虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)08:18:25 割り切れよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)08:18:25 No.924518058

割り切れよ

1 22/05/06(金)08:19:00 No.924518147

でないと

2 22/05/06(金)08:20:13 No.924518322

禿げるぞ

3 22/05/06(金)08:20:40 No.924518391

もっと早く忠告してほしかった

4 22/05/06(金)08:29:16 No.924519820

あなたもデコ広いですね

5 22/05/06(金)08:31:44 No.924520249

敵って誰だよ

6 22/05/06(金)08:39:01 No.924521631

ミゲルうううううう!!!

7 22/05/06(金)08:39:16 No.924521667

死にぞこないの裏切り者が!

8 22/05/06(金)08:39:28 No.924521703

惑わされるな!

9 22/05/06(金)08:48:45 No.924523239

どんくらい強いの?

10 22/05/06(金)08:53:18 No.924523888

四機しか製造されてない運命を割りあてられるくらいには強い

11 22/05/06(金)08:55:00 No.924524124

種無印開始時点でジンでの戦闘ならアスラン達赤服5人と同時に戦えるミゲルがハイネに憧れてオレンジ色に自分の専用ジンを塗るくらい

12 22/05/06(金)08:57:36 No.924524504

セイバー乗ってる時のアスランならタメくらいはありそう

13 22/05/06(金)08:58:28 No.924524613

アスランは振れ幅大きいから…

14 22/05/06(金)08:58:42 No.924524648

そんなに強いならなんでガイアに雑に殺されたんです!?

15 22/05/06(金)08:59:54 No.924524839

戦力としてというよりも思考せずに議長に従ってくれる便利なタイプだって方が大きいから… タネ世界だとそれは必ずしも正解じゃないんだけど

16 22/05/06(金)09:00:42 No.924524965

>種無印開始時点でジンでの戦闘ならアスラン達赤服5人と同時に戦えるミゲルがハイネに憧れてオレンジ色に自分の専用ジンを塗るくらい こっちの西川のほうが強いのか…

17 22/05/06(金)09:01:22 No.924525080

>戦力としてというよりも思考せずに議長に従ってくれる便利なタイプだって方が大きいから… >タネ世界だとそれは必ずしも正解じゃないんだけど 軍人としては模範的よね 種時代のムウさんが近い 大人というか軍人

18 22/05/06(金)09:03:43 No.924525484

死に方が間抜けすぎるけど一応実力者なんだよな 少ない描写ながらも人格者ではあったと思う

19 22/05/06(金)09:03:56 No.924525512

本職声優じゃないから客演は無理よねと言われていたが今となってはゲームに出まくってる

20 22/05/06(金)09:06:23 No.924525870

強いて言うならホットリミットみたいな格好してほしかった

21 22/05/06(金)09:07:50 No.924526106

強くて相談役もできて軍人然とした思考でだから 作中割と珍しいフェイス権限あっても良いと迷いなく言える人だと思う

22 22/05/06(金)09:09:00 No.924526283

シンのメンタルケアはできそうだけどハイネがいても結局アスランは議長疑って脱走しそう

23 22/05/06(金)09:09:06 No.924526296

>そんなに強いならなんでガイアに雑に殺されたんです!? 大人の都合

24 22/05/06(金)09:10:25 No.924526490

>>そんなに強いならなんでガイアに雑に殺されたんです!? >大人の都合 陰謀で消されたってことか……

25 22/05/06(金)09:11:13 No.924526596

死ぬ以外にもいくらでも退場のさせ方あったと思う

26 22/05/06(金)09:13:07 No.924526897

准将が割って入るまではガイアボコボコにしてた気がする

27 22/05/06(金)09:13:33 No.924526974

スレ画を落としたガイアは手引きしてバルトフェルドに スレ画の乗機と共にザクと量産機の座を争ったドムは自陣営にと なんか妙にクライン派とかすってる

28 22/05/06(金)09:13:34 No.924526980

一応フォローするならあの状況無力化されたMS多くてフリーダム以外のMSに意識向ける余裕も無かったとか?

29 22/05/06(金)09:15:04 No.924527214

ヤキン生き残りなんだからそりゃ強い…はず

30 22/05/06(金)09:15:47 No.924527358

多分他所の作品だとアポリーロベルトくらいには強い

31 22/05/06(金)09:16:15 No.924527457

結構強かったのに急にフリーダムのことしか考えられなくなって死んだ

32 22/05/06(金)09:17:16 No.924527619

>シンのメンタルケアはできそうだけどハイネがいても結局アスランは議長疑って脱走しそう アスラン対策は議長が最初からしくじってるだけだから…

33 22/05/06(金)09:18:17 No.924527777

種割れよ

34 22/05/06(金)09:19:01 No.924527884

ヤキン戦でFAITHになってるしイザークよりは上くらいじゃねえかな

35 22/05/06(金)09:20:04 No.924528057

>結構強かったのに急にフリーダムのことしか考えられなくなって死んだ あの状況で一番脅威度高かったから仕方ない

36 22/05/06(金)09:20:26 No.924528119

FAITHって種時代からあったのか…  デュランダルが議長になってからのものかと

37 22/05/06(金)09:20:49 No.924528189

>多分他所の作品だとアポリーロベルトくらいには強い 評価が難しいラインだ…

38 22/05/06(金)09:21:33 No.924528340

まずアポリーとロベルトでだいぶ差があるからな

39 22/05/06(金)09:22:17 No.924528458

ジン→グフ→デスティニー(乗らなかった)と ちっさいおっちゃん出世魚みたいだな…

40 22/05/06(金)09:22:18 No.924528463

組織としてはトップエースだけど作品としての主役たちには及ばないライン… 外伝主人公みたいだな

41 22/05/06(金)09:24:18 No.924528836

前の大戦で大暴れした伝説の機体が敵味方区別なく無力化してくるんだぞ 直前に腕落とされてるし意識そっちにいってもしゃあないって

42 22/05/06(金)09:25:37 No.924529065

>ジン→グフ→デスティニー(乗らなかった)と >ちっさいおっちゃん出世魚みたいだな… たぶん劇場版にも出そうだからまたなんか乗るかもな

43 22/05/06(金)09:26:08 No.924529180

10➗3

44 22/05/06(金)09:26:27 No.924529238

>>ジン→グフ→デスティニー(乗らなかった)と >>ちっさいおっちゃん出世魚みたいだな… >たぶん劇場版にも出そうだからまたなんか乗るかもな また死ぬんだろうか…

45 22/05/06(金)09:27:43 No.924529467

>また死ぬんだろうか… 中の人のスケジュール確保以外で死なせる理由あるのかな…

46 22/05/06(金)09:28:03 No.924529528

新作は戦間期だっけ? プロトタイプザクとか乗るのかな

47 22/05/06(金)09:29:26 No.924529759

確かにエクリプスにチョロっと出そうな感じは無くはない 映画は多分出る

48 22/05/06(金)09:29:40 No.924529805

防衛戦で3回か4回くらいバンク使い回しされるくらい活躍してる

49 22/05/06(金)09:29:42 No.924529811

>新作は戦間期だっけ? >プロトタイプザクとか乗るのかな 劇場版は多分本編後だよ 戦間期なのは今連載してるエクリプスの方

50 22/05/06(金)09:30:10 No.924529872

死なせるにしてももうちょっと死なせ方あっただろ

51 22/05/06(金)09:33:32 No.924530435

>死なせるにしてももうちょっと死なせ方あっただろ だって本人があの声優さんに殺されたいって希望したから…

52 22/05/06(金)09:35:21 No.924530787

YO!SAY!

53 22/05/06(金)09:35:50 No.924530899

他の死に方と言ってもアスラン脱走でシンのビームの流れ弾で死ぬとかくらいしかなくない?

54 22/05/06(金)09:39:06 No.924531469

漫画版みたいにシンを庇って撃墜されるのが1番いいのでは

55 22/05/06(金)09:40:22 No.924531665

>漫画版みたいにシンを庇って撃墜されるのが1番いいのでは 変に仲間にかばわれたりするとその後のシンが増長しなさそうで…

56 22/05/06(金)09:40:42 No.924531740

インパルス庇って死んだとかなんかこうもうちょっと…なかったの? 別にターゲットでもなかったのにインパルス狙ったガイアの斬撃に巻き込まれたってバカみたいじゃないですか

57 22/05/06(金)09:41:43 No.924531921

>変に仲間にかばわれたりするとその後のシンが増長しなさそうで… 漫画のは増長じゃなくて本当に思い詰める方向だったからなぁ

58 22/05/06(金)09:42:50 No.924532135

漫画版のハイネは理想型すぎるから駄目でしょ 増長しかけたシンを救っていい方向に矯正したところで退場とか

59 22/05/06(金)09:43:11 No.924532201

>変に仲間にかばわれたりするとその後のシンが増長しなさそうで… どのみち増長から即アスラン脱走で情緒がぐちゃぐちゃになってるんだから変わらないよ

60 22/05/06(金)09:43:19 No.924532229

登場からして割と理想的な助っ人だったな漫画版

61 22/05/06(金)09:44:38 No.924532485

だーかーら ハイネだって…

62 22/05/06(金)09:46:50 No.924532843

1週間便所掃除さん…

63 22/05/06(金)09:52:21 No.924533896

死なずに退場してたら外伝やらなんやらで暴れまくっただろうなというのは容易に想像できる

64 22/05/06(金)09:56:24 No.924534640

上とか関係なくもっとフランクに行こうぜというハイネのおかげでシンも年上に皮肉が言えるようになりました

65 22/05/06(金)10:02:07 No.924535672

アスランに噛み付く狂犬シンを眺めてるのが好きだったレイもハイネ隊長時代はちょっと退屈そうだった

66 22/05/06(金)10:03:32 No.924535939

割り切れなかったからしんだ

67 22/05/06(金)10:07:39 No.924536667

>1週間便所掃除さん… 律儀に守るシンはさぁ…

↑Top