虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)08:05:33 えっ…こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)08:05:33 No.924515980

えっ…これおいしい…

1 22/05/06(金)08:10:47 No.924516782

あまりの美味さに脳がフリーズしてる…

2 22/05/06(金)08:12:13 No.924517012

手をスッ…って置くの好き

3 22/05/06(金)08:14:10 No.924517367

人間っていいもん食ってんだなあ…

4 22/05/06(金)08:15:27 No.924517583

そりゃ栽培種より圧倒的に上手いだろうからな…

5 22/05/06(金)08:16:53 No.924517802

レンズに映った自分と目が合っちゃった?

6 22/05/06(金)08:17:11 No.924517849

これ以後何か違うな…と思いながら野生を生きるワケよ

7 22/05/06(金)08:17:57 No.924517985

まだ噛んでないじゃん

8 22/05/06(金)08:19:33 No.924518237

宇宙リス

9 22/05/06(金)08:22:52 No.924518750

美味そうだからとりあえず貰ったけどこのでかい奴なに…

10 22/05/06(金)08:25:19 No.924519172

しょっぱ…

11 22/05/06(金)08:27:00 No.924519440

炒ったアーモンドなんてそこら辺には転がってないからな…

12 22/05/06(金)08:27:03 No.924519446

>これ以後何か違うな…と思いながら野生を生きるワケよ ひどい…

13 22/05/06(金)08:27:08 No.924519466

頬袋に容れただけで味分かるのか…

14 22/05/06(金)08:27:46 No.924519580

>頬袋に容れただけで味分かるのか… 俺は分かるけど?

15 22/05/06(金)08:29:56 No.924519937

もう野生の味に戻れないじゃん

16 22/05/06(金)08:33:10 No.924520508

>炒ったアーモンドなんてそこら辺には転がってないからな… 野生ではまぁまず無い…

17 22/05/06(金)08:35:25 No.924520940

>>頬袋に容れただけで味分かるのか… >俺は分かるけど? リスのレスはじめて見た

18 22/05/06(金)08:37:38 No.924521360

>>>頬袋に容れただけで味分かるのか… >>俺は分かるけど? >リスのレスはじめて見た ハムスターとかの可能性も残されている

19 22/05/06(金)08:39:10 No.924521648

油分とか塩分で気絶してるんじゃねぇの?

20 22/05/06(金)08:40:44 No.924521940

>油分とか塩分で気絶してるんじゃねぇの? 自然界にはまず存在しなさそうな濃度だしな…

21 22/05/06(金)08:42:02 No.924522185

>これ以後何か違うな…と思いながら野生を生きるワケよ なんて残酷なことをするんだ!

22 22/05/06(金)08:42:05 No.924522195

>油分とか塩分で気絶してるんじゃねぇの? 塩はまぶしてなくね?

23 22/05/06(金)08:43:10 No.924522401

人間でも口の中一杯に砂糖とか塩頬張ったら気絶するからな

24 22/05/06(金)08:44:10 No.924522582

>塩はまぶしてなくね? スレ画はわからないけど市販のナッツとかは無添加とか書いて無かったら大抵塩砂糖油で炒ってコーティングになってるんよ

25 22/05/06(金)08:44:55 No.924522693

でもこいつらアーモンドよりお高い胡桃をよく食ってるぜ?

26 22/05/06(金)08:46:08 No.924522872

動画の続き見たらこの後すぐ頬張り続けた辺り気に入ってくれたようだ

27 22/05/06(金)08:47:59 No.924523122

アーモンドあじに脳を焼かれてしまっている…

28 22/05/06(金)08:48:42 No.924523225

うまい…うますぎる 風が語りかけます

29 22/05/06(金)08:50:42 No.924523509

素焼きアーモンド美味しいよね…

30 22/05/06(金)08:51:37 No.924523630

一生に一度のご馳走食えて良かったじゃん

31 22/05/06(金)08:52:24 No.924523748

芥川龍之介の芋粥かな?

32 22/05/06(金)08:58:45 No.924524656

料理漫画に出てくるリスはじめて見た

33 22/05/06(金)08:59:52 No.924524833

うまいアーモンドを求めて人間を襲うようになるんだよね…

34 22/05/06(金)09:02:03 No.924525213

>でもこいつらアーモンドよりお高い胡桃をよく食ってるぜ? そのクルミは塩で煎ってあるのかい?

35 22/05/06(金)09:02:52 No.924525342

>スレ画はわからないけど市販のナッツとかは無添加とか書いて無かったら大抵塩砂糖油で炒ってコーティングになってるんよ 今は素煎りの方が主流じゃない?

36 22/05/06(金)09:05:38 No.924525752

食ってみればわかる

37 22/05/06(金)09:06:28 No.924525883

長考に入った

38 22/05/06(金)09:08:55 No.924526262

人間の手から餌をもらうぐらい慣れてるのにアーモンド食ったことないのか

39 22/05/06(金)09:09:23 No.924526329

ナッツ積んだトラックが横転して付近のリスがめちゃめちゃ肥えた画像があったな

40 22/05/06(金)09:11:45 No.924526662

ナッツおいしいデブゥ… fu1042956.jpg

41 22/05/06(金)09:17:41 No.924527686

信長のシェフで見た

42 22/05/06(金)09:18:48 No.924527851

ローストされたものなんか食べたことないだろうな

43 22/05/06(金)09:19:35 No.924527965

これに比べると森さんのドングリはカスや…

44 22/05/06(金)09:20:28 No.924528120

背景を宇宙にするコラみたいな感じ

45 22/05/06(金)09:20:36 No.924528154

人生を2倍楽しむ

46 22/05/06(金)09:32:22 No.924530239

>ナッツおいしいデブゥ… >fu1042956.jpg 三匹分くらいの質量になってない!?

47 22/05/06(金)09:35:06 No.924530730

>fu1042956.jpg 初代のピカチュウみたいになってる…

48 22/05/06(金)09:38:57 No.924531448

チタタプチタタプ

49 22/05/06(金)09:38:57 No.924531450

>人生を2倍楽しむ 獣じゃん

50 22/05/06(金)09:41:35 No.924531898

というか二週間もナッツ片づけなかったのか

51 22/05/06(金)09:42:06 No.924531985

>ナッツおいしいデブゥ… >fu1042956.jpg 太ってるんだろうなと思って画像開いたら想像以上にデブゥ… いくらなんでもこんな太り方する!?

52 22/05/06(金)09:56:34 No.924534663

早死にしそうだなとは思うけど猛烈にかわいい

53 22/05/06(金)09:58:28 No.924534996

ナッツ輸送してたトラックが横転してぶち撒けてその周辺のリスがぶくぶくに太った事件が昔あったな

54 22/05/06(金)09:59:05 No.924535098

>ナッツ輸送してたトラックが横転してぶち撒けてその周辺のリスがぶくぶくに太った事件が昔あったな >fu1042956.jpg

↑Top