よく見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)08:05:26 No.924515963
よく見たらいたるところにホコリがめっちゃ溜まってるぎええめんどくさ
1 22/05/06(金)08:06:59 No.924516206
急に何の話?
2 22/05/06(金)08:07:35 No.924516299
ほこりを貯めない方法を教えて欲しい
3 22/05/06(金)08:07:40 No.924516308
よく見なくてもあからさまに部屋の隅にほこりとチン毛の塊が溜まりまくってるが?
4 22/05/06(金)08:12:29 ID:VtQA/pmg VtQA/pmg No.924517053
スレッドを立てた人によって削除されました 「」はゴミだろ
5 22/05/06(金)08:13:03 No.924517156
室内のホコリの結構な割合で人が着てる服の繊維が擦れて飛んでいったものだから服を脱げ毛を逸れ身体から老廃物を出すな
6 22/05/06(金)08:15:50 No.924517644
めちゃくちゃ言うな
7 22/05/06(金)08:16:43 No.924517777
簡単に言ってくれるなぁ…
8 22/05/06(金)08:28:27 No.924519682
>ほこりを貯めない方法を教えて欲しい 地球から脱出する
9 22/05/06(金)08:29:47 No.924519913
というかね地球そのものがチリの塊なのにホコリ無しで生活したいならもう海の中で生活してろとしか
10 22/05/06(金)08:40:02 No.924521824
>室内のホコリの結構な割合で人が着てる服の繊維が擦れて飛んでいったものだから服を脱げ毛を逸れ身体から老廃物を出すな 布団で寝るな
11 22/05/06(金)08:43:28 No.924522461
>>室内のホコリの結構な割合で人が着てる服の繊維が擦れて飛んでいったものだから服を脱げ毛を逸れ身体から老廃物を出すな >布団で寝るな タオルなんかも使うな
12 22/05/06(金)08:45:48 No.924522825
そのまま行き着くと死ぬ以外の選択肢が無くなるよ
13 22/05/06(金)08:52:00 No.924523690
そうか…ゴミとは…人類とは…
14 22/05/06(金)08:55:24 No.924524185
襖のレールの下とかいつの間にか溜まって塊になった埃がある
15 22/05/06(金)08:59:17 No.924524735
埃を食べてくれる虫を飼えば…
16 22/05/06(金)09:01:44 No.924525149
寝具や服を全部を不織布にすれば解決しそう
17 22/05/06(金)09:03:19 No.924525421
>埃を食べてくれる虫を飼えば… 服の方が美味しい!
18 22/05/06(金)09:05:56 No.924525805
部屋を瞬間的に燃やして焼却するか
19 22/05/06(金)09:13:29 No.924526962
布団も毛布も床も全部ビニールで包もう 部屋は締め切ってエアシャワーを用意してクリーンルームにしよう
20 22/05/06(金)09:14:55 No.924527192
いつものホコリくんじゃないか
21 22/05/06(金)09:15:03 No.924527212
お高い空気清浄機使おう
22 22/05/06(金)09:15:51 No.924527380
>室内のホコリの結構な割合で人が着てる服の繊維が擦れて飛んでいったものだから 広いガレージの中にあるホコリは?
23 22/05/06(金)09:17:25 No.924527639
>お高い空気清浄機使おう ホコリに対しては無力と聞いた
24 22/05/06(金)09:19:20 No.924527919
空気清浄機買うくらいなら換気しな!
25 22/05/06(金)09:19:26 No.924527940
ホコリは圧倒的に減るよ
26 22/05/06(金)09:19:31 No.924527956
重いホコリはどうしても吸引前にどっかに落ちちゃうからね
27 22/05/06(金)09:21:07 No.924528245
ホコリを否定するな ホコリと共存しろ
28 22/05/06(金)09:29:16 No.924529729
>>お高い空気清浄機使おう >ホコリに対しては無力と聞いた ホコリ除去で効果出すためには爆音でファン回しまくらないといけないから 音静かにする方向性になる高級機だとあんまり意味がない
29 22/05/06(金)09:30:36 No.924529934
小さい空気清浄機を埃溜まる場所に置きまくろう
30 22/05/06(金)09:30:39 No.924529939
空気清浄機は本体の周りしかキレイにならないので部屋の4隅に配置するんだぞ
31 22/05/06(金)09:34:38 No.924530635
>ほこりを貯めない方法を教えて欲しい ないよ
32 22/05/06(金)09:37:51 No.924531253
家に布類を置かない
33 22/05/06(金)09:38:05 No.924531287
ダニは塵一つで増えるって言うし抵抗は無駄だ
34 22/05/06(金)09:38:29 No.924531371
ウェーブのハンディワイパーとか置いて定期的に払うといいよ
35 22/05/06(金)09:38:57 No.924531449
>家に布類を置かない 布を絶ったところでホコリはある
36 22/05/06(金)09:39:21 No.924531512
ホコリを出さないことより定期的に回収できる方法を考えるんだ
37 22/05/06(金)09:39:59 No.924531598
ほこりと毛が部屋に落ちてない人間なんていないよ
38 22/05/06(金)09:42:47 No.924532116
掃除しないやつに限ってホコリがどうとか言いだすんだよな…
39 22/05/06(金)09:45:11 No.924532584
掃除してりゃホコリ出さないとか不可能なことすぐわかるしな…
40 22/05/06(金)09:46:05 No.924532745
ほこりを溜めないことよりほこりを掃除しやすい室内レイアウトや物の置き方とかを考えた方が良い 床や棚の上にゴチャゴチャ物を置かないようにすれば掃除も簡単でマメな掃除も苦にならなくなる
41 22/05/06(金)09:54:40 No.924534314
ほこりは出すけど頼んだぜ...ルンバ!すれば結構マシに
42 22/05/06(金)09:55:52 No.924534540
人間が塵の塊なので電脳化しない限り無理だ
43 22/05/06(金)09:58:46 No.924535049
家の空気を水分で満たして浄水循環器をつければ埃はなくせる