虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)12:59:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)12:59:39 No.924574576

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/06(金)12:59:59 No.924574677

セロリ旨いし

2 22/05/06(金)13:00:36 No.924574855

ブレイヴネオスがいるから…

3 22/05/06(金)13:01:37 No.924575110

カードパック切る人はカードパック切る時しか演出がない

4 22/05/06(金)13:01:39 No.924575124

アーミタイル、レインボードラゴン「ネオス君演出ないんだww」

5 22/05/06(金)13:02:17 No.924575291

このメンバーにファイアウォールがいるだけでちょっと面白くなってしまう

6 22/05/06(金)13:02:57 No.924575468

別にデコードトーカーもあるからな

7 22/05/06(金)13:03:20 No.924575585

待てよフレイムウィングマンにはちゃんと付いてるだろ!?

8 22/05/06(金)13:03:34 No.924575634

フレイムウィングマンにはあるし…

9 22/05/06(金)13:04:08 No.924575785

TFでスタダやネオスに演出付いてたら死ぬほど鬱陶しかったよね

10 22/05/06(金)13:04:59 No.924576005

正直素ネオスがフィールドに出る事なんて滅多にないしな

11 22/05/06(金)13:05:05 No.924576023

ネオスはビジネス上の関係でフェイバリットヒーローじゃないしな

12 22/05/06(金)13:05:56 No.924576259

かといってこの並びにフレイムウィングマン入ったらあれ?あっちにないの?ってなるよね

13 22/05/06(金)13:05:57 No.924576265

>正直素ネオスがフィールドに出る事なんて滅多にないしな フレイムウィングマンの方が出ないだろ…

14 22/05/06(金)13:06:26 No.924576392

ブレイヴネオスの方に演出がついてるの強化フォームが基本フォームになってる番組終盤の特撮みたいですき

15 22/05/06(金)13:07:26 No.924576646

けどHERO組むとき言うほどブレイヴネオス使うか?

16 22/05/06(金)13:07:49 No.924576742

後付け追加ですら演出来ないんでマジでよくわからない右上の人 いないけど

17 22/05/06(金)13:08:04 No.924576820

>けどHERO組むとき言うほどブレイヴネオス使うか? ぶっちゃけネオスを使わん

18 22/05/06(金)13:08:13 No.924576869

>けどHERO組むとき言うほどブレイヴネオス使うか? ネオスを組むなら使うよ

19 22/05/06(金)13:08:21 No.924576909

ネオスペーシアン組むなら必須でしょ

20 22/05/06(金)13:08:25 No.924576931

ファイアウォールよかサイバースクロックに演出付けてほしかった感がなくもない

21 22/05/06(金)13:08:53 No.924577062

この枠は実際フレイムウイングマンなのでは?

22 22/05/06(金)13:08:56 No.924577076

ウルトラマンはやっぱやばいんじゃない?

23 22/05/06(金)13:08:59 No.924577086

フレイムウィングマンは攻撃力的にガイアとかジャンクウォリアーとか射精コードとかの枠だしなぁ…

24 22/05/06(金)13:09:09 No.924577129

>ぶっちゃけネオスを使わん ただでさえMD時点のカードプールだと厳しいものがあるのに主力に出来うるエアーネオスもクルーガーも居ないのはキツい…

25 22/05/06(金)13:09:17 No.924577174

おジャマを見ろ! 1つも演出無いぞ

26 22/05/06(金)13:09:17 No.924577176

>ファイアウォールよかサイバースクロックに演出付けてほしかった感がなくもない そんなもん出さないし明らかにFWDのほうが出番あるし

27 22/05/06(金)13:09:19 No.924577182

ネオスはあの棒立ちイラストをかっこよく動かすの無理そうだし…

28 22/05/06(金)13:09:24 No.924577207

>フレイムウィングマンは攻撃力的にガイアとかジャンクウォリアーとか射精コードとかの枠だしなぁ… 変換が最悪すぎる

29 22/05/06(金)13:09:33 No.924577253

どのHEROに寄せるかでネオス使うか使わないか全く変わってくるから…

30 22/05/06(金)13:09:47 No.924577317

>>ファイアウォールよかサイバースクロックに演出付けてほしかった感がなくもない >そんなもん出さないし明らかにFWDのほうが出番あるし 出す出さないはともかく出番は怪しくないか!?

31 22/05/06(金)13:09:50 No.924577334

ダークロウはあるからあんまり気にならんわ

32 22/05/06(金)13:10:19 No.924577461

>おジャマを見ろ! >1つも演出無いぞ 今回アームドドラゴンについたよ

33 22/05/06(金)13:10:31 No.924577523

んなこと言い始めると画像の連中専用デッキでもなければ大体使わねーよ

34 22/05/06(金)13:10:38 No.924577546

>ダークロウはあるからあんまり気にならんわ しょっちゅう見るのあっちだしな…

35 22/05/06(金)13:11:09 No.924577692

今回って演出の追加とかきてたんだ…

36 22/05/06(金)13:11:17 No.924577736

ネオスデッキでネオスとブレイヴのどっちを場に多く出すかというとブレイヴだし…

37 22/05/06(金)13:11:47 No.924577859

ホープさんはたまに使うな

38 22/05/06(金)13:12:13 No.924577985

どうした十代?羨ましいか? fu1043361.mp4

39 22/05/06(金)13:12:36 No.924578088

>ネオスはあの棒立ちイラストをかっこよく動かすの無理そうだし… 隕石に演出付くんだからどうとでもなるだろう

40 22/05/06(金)13:13:04 No.924578193

>今回アームドドラゴンについたよ むしろ今までなかったのが不思議だったからな

41 22/05/06(金)13:13:07 No.924578205

ホープはまれに予想外なところから飛んでくるし…

42 22/05/06(金)13:13:14 No.924578238

>ホープさんはたまに使うな ホープのデッキなら展開途中に出るしな

43 22/05/06(金)13:13:35 No.924578351

そういや藍神ィのテーマにも演出ついたのかなあ

44 22/05/06(金)13:13:43 No.924578386

>>ホープさんはたまに使うな >ホープのデッキなら展開途中に出るしな ホープのデッキならな

45 22/05/06(金)13:13:44 No.924578393

時々一万で俺を殺しにくるよホープ

46 22/05/06(金)13:13:52 No.924578428

>どうした十代?羨ましいか? >fu1043361.mp4 万丈目サンダーもようやく演出付き貰えてよかった…

47 22/05/06(金)13:14:28 No.924578595

各種シクパに最低一つは演出ありカードほしい

48 22/05/06(金)13:14:30 No.924578601

遊矢って2300枠ないの?

49 22/05/06(金)13:14:36 No.924578623

ホープは蠱惑魔みたいな自前で火力足りてないけど4*2なら出せるデッキで使うよ

50 <a href="mailto:オッドアイズ・ドラゴン">22/05/06(金)13:14:48</a> [オッドアイズ・ドラゴン] No.924578678

>遊矢って2300枠ないの? 俺俺

51 22/05/06(金)13:14:55 No.924578709

究極宝玉獣やアムドラサンダーやアーミタイル虚無幻影以下略やスカルキング辺りには演出が付いた

52 22/05/06(金)13:15:03 No.924578747

素ホープを出さないとホープデッキ動かないし…

53 22/05/06(金)13:15:10 No.924578775

頻繁に見るのはブラマジ たまに見るのがスタダ 極たまに見るのがホープ まるで見ないのがオッドアイズ、ファイアウォール

54 22/05/06(金)13:15:39 No.924578901

>>遊矢って2300枠ないの? >俺俺 オッ素は2500じゃん

55 22/05/06(金)13:16:05 No.924579017

スタダも正直今更見ない シンクロフェスの時は好きな人っぽいのが使ってたが

56 22/05/06(金)13:16:11 No.924579045

オッPはPゾーンが仕事場だから…

57 22/05/06(金)13:16:12 No.924579050

>究極宝玉獣やアムドラサンダーやアーミタイル虚無幻影以下略やスカルキング辺りには演出が付いた 幻魔は後付け駄コラマンより三幻魔のどれかの方が嬉しかったな…今後に期待

58 22/05/06(金)13:16:41 No.924579180

アニメメインキャラで演出ありカードもらってないのって誰?翔とか?

59 22/05/06(金)13:16:53 No.924579233

>頻繁に見るのはブラマジ >たまに見るのがスタダ >極たまに見るのがホープ >まるで見ないのがオッドアイズ、ファイアウォール ファイアウィールはサイバースデッキでデッキ跨いで割と見ない? オッドアイズは見ない

60 22/05/06(金)13:17:02 No.924579285

あの三幻神に演出追加とかは…?

61 22/05/06(金)13:17:49 No.924579485

>あの三幻神に演出追加とかは…? 使う人多いカード優先で正しいよ

62 22/05/06(金)13:17:52 No.924579500

オッPは四天の竜デッキで使ってる

63 22/05/06(金)13:17:53 No.924579506

>アニメメインキャラで演出ありカードもらってないのって誰?翔とか? 赤馬社長 新規来た時に追加されそうだけど

64 22/05/06(金)13:17:54 No.924579513

>あの三幻神に演出追加とかは…? めっちゃ昔のイラストか例のカズキング絵 動かせる絵が ねえ!

65 22/05/06(金)13:17:55 No.924579525

見えるけど見えないもの

66 22/05/06(金)13:17:58 No.924579531

HEROだけで5種類あるからなぁ… この先デスフェニウェイカッシャイニングネオスにも付くだろうしレインボーネオスもそのうち付くと思う

67 22/05/06(金)13:18:08 No.924579572

そういやイグニスターとサラマングレイトは腐るほど見たが右下の人見たことないな

68 22/05/06(金)13:18:09 No.924579576

>頻繁に見るのはブラマジ >たまに見るのがスタダ >極たまに見るのがホープ >まるで見ないのがオッドアイズ、ファイアウォール たまに下敷きで見るのがホープでFWDがサイバース使っててほかは全く見ないじゃねえの ブラマジとかランクマで使ってる人全くいないし

69 22/05/06(金)13:19:07 No.924579819

>>あの三幻神に演出追加とかは…? >使う人多いカード優先で正しいよ 今回の追加組観るとそういう基準だけで判断しているとは思えんが…

70 22/05/06(金)13:19:08 No.924579824

>ブラマジとかランクマで使ってる人全くいないし え、普通に遭遇するけど…

71 22/05/06(金)13:19:22 No.924579893

演出は別に動かなくても切り抜き絵のアップになんかいい感じのエフェクト付けてくれるだけでもいいですよ私は

72 22/05/06(金)13:19:30 No.924579934

ブラマジはソロモードのせいで嫌というほど見た

73 22/05/06(金)13:19:38 No.924579966

ファイアウォールは一回も見たことないな 結構ランクマ潜ってるつもりなんだけど

74 22/05/06(金)13:19:39 No.924579968

>めっちゃ昔のイラストか例のカズキング絵 >動かせる絵が >ねえ! 新規イラストで再録するか…

75 22/05/06(金)13:19:52 No.924580032

ブラマジは月始ゴールドで見なくはなかったな 他は見たことないわ

76 22/05/06(金)13:19:55 No.924580039

オッPやブラマジは採用してるなら頻繁に出ると思う スタダホープFWDは色んなデッキで見る

77 22/05/06(金)13:20:08 No.924580095

まぁ人多いから人によって見る見ないはあっても仕方ない 俺もブラマジは殆ど見たことない

78 22/05/06(金)13:20:09 No.924580099

>スタダホープFWDは色んなデッキで見る いや見ないわ…

79 22/05/06(金)13:20:15 No.924580128

>めっちゃ昔のイラストか例のカズキング絵 >動かせる絵が >ねえ! 20thのやつあるだろ!?

80 22/05/06(金)13:20:29 No.924580179

ブラマジとホープはよく見た スタダはシンクロフェスの時は見た オッドアイズファイアウォールは数回くらい ネオス出てきたのマジで見たことない…

81 22/05/06(金)13:20:32 No.924580190

かっこいいから仕方ないけどドラゴン率たけーな

82 22/05/06(金)13:20:40 No.924580222

>え、普通に遭遇するけど… 先月今期今プラ1ダイ1までやってるけどまるで見ないなあ 部屋じゃまあたまにブラマジとかは見るけど

83 22/05/06(金)13:20:41 No.924580228

スタダいろんなデッキで見るは何年前からタイムスリップしてきたんだ

84 22/05/06(金)13:20:42 No.924580238

>めっちゃ昔のイラストか例のカズキング絵 >動かせる絵が >ねえ! もうアポクリフォートキラーみたいに動かずアップでも良くない?

85 22/05/06(金)13:21:05 No.924580333

>もうアポクリフォートキラーみたいに動かずアップでも良くない? 昔のは全体図がないんじゃないかな

86 22/05/06(金)13:21:09 No.924580349

リンク3新しく作りたくないなぁって時は雑にデコード入れるからデコードの演出はよく見てる

87 22/05/06(金)13:21:12 No.924580360

後から相手のデッキ見たら入ってたはあり得るとしても俺が実際戦って視認したのはブラマジとホープだけだわ

88 22/05/06(金)13:21:22 No.924580404

正直スタダはアクセルシンクロ来ないと扱いにくいんだけど新パック来た時はまあまあ見たな

89 22/05/06(金)13:21:43 No.924580488

前回の強化がスタダ指定あったからそういうの含めて出す人たまに見た 強化以降ちょっとジャンド増えてたし

90 22/05/06(金)13:21:48 No.924580503

>20thのやつあるだろ!? そういや20thと映画のオベベで一応3枚揃ってはいる…のか?

91 22/05/06(金)13:21:50 No.924580508

ブラマジはゴールドでもプラチナでも頻繁に見たけどな

92 22/05/06(金)13:21:50 No.924580509

オベリスクとか足どうなってるんのかわからねえし

93 22/05/06(金)13:21:55 No.924580528

スタダは見ねえなあ 今日びスタロもあんま採用しないだろうし

94 22/05/06(金)13:22:11 No.924580591

未来皇にあるの謎過ぎる… 未来龍皇にあるのはまあ

95 22/05/06(金)13:22:14 No.924580603

>ネオスはビジネス上の関係でフェイバリットヒーローじゃないしな 知らないGX来たな…

96 22/05/06(金)13:22:16 No.924580613

映画オベリスクのイラストだったら演出映えめっちゃしそうではある

97 22/05/06(金)13:22:21 No.924580631

ホープはこの前久しぶりにランクマで当たった FWDは自分が時々出す

98 22/05/06(金)13:22:21 No.924580632

今のランクマだともはや誰一人も見ない 早く月末になって欲しい…

99 22/05/06(金)13:22:24 No.924580649

>オベリスクとか足どうなってるんのかわからねえし やるとしたら劇場版用のイラストだろうねぇ

100 22/05/06(金)13:22:50 No.924580756

>今日びスタロもあんま採用しないだろうし ただでさえあんまりなのに大革命返しにコスト面でも負けてて…

101 22/05/06(金)13:22:52 No.924580763

>未来皇にあるの謎過ぎる… >未来龍皇にあるのはまあ いや原作的には未来皇にあるのは普通じゃない?

102 22/05/06(金)13:23:27 No.924580904

原作的にあるのが普通なのに何故かない右上の人のスレでそれ言う?

103 22/05/06(金)13:23:44 No.924580969

スタダはシンクロフェスで散々見た

104 22/05/06(金)13:24:07 No.924581077

>原作的にあるのが普通なのに何故かない右上の人のスレでそれ言う? 原作的に言い出したらまず神がいないのがおかしいし

105 22/05/06(金)13:24:08 No.924581083

>原作的にあるのが普通なのに何故かない右上の人のスレでそれ言う? ない事が疑問に思われてるからこんなスレが立つのでは!?

106 22/05/06(金)13:24:08 No.924581086

ホープはたまに1万で殴ってくるけどスタダとか見たことねえ…

107 22/05/06(金)13:24:11 No.924581098

>>未来皇にあるの謎過ぎる… >>未来龍皇にあるのはまあ >いや原作的には未来皇にあるのは普通じゃない? そうではあるが初期実装組的にあんまりそのへん意識してなさそうだし…

108 22/05/06(金)13:25:26 No.924581412

いまスタダ中心のデッキ組むとなると下手にシンクロ連発するよりも/バスターのが楽な気がする あれは未だに強い

109 22/05/06(金)13:26:07 No.924581592

三幻神は皆オーバーラップ参考に演出ついてほしい 工数がかかりすぎる?それはそう

110 22/05/06(金)13:26:11 No.924581614

転生でウルフじゃなくてヒートライオなのは使ってて正直ありがたい 炎の演出かっこいいしなによりウルフに演出ついてて毎ターンあのラグみたいな演出付いてたら鬱陶しすぎる…

111 22/05/06(金)13:26:27 No.924581684

ネオスはやるなら新しい方のイラストでやってくれ

112 22/05/06(金)13:26:49 No.924581780

>いまスタダ中心のデッキ組むとなると下手にシンクロ連発するよりも/バスターのが楽な気がする >あれは未だに強い いやシューティングセイヴァーでいいだろ… スタバは墓穴に弱すぎるから無理

113 22/05/06(金)13:26:54 No.924581793

>>原作的にあるのが普通なのに何故かない右上の人のスレでそれ言う? >ない事が疑問に思われてるからこんなスレが立つのでは!? 何故かあるのが謎 原作的にあるのが普通 あるのが普通なのにない奴いるからそれは大した根拠にならんのでは って流れかと

114 22/05/06(金)13:26:55 No.924581796

>>原作的にあるのが普通なのに何故かない右上の人のスレでそれ言う? >原作的に言い出したらまず神がいないのがおかしいし スライムが神枠とったんだろう なんで…?

115 22/05/06(金)13:27:32 No.924581958

ブレイブネオスにはあるからハブられたというのもまた何か違うんだよな

116 22/05/06(金)13:27:32 No.924581963

社長のせいでオベリスクは謎の暗黒空間ができてるからな…

117 22/05/06(金)13:27:33 No.924581967

>スライムが神枠とったんだろう >なんで…? 一応神属性の演出はあるぞ

118 22/05/06(金)13:27:39 No.924581996

イヴリース召喚して演出でてリンクしてまた演出でるのなんか笑う

119 22/05/06(金)13:28:07 No.924582102

ブレイヴにあるのが余計混乱の元なんだよな

120 22/05/06(金)13:28:27 No.924582183

未来皇は突然横からしゃしゃってきてパック剥いて帰る人としてMDで目立つポジションだから 演出がついてても何も不思議ではない

121 22/05/06(金)13:28:28 No.924582187

シャークさんのカードに演出ついた?

122 22/05/06(金)13:28:31 No.924582201

フレイムウィングマン ブレイヴネオス ダークロウ 青血 デスフェニ(推定) まだ欲しいのか十代

123 22/05/06(金)13:28:31 No.924582204

というか神スライムがオベリスクの下から出てくるみたいな構図持ってちゃってる…

124 22/05/06(金)13:28:50 No.924582271

書き込みをした人によって削除されました

125 22/05/06(金)13:29:03 No.924582320

ガチでHEROデッキ組むとあんま十代感ないよね

126 22/05/06(金)13:29:06 No.924582333

アクセルシンクロ早く実装して欲しいし演出も欲しい ヒスコレのカード大体演出付く気がするけど

127 22/05/06(金)13:29:11 No.924582361

おそらく素のネオスのいい感じノ動かし方が無いと思われる

128 22/05/06(金)13:29:15 No.924582379

>シャークさんのカードに演出ついた? ダークナイトについた fu1043390.jpg

129 22/05/06(金)13:29:26 No.924582424

>>え、普通に遭遇するけど… >先月今期今プラ1ダイ1までやってるけどまるで見ないなあ >部屋じゃまあたまにブラマジとかは見るけど 自分のランク自慢しつつ張ってくるのコミュ障の鏡みたいで好き

130 22/05/06(金)13:29:37 No.924582468

>ガチでHEROデッキ組むとあんま十代感ないよね HEROデッキであってE・HEROではないのだ

131 22/05/06(金)13:29:56 No.924582557

三幻神は別イラストのやつなら動かしやすそうだけど イラスト違い今のところ未実装だからなあカガリとかもイラスト違いのが動き出しやすそうだが

132 22/05/06(金)13:30:07 No.924582596

HEROデッキなんてごちゃまぜ過ぎてアベンジャーズじゃない!

133 22/05/06(金)13:30:21 No.924582649

そもそも十代感とか言ったらデッキ60枚じゃ収まらないし…

134 22/05/06(金)13:30:44 No.924582749

ジャンドは遊星のデッキでーす

135 22/05/06(金)13:31:09 No.924582853

>HEROデッキなんてごちゃまぜ過ぎてアベンジャーズじゃない! 別にそれぞれのHEROデッキを組めるぐらいのカードはあるじゃん 強さを求めた環境デッキがアベンジャーズHEROなだけであって

136 22/05/06(金)13:31:21 No.924582900

主人公といえばよくわからないモンスター

137 22/05/06(金)13:31:56 No.924583048

>別にそれぞれのHEROデッキを組めるぐらいのカードはあるじゃん MとV…

138 22/05/06(金)13:32:14 No.924583116

なんでホーリーナイツドラゴンに演出つけたんだよ奴隷か?

139 22/05/06(金)13:32:27 No.924583162

>>シャークさんのカードに演出ついた? >ダークナイトについた >fu1043390.jpg 沢渡さん流石っすよ!

140 22/05/06(金)13:32:50 No.924583260

>MとV… Mは元から別HEROに依存しているけどVは強い弱いとは別にデッキ自体は組めるじゃねーか

141 22/05/06(金)13:32:53 No.924583270

そういう分け方したらCとか一生組めないから妥協しろ妥協

142 22/05/06(金)13:33:14 No.924583361

>なんでホーリーナイツドラゴンに演出つけたんだよ奴隷か? ソロモードのライロに混ざってるからとか?

143 22/05/06(金)13:34:01 No.924583538

ペンギンだの聖夜だのに演出つけて方界に演出つかないのは納得いかねえぞ藍神ィ!

144 22/05/06(金)13:34:19 No.924583597

やはりコナミ内部にホーリーナイトドラゴンのこじらせたファンが…?

145 22/05/06(金)13:34:22 No.924583609

何て言うかHEROって他テーマ以上に周りからとやかく言われるテーマな気がする…

146 22/05/06(金)13:34:42 No.924583700

ネオスが棒立ちなばかりに

147 22/05/06(金)13:35:08 No.924583801

とやかく言われてるかどうかは知らんがとりあえず今回の話に限って右上の人に演出ないのは変だと思うよ いないけど

148 22/05/06(金)13:35:11 No.924583814

>何て言うかHEROって他テーマ以上に周りからとやかく言われるテーマな気がする… 雑にHERO指定増やしたのが本当に良くなったと思う

149 22/05/06(金)13:35:31 No.924583897

ストラクチャーズで主人公が使ってたなホーリーナイツ

150 22/05/06(金)13:35:48 No.924583954

>何て言うかHEROって他テーマ以上に周りからとやかく言われるテーマな気がする… 当時小学生だった俺はどのパックにも滑り込んできたHERO共を今でも恨んでるよ

151 22/05/06(金)13:36:08 No.924584029

>ネオスが棒立ちなばかりに OPのポーズが象徴的なだけにあの棒立ちのイメージ薄いけどそういやそうだったわ

152 22/05/06(金)13:36:13 No.924584045

まあフレイムウィングマンがこの枠なんだろう

153 22/05/06(金)13:36:21 No.924584081

HEROの切り札枠おすぎ!

154 22/05/06(金)13:36:42 No.924584159

>ストラクチャーズで主人公が使ってたなホーリーナイツ 彼は何でも使ってみるタイプの男だから…

155 22/05/06(金)13:37:18 No.924584305

正直ブレイヴよりレインボーにつけてほしかった感はありまーす

156 22/05/06(金)13:37:23 No.924584328

>とやかく言われてるかどうかは知らんがとりあえず今回の話に限って右上の人に演出ないのは変だと思うよ >いないけど ブレイブネオスにはあるしHEROカテゴリーだと5枚あるからこれ以上枠与えられなかったんじゃないか なんで素ネオスじゃなくブレイブネオスなのかは置いておいて

157 22/05/06(金)13:37:50 No.924584433

HEROは分かるけどネオスのデッキとしての動きがわからん

158 22/05/06(金)13:38:20 No.924584556

>ブレイブネオスにはあるしHEROカテゴリーだと5枚あるからこれ以上枠与えられなかったんじゃないか EもDも別なのに同じテーマ扱いされても…

159 22/05/06(金)13:38:22 No.924584564

>正直ブレイヴよりレインボーにつけてほしかった感はありまーす 今回でレインボードラゴンに演出付いたしそのうちレインボーネオスの方にも来そうな感じはする

160 22/05/06(金)13:38:29 No.924584594

ネオスなんて未だに劣化剣闘獣のイメージありますよ あっちがネオスの調整なんだろうけど

161 22/05/06(金)13:38:33 No.924584611

MだのVだの増やした上にネオスも居てなんか未だにとっ散らかった感が凄いな十代

162 22/05/06(金)13:38:53 No.924584685

>MだのVだの増やした上にネオスも居てなんか未だにとっ散らかった感が凄いな十代 Vは十代関係ないだろ!?

163 22/05/06(金)13:39:04 No.924584743

>>とやかく言われてるかどうかは知らんがとりあえず今回の話に限って右上の人に演出ないのは変だと思うよ >>いないけど >ブレイブネオスにはあるしHEROカテゴリーだと5枚あるからこれ以上枠与えられなかったんじゃないか >なんで素ネオスじゃなくブレイブネオスなのかは置いておいて デスフェニが当然のように演出持ってそうだがな

164 22/05/06(金)13:39:20 No.924584799

文句言う人の気持ちも分からんでもないけどアベンジャーズ路線のHERO自体は人気だし 特に海外

165 22/05/06(金)13:39:39 No.924584880

>EもDも別なのに同じテーマ扱いされても… 今のKONAMI的には割とHEROは一纏めにしていると思うよ それぞれのアルファベットのHERO指定よりHERO指定の方が多くなってるし

166 22/05/06(金)13:39:41 No.924584895

今にして思えば漫画版でテーマ変えちゃったのはよくなかったなって いや十代は殆どE・HEROまんまだったから問題無いけど

167 22/05/06(金)13:40:44 No.924585163

仮に枠が限られてる論を通すにしてもブレイヴ優先した理由って何?ってなるからな

168 22/05/06(金)13:42:35 No.924585592

十代は欲張りだな

169 22/05/06(金)13:43:10 No.924585732

>今にして思えば漫画版でテーマ変えちゃったのはよくなかったなって M?HEROは良いテーマと思うからもっと増やして欲しいとりあえず下級M出してカオス出しやすくして

170 22/05/06(金)13:43:17 No.924585768

そもそも枠が限られてるってのもあやふやな推測だし真意は向こうにしか分からんよ

171 22/05/06(金)13:44:57 No.924586185

十代はネオス系以外のアニメHEROっぽい強化が少ないのが残念 あそこらへんどうにかするには相当な介護か総リメイクかしかなくて大変なのはわかるけどさ

172 22/05/06(金)13:45:12 No.924586254

スタダとかコズミックもクェーサーもあるしホープも確か結構あるよな演出

173 22/05/06(金)13:45:22 No.924586296

全身が入っていない上に棒立ち絵は演出つけづらい

174 22/05/06(金)13:47:03 No.924586678

今ざっと演出ありカードで検索したけど神は一応ラーの不死鳥は演出あるのか

175 22/05/06(金)13:47:07 No.924586698

>全身が入っていない上に棒立ち絵は演出つけづらい かっこいいよね イラスト違いのネオス

176 22/05/06(金)13:47:12 No.924586721

>スタダとかコズミックもクェーサーもあるしホープも確か結構あるよな演出 ホープは素、ライトニング、未来皇、未来龍皇かな?

177 22/05/06(金)13:47:27 No.924586779

>今ざっと演出ありカードで検索したけど神は一応ラーの不死鳥は演出あるのか 神スライムもあるぞ!!

178 22/05/06(金)13:47:38 No.924586824

大体どのエースも出ては中継地点になって消えるから場に残ることが多いブラマジは大分印象に残る

179 22/05/06(金)13:47:46 No.924586850

やっぱり最初はデジタル作画に移行してからのカードしかできなかったのかな

180 22/05/06(金)13:48:01 No.924586905

列車の演出好き 砲塔伸びるやつ

181 22/05/06(金)13:49:12 No.924587190

王様が使ったカードの演出も滅茶苦茶少ないしなぁ… ブラックマジシャン除けばギリギリ竜破壊の方のバスターブレイダーぐらい?

182 22/05/06(金)13:49:13 No.924587191

>今にして思えば漫画版でテーマ変えちゃったのはよくなかったなって 5D's以降の漫画版は使用するカテゴリがアニメと違うってキャラあんまりいないから やっぱり基本的に同じカテゴリ使わせた方がいいって感じになったのかな

183 22/05/06(金)13:49:19 No.924587218

>>スタダとかコズミックもクェーサーもあるしホープも確か結構あるよな演出 >ホープは素、ライトニング、未来皇、未来龍皇かな? 調べたら合ってる ホープだけで4枠あるならやっぱりそういうの考えてねーのでは

184 22/05/06(金)13:50:10 No.924587417

ポープはパック向く時に変なの映るからな

185 22/05/06(金)13:50:34 No.924587497

>ポープはパック向く時に変なの映るからな 期待出来ない奴

186 22/05/06(金)13:50:43 No.924587543

>王様が使ったカードの演出も滅茶苦茶少ないしなぁ… >ブラックマジシャン除けばギリギリ竜破壊の方のバスターブレイダーぐらい? 死者蘇生は入りますか

187 22/05/06(金)13:51:14 No.924587661

昔の絵はあの解像度に耐えられるデータが存在しないんだと思う

188 22/05/06(金)13:51:15 No.924587662

カオス・ソルジャーあたりも来てもいいけどカオス・ソルジャー種類多すぎる

189 22/05/06(金)13:52:38 No.924588003

カズキングのイラストしか存在しないカードとかMD収録自体されないとかいう事態になってるし権利は面倒

190 22/05/06(金)13:53:04 No.924588091

コナミのイラストデータの中に残ってるのと残っていないのがあるとか?

191 22/05/06(金)13:53:07 No.924588103

リメイク含めても使ってそうなモンスターって括りだと遊戯さんがまあ確かにダントツで少ないな

192 22/05/06(金)13:53:20 No.924588146

BFも演出あるのはフルアーマードだけだったな

193 22/05/06(金)13:53:41 No.924588216

モンスターの演出付きだとフレイムウィングマンが一番古い?

194 22/05/06(金)13:53:49 No.924588256

>カオス・ソルジャーあたりも来てもいいけどカオス・ソルジャー種類多すぎる まぁカオソルはリンクのが演出持ちだからまだいい

195 22/05/06(金)13:54:45 No.924588427

>モンスターの演出付きだとフレイムウィングマンが一番古い? 世に出た順って話だとそうかもしれん リメイク絵のブラマジとかレッドアイズとどっちが早いかは忘れた

196 22/05/06(金)13:55:12 No.924588546

リンクスだと古いモンスターでも一枚絵用意されてはいたな 新しく書き下ろしたっぽい感じのやつも多数いたけど

197 22/05/06(金)13:55:54 No.924588709

つかよく考えたらフレイムウィングマンも棒立ちだからやっぱりポーズ関係ないんじゃないかな!

198 22/05/06(金)13:56:20 No.924588798

主人公が使ったやつだとエクゾディアじゃないかな

199 22/05/06(金)13:57:11 No.924588978

神スライムにあってオシリスオベリスクに無いのは本当になんでだよ… マリク枠なのか?

200 22/05/06(金)13:57:14 No.924588991

>主人公が使ったやつだとエクゾディアじゃないかな 演出入るのは別カードのイラストだよ

201 22/05/06(金)13:57:14 No.924588993

遊戯のカードっぽいって括りならインペリオンマグナムとかも演出持ちか 意外といなくはなかったわ

202 22/05/06(金)13:58:34 No.924589322

フレイムウィングは真正面向いてるけどネオスは若干横顔だからかも

203 22/05/06(金)13:58:43 No.924589341

エアーネオスは絶対演出付きで来るちんぽ

204 22/05/06(金)13:59:40 No.924589544

>昔の絵はあの解像度に耐えられるデータが存在しないんだと思う トリシューラとか粗すぎて見栄え悪いしな

205 22/05/06(金)14:00:04 No.924589648

神スライムは11期の属性DPの表紙飾ったモンスターだし…

206 22/05/06(金)14:00:21 No.924589712

書き込みをした人によって削除されました

207 22/05/06(金)14:01:15 No.924589900

>それで言うと海馬の演出持ちのラインナップ悲惨だが 海馬は青眼のABCくらい? 後者は使ってないけども

208 22/05/06(金)14:01:23 No.924589927

>神スライムは11期の属性DPの表紙飾ったモンスターだし… 変なのだ…

209 22/05/06(金)14:01:40 No.924589986

マリク枠って概念は実際あると思うしラーが不死鳥だけ演出持ちなのも素のラーにつけたらオシリスオベリスクにもつけろよって言われそうだからってのはありそう 全部につければいい?そうだね

210 22/05/06(金)14:02:01 No.924590060

>神スライムにあってオシリスオベリスクに無いのは本当になんでだよ… >マリク枠なのか? 三幻神が動かせないから苦肉の策でオベリスクもどきと不死鳥動かしてるんじゃない? つまりオシリス枠でサンダーフォースが動く

211 22/05/06(金)14:02:06 No.924590083

>>それで言うと海馬の演出持ちのラインナップ悲惨だが >海馬は青眼のABCくらい? >後者は使ってないけども ちゃんと見たらカオスMAXにあるみたいだからあんまり悲惨でもなかった

212 22/05/06(金)14:02:11 No.924590106

ネオスみたいなポーズしてる奴も普通に演出持ちいるからさすがにポーズは関係ないだろう…

213 22/05/06(金)14:03:12 No.924590325

背景とレイヤー分けされたデータがないんだと思う

214 22/05/06(金)14:03:37 No.924590423

ネオスの謎がまた増えてしまうのか…

215 22/05/06(金)14:04:33 No.924590635

使うか使わないかはともかくネオスはラス・オブ・ネオスに演出入ったりしないかな

216 22/05/06(金)14:04:43 No.924590672

昔のイラストだけどブラマジやブルーアイズに演出あるのは全身映ってるイラストだからってこと?

217 22/05/06(金)14:04:53 No.924590719

データの時期の問題ならフレイムウィングマンにあるのがよくわからなくなってしまう

218 22/05/06(金)14:05:04 No.924590771

マスターデュエル始まって真っ先に作った このレインボーアナコンダギミック… もう全然使ってない

219 22/05/06(金)14:08:26 No.924591559

誰かDDに一体も演出付いていない事に触れてやれよ

220 22/05/06(金)14:10:12 No.924591996

>誰かDDに一体も演出付いていない事に触れてやれよ ライバル枠だと多分現状一番悲惨だと思うよ…

221 22/05/06(金)14:11:11 No.924592291

DDってカリユガになかったっけ

222 22/05/06(金)14:13:16 No.924592793

一応見たけどなかったよ

223 22/05/06(金)14:14:40 No.924593167

カリユガなんかRRの悪用枠

224 22/05/06(金)14:15:29 No.924593347

いま無限泡影使われたけど縦列にエフェクト走ってビックリしたわ これなら間違える奴もいなくなるな!

225 22/05/06(金)14:15:34 No.924593368

>>誰かDDに一体も演出付いていない事に触れてやれよ >ライバル枠だと多分現状一番悲惨だと思うよ… シャークさんも餅にしかない

226 22/05/06(金)14:16:48 No.924593678

シャークさんは今回追加されたと聞いた

227 22/05/06(金)14:17:28 No.924593858

今回シャークさんは追加されたから これでもまだまだだけど…

228 22/05/06(金)14:18:24 No.924594107

>これなら間違える奴もいなくなるな! なんか光った!オシャレ~

229 22/05/06(金)14:19:29 No.924594375

背景点滅させながらズームインしてくる演出でいいじゃん

230 22/05/06(金)14:20:00 No.924594506

>背景点滅させながらズームインしてくる演出でいいじゃん パックのCMでもうやった

↑Top