見えないアングルで描くことで克服した

105 22/05/06(金)14:14:07 No.924592999

>なにをどう書いたらいいかわからない >人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか 好きなように描けと言いたい所だけど 俺は最初は輪郭から内側の細かい部分へと短い線をザカザカ重ねながら描いてたよ

106 22/05/06(金)14:14:07 No.924593000

>なにをどう書いたらいいかわからない >人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか 正解は無いが不正解も無い

107 22/05/06(金)14:14:31 No.924593127

>手とか最初マジで難しいよね >今はこうやって手の見えないアングルで描くことで克服した 描けー!

108 22/05/06(金)14:14:55 No.924593229

>手とか最初マジで難しいよね >今はこうやって手の見えないアングルで描くことで克服した イップスの治療法みてーだな

109 22/05/06(金)14:15:10 No.924593287

わかったよ! 全部頭の後ろで手を組む絵にするね!

110 22/05/06(金)14:15:30 No.924593349

>なにをどう書いたらいいかわからない >人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか シルエットから描くといいよ

111 22/05/06(金)14:15:36 No.924593375

ダルマ凌辱絵にしろ

112 22/05/06(金)14:15:45 No.924593410

最初ウケて徐々に沈下していって心を病みそうになった 例の裸で人前で踊るようになる画像になるところだった

113 22/05/06(金)14:15:59 No.924593452

手はクリスタ3Dモデル使って楽してる

114 22/05/06(金)14:16:06 No.924593490

>好きなように描けと言いたい所だけど >正解は無いが不正解も無い 正解はないから取り合えず宗教として「こう描け!」って教えがあると とりあえず手が動かせて楽になるんだよな それが合わなければ後からいくらでも変えられるしあうあわないがわかるころには絵の描き方も多少分かってる

115 22/05/06(金)14:16:07 No.924593494

両手を上げたポーズにして画面外に逃す 腋と肩難しい!

116 22/05/06(金)14:16:19 No.924593547

>なにをどう書いたらいいかわからない >人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか 最初だったらこれなら描きやすいんじゃね?って思ったやり方手当たり次第試すといいぞ 繰り返していけば勝手に自己流の描き方が洗練されていく

117 22/05/06(金)14:16:26 No.924593582

自分は何を描くときも丸を基準にして描いてる

118 22/05/06(金)14:16:30 No.924593596

>なにをどう書いたらいいかわからない >人間描くならどの部分から書き始めたらいいとか 書き順なんてないから好きな場所から書き始めていいんだよ 顔髪腕体とかパーツごとに描いたほうが理解に繋がりやすいかもしれないけどそれも決まりはないし 最初から全身絵の模写に挑戦しなくても好きなキャラの顔だけ模写してみるとか

119 22/05/06(金)14:16:51 No.924593692

ヒはサーチバンされてるみたいで人目につかないなら好きにやろうと一次でも二次でも好き勝手描いてるよ バンが解けてるみたいでいいねちらほらつくようになってて垢消すか迷ってる

120 22/05/06(金)14:17:14 No.924593793

最初にマルで大まかなアタリを描くのもいいぞ!

121 22/05/06(金)14:17:20 No.924593822

手はどうしてもアングル的に描かざるを得ないときは描くけど足がいかんわ 全身入るようなときでも足首で切ってる…

122 22/05/06(金)14:17:49 No.924593945

最初は好きなとこから描いて足りないならどんどんキャンバスでかくしていけばいいと思う 手を動かすのが習慣化したら丸とか線綺麗に描けるように練習したり講座とか見て知識を入れる

123 22/05/06(金)14:17:53 No.924593969

最初ってみんなハゲ頭に十字線描いてるんじゃないの?

124 22/05/06(金)14:18:10 No.924594046

俺は顔が可愛く描けるとモチベ上がるから顔→髪→おっぱい→それ以外の順で描いてる

125 22/05/06(金)14:18:35 No.924594157

手は描けた方がいいのはわかってるけど難しい… 顔の次に表情出るから極めたいとは思ってる

126 22/05/06(金)14:18:41 No.924594183

>最初ってみんなハゲ頭に十字線描いてるんじゃないの? 俺は最初に十字線描いてからハゲ頭錬成してるわ

127 22/05/06(金)14:18:45 No.924594196

>俺は顔が可愛く描けるとモチベ上がるから顔→髪→おっぱい→それ以外の順で描いてる 後のダルマ絵師であった

128 22/05/06(金)14:18:49 No.924594210

>最初は好きなとこから描いて足りないならどんどんキャンバスでかくしていけばいいと思う デジタルはこれで済むのがほんとらくよね…とりあえず描き始められるのデカすぎる

129 22/05/06(金)14:19:07 No.924594283

>最初ってみんなハゲ頭に十字線描いてるんじゃないの? ハゲ頭に簡単な目と口描いて丸四つ付ければ完成!

130 22/05/06(金)14:19:49 No.924594455

>ハゲ頭に簡単な目と口描いて丸四つ付ければ完成! 丸四つって何!?!?

131 22/05/06(金)14:20:02 No.924594523

動画講座は身体の描き方はあんまり教えないからなぁ 教える所が多い&説明が手抜きできないってなるから 割に合わないんだろう

132 22/05/06(金)14:20:14 No.924594589

真の初心者はハゲ頭を描くところで 「丸がうまく書けないよぉ…」ってなるんだ!

133 22/05/06(金)14:20:18 No.924594611

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 22/05/06(金)14:20:28 No.924594653

>>ハゲ頭に簡単な目と口描いて丸四つ付ければ完成! >丸四つって何!?!?

135 22/05/06(金)14:20:35 No.924594688

>「丸がうまく書けないよぉ…」ってなるんだ! ダカダカダカダガ

136 22/05/06(金)14:20:50 No.924594747

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 22/05/06(金)14:20:57 No.924594772

I can’t lol

138 22/05/06(金)14:21:03 No.924594796

ピロリロ

139 22/05/06(金)14:21:21 No.924594893

ポーズなんかでうまくごまかしてるならいいけど毎回のように手や足見切れた感じで描いてるとなんかわかっちゃうよね 別に必ずしも悪い事とは言わないしキモチはすごい良くわかるんだけど手や足ってそこにフェチズム感じる人も多いからきつくてもちゃんと描き入れると反応良くなったりする

140 22/05/06(金)14:21:28 No.924594922

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

141 22/05/06(金)14:21:39 No.924594982

分かりやすいとこから描くといいよ! 誰が何してるかが分かるとこから描く! 後は背景とか描いたりする!

142 22/05/06(金)14:21:42 No.924594992

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 22/05/06(金)14:21:50 No.924595027

複雑な髪型とかヒラヒラした服とかも難しいよう

144 22/05/06(金)14:22:11 No.924595136

自分の手を参考に描いたらこの女の子男の手がついてるな…ってなる

145 22/05/06(金)14:22:18 No.924595159

何うまい丸が描けない? いい感じの描けるまでCtrl+Zでうまくいったら次いけばいいじゃん

146 22/05/06(金)14:22:49 No.924595291

>自分の手を参考に描いたらこの女の子男の手がついてるな…ってなる まずは自分の手を描いてそのあとに女子ナイズするのはどうだ

147 22/05/06(金)14:22:55 No.924595327

>1651814502306.png 封牢の周りにいるやつきたな…

148 22/05/06(金)14:22:55 No.924595330

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

149 22/05/06(金)14:23:11 No.924595415

how to draw circle

150 22/05/06(金)14:23:24 No.924595476

取っ掛かりすらわからん!て感じなら三角錐とかそう言う要素の少ない中にも疎密があるような題材からやってみたらいかがか

151 22/05/06(金)14:23:59 No.924595641

>まずは自分の手を描いて うn >そのあとに女子ナイズするのはどうだ 脱初心者!!

152 22/05/06(金)14:24:24 No.924595747

俺が絵を描けないのは頭の病気だったから薬で少しマシ蜷田t

153 22/05/06(金)14:24:32 No.924595783

まず女の子になってから自分の手を描けば手間がない

154 22/05/06(金)14:24:33 No.924595791

顔は気合いの入れどころだけど先に書いちゃうともういっかー…みたいになっちゃうから軽く落書きだけしてほとんど最後に書くことが多い 先に書いても途中で表情変えたくなることも多いしね

155 22/05/06(金)14:24:46 No.924595837

なんも見ずになんか描こうとするとぼや~っとした形しか思い出せなくて俺は普段世界をどう見てるんだろうってなる

156 22/05/06(金)14:25:31 No.924596031

一度描いた箇所を消して描き直す勇気!

157 22/05/06(金)14:25:40 No.924596064

手はめげずに毎回描いてるけど一向に上手くならねえ

158 22/05/06(金)14:26:42 No.924596350

適当に丸を描いた後に中点を決めて出っ張ってる部分や凹んでる部分を修正する

159 22/05/06(金)14:26:56 No.924596395

>描くジャンルによっては変なのの目に付きやすいかどうかはあるかな BL界隈は怖い

160 22/05/06(金)14:27:05 No.924596438

>一度描いた箇所を消して描き直す勇気! ちまちま修正するよりなんか変だなと思ったら思い切って消すの大切だよね

161 22/05/06(金)14:27:44 No.924596621

マウスで書いてるけど上まつ毛の線もきれいに描けやしない ぐぬぬ

162 22/05/06(金)14:27:47 No.924596636

個人的に顔は不細工でなければいいとしか思ってないので気合が足りてない

163 22/05/06(金)14:28:00 No.924596689

>なんも見ずになんか描こうとするとぼや~っとした形しか思い出せなくて俺は普段世界をどう見てるんだろうってなる まず基本的に人類はほとんど何もまともに見ていない これは観察するという訓練しないと無理

164 22/05/06(金)14:28:05 No.924596710

おっぱいの輪郭をどう描いたらいい感じになるか フリーハンドだと引いて見ると微妙に形悪いし 円、楕円はフォルムが丸すぎてうn…ってなるし

165 22/05/06(金)14:28:12 No.924596731

二次創作エロでヤバそうなのってどのくらいのラインかしら 微リョナはアウト?

166 22/05/06(金)14:28:16 No.924596747

>手はめげずに毎回描いてるけど一向に上手くならねえ 手を描いた! なんか大きさやバランスがおかしくない…?ってなる

167 22/05/06(金)14:28:19 No.924596761

>>描くジャンルによっては変なのの目に付きやすいかどうかはあるかな >BL界隈は怖い 慣例なのか作品移る時は過去のやつ全消ししたりする人も多いらしいな…

168 22/05/06(金)14:28:51 No.924596905

ハゲに顔乗せて可愛く描けるとヨシ!ってなる

169 22/05/06(金)14:28:53 No.924596914

>二次創作エロでヤバそうなのってどのくらいのラインかしら >微リョナはアウト? 男性とエッチしてる時点でアウト

170 22/05/06(金)14:28:55 No.924596927

最初はグリッド模写からやったな 絵心教室の受け売りだけど

171 22/05/06(金)14:29:02 No.924596961

>まず基本的に人類はほとんど何もまともに見ていない わりと視覚情報はとっかかり程度で脳内情報を参照してるよね

172 22/05/06(金)14:29:05 No.924596967

腐女子はいまを生きてるな…

173 22/05/06(金)14:29:37 No.924597092

手描きなんかだと丸描いた時の絶妙な歪みがいい味になったりするからいつもきれいな丸がいいかっていうとそうでもなかったりで難しい

174 22/05/06(金)14:29:40 No.924597115

>二次創作エロでヤバそうなのってどのくらいのラインかしら >微リョナはアウト? 作品ごとのガイドラインによるとしか

175 22/05/06(金)14:29:41 No.924597119

3DSのやったけど絵心教室はなかなかいいよね

176 22/05/06(金)14:30:01 No.924597215

>顔は気合いの入れどころだけど先に書いちゃうともういっかー…みたいになっちゃうから軽く落書きだけしてほとんど最後に書くことが多い 逆に顔というか目を先に描かないとなんだこの下手くそな物体…ってなるから まず顔を可愛く描いてからやってるな…

177 22/05/06(金)14:30:18 No.924597285

見た情報を線と色だけで再構成するって感じだよね 出来る人は元々できるけどできない人も訓練でできるよ

178 22/05/06(金)14:30:18 No.924597289

書き込みをした人によって削除されました

179 22/05/06(金)14:30:21 No.924597300

書き込みをした人によって削除されました

180 22/05/06(金)14:31:34 No.924597586

筋肉は大事だと思いました 絵の方もリアルの方も

181 22/05/06(金)14:31:40 No.924597607

ウマエロ描かなきゃいいよ

182 22/05/06(金)14:31:44 No.924597622

俺が想像する完璧な線なんてそもそも歪んでるんだから 8割くらいで良いや路線取ったら評判が逆に良くなった 生産性も上がってwinwin

183 22/05/06(金)14:32:17 No.924597762

>絵の方もリアルの方も 綺麗な線描くのにリラックスしながらもペンを固定する筋肉が必要なんて知らなかったんだ… どうやって鍛えればいいんだ…

184 22/05/06(金)14:32:39 No.924597848

>安定のヒトカク >ルーミスpdf集(全部英語) 心を折りに来てるな… やれば確実に基礎は身に付くけど…

185 22/05/06(金)14:33:12 No.924597983

>やれば確実に基礎は身に付くけど… いや…

186 22/05/06(金)14:33:15 No.924597999

>マウスで書いてるけど上まつ毛の線もきれいに描けやしない >ぐぬぬ 板タブ買って世界を変えて マウスでもびっくりするような上手い人いるけどさ

187 22/05/06(金)14:33:18 No.924598010

右脳で描け!を買ったけど文字いっぱいでまだ読んでない

188 22/05/06(金)14:33:42 No.924598106

そもそも論として線で描くって難しくない?

189 22/05/06(金)14:34:13 No.924598233

>そもそも論として線で描くって難しくない? はい

190 22/05/06(金)14:34:17 No.924598247

来たか…エアブラッシャー

191 22/05/06(金)14:34:26 No.924598274

>板タブ買って世界を変えて >マウスでもびっくりするような上手い人いるけどさ 日本語下手ですまん普段はペンで書いててこれはマウスで書いてるって言いたかっただけなんだ… 普段ペンで書いてても綺麗に線画書けない!

192 22/05/06(金)14:34:41 No.924598345

>たまにひっくり返すと男子になるTSトラップが 俺のメンコで相手をマンコに!

193 22/05/06(金)14:34:58 No.924598414

>そもそも論として線で描くって難しくない? 日本画は難しいからな

194 22/05/06(金)14:35:15 No.924598477

物に輪郭なんてねえよ!

195 22/05/06(金)14:35:30 No.924598553

エロ絵を模写 そのままが難しいならグリッド模写 これが一番早い

196 22/05/06(金)14:36:01 No.924598680

マンコメンコか…デカいしのぎの匂いだ

197 22/05/06(金)14:36:03 No.924598694

線とか丸を思い通りに描けたら上手くなるよ 長い線とかでっかい丸描く時って目や手の感覚違うよね

198 22/05/06(金)14:36:04 No.924598696

いきなり色で描く方が楽だ なおきもそう言ってた

199 22/05/06(金)14:36:25 No.924598790

>物に輪郭なんてねえよ! レオナルド・ダ・ヴィンチのレス

200 22/05/06(金)14:36:37 No.924598828

量だ…結局量だ…

201 22/05/06(金)14:36:41 No.924598848

真似してマウスで手書きしてみたけど片目だけで小指が攣ったので無理!

202 22/05/06(金)14:36:43 No.924598854

グレースケールでもいいから色塗ると急に上手くなった気がしてくるよね

203 22/05/06(金)14:36:55 No.924598905

文字抜けまくってたから一旦消してすまない… ヒトカク https://www.asahi-net.or.jp/~Zm5S-NKmR/index.html ルーミス(英語) http://loomis.sblo.jp/ 辺りは無料で見れる人体練習の取っ掛かり作るのに丁度いいやつ この辺の講座は無料で見れるのあんまりないんだよね…

204 22/05/06(金)14:37:36 No.924599064

ボールペン一発書き練習したら線引く前にちょっと考える癖ついたからやっぱ実戦と実績だとおもうわ

205 22/05/06(金)14:39:22 No.924599537

アイパッドか液タブのどっちがいいんだろうパソコン20万位のやつ買ったんだけどその時使った割引券が今月で切れる

206 22/05/06(金)14:40:02 No.924599710

>ボールペン一発書き練習したら線引く前にちょっと考える癖ついたからやっぱ実戦と実績だとおもうわ アナログ絵はアンドゥ癖減らすのにも良いよね 描いたもの部屋に放置してうっかり親に見られたりするとしぬ しんだ

207 22/05/06(金)14:40:18 No.924599766

ルーミスって無料で見れたんだ………

208 22/05/06(金)14:40:29 No.924599812

>グレースケールでもいいから色塗ると急に上手くなった気がしてくるよね 一色で影つけだけしてご満悦になれるのが俺だ

209 22/05/06(金)14:40:48 No.924599892

>アイパッドか液タブのどっちがいいんだろうパソコン20万位のやつ買ったんだけどその時使った割引券が今月で切れる 常にパソコンの前にいるなら液タブかなぁiPadより安いし グラボ性能に余裕があるならなおのこと ただiPadはお外やトイレで手書きバトルに参戦できるのは便利

210 22/05/06(金)14:42:06 No.924600206

>アイパッドか液タブのどっちがいいんだろうパソコン20万位のやつ買ったんだけどその時使った割引券が今月で切れる 良いPCあって外でないタイプなら液タブ 外で描きたいならiPad

211 22/05/06(金)14:42:44 No.924600377

俺はほぼPCしか使ってないなiPad遊んじゃってる

212 22/05/06(金)14:42:57 No.924600447

液タブに慣れるとiPadは手でも反応することあるのが気になる 逆も然り

213 22/05/06(金)14:42:57 No.924600449

13HDより大きいwacomの液タブ買えるなら液タブ買った方がいい

214 22/05/06(金)14:42:58 No.924600454

iPadはメモ帳の鉛筆ツールの描き心地がいい それだけでも模写が捗る fu1043502.jpg

215 22/05/06(金)14:43:25 No.924600572

>ボールペン一発書き練習したら線引く前にちょっと考える癖ついたからやっぱ実戦と実績だとおもうわ 手書きのがちゃんと描ける気がするーとか思ってたけど よく考えたらクリスタの時は最初のアタリからして雑だったわ… 小さい枠の中にちゃんと描きたい物を修めようとするとアタリというか線1本1本が丁寧になる…

216 22/05/06(金)14:43:29 No.924600589

液タブもいまかなり安いからもう板タブ選ぶ理由があまりなくなってきたね

217 22/05/06(金)14:44:03 No.924600726

昨日の赤ペンスレでアドバイス貰ったけどお礼言う前にスレ消えちゃった 絵をあげて会話するのって難しいね

218 22/05/06(金)14:44:58 No.924600936

スレ寿命短いからね…

219 22/05/06(金)14:45:06 No.924600975

初めてカスタムブラシとやらを落としてみたけどこれすごいよぉ!ってなってる 俺が描いてるのになんか勝手にいい感じに補正されてる気がする…

220 22/05/06(金)14:45:08 No.924600989

>iPadはメモ帳の鉛筆ツールの描き心地がいい >それだけでも模写が捗る >fu1043502.jpg アナログスケッチのスキャン画像にしか見えねえ

221 22/05/06(金)14:45:17 No.924601015

>よく考えたらクリスタの時は最初のアタリからして雑だったわ… ラフから綺麗に描いた方が最終的に時短になるのではと最近思った

222 22/05/06(金)14:45:19 No.924601025

板タブの最大のメリットは手が画面に被らないことだな

223 22/05/06(金)14:45:21 No.924601036

>液タブもいまかなり安いからもう板タブ選ぶ理由があまりなくなってきたね すごい時代になったなぁ… マウスで書きながらオエビに「ペンタブ欲しいです!お目汚し失礼します!」って言ってた時代が嘘のようだ

224 22/05/06(金)14:45:56 No.924601185

初心者スレ見つけるの難しすぎる たまにカタログで見つけても雑談やメンタルだったりする

225 22/05/06(金)14:46:19 No.924601294

ipadのメモ帳はプロクリやクリスタより描きあじ良いからな…

226 22/05/06(金)14:46:27 No.924601334

>マウスで書きながらオエビに「ペンタブ欲しいです!お目汚し失礼します!」って言ってた時代が嘘のようだ お前本当に初心者か!?

227 22/05/06(金)14:46:45 No.924601406

今はまだ小学生が描いたような絵しか描けないけど早くエロ漫画描けるようになりたい… ストーリーのアイデアはもうたくさんあるんだが今の画力だと全然エロくない

228 22/05/06(金)14:46:55 No.924601457

>初めてカスタムブラシとやらを落としてみたけどこれすごいよぉ!ってなってる >俺が描いてるのになんか勝手にいい感じに補正されてる気がする… 普段使ってる線画用のブラシ以外使ったら線ガタガタになる

229 22/05/06(金)14:47:16 No.924601559

>初心者スレ見つけるの難しすぎる >たまにカタログで見つけても雑談やメンタルだったりする メンタルはともかく雑談と初心者の違いってそんなない気がする 雑談のほうがいろいろ貼られる率は高いとは思うけど

230 22/05/06(金)14:47:29 No.924601609

>>マウスで書きながらオエビに「ペンタブ欲しいです!お目汚し失礼します!」って言ってた時代が嘘のようだ >お前本当に初心者か!? いつまでも初心者レベルだったら別に初心者でいいんじゃないの? 継続してる期間で区切るんならじゃあラインどこだよってなるし

231 22/05/06(金)14:47:40 No.924601648

ほぼキャラの模写だけしか練習してないから素体が描けない 素体と服が入り混じった汚すぎる下書きから3~4回ラフ描いてなぜか絵になる 美術解剖書とか買っていい加減ちゃんとした知識をひとつひとつつけていけないとダメなんだろうな…

232 22/05/06(金)14:47:40 No.924601649

>>マウスで書きながらオエビに「ペンタブ欲しいです!お目汚し失礼します!」って言ってた時代が嘘のようだ >お前本当に初心者か!? もう20年初心者やってます

233 22/05/06(金)14:49:04 No.924602051

ベテラン初心者です

234 22/05/06(金)14:49:13 No.924602086

ラノベ主人公みたいだ 20年の戦歴を持つ初心者絵描き

235 22/05/06(金)14:49:34 No.924602176

初心者のことなら俺に任せておけ!

236 22/05/06(金)14:49:46 No.924602231

キャラデザ考えるの楽しいんだけど 絶対どこかで見たキャラになっちゃうからプロってすごい

237 22/05/06(金)14:49:56 No.924602281

>美術解剖書とか買っていい加減ちゃんとした知識をひとつひとつつけていけないとダメなんだろうな… いきなりお高い本買うのが不安なら 図書館とか利用しなさる ソッカみたいなのもあったりする

238 22/05/06(金)14:50:47 No.924602509

>キャラデザ考えるの楽しいんだけど >絶対どこかで見たキャラになっちゃうからプロってすごい でも絶対同じキャラにはならないから面白いとも思う

239 22/05/06(金)14:50:54 No.924602538

>キャラデザ考えるの楽しいんだけど >絶対どこかで見たキャラになっちゃうからプロってすごい いや…プロもそうなってること多々あるな…

240 22/05/06(金)14:51:04 No.924602597

>絶対どこかで見たキャラになっちゃうからプロってすごい プロの作り出すのもほとんどはどっかで見たようなもんでしょ こりゃ新しいすげえ!なんてすごいの生み出され続けてるキャラクターのうちどれだけいるというんだ

241 22/05/06(金)14:51:53 No.924602799

>ほぼキャラの模写だけしか練習してないから素体が描けない 素体でいいなら3Dモデル使えば十分では? 骨とか筋肉理解したいなら美術解剖書でもいいと思う

242 22/05/06(金)14:53:08 No.924603100

髪の毛の境目とか服のシワとかそういう細かいところ描くの苦手なんだけどそのうち慣れるんだろうか

243 22/05/06(金)14:54:17 No.924603402

キャラデザ考えるの楽しいけどヒではフォロワーさんからしか反応ないからあまり良くないのかなと悩んじゃう みんな属性ではなく商業の性格や生き様が分かってるキャラが好きなのかな

244 22/05/06(金)14:54:24 No.924603425

>ソッカみたいなのもあったりする ソッカとスカルプターってのはお勧めと友達にも言われた 図書館にはルーミスくらいしかなかったからいつか覚悟決めて買うね

245 22/05/06(金)14:54:52 No.924603570

マウスはいちいち持ち替えなくていいのが好き でも描いてて思い出したけど目ってどういうのがいいんだろうね いつも描くたびに疑問に思ってる気がする

246 22/05/06(金)14:54:57 No.924603589

>髪の毛の境目とか服のシワとかそういう細かいところ描くの苦手なんだけどそのうち慣れるんだろうか 描き続ければ線が綺麗にはなる でも引き出し増やさないと今のまま線が綺麗になるだけだとおもう

247 22/05/06(金)14:55:04 No.924603617

>キャラデザ考えるの楽しいけどヒではフォロワーさんからしか反応ないからあまり良くないのかなと悩んじゃう ここでサラサラしようぜ!

248 22/05/06(金)14:56:22 No.924603954

>描き続ければ線が綺麗にはなる >でも引き出し増やさないと今のまま線が綺麗になるだけだとおもう 引き出し…引き出しってなんだろう…

249 22/05/06(金)14:56:57 No.924604092

>>キャラデザ考えるの楽しいけどヒではフォロワーさんからしか反応ないからあまり良くないのかなと悩んじゃう >ここでサラサラしようぜ! 昨日の赤ペンスレであげたやつならあるよ fu1040687.jpeg

250 22/05/06(金)14:57:01 No.924604110

>適当に丸を描いた後に中点を決めて出っ張ってる部分や凹んでる部分を修正する これするとどうな?る

251 22/05/06(金)14:57:15 No.924604172

現実の写真の模写やクロッキーは定期的にやってアイディアをポケットに入れとくといずれ役に立ったり立たなかったりする

252 22/05/06(金)14:57:55 No.924604325

>キャラデザ考えるの楽しいけどヒではフォロワーさんからしか反応ないからあまり良くないのかなと悩んじゃう >みんな属性ではなく商業の性格や生き様が分かってるキャラが好きなのかな 設定だけじゃ食えるとこ少なくない? 人にふるまうならキャラが動いてるお話がないと見る方も反応しづらいよ

253 22/05/06(金)14:58:06 No.924604368

>昨日の赤ペンスレであげたやつならあるよ >fu1040687.jpeg 好き

254 22/05/06(金)14:58:31 No.924604478

>でも描いてて思い出したけど目ってどういうのがいいんだろうね >いつも描くたびに疑問に思ってる気がする 個人的な好みを言うとリアルかシンプルな感じなやつが好き 時代の流れによって古臭く感じることからも多少逃れられるし

255 22/05/06(金)14:58:35 No.924604496

>引き出し…引き出しってなんだろう… 乳首の描き方にしても ちょこんと申し訳程度に描く つぶグミみたいな可愛らしいサイズに描く 巨峰みたいな( ポークビッ( みたいに色々とあるでしょ こういうのが引き出し

256 22/05/06(金)14:58:44 No.924604530

>みんな属性ではなく商業の性格や生き様が分かってるキャラが好きなのかな ヒって一つのスレで長々語り合ったりするようなもんでもないから1枚の絵で妄想の余地があってそこを膨らませるものを大きな話題にするのって難しいんじゃないかな 商業のどうのってようは二次創作のことだろうけどその辺の過程すっとばせる前提や知名度ブーストが当然あるわけでわかりやすく反応ある意味当たり前というか

257 22/05/06(金)14:59:01 No.924604594

>でも描いてて思い出したけど目ってどういうのがいいんだろうね 目さえ描き分けられれば大体のキャラの描き分けが出来る気がする

258 22/05/06(金)14:59:08 No.924604626

>fu1040687.jpeg ダンジョン飯っぽさあるけどいいね

259 22/05/06(金)14:59:14 No.924604647

>人にふるまうならキャラが動いてるお話がないと見る方も反応しづらいよ 漫画にするしかないね ありがとう

↑Top