22/05/06(金)13:34:56 iPhone1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)13:34:56 No.924583748
iPhone13proを今更買うか悩んでる
1 22/05/06(金)13:36:25 No.924584094
まだ5月だし今更じゃなくね?
2 22/05/06(金)13:38:09 No.924584520
ずっと思ってるけどこのカメラキモい
3 22/05/06(金)13:39:04 No.924584742
わしはmini買った
4 22/05/06(金)13:39:52 No.924584939
次の14だとどれくらい使い勝手変わるのかしら
5 22/05/06(金)13:43:45 No.924585894
指紋認証付くって噂あるし次出たら買うか……で数回騙され続けている
6 22/05/06(金)13:49:14 No.924587201
12プロで容量以外に不満はない
7 22/05/06(金)13:50:05 No.924587391
先月楽天で買うのが最強だったな
8 22/05/06(金)13:50:10 No.924587418
14を待つ
9 22/05/06(金)13:51:05 No.924587614
14が円安でどんだけ高騰するか
10 22/05/06(金)13:51:55 No.924587821
type-Cが14に実装されない噂が出てきたから13proにした 14はクソ高くなるだろうからもう今行くしかない
11 22/05/06(金)13:52:16 No.924587917
正直とんでもないスペック差が付いた新型が出てこない限り1世代前の機種でも今更感は無い
12 22/05/06(金)13:52:17 No.924587921
指紋認証はSEくんに放り投げる
13 22/05/06(金)13:52:31 No.924587978
次出るの23年あたりでしょ?
14 22/05/06(金)13:53:18 No.924588137
13proMAX 1T買ったけど糞重いよ右手シオマネキにしたい人にオススメ
15 22/05/06(金)13:54:28 No.924588366
正直Face IDに慣れたらもう指紋認証には戻れないようになってしまった
16 22/05/06(金)13:55:21 No.924588584
>ずっと思ってるけどこのカメラキモい スコタコみたいでええやん?
17 22/05/06(金)13:55:53 No.924588699
端末全体の性能が割と上がってるので大分型落ちしたのでも日常使いには困らなくなってきてる いいことだ
18 22/05/06(金)13:58:28 No.924589300
>>ずっと思ってるけどこのカメラキモい >スコタコみたいでええやん? グリーンが来て良かった
19 22/05/06(金)13:59:48 No.924589583
miniが14で無くなるって聞いたけど人気ないのか…
20 22/05/06(金)14:02:30 No.924590177
>miniが14で無くなるって聞いたけど人気ないのか… 小さいものが正義な日本ですら売上ランキング見てもあんまり人気ないし 実際にキャリアでもminiは投げ売りされてるので
21 22/05/06(金)14:02:41 No.924590213
SEがいる限りminiは流行らない
22 22/05/06(金)14:02:44 No.924590222
>miniが14で無くなるって聞いたけど人気ないのか… mini持ってるけど片手はどのみち厳しい画面は小さいバッテリーは持たないなので 実際のところ使ってるとSE2でもいいなこれになったりする
23 22/05/06(金)14:02:50 No.924590237
miniはバッテリーが強ければ人気出るだろうけど…
24 22/05/06(金)14:03:43 No.924590447
画面の大きさだけMAXのproじゃない普通のがあればそれで十分なのに
25 22/05/06(金)14:03:47 No.924590466
13miniは強くなったよ
26 22/05/06(金)14:04:26 No.924590604
結局小さい方が良いって言ってた層が声がデカいだけで少数派だったか 需要をSEに吸われてるか結局大型機を我慢して使ってるかのどれかで mini系が全く売れねえんだ
27 22/05/06(金)14:05:14 No.924590810
12miniも13miniと使い続けているから続けてほしいんだが 無印もProもシンプルに重くて腕が疲れる… んでSE3よりはminiのほうが画面大きくて使いやすい
28 22/05/06(金)14:05:55 No.924590970
>画面の大きさだけMAXのproじゃない普通のがあればそれで十分なのに 噂では14はminiが消える代わりに無印Maxが出るって言われてるね
29 22/05/06(金)14:06:05 No.924591019
バッテリー持ちは気にするから小型機というだけで大体選択肢から外れるな個人的に
30 22/05/06(金)14:07:34 No.924591371
小型需要はSEに食われてるよ SE3は知らんけどSE2は安いから
31 22/05/06(金)14:10:05 No.924591974
ペリスコープレンズが付いたiPhoneが出たら買い替えたい…
32 22/05/06(金)14:10:33 No.924592104
12Proと13Proの違いあんまわからん
33 22/05/06(金)14:11:17 No.924592322
14proは190gくらいで勘弁してくれんか…
34 22/05/06(金)14:11:44 No.924592431
往復通勤2時間つべのオフライン再生で観てるけど 13miniだとそれだけでバッテリーかなり消耗するんだよね
35 22/05/06(金)14:12:24 No.924592590
>>画面の大きさだけMAXのproじゃない普通のがあればそれで十分なのに >噂では14はminiが消える代わりに無印Maxが出るって言われてるね まじかよ ありがとうミンチー・クオ氏
36 22/05/06(金)14:12:46 No.924592671
>14proは190gくらいで勘弁してくれんか… 今のところのリーク情報の通りだとサイドをステンレスから素材変更しない限り 重量はそのままか微増になると思う
37 22/05/06(金)14:14:39 No.924593163
XRから変えたいけど14まで待つか悩む
38 22/05/06(金)14:15:03 No.924593254
13proの可変フレームレートを下ろしてくれば無印やminiもバッテリー保ち良くなるはずなんだけど コスト的に無理だろうな
39 22/05/06(金)14:15:34 No.924593366
14proもカメラユニット飛び出したままなのかなぁ ケースつけると厚くなっちゃいそうでなんか嫌
40 22/05/06(金)14:15:45 No.924593407
miniは13でマジで完成されてるけど消されるのも困る
41 22/05/06(金)14:16:58 No.924593718
>往復通勤2時間つべのオフライン再生で観てるけど >13miniだとそれだけでバッテリーかなり消耗するんだよね 無印12と同じかそれ以上ぐらいのバッテリーライフあるから 正直それ以上もとめるとそれこそProぐらいしか
42 22/05/06(金)14:17:53 No.924593964
もう少しで14出るし次でminiが消えるって話だから今買うならminiかなぁとか色々考えたけど Amazonで無利子6回払いなんて生えてるからいまさら13買っちゃった…
43 22/05/06(金)14:18:08 No.924594035
13に変えたけどスペック的にはもう改良するところなくない?
44 22/05/06(金)14:18:24 No.924594106
14でUSB Cになると信じてる
45 22/05/06(金)14:18:48 No.924594206
Apple公式なら無利子24回払いがpaidyでかなり気楽になった
46 22/05/06(金)14:18:56 No.924594237
>miniは13でマジで完成されてるけど消されるのも困る 13miniをSEのベースモデルにしてくれると嬉しいのはある 頻繁にモデルチェンジする必要は全くないんで製品寿命伸ばしてくれ
47 22/05/06(金)14:19:17 No.924594325
指紋認証つくかCタイプになったら買い替えかなあ とか思ってたけど12にしちゃった
48 22/05/06(金)14:19:49 No.924594456
>XRから変えたいけど14まで待つか悩む XRから14発表されるまで待って値段次第で買うかどうか決めればいいんじゃないか
49 22/05/06(金)14:20:35 No.924594689
Cタイプは匂わせるだけで15ぐらいだろうな
50 22/05/06(金)14:22:16 No.924595151
XRは一応2024年くらいまではOSサポートされそうだしまだ使えるよね
51 22/05/06(金)14:22:43 No.924595256
14はノッチもなくならないしポートもライトニングのままだろう というかノッチに関しては正直あろうがなかろうがインカメで穴開けられるんだから個人的にはすごくどうでもいい なくすなら完全に見えなくしてもらわないとありがたみはない
52 22/05/06(金)14:23:17 No.924595437
>XRは一応2024年くらいまではOSサポートされそうだしまだ使えるよね まあ使えるけど正直下取りしてくれる内にさっさと下取り出して次に取り替えた方が得だし楽
53 22/05/06(金)14:23:34 No.924595518
XRは今でもスペック的に困ってないしバッテリーももつからな… 不満はカメラ性能くらいか
54 22/05/06(金)14:23:50 No.924595594
USBC対応かライトニング対応かという違いだけの新型がそれぞれ出たらどっちが売れるかね
55 22/05/06(金)14:24:06 No.924595670
>まあ使えるけど正直下取りしてくれる内にさっさと下取り出して次に取り替えた方が得だし楽 キャリアなら4世代前ぐらいまでなら2万ぐらいで下取りしてくれるからありがたい
56 22/05/06(金)14:25:14 No.924595965
Appleの公式下取りも機種によっちゃ割りといい感じの額で引き取ってくれることもある 新しいのなら確実に損だけど
57 22/05/06(金)14:25:50 No.924596101
13miniに対応してるアクセサリーが少なすぎる…!
58 22/05/06(金)14:27:32 No.924596561
11promaxだけどpromotionのために13promaxにしたい そこまでスマホ触らない mini6は触る
59 22/05/06(金)14:28:53 No.924596917
13mini欲しいけどなんかいつもカートの注文確定土壇場で二の足を踏んでいる 14どうせ出そうだし…とかいらん考えが
60 22/05/06(金)14:29:45 No.924597137
オンラインのAppleストアがPaidyと提携したせいでかなり気軽に買わせようとしてきてやばい
61 22/05/06(金)14:30:01 No.924597213
MagSafeのスマホリングが欲しい
62 22/05/06(金)14:30:12 No.924597262
正直無印とproの重さは体感的にはどっちも変わらんと個人的には感じる miniはかなり軽く感じるんだけどな
63 22/05/06(金)14:30:49 No.924597411
>MagSafeのスマホリングが欲しい 買ったけどなかなか良いよ 充電する時取り外せるのはやっぱりいいわ
64 22/05/06(金)14:30:59 No.924597448
毎年のように今年のモデルじゃなくてその次ですごい変わると噂だから待とうかなっていうのを繰り返してる
65 22/05/06(金)14:31:25 No.924597558
11買って2年経つし買い換えようかなと悩む 現状で不満ないけど落とした時に液晶割れちまった
66 22/05/06(金)14:31:40 No.924597606
13という数字に不吉を感じている 意味わかんねえ…俺意味わかんねえよ…
67 22/05/06(金)14:32:35 No.924597836
13miniはマジでちっこいのの完成形だと思ってる でも続かないのもよくわかる
68 22/05/06(金)14:33:45 No.924598115
キャンドゥにケースが出てきたらそのiPhoneに機種変することにしている
69 22/05/06(金)14:33:59 No.924598174
動画撮影でもしない限りだと12Proでいいよなあ…感ある
70 22/05/06(金)14:34:04 No.924598200
13minのサイズ感と重さが丁度いいんだよね でも機種変するほどい現状の11に不満はないんだよね…
71 22/05/06(金)14:35:24 No.924598524
バッテリーの交換自体が1万もしないでできちゃうから 機能をフルに使うわけでもない身としては機種変のキッカケが掴みづらい…
72 22/05/06(金)14:35:38 No.924598590
>毎年のように今年のモデルじゃなくてその次ですごい変わると噂だから待とうかなっていうのを繰り返してる これまで大体2年に1回大きく変わるっていうペースで更新されてたのが 13もマイナーアップデート的だったのでサイクル崩れた感はある
73 22/05/06(金)14:35:41 No.924598606
>>>ずっと思ってるけどこのカメラキモい >>スコタコみたいでええやん? >グリーンが来て良かった このカメラはグリグリ動いたりしねえのかい?
74 22/05/06(金)14:36:25 No.924598791
カメラ性能下げて軽く安くして…ほとんどスクショばっかりだよ
75 22/05/06(金)14:38:13 No.924599231
>カメラ性能下げて軽く安くして…ほとんどスクショばっかりだよ カメラなんていらねえんだよボケが二個も三個ものせんじゃねえ と思ってたけど犬撮りだしたらめっちゃ楽しい… マイク性能もしっかりしてるし動画撮影したら全然安いスマホとは違う…
76 22/05/06(金)14:39:11 No.924599494
>カメラ性能下げて軽く安くして…ほとんどスクショばっかりだよ 大体の人はカメラ使ってるから…
77 22/05/06(金)14:39:55 No.924599681
ペット友達恋人家族外食にほとんど縁がないから撮るものがないよ…
78 22/05/06(金)14:41:16 No.924600010
カメラくらいしか進化できるところが残ってないのかもしれない…
79 22/05/06(金)14:41:55 No.924600165
>カメラ性能下げて軽く安くして…ほとんどスクショばっかりだよ それだとiPhoneでなくてもいいよね?って
80 22/05/06(金)14:42:28 No.924600312
カメラはいいけどケースだよケースどこもカメラ部分出っぱらせてるケースじゃん公式でも
81 22/05/06(金)14:42:37 No.924600356
futaber派だから
82 22/05/06(金)14:42:48 No.924600399
今買うならpro一択かなと思う ていうか定価で買う時前みたいに投げ売りリスク考えるとpro以外ないわ
83 22/05/06(金)14:43:05 No.924600486
iPhoneは昔から動画が強くて強い拘り感じるんよな 技術的なこと考えずに撮った映像が普通に視聴に耐えられるカメラって世の中にほとんどない
84 22/05/06(金)14:43:28 No.924600581
小さいのが欲しい需要と見せかけて単に安い廉価版が欲しい需要でしかなかったの酷いと思う
85 22/05/06(金)14:43:31 No.924600600
毎年出るスマホで消費者に訴えられるのカメラと処理性能くらいしかないから…
86 22/05/06(金)14:43:48 No.924600668
旅カメラ兼用だから多少出っぱってもいいのでもっとグレードアップしてほしい
87 22/05/06(金)14:44:31 No.924600835
母親にPro MAXプレゼントしたらインスタにどハマりしてた 無趣味な人だったからまあ趣味ができて良かったけど
88 22/05/06(金)14:44:31 No.924600836
カメラ買え
89 22/05/06(金)14:45:00 No.924600947
気まぐれで動画撮ったらクソ綺麗でビビった そりゃvlogerが13proで充分と言うわけだ
90 22/05/06(金)14:45:00 No.924600950
>小さいのが欲しい需要と見せかけて単に安い廉価版が欲しい需要でしかなかったの酷いと思う 俺には需要大有りだー!!!
91 22/05/06(金)14:45:09 No.924600992
>ペット友達恋人家族外食にほとんど縁がないから撮るものがないよ… えっちなスクリーンショット
92 22/05/06(金)14:45:29 No.924601068
壁とか衣類を透過して撮影できるiPhone出たら起こして…
93 22/05/06(金)14:45:43 No.924601132
>ペット友達恋人家族外食にほとんど縁がないから撮るものがないよ… あるじゃねえか!!!
94 22/05/06(金)14:45:59 No.924601198
>壁とか衣類を透過して撮影できるiPhone出たら起こして… あ…あいつ永眠しおった!
95 22/05/06(金)14:46:00 No.924601207
「」なら8割方性器って被写体付いてるだろ
96 22/05/06(金)14:46:23 No.924601314
でかい方がバッテリーいいしそりゃそうだよねって
97 22/05/06(金)14:46:36 No.924601365
>バッテリーの交換自体が1万もしないでできちゃうから >機能をフルに使うわけでもない身としては機種変のキッカケが掴みづらい… ソシャゲの挙動がおかしくなったら
98 22/05/06(金)14:47:15 No.924601551
>旅カメラ兼用だから多少出っぱってもいいのでもっとグレードアップしてほしい 荷物減らせて撮った後の扱いが楽なのめっちゃいいよね しかも同じ端末で移動中の暇つぶしまでできる
99 22/05/06(金)14:47:47 No.924601684
> ソシャゲの挙動がおかしくなったら スマホではゲーム一切やらないからまじで買い替えるタイミングなくて困っとるのじゃ
100 22/05/06(金)14:48:45 No.924601957
さすがにここ数年のスペックでしんどくなるソシャゲは作ってる側がヘタクソすぎるよ
101 22/05/06(金)14:48:51 No.924601987
Pro欲しかったけど別メーカーのPro買ったら別にいいかなってなった 今はminiが欲しい
102 22/05/06(金)14:48:59 No.924602024
>> ソシャゲの挙動がおかしくなったら >スマホではゲーム一切やらないからまじで買い替えるタイミングなくて困っとるのじゃ 虹裏を寝転がりながら大画面で見たくなったら
103 22/05/06(金)14:49:18 No.924602102
メインは泥の大型機使っててサブで林檎の小型機使ってるのでminiがなくなると困る
104 22/05/06(金)14:49:32 No.924602170
8がヘタってきたからSE3買ってきた 9800円なら満足
105 22/05/06(金)14:49:53 No.924602259
大きい方がいいのでいい加減iPadに音声SIM対応させてほしい
106 22/05/06(金)14:50:01 No.924602306
>> ソシャゲの挙動がおかしくなったら >スマホではゲーム一切やらないからまじで買い替えるタイミングなくて困っとるのじゃ 実質じゃなくて一括1円で投げ売りされてるやつを見かけたときが買い替え時だ
107 22/05/06(金)14:50:11 No.924602354
>8がヘタってきたからSE3買ってきた >9800円なら満足 そんなやすいの…
108 22/05/06(金)14:51:01 No.924602585
ソシャゲもプレイヤー全員がゲーミングスマホ使ってるわけじゃないこと想定してるから低画質モードなり何らかの手段用意してるからな
109 22/05/06(金)14:51:32 No.924602707
安いやつはプランが固定されてないの?
110 22/05/06(金)14:52:19 No.924602899
>大きい方がいいのでいい加減iPadに音声SIM対応させてほしい 変わり者だな…
111 22/05/06(金)14:52:51 No.924603031
>旅カメラ兼用だから多少出っぱってもいいのでもっとグレードアップしてほしい 旅カメラとやらは何使ってるの? ヘタな入門機の一眼使うくらいならiPhoneで充分だぞ raw現像バリバリするならともかく
112 22/05/06(金)14:53:12 No.924603109
>安いやつはプランが固定されてないの? たいてい安いプランでもオッケーってなってるよ ahamoとかpovoはダメだからそれでも高いけど
113 22/05/06(金)14:53:16 No.924603125
>安いやつはプランが固定されてないの? 即サブブランドとかに逃げりゃいいし普段からケータイ乞食してるとかじゃなきゃブラックリスト入りしても困らんだろう
114 22/05/06(金)14:53:27 No.924603190
>>8がヘタってきたからSE3買ってきた >>9800円なら満足 >そんなやすいの… 場所によるが一括1円でもばら撒いてた
115 22/05/06(金)14:54:06 No.924603339
>>大きい方がいいのでいい加減iPadに音声SIM対応させてほしい >変わり者だな… カバンの中に入れっぱなしにしてハンズフリーで通話したりできるし…
116 22/05/06(金)14:54:25 No.924603429
>実質じゃなくて一括1円で投げ売りされてるやつを見かけたときが買い替え時だ 言われてみればそれもそうだな
117 22/05/06(金)14:54:28 No.924603446
>安いやつはプランが固定されてないの? 高いプランでも半年程度我慢すれば問題ないし
118 22/05/06(金)14:54:50 No.924603560
安いのはそこまで容量多くないからどのくらいの使うかよく考えるんだよ