ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/06(金)10:26:36 No.924540421
少食のデブって本当にいるの?
1 22/05/06(金)10:27:22 No.924540577
スレッドを立てた人によって削除されました 最近毎日この画像でよくmayにスレたててらっしゃる
2 22/05/06(金)10:27:29 No.924540596
小デブならたくさん居るんじゃないか
3 22/05/06(金)10:27:34 No.924540611
デブの人って胸も大きくなるのか… 男でも母乳が出るようになったりするのかな?
4 22/05/06(金)10:27:57 No.924540681
少食(だと思っている)デブはいるよ
5 22/05/06(金)10:28:55 No.924540892
>デブの人って胸も大きくなるのか… >男でも母乳が出るようになったりするのかな? 美味しそうだし吸いたいね♪
6 22/05/06(金)10:29:36 No.924541026
こっちがめっちゃ期待してんのに食えないデブは前の会社にいたな
7 22/05/06(金)10:29:41 No.924541047
食べる量は普通でも間食とジュースばかり飲んでたら太る
8 22/05/06(金)10:30:02 No.924541114
自称小食や小食(間食有り)なら見た事ある
9 22/05/06(金)10:37:18 No.924542611
量自体は食べてないけど食べてるものがカロリー爆弾の菓子パンのみとかならいるかもしれん
10 22/05/06(金)10:37:32 No.924542653
間食ゼロだけど100kg超えたよ 関係ないんじゃない?
11 22/05/06(金)10:38:08 No.924542787
>間食ゼロだけど100kg超えたよ >関係ないんじゃない? それは才能だよ
12 22/05/06(金)10:38:36 No.924542905
何を持って少食と呼ぶのか閾値を決めて
13 22/05/06(金)10:40:41 No.924543364
歳とると筋肉減って内臓の位置が下がるからヒョロガリで腹だけ出た餓鬼体型のオッサンめっちゃいるよ
14 22/05/06(金)10:43:31 No.924543989
一食はそんなに食わないけど間食めっちゃするから太ってるタイプのデブならここに居るぞ
15 22/05/06(金)10:44:38 No.924544234
少食って一日に1回これしか食べてない(めっちゃ高カロリー)の意味だったら太るぞ
16 22/05/06(金)10:45:12 No.924544360
>間食ゼロだけど100kg超えたよ >関係ないんじゃない? 水の代わりにサラダ油 間違いなく才能
17 22/05/06(金)10:45:40 No.924544487
食ってることを否定するデブはよくいる 別に食ってていいと思うけど過去に責められたりしたことがあるんだろうか
18 22/05/06(金)10:46:43 No.924544735
>食ってることを否定するデブはよくいる >別に食ってていいと思うけど過去に責められたりしたことがあるんだろうか デブだからもっと食えるだろとかこれも食えよとかやられたんだろうな 俺もよくやってた
19 22/05/06(金)10:48:13 No.924545046
>食ってることを否定するデブはよくいる >別に食ってていいと思うけど過去に責められたりしたことがあるんだろうか 「」もよく「やってません」とかシラ切るじゃない
20 22/05/06(金)10:52:28 No.924545958
基本的に運動せず代謝が悪いから太るんだからデブはそんなに食えないんじゃない 大食い選手とかでもデブいないじゃん
21 22/05/06(金)10:53:39 No.924546202
>基本的に運動せず代謝が悪いから太るんだからデブはそんなに食えないんじゃない >大食い選手とかでもデブいないじゃん 普通にいるし痩せの大食いは吸収能力の問題でしかない
22 22/05/06(金)11:00:53 No.924547794
パスタ300グラムは普通 オリジナルコーラ1.5リットルは普通 ふー朝飯おいしかった昼飯何にしよう?
23 22/05/06(金)11:02:09 No.924548031
>パスタ300グラムは普通 >ダイエットコーラ1.5リットルは普通 >ふー朝飯おいしかった昼飯何にしよう?
24 22/05/06(金)11:04:59 No.924548589
食ってなきゃ太るわけねえだろ
25 22/05/06(金)11:05:47 No.924548735
少食ではないけど大食漢でもない 昼飯はコンビニのおにぎり二つで十分な感じ
26 22/05/06(金)11:06:20 No.924548832
デブの通常食がガリの大食いしたアピールくらいイメージ差がある
27 22/05/06(金)11:08:18 No.924549176
生まれつき内臓やってて悪化した親がそれだった…本当にご飯一口と魚一口で済ませてるのに太ってたよ
28 22/05/06(金)11:08:34 No.924549226
130kg以上あるけど子供用のお弁当サイズの量しか食えない知り合いがいる 間食もしないしお茶か水しか飲まない
29 22/05/06(金)11:09:26 No.924549378
そこまでくるとホルモン異常だろ
30 22/05/06(金)11:09:50 No.924549467
>130kg以上あるけど子供用のお弁当サイズの量しか食えない知り合いがいる >間食もしないしお茶か水しか飲まない 病院へ
31 22/05/06(金)11:10:53 No.924549685
>130kg以上あるけど子供用のお弁当サイズの量しか食えない知り合いがいる >間食もしないしお茶か水しか飲まない 人前だと見栄はって少食アピールして隠れてドカ食いするタイプのデブは珍しくもない
32 22/05/06(金)11:11:47 No.924549842
薬の副作用で太ってるパターンもある 食べ過ぎと合わせて一月で30kg増えてビビったわ
33 22/05/06(金)11:13:59 No.924550295
お菓子ばっかり食ってるやつは少食でも太ってたな
34 22/05/06(金)11:14:08 No.924550316
>人前だと見栄はって少食アピールして隠れてドカ食いするタイプのデブは珍しくもない デブだから本当はもっと食えるだろって言われるのが本当に辛いとこぼしてたからあんまりそういうことを言わないであげてほしい
35 22/05/06(金)11:14:54 No.924550478
>生まれつき内臓やってて悪化した親がそれだった…本当にご飯一口と魚一口で済ませてるのに太ってたよ 薬の副作用で少食でもデブになる人いてそういうのは可哀想だよね…
36 22/05/06(金)11:15:43 No.924550648
少食デブって俺の相手はこんなチビかよーっ!!とか言う見かけ倒しパワータイプだな
37 22/05/06(金)11:15:46 No.924550662
お菓子ばっかりどころかお菓子とお酒飲むのが好きだからスグ太るよ すげえ簡単に太る
38 22/05/06(金)11:16:33 No.924550819
>>130kg以上あるけど子供用のお弁当サイズの量しか食えない知り合いがいる >>間食もしないしお茶か水しか飲まない >人前だと見栄はって少食アピールして隠れてドカ食いするタイプのデブは珍しくもない 知り合いのデブは少食アピールしてるけど詳しく事情徴収したらコンビニ行くたびにアイスやナゲット買い食いしてた
39 22/05/06(金)11:16:54 No.924550887
小太りで腹が出てるタイプが多そうだなここ
40 22/05/06(金)11:17:12 No.924550937
>薬の副作用で少食でもデブになる人いてそういうのは可哀想だよね… まあ見分けようがないからまとめて馬鹿にするが…
41 22/05/06(金)11:18:12 No.924551104
>>薬の副作用で少食でもデブになる人いてそういうのは可哀想だよね… >まあ見分けようがないからまとめて馬鹿にするが… 恥を知れ
42 22/05/06(金)11:18:21 No.924551142
プランクやったら腹よりおっぱいの方がでっぱるようになったでぶぅ
43 22/05/06(金)11:18:39 No.924551190
腹筋が弱ってお腹ぽっこりとか
44 22/05/06(金)11:19:20 No.924551323
>腹筋が弱ってお腹ぽっこりとか 俺は胃下垂がひどい
45 22/05/06(金)11:21:16 No.924551713
代謝すごい落ちてんだろうな…とは思ってる筋肉つければいいのか
46 22/05/06(金)11:22:05 No.924551866
>代謝すごい落ちてんだろうな…とは思ってる筋肉つければいいのか 筋トレにこだわらずゆるりと散歩みたいな運動した方がいいぜ
47 22/05/06(金)11:22:49 No.924551989
>こっちがめっちゃ期待してんのに食えないデブは前の会社にいたな ホモがデブを落とそうとしてる話に見えたホモォ
48 22/05/06(金)11:23:27 No.924552091
一部の病気はともかくだいたいのデブは食事管理と運動したら治るぜ
49 22/05/06(金)11:24:47 No.924552341
>>こっちがめっちゃ期待してんのに食えないデブは前の会社にいたな >ホモがデブを落とそうとしてる話に見えたホモォ しかも誘いホモォ
50 22/05/06(金)11:25:09 No.924552408
>一部の病気はともかくだいたいのデブは食事管理と運動したら治るぜ そんなバカは勉強したら治るみたいな…
51 22/05/06(金)11:27:17 No.924552832
筋肉つければ代謝上がって太らないってのは完全に間違ってるとは言わんがほぼ幻想 1㎏の筋肉で1日13kcalしか基礎代謝ないからボディビルダークラスでもないと誤差 ただ全身の筋肉が糖質をグリコーゲンとして1回貯蔵してくれるから脂肪がつくまでのタイムラグが出来やすい(貯蔵してくれてる間に運動すればいい)のと 1回筋肉つけたら維持したくて筋トレするからその運動でカロリー消費されて太らないってのはある
52 22/05/06(金)11:27:42 No.924552910
いい年してるんだから彼らだって訳も分からずデブになってるんじゃないんですよ 今までの人生で何度でもやせる転機はあった でもそれら選択肢の全てをデブルートで押し切った これはもう彼らの意志なんですよ 彼らの生き方に対して外野がとやかく口出しできる権利なんてないと思う
53 22/05/06(金)11:29:49 No.924553335
きんに君のYoutube見て1日7食(1食あたりは普通より少ない)食べて痩せようとしてるデブなら会社にいるよ 勿論きんに君は1日当たりのカロリーと栄養を計算して小分けに食べてるだけだし何より筋トレするからこその食事法だけど 自分に甘くてデブった奴には都合のいい部分しか見えないから…
54 22/05/06(金)11:30:11 No.924553414
>1回筋肉つけたら維持したくて筋トレするからその運動でカロリー消費されて太らないってのはある なんでまぁ適度に運動して適度に食事管理しようぜ
55 22/05/06(金)11:31:00 No.924553566
>一部の病気はともかくだいたいのデブは食事管理と運動したら治るぜ ダイエット系商品の ※適度な運動と食事制限を並行して行った結果です いいよね そりゃ痩せるわ
56 22/05/06(金)11:31:15 No.924553609
消化に良いものばかり食べてると太るぞ もっと草くえ
57 22/05/06(金)11:31:35 No.924553670
別に筋トレすらいらない 人並みに食べて人並みに動くだけで普通は人並みの体型になる
58 22/05/06(金)11:31:55 No.924553722
なんだいまるでデブはメンタルに原因があるみたいな言い方
59 22/05/06(金)11:32:08 No.924553762
デブになるやつは食欲を抑えるホルモンがあまり効かない体質になってるから食欲を誤魔化す工夫はしすぎると言うことはない 性別や胃腸の機能での太りやすさは当然あるが太るか太らないかはほぼ食欲の大小で決まる
60 22/05/06(金)11:33:03 No.924553909
>別に筋トレすらいらない >人並みに食べて人並みに動くだけで普通は人並みの体型になる この人並みの数値をきちんと測ることが大事 特に食事は現代人の過半数は食い過ぎだから
61 22/05/06(金)11:33:17 No.924553951
>なんだいまるでデブはメンタルに原因があるみたいな言い方 実際糖や油への依存症みたいなもんだしな
62 22/05/06(金)11:33:30 No.924553989
暇だからなんか食ってるんだよ 寝食忘れて熱中できるものを見つけな
63 22/05/06(金)11:34:43 No.924554204
デブだし人よりは多く食べてるけどかと言って大食い選手になれるほどの量は食べられなくて とても中途半端
64 22/05/06(金)11:35:00 No.924554263
>なんだいまるでデブはメンタルに原因があるみたいな言い方 メンタルを過大評価するなあんなものホルモンと神経の調子にすぎない でそんなのデブに影響するに決まってるだろ
65 22/05/06(金)11:35:22 No.924554334
>自分に甘くてデブった奴には都合のいい部分しか見えないから… デブに筋トレ勧めるの間違ってると思う1番の理由がこれだわ あいつら筋トレ始めたらそれを免罪符にして食べる量増やしたりするし見た目変わらなくても脂肪の下に筋肉いっぱいあるんだと幻視しだすし筋肉は重いから体重やBMIは気にしなくていいとか思い出すし(実際そんなの気にするほど筋肉ついてないのに) まず有酸素運動と食事制限で痩せてから筋トレしろって思う
66 22/05/06(金)11:35:55 No.924554431
俺もデブへ正論言う事に依存してるから似たようなもんかもしれん
67 22/05/06(金)11:36:38 No.924554569
一般人の感覚でデブを語ってくれるなモヤシ諸君
68 22/05/06(金)11:37:19 No.924554707
>デブだし人よりは多く食べてるけどかと言って大食い選手になれるほどの量は食べられなくて >とても中途半端 比較対象がおかしいだけだよ もっと自分の脂肪に自信を持て
69 22/05/06(金)11:37:37 No.924554763
治療なんかでステロイド処方されてるとムーンフェイスで顔パンパンになるし 中心性肥満といって何しようがデブるぞ
70 22/05/06(金)11:37:51 No.924554805
俺もデブ期は平気で1食2人前3人前を食べて他の食事も普通に食べて3000や4000kcal平気で超えてたから怖い そりゃ肥える
71 22/05/06(金)11:38:56 No.924554996
大食いガリは結構いるけど少食デブはほとんどいない 前者は体質だけど後者は自己管理できてなさすぎ
72 22/05/06(金)11:39:50 No.924555161
元々小太りだったけど大学4年で早々に内定取った後から半年でBMI30のデブになったときは別に滅茶苦茶な量食べてたとかはなかった ただほぼ家から出ずアパート目の前のコンビニで3食を済ましお茶のようにピルクルや雪印コーヒーのデカい紙パックを飲んでた 1食は弁当+菓子パン1つとかその程度だったしお菓子・酒もほぼ摂取してなかった
73 22/05/06(金)11:40:45 No.924555328
>ただほぼ家から出ずアパート目の前のコンビニで3食を済ましお茶のようにピルクルや雪印コーヒーのデカい紙パックを飲んでた 水分でカロリー摂ると太るよな…
74 22/05/06(金)11:41:26 No.924555452
>大食いガリは結構いるけど少食デブはほとんどいない >前者は体質だけど後者は自己管理できてなさすぎ 本当に少食デブなら後者は病気だぞ
75 22/05/06(金)11:42:12 No.924555617
ジュースは本当にダメだな…冷たいと甘味感じづらいし…
76 22/05/06(金)11:42:22 No.924555634
>ただほぼ家から出ずアパート目の前のコンビニで3食を済ましお茶のようにピルクルや雪印コーヒーのデカい紙パックを飲んでた >1食は弁当+菓子パン1つとかその程度だったしお菓子・酒もほぼ摂取してなかった 程度というけどカロリー摂りすぎ
77 22/05/06(金)11:42:28 No.924555652
>>ただほぼ家から出ずアパート目の前のコンビニで3食を済ましお茶のようにピルクルや雪印コーヒーのデカい紙パックを飲んでた >水分でカロリー摂ると太るよな… 定期的にエネルギー摂ってるようなものだし 甘いもの吸収するとまた喉が乾いて…
78 22/05/06(金)11:42:29 No.924555655
ラーメンって麺1人前と野菜だけだと大したカロリーじゃない 大盛り替え玉がやばい ので家でやるときは2杯目をこんにゃくにする
79 22/05/06(金)11:42:51 No.924555726
太れないは体質だけど痩せられないは言い訳だよな正直
80 22/05/06(金)11:42:57 No.924555751
>元々小太りだったけど大学4年で早々に内定取った後から半年でBMI30のデブになったときは別に滅茶苦茶な量食べてたとかはなかった >ただほぼ家から出ずアパート目の前のコンビニで3食を済ましお茶のようにピルクルや雪印コーヒーのデカい紙パックを飲んでた >1食は弁当+菓子パン1つとかその程度だったしお菓子・酒もほぼ摂取してなかった 俺も今そんな感じなんだがその後痩せた?
81 22/05/06(金)11:43:37 No.924555861
弁当と菓子パンで1食分のカロリー余裕でオーバーできるしそれに甘い飲み物を水代わりはメチャクチャな食生活に入りますね…
82 22/05/06(金)11:44:00 No.924555918
あばら骨浮いてるのに腹だけ出てる餓鬼みたいな体形だよ俺 何で何もしてないのに太るんだろうな
83 22/05/06(金)11:44:47 No.924556050
>あばら骨浮いてるのに腹だけ出てる餓鬼みたいな体形だよ俺 >何で何もしてないのに太るんだろうな 本当に何もしてないから腹の筋力で内蔵を支えられなくなって胃下垂してんだ ちゃんと鍛えろ
84 22/05/06(金)11:46:06 No.924556286
>俺も今そんな感じなんだがその後痩せた? 今はBMI22になって10年くらい維持してるよ 食事を自炊中心に切り替えたのと最初半年はフィットネスジムに通ってプールで泳いだ(この時点でBMI26くらい) その後はエアロバイク買って毎日30分漕いでる あとジュースの類はほぼ飲まなくなった…
85 22/05/06(金)11:47:10 No.924556474
ダイエットスレであんまり必死にデブを馬鹿にしてる奴がいたから体重聞いたら骨と皮レベルの体重身長だったのを思い出した なにごともほどほどが一番よ
86 22/05/06(金)11:47:35 No.924556559
>>俺も今そんな感じなんだがその後痩せた? >今はBMI22になって10年くらい維持してるよ >食事を自炊中心に切り替えたのと最初半年はフィットネスジムに通ってプールで泳いだ(この時点でBMI26くらい) >その後はエアロバイク買って毎日30分漕いでる >あとジュースの類はほぼ飲まなくなった… えらい
87 22/05/06(金)11:48:35 No.924556744
少食は代謝が落ちるからその状態でカロリー摂りすぎると太るよ
88 22/05/06(金)11:48:47 No.924556779
ものにもよるけどコンビニ弁当一つで600か700はいくからな… そこに400ぐらいの菓子パン加えたら一食で1000近くいっちゃう
89 22/05/06(金)11:48:49 No.924556788
食わないと低燃費モードになるとかよくできてんな人体 ダイエットって想定外なんですか全能のお方
90 22/05/06(金)11:49:02 No.924556831
>ダイエットスレであんまり必死にデブを馬鹿にしてる奴がいたから体重聞いたら骨と皮レベルの体重身長だったのを思い出した たぶん身長と体重の相場が分かってないエアプ野郎だったんだな
91 22/05/06(金)11:49:31 No.924556919
>本当に何もしてないから腹の筋力で内蔵を支えられなくなって胃下垂してんだ >ちゃんと鍛えろ 腹筋ローラーやってるけど他に良いのないかな?
92 22/05/06(金)11:49:46 No.924556962
菓子パンのカロリーすごいよね 有名なローズネットクッキーとか今でも売ってるのかな
93 22/05/06(金)11:49:58 No.924556996
太れないタイプは大体消化吸収の問題だからダイエット時の食事制限の逆やれば良いんだよ 消化良くてカロリー高いものを空腹状態の時に食え
94 22/05/06(金)11:50:07 No.924557021
>食べる量は普通でも間食とジュースばかり飲んでたら太る まさしくそれなんだけどジュースやめれば痩せされるかな?
95 22/05/06(金)11:50:24 No.924557063
>食事を自炊中心に切り替えたのと最初半年はフィットネスジムに通ってプールで泳いだ(この時点でBMI26くらい) >その後はエアロバイク買って毎日30分漕いでる 運動はこの2つよくお勧めされるよね… ライン超えて太ってるとウォーキングでも膝壊すって本当なんだろうか
96 22/05/06(金)11:51:09 No.924557192
酒で少なくても1000カロリーは取るから食事減らさざるを得ない
97 22/05/06(金)11:51:19 No.924557221
>弁当と菓子パンで1食分のカロリー余裕でオーバーできるしそれに甘い飲み物を水代わりはメチャクチャな食生活に入りますね… それはもちろん自覚してるよ あくまで胃に1度に入る「物量」は人並みとそんな変わらない状態でも太れるって話だ 小食デブとか言ってんの大概これだろと思う
98 22/05/06(金)11:51:34 No.924557266
>>本当に何もしてないから腹の筋力で内蔵を支えられなくなって胃下垂してんだ >>ちゃんと鍛えろ >腹筋ローラーやってるけど他に良いのないかな? 胃下垂対策なら腹横筋だからドローイングで調べてみるといいよ でもアバラ出てるレベルならとりあえずタンパク質とることからかな……
99 22/05/06(金)11:51:44 No.924557301
>運動はこの2つよくお勧めされるよね… >ライン超えて太ってるとウォーキングでも膝壊すって本当なんだろうか デブは歩きなれてないから足首痛める デブはまず室内で四足歩行から始めよう
100 22/05/06(金)11:52:31 No.924557438
>運動はこの2つよくお勧めされるよね… >ライン超えて太ってるとウォーキングでも膝壊すって本当なんだろうか 可能性はそれなりにある上膝壊して動けなくなるのがデブをさらに加速させるから そんなリスクとるくらいならプールかエアロバイク使った方が良いという話だ
101 22/05/06(金)11:52:34 No.924557450
>ライン超えて太ってるとウォーキングでも膝壊すって本当なんだろうか 20キロの重り入ったリュック背負って5キロ歩くこと想像すれば自ずとわかるぜ
102 22/05/06(金)11:52:47 No.924557482
130㎏で小食ってのは身長2m以上あるとかでもないとちょっと見てもらったほうがいいと思う
103 22/05/06(金)11:53:00 No.924557525
>胃下垂対策なら腹横筋だからドローイングで調べてみるといいよ ドローイングでイメググったらデッサンとスケッチばっか出てきたんですけど!
104 22/05/06(金)11:53:24 No.924557589
>>それはもちろん自覚してるよ >>あくまで胃に1度に入る「物量」は人並みとそんな変わらない状態でも太れるって話だ >>小食デブとか言ってんの大概これだろと思う >自分に甘くてデブった奴には都合のいい部分しか見えないから…
105 22/05/06(金)11:53:52 No.924557669
少食なのに三桁見えるくらい太るのは朝食抜きでお菓子ジュース油物大好きとかかな むしろよく糖尿病ならねえなって感じだ
106 22/05/06(金)11:54:03 No.924557703
>太れないタイプは大体消化吸収の問題だからダイエット時の食事制限の逆やれば良いんだよ >消化良くてカロリー高いものを空腹状態の時に食え 1回の食事の量減らして消化に良いものをこまめに食べたほうがいいよ ガリは胃腸がクソ雑魚だからハイカロリーのを一気に食っても下すだけだし
107 22/05/06(金)11:54:10 No.924557724
>>胃下垂対策なら腹横筋だからドローイングで調べてみるといいよ >ドローイングでイメググったらデッサンとスケッチばっか出てきたんですけど! 検索単語に筋トレとか付け加えろや!
108 22/05/06(金)11:54:25 No.924557777
>可能性はそれなりにある上膝壊して動けなくなるのがデブをさらに加速させるから >そんなリスクとるくらいならプールかエアロバイク使った方が良いという話だ それでエアロバイク買って真夏に漕ぎ続けて脳の血管切れて三年お酒飲めなくなった「」いたから気をつけてね…
109 22/05/06(金)11:54:32 No.924557804
>あくまで胃に1度に入る「物量」は人並みとそんな変わらない状態でも太れるって話だ >小食デブとか言ってんの大概これだろと思う 確かになぁ… 同じ量食べてもキャベツとポテチでは全然違うしな…
110 22/05/06(金)11:54:54 No.924557868
>ドローイングでイメググったらデッサンとスケッチばっか出てきたんですけど! ドローインだ
111 22/05/06(金)11:55:19 No.924557948
>少食なのに三桁見えるくらい太るのは朝食抜きでお菓子ジュース油物大好きとかかな >むしろよく糖尿病ならねえなって感じだ ガリと一緒にするな 内蔵のスペックが違うんだ
112 22/05/06(金)11:55:45 No.924558044
お菓子もジュースもほぼ食わないけど飲む時はめっちゃ食うからその都度太ってジワジワ蓄積して今に至る
113 22/05/06(金)11:56:38 No.924558222
BMI30超えてもダイエット決意できない人は一種の病気だよ 30超えると途端にこれ命の危機だなって実感する人が増える だからこそ30以上はワクチン早めに摂取できたとかも納得できるわ…
114 22/05/06(金)11:57:41 No.924558428
>BMI30超えてもダイエット決意できない人は一種の病気だよ ンモー自分の常識から外れるとすぐ病気扱いするー
115 22/05/06(金)11:57:48 No.924558455
>BMI30超えてもダイエット決意できない人は一種の病気だよ >30超えると途端にこれ命の危機だなって実感する人が増える >だからこそ30以上はワクチン早めに摂取できたとかも納得できるわ… 25オーバーですらやべぇぞって健康診断で書かれるのに…
116 22/05/06(金)11:57:58 No.924558486
>むしろよく糖尿病ならねえなって感じだ 丈夫な膵臓持ってて羨ましいなと思う
117 22/05/06(金)11:58:43 No.924558645
俺もBMI30なったことあるけどあの時期の糞みたいな生活で糖尿病にならなかったのが奇跡だわ
118 22/05/06(金)11:58:49 No.924558666
100kg超えのデブはそれはそれで才能だからな…
119 22/05/06(金)11:59:14 No.924558748
内蔵が強いんだから体も鍛えればいい素材なのにな… モヤシな俺には羨ましい才能だよ…
120 22/05/06(金)11:59:28 No.924558792
でぶったのが若い頃なら糖尿病になるまでの時間もそれなりに猶予ある おっさんになってからだと…
121 22/05/06(金)11:59:46 No.924558841
虹裏止められないのは病気じゃないよね?
122 22/05/06(金)11:59:57 No.924558884
自己申告を信用できないデブが多すぎる…
123 22/05/06(金)12:00:13 No.924558930
若い頃痩せてておっさんからデブはやべーぞ! 子供の頃から生まれ持ってのデブは比較的安心
124 22/05/06(金)12:00:43 No.924559027
>若い頃痩せてておっさんからデブはやべーぞ! >子供の頃から生まれ持ってのデブは比較的安心 一瞬でおめー肝臓やべーからなって言われた
125 22/05/06(金)12:01:40 No.924559231
子どもの頃からずっとデブだから高度肥満ということに危機感を抱けないんだよな…
126 22/05/06(金)12:02:46 No.924559453
>子どもの頃からずっとデブだから高度肥満ということに危機感を抱けないんだよな… 俺も子供の頃から弱視だったから分かるわ… その状態しか知らないから周囲からとやかく言われても否定することしかできないんだよな…
127 22/05/06(金)12:03:40 No.924559636
>ドローインだ ありがとうやり方は分かったから明日からやる
128 22/05/06(金)12:05:00 No.924559883
高校生くらいまで糖尿病なんてなんかおしっこ甘くなるだけの病気だと思ってた 四肢が末端から腐り落ち失明し自分でおしっこ作れなくなって高頻度で透析に行って時間を奪われ寿命が半分になる病気だと知った時は恐怖で慄いた…
129 22/05/06(金)12:06:02 No.924560074
>>パスタ300グラムは普通 >>ダイエットコーラ1.5リットルは普通 >>ふー朝飯おいしかった昼飯何にしよう? 多分元レスよりこっちの方がデブ