22/05/06(金)12:20:35 草刈り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)12:20:35 No.924563451
草刈りの季節!! ツラい…
1 22/05/06(金)12:21:44 No.924563784
エンチャントファイアで解決
2 22/05/06(金)12:24:24 No.924564576
生草だとそこまで燃えないし…
3 22/05/06(金)12:24:42 No.924564653
楽しそうだなぁと思って眺めながら通り過ぎてる
4 22/05/06(金)12:25:44 No.924564962
ボンヤリした老人が持ってる横を通る時緊張する
5 22/05/06(金)12:26:27 No.924565157
ストーンバレット!
6 22/05/06(金)12:28:10 No.924565682
後ろから声をかける子供
7 22/05/06(金)12:32:07 No.924566784
ウィングモアー!スパイダーモアー!
8 22/05/06(金)12:32:45 No.924566959
スネークチョッパー
9 22/05/06(金)12:33:28 No.924567177
除草剤の効果が薄い…!
10 22/05/06(金)12:35:54 No.924567873
1から10まで世話されてぬくぬく育ってきた野菜 手作業でも機械でも薬でも攻撃されまくる中を生き延びてきた雑草 種としての強さが違いすぎる
11 22/05/06(金)12:36:22 No.924568000
>エンチャントファイアで解決 生き生きとしてる雑草は燃えないぞ
12 22/05/06(金)12:36:45 No.924568096
二週間前に刈ったのにまた伸びてきてる…こわ…
13 22/05/06(金)12:38:01 No.924568484
平坦な所刈るのはいいけど傾斜がツラい…
14 22/05/06(金)12:41:09 No.924569443
駐車場は小石結構敷いてるから刈るのも集めるのも中々難しい 思ってるより石も飛んじゃうし窓割っちゃうことだってあったしね…
15 22/05/06(金)12:49:37 No.924571789
除草剤はすべてを解決する
16 22/05/06(金)12:50:25 No.924572023
>除草剤はすべてを解決する うーn…
17 22/05/06(金)12:50:26 No.924572024
たまに草むらに潜む蛇を切ってしまう…
18 22/05/06(金)12:50:51 No.924572145
バッテリー式の草刈り機気になってるけどあれどれくらいもつんだろう
19 22/05/06(金)12:51:16 No.924572247
>エンチャントソルトで解決
20 22/05/06(金)12:52:59 No.924572745
>たまに草むらに潜む蛇を切ってしまう… カエルがいたり鳥が巣を作ってたりするよね
21 22/05/06(金)12:53:25 No.924572858
>>除草剤はすべてを解決する >うーn… 用法用量守ってれば別に
22 22/05/06(金)12:53:47 No.924572968
>除草剤はすべてを解決する 最近までそういう毒かと思ってたけど強力なリン酸掛けて栄養過多みたいなの起こして枯らすって仕組みで割と考えられてんだな…
23 22/05/06(金)12:54:46 No.924573256
>たまに草むらに潜むうんこを爆散させてしまう…
24 22/05/06(金)12:55:11 No.924573358
>バッテリー式の草刈り機気になってるけどあれどれくらいもつんだろう 耐久性が話題になるほど出回って時間がたってないからわからないな… とりあえず軽くていいんだけどパワーが足りないという話
25 22/05/06(金)12:55:15 No.924573369
>たまに草むらに潜むオシッコペットを爆散させてしまう…
26 22/05/06(金)12:55:32 No.924573442
石がガキンってなったとき心拍数が上がる
27 22/05/06(金)12:55:43 No.924573491
「」の住んでる地域のモラルが悪すぎる…
28 22/05/06(金)12:56:32 No.924573719
畔ガタガタでハンマーナイフモア使えない 排気量30cc程度では背丈にまで伸びた草木をナイロンコードで飛ばせない
29 22/05/06(金)12:57:45 No.924574064
1年振りに動かしたら回転上げると止まっちゃうようになってて調べたら心当たりある原因多くて困ってる
30 22/05/06(金)12:59:22 No.924574498
雉の巣に結構遭遇する
31 22/05/06(金)13:01:33 No.924575097
庭の草刈りですら数時間かかる
32 22/05/06(金)13:02:25 No.924575324
地面を這うように高密度で麺類みたいに生えてるやつ嫌い
33 22/05/06(金)13:02:47 No.924575420
塩撒こうぜ
34 22/05/06(金)13:03:30 No.924575625
今更除草剤で調べてみたけどこれもしかして使い方間違えてた 液体タイプって刈った後の予防的な意味では適してないのか
35 22/05/06(金)13:04:23 No.924575846
飛ぶ小石
36 22/05/06(金)13:05:01 No.924576014
塩巻いたら溶け出してその周囲まで塩害広がらない? 自分の土地だけで済むならいいけど他所様まで広がるとまずそう
37 22/05/06(金)13:05:29 No.924576143
>今更除草剤で調べてみたけどこれもしかして使い方間違えてた >液体タイプって刈った後の予防的な意味では適してないのか 葉っぱに撒いて枯らすから撒いたところ切っちゃったらなぁ…
38 22/05/06(金)13:06:32 No.924576412
>今更除草剤で調べてみたけどこれもしかして使い方間違えてた >液体タイプって刈った後の予防的な意味では適してないのか ピンポイントで枯らしたいときは筆で塗る
39 22/05/06(金)13:09:12 No.924577149
本当液体タイプは生えてる物を枯らせる目的なんだね… 調べるきっかけをもらえてありがたかった…
40 22/05/06(金)13:09:27 No.924577227
除草剤や塩巻いたらしたけど黒シート被せるのが一番効果あった
41 22/05/06(金)13:09:43 No.924577300
噴霧器のノズルは除草剤の場合出っ張ってるやつの方がいいと聞く
42 22/05/06(金)13:09:57 No.924577365
塩撒くのは耕作地じゃなくてもデメリット多くない? 塩に負けない雑草は生えてくるだろうし
43 22/05/06(金)13:10:07 No.924577412
草刈り機ボアアップしたら楽しくなるだろうか
44 22/05/06(金)13:11:02 No.924577657
除草剤は効果的だけど面積あると大量に使うからコストがね…
45 22/05/06(金)13:11:30 No.924577791
畑で除草剤使うときは粒じゃ無くて液使えよってよく聞くな
46 22/05/06(金)13:12:37 No.924578089
>とりあえず軽くていいんだけどパワーが足りないという話 ハイパワー型もあるぞ それなりに高いしでかいしバッテリーも4連装からだから充電器も4個充電できる高いのじゃないと面倒だけど
47 22/05/06(金)13:13:12 No.924578227
wwwwwwwwwwwwwwww
48 22/05/06(金)13:13:19 No.924578262
自分は自分の敷地だけで済んでるからいいけど 地域で道路脇とかの手入れやらないといけなかったりする人たちはマジでご苦労様ってなる お仕事でもないのにやらないといけないの過酷すぎるよぉ
49 22/05/06(金)13:13:53 No.924578436
飛び地とかふざけんなって思いながらやってるよ
50 22/05/06(金)13:14:04 No.924578491
毎日どこかで刈払機かトラクターの音
51 22/05/06(金)13:14:10 No.924578516
山火事や野火事とかはガッチガチに空気と大地が乾燥してないと起きないから日本だと燃料で汚染しないとファイアできない 頑張って刈るしかないのだ…
52 22/05/06(金)13:14:20 No.924578554
>除草剤や塩巻いたらしたけど黒シート被せるのが一番効果あった 平らならシートがつよいしね 値段で耐候性や耐久性に差がでるけどさ
53 22/05/06(金)13:15:03 No.924578746
近所の研修生雇ってるとこが土手に除草剤をほぼ原液?散布して 土手の雑草は見事に全滅し隣の俺んちの田んぼの稲が半分ダメになった
54 22/05/06(金)13:15:39 No.924578904
>雉の巣に結構遭遇する 俺のとこは鴨が巣つくってたわ 隣の田んぼにつがいいたからなんだろって思ったら巣があった
55 22/05/06(金)13:16:24 No.924579096
>近所の研修生雇ってるとこが土手に除草剤をほぼ原液?散布して >土手の雑草は見事に全滅し隣の俺んちの田んぼの稲が半分ダメになった 土手とか境界近くで使うとか胆力ありすぎる研修生だ
56 22/05/06(金)13:16:38 No.924579163
ちょっと畦道狩るだけなら普通のでいいけど そこそこ面積のある原野みたいな所狩るなら40cc級のにナイロンコードじゃないと時間がいくらあっても足りぬ
57 22/05/06(金)13:17:13 No.924579325
>土手とか境界近くで使うとか胆力ありすぎる研修生だ マジの新人研修性やらかしだったんで流石に被害額の賠償はしてもらった
58 22/05/06(金)13:17:36 No.924579417
>wwwwwwwwwwwwwwww _, ._ ( ・ω・)んも~ ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
59 22/05/06(金)13:19:06 No.924579812
>楽しそうだなぁと思って眺めながら通り過ぎてる ひとつも楽しくねえよチクショウ
60 22/05/06(金)13:19:10 No.924579829
脛当てつけようね
61 22/05/06(金)13:19:58 No.924580055
ゼノアのBC4410ネット通販だと7万ぐらいなのに最寄りの農機具屋だと14万以上する…
62 22/05/06(金)13:20:13 No.924580116
>草刈り機ボアアップしたら楽しくなるだろうか チャンバーつけてんのは見たことある
63 22/05/06(金)13:21:28 No.924580423
ナイロンワイヤー型のぶん回してると小石が散弾のように飛んできて痛い 暑いからって半袖にするとあざだらけになる
64 22/05/06(金)13:21:57 No.924580532
>ゼノアのBC4410ネット通販だと7万ぐらいなのに最寄りの農機具屋だと14万以上する… 農具屋さんが仕入れた時期と今で値段が違うとか色んなケアや工賃みたいなのも込みなんじゃ… 何にしてもネット通販の価格に個人は太刀打ちできないもんよ
65 22/05/06(金)13:22:08 No.924580575
マリオカートみたいな草刈機憧れる
66 22/05/06(金)13:22:13 No.924580593
>今更除草剤で調べてみたけどこれもしかして使い方間違えてた >液体タイプって刈った後の予防的な意味では適してないのか 狩った後なら粒かなぁ
67 22/05/06(金)13:22:17 No.924580616
ヨーロッパあたりのデスサイズみたいな鎌いいなあと思ってる
68 22/05/06(金)13:22:43 No.924580728
涼しい夕方にやると虫がね…
69 22/05/06(金)13:22:59 No.924580797
かってえくせえ雑草刈ってるとビーム草刈り鎌が欲しくなる
70 22/05/06(金)13:23:19 No.924580869
>色んなケアや工賃みたいなのも込みなんじゃ… 「あーこれもうダメだね!買い換えた方が早いよ!」
71 22/05/06(金)13:23:32 No.924580925
>涼しい夕方にやると蛇がね…
72 22/05/06(金)13:23:44 No.924580966
雑草も食べられるように進化すればここまで邪険にされなかったろうに
73 22/05/06(金)13:24:07 No.924581074
ミント撒くか!
74 22/05/06(金)13:24:34 No.924581197
八木を飼おう!
75 22/05/06(金)13:24:49 No.924581248
なんか薬物散布じゃダメなのこいつクッソ重い…
76 22/05/06(金)13:24:56 No.924581286
>マリオカートみたいな草刈機憧れる メリケンとかの前庭の芝生を刈るならいいが…
77 22/05/06(金)13:25:06 No.924581322
>八木を飼おう! 草刈りのひとー!聞こえますかー!
78 22/05/06(金)13:25:20 No.924581379
刃に巻き付く草取るのにエンジン止めるの面倒くせぇ
79 22/05/06(金)13:25:45 No.924581499
石とか弾くとやばいよね
80 22/05/06(金)13:26:00 No.924581558
今年はそんなだけど去年は明らかに雑草の伸びる速度と再生速度がおかしかった これが地球温暖化か…
81 22/05/06(金)13:26:03 No.924581573
除草剤使うのに適した時期があって気候や植生によって微妙に違うから近所の造園屋とか農協とかに聞いてみよう
82 22/05/06(金)13:26:07 No.924581589
>刃に巻き付く草取るのにエンジン止めるの面倒くせぇ わかる 死にたくなかったら止めろ
83 22/05/06(金)13:26:49 No.924581779
川の土手とかね やりたくない
84 22/05/06(金)13:27:33 No.924581965
ナイロンコード分回すと小石が2反ぐらいある田んぼの端から端まですっ飛んで行って笑う
85 22/05/06(金)13:27:51 No.924582042
ハンマーナイフモアを買った俺には不可能は無い!!
86 22/05/06(金)13:27:56 No.924582059
>川の土手とかね >やりたくない 先日土手で仕事してるラジコン草刈り機を見た 意外にでかかった
87 22/05/06(金)13:28:36 No.924582228
ぶった切って新芽が出てきたところに液材除草剤をシュー!すると打撃力強くなるぞ
88 22/05/06(金)13:29:35 No.924582464
雑草対策に麦育ててみたけど今のところうまくいってる
89 22/05/06(金)13:29:37 No.924582469
ラジコンの草刈機かー調べてみよう
90 22/05/06(金)13:29:55 No.924582554
>ハンマーナイフモア ちょうかっこいいなこれ ファッツな俺でも乗れるかな
91 <a href="mailto:ドクダミ・スギナ・ナガミヒナゲシ">22/05/06(金)13:30:33</a> [ドクダミ・スギナ・ナガミヒナゲシ] No.924582707
>ミント撒くか! フッフッフッミントは所詮小物よ…
92 22/05/06(金)13:30:40 No.924582739
>雑草対策に麦育ててみたけど今のところうまくいってる ティフブレアっていうスタンピートグラスが気になってる 裏庭ならこれでいい感じになりそう
93 22/05/06(金)13:30:45 No.924582758
ファッツなお前は手刈りで運動しろ
94 22/05/06(金)13:31:10 No.924582858
ハンドタイプで親指やっちゃったから芝刈り機は怖いよぉ
95 22/05/06(金)13:31:34 No.924582950
>ハンドタイプで親指やっちゃったから ヒィィ!
96 22/05/06(金)13:32:31 No.924583180
ドクダミを刈ったときのあの臭いのすごさ
97 22/05/06(金)13:32:46 No.924583242
>ファッツなお前は手刈りで運動しろ イヤデブゥ~~!! 普通の草刈り機だって結構な重労働だからこの時期はちょっと痩せるデブ