22/05/06(金)10:55:59 おは烈 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)10:55:59 No.924546745
おは烈
1 22/05/06(金)11:01:22 No.924547875
あの…捕まってるゴブリンは…
2 22/05/06(金)11:05:02 No.924548601
>あの…捕まってるゴブリンは… 火酒を喰らうがいいッッ!!
3 22/05/06(金)11:10:02 No.924549512
おもしれ…
4 22/05/06(金)11:11:43 No.924549828
買って読んでる人間は絶対やらないね
5 22/05/06(金)11:14:26 No.924550389
あのめつぶし空気弾そんな威力なんだ…
6 22/05/06(金)11:15:14 No.924550547
ゴブリン死なない?
7 22/05/06(金)11:15:43 No.924550650
>買って読んでる人間は絶対やらないね できるかッッ
8 22/05/06(金)11:21:25 No.924551741
>ゴブリン死なない? 紙鍋みたいな感じでいい感じになることを期待しよう
9 22/05/06(金)11:24:40 No.924552317
もうこの作者が本編も描いてくれよ…
10 22/05/06(金)11:26:30 No.924552657
細かいとこに原作技使っててこれは…
11 22/05/06(金)11:26:41 No.924552699
ゴブリンは敵じゃないの?
12 22/05/06(金)11:26:41 No.924552700
なんか絵上手くなってる?
13 22/05/06(金)11:28:15 No.924553017
>ゴブリンは敵じゃないの? 相棒枠です
14 22/05/06(金)11:31:54 No.924553718
相棒っていうか勝手に付いて来ている ※烈さんは助けようと動いているわけではない
15 22/05/06(金)11:34:14 No.924554126
>なんか絵上手くなってる? アホみたいな月産スケジュールから解放されてエミュにも慣れてきたんじゃない?
16 22/05/06(金)11:34:42 No.924554199
烈さんがスライムに火を噴いてるだけで抜群に面白い
17 22/05/06(金)11:38:32 No.924554928
酒瓶めちゃくちゃに蹴りまくるとこすげーかっこいいなぁ
18 22/05/06(金)11:40:11 No.924555219
日常も戦闘も絵に全く違和感を感じないので凄いな
19 22/05/06(金)11:40:23 No.924555256
バキの頃のアシだから絵が一番うまい
20 22/05/06(金)11:40:29 No.924555275
>※烈さんは助けようと動いているわけではない 烈さんはただ粘体生物と闘いたいだけだよね
21 22/05/06(金)11:41:45 No.924555510
蘊蓄もあっていいなこれ
22 22/05/06(金)11:45:02 No.924556102
空気弾めっちゃ威力あるな!
23 22/05/06(金)11:46:45 No.924556398
>蘊蓄もあっていいなこれ 民明書房みたいだ
24 22/05/06(金)11:47:14 No.924556490
廻し受けできたら防げるのに…
25 22/05/06(金)11:47:52 No.924556606
本当に絵うめえな!
26 22/05/06(金)11:48:09 No.924556664
火吹くの好きだな海王は
27 22/05/06(金)11:48:35 No.924556745
>バキの頃のアシだから絵が一番うまい そうなのッッ!??
28 22/05/06(金)11:49:16 No.924556879
>バキの頃のアシだから絵が一番うまい 作者板垣組に入ってねーよ
29 22/05/06(金)11:49:20 No.924556895
(泥の伝承はマジ)
30 22/05/06(金)11:50:18 No.924557054
死刑囚の脂が乗ってるとき再現してんな…
31 22/05/06(金)11:52:07 No.924557374
>(泥の伝承はマジ) 扶南異物志も普通にあってよく調べたなこんなの
32 22/05/06(金)11:52:54 No.924557505
アルコール浴びせたら水分が抜けていくとかそういう理屈で戦うのかとおもったら違った
33 22/05/06(金)11:54:08 No.924557718
スライムは火に弱い王道の対処法でもあるのがいいよね
34 22/05/06(金)11:55:15 No.924557930
ちゃんと中国由来にすることで異世界に行ったのが烈さんである意味が生まれてる
35 22/05/06(金)11:55:45 No.924558043
もう次はこれをアニメ化しよう
36 22/05/06(金)11:56:09 No.924558108
思いつきでじゃなくて実際の中国の伝承に則ってるのに感動した 最初は民明書房かとちょっと疑ったけど
37 22/05/06(金)11:56:42 No.924558236
着火どうやってんだろう
38 22/05/06(金)11:56:53 No.924558275
そうそうこういうの
39 22/05/06(金)11:57:28 No.924558394
適当な書物かと思ったらマジなのかよ
40 22/05/06(金)11:58:06 No.924558509
中国はスライムまで通過してるんだ…
41 22/05/06(金)11:58:06 No.924558510
握った拳に息吹いて飛ばす技久しぶりに見た 昔使った技再登場させてくれるの嬉しいね
42 22/05/06(金)11:58:09 No.924558518
こっちのゴブリンはああ~ってならない安心感
43 22/05/06(金)11:59:51 No.924558864
>着火どうやってんだろう 夜営してた焚き火の燃えさし
44 22/05/06(金)12:00:27 No.924558971
泥酔の由来調べたらマジで驚いた
45 22/05/06(金)12:00:31 No.924558987
>ゴブリン死なない? 死ね
46 22/05/06(金)12:00:49 No.924559045
泥酔の泥はこれが語源だよ
47 22/05/06(金)12:01:06 No.924559104
>死ね えっ