虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/06(金)07:04:47 No.924509589

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/06(金)07:07:22 No.924509790

    大人しく海に帰ったほうが良いんじゃ…

    2 22/05/06(金)07:09:41 No.924509968

    1巻に1回は事件に巻き込まれる気の毒な海老

    3 22/05/06(金)07:15:32 No.924510440

    >大人しく海に帰ったほうが良いんじゃ… 海洋生物というか宇宙人だから…

    4 22/05/06(金)07:23:00 No.924511109

    よく知らんけどもっと自分の生態にあった仕事あると思うぞ

    5 22/05/06(金)07:25:07 No.924511339

    最終的に下水か何かに住み着いて自給自足してた気がする

    6 22/05/06(金)07:27:02 No.924511506

    より良い暮らしの夢を見て上京してきたけど現実は…みたいな感じ?

    7 22/05/06(金)07:34:47 No.924512250

    >より良い暮らしの夢を見て上京してきたけど現実は…みたいな感じ? 前提としてMIBみたいな世界観 主人公たちは入星管理局だかの職員で不正に入ってくるやつをとっちめる スレ画はブローカーに騙されて借金で首が回らない異星人 だったと思う

    8 22/05/06(金)07:35:12 No.924512287

    >海洋生物というか宇宙人だから… 第九地区じゃん!

    9 22/05/06(金)07:46:47 No.924513563

    >スレ画はブローカーに騙されて借金で首が回らない異星人 なんだよくある事か…

    10 22/05/06(金)07:51:17 No.924514153

    この漫画おしゃれすぎて読みにくかった思い出

    11 22/05/06(金)07:52:56 No.924514350

    >この漫画おしゃれすぎて読みにくかった思い出 稀によくあるなそういう漫画

    12 22/05/06(金)07:53:21 No.924514403

    画力も凄いし設定も面白いんだけど見辛いのが最大の難点だった

    13 22/05/06(金)07:54:16 No.924514518

    コミックメヅは読みづらい漫画にしないといけないルールでもあるんだろうか

    14 22/05/06(金)07:56:06 No.924514740

    食人の人かと思った

    15 22/05/06(金)07:56:15 No.924514761

    女子高生解体して食ってない?

    16 22/05/06(金)07:56:38 No.924514813

    同じ作者のサイバネ飯はこれよりは読みやすいからそうかもしれない

    17 22/05/06(金)07:57:03 No.924514863

    >食人の人かと思った その人だよ

    18 22/05/06(金)08:01:49 No.924515493

    >>食人の人かと思った >その人だよ やっぱりか…どうせスレ画の市場ってのも人肉売ってるんだろうな

    19 22/05/06(金)08:04:15 No.924515793

    血界戦線の戦闘シーンが続くような漫画なだけで面白くはあるだろ!

    20 22/05/06(金)08:05:35 No.924515985

    >血界戦線の戦闘シーンが続くような漫画なだけで面白くはあるだろ! 読みづらい!!

    21 22/05/06(金)08:07:27 No.924516279

    東南アジアの留学研修生に見えてきてお辛い

    22 22/05/06(金)08:08:29 No.924516416

    俺もこれくらい可愛く化けてみたい

    23 22/05/06(金)08:11:38 No.924516911

    >東南アジアの留学研修生に見えてきてお辛い あれは一応制度上は合法だけどこれは騙されてる不法移民だし…

    24 22/05/06(金)08:13:55 No.924517314

    合法なもののはずなのに不法移民の苦境と同じように見える方がヤバいんじゃ…

    25 22/05/06(金)08:14:59 No.924517507

    >合法なもののはずなのに不法移民の苦境と同じように見える方がヤバいんじゃ… ほんとにそう

    26 22/05/06(金)08:23:43 No.924518887

    fu1042899.jpg 詳しい設定

    27 22/05/06(金)08:30:27 No.924520022

    >fu1042899.jpg >詳しい設定 こういうの好き 他はシロマサしか知らないけど

    28 22/05/06(金)08:31:55 No.924520280

    女子高生怪人ー!仲間に入れてやってくれー!

    29 22/05/06(金)08:32:17 No.924520331

    作者は理解してるけど読者はまだ理解しきれてない造形をガンガン描きこんでくる感じの漫画?

    30 22/05/06(金)08:32:50 No.924520443

    詳細!

    31 22/05/06(金)08:33:24 No.924520552

    >作者は理解してるけど読者はまだ理解しきれてない造形をガンガン描きこんでくる感じの漫画? 東京タワーと結婚しようとするタワー型宇宙人とか出てくるよ

    32 22/05/06(金)08:33:30 No.924520572

    >主人公たちは入星管理局だかの職員で不正に入ってくるやつをとっちめる >スレ画はブローカーに騙されて借金で首が回らない異星人 スレ画はここから更にとっちめられるのか…踏んだり蹴ったりだな

    33 22/05/06(金)08:34:30 No.924520739

    >詳細! サイバネ飯

    34 22/05/06(金)08:34:48 No.924520800

    >詳細! 食人女子高生

    35 22/05/06(金)08:50:23 No.924523470

    >>作者は理解してるけど読者はまだ理解しきれてない造形をガンガン描きこんでくる感じの漫画? >東京タワーと結婚しようとするタワー型宇宙人とか出てくるよ なるほど…?

    36 22/05/06(金)08:57:24 No.924524472

    東京タワー回と仕立て屋回は幾何学度が高い

    37 22/05/06(金)09:10:40 No.924526528

    この人エロだと女子高生が女子高生カニバる漫画ばっかり描いてた人?

    38 22/05/06(金)09:11:42 No.924526652

    >この人エロだと女子高生が女子高生カニバる漫画ばっかり描いてた人? 食人は基本性交なしR18-G同人誌で商業エロは普通にエロだよ

    39 22/05/06(金)09:20:50 No.924528196

    >この漫画おしゃれすぎて読みにくかった思い出 俺は背景しっかり描いてある漫画が好きなんだけど 背景にコストかけてる漫画を読むと 「背景白い漫画が好き!」って人が来て文化の違いを感じる

    40 22/05/06(金)09:21:00 No.924528227

    バディのおっさんと黒幕宇宙人周りは説明せずに進めるから読者から見て理解難しい所だけど 基本的に短めのエピソードで起承転結完結するからあんまり気にしなくても読める このエビ星人の話もエビ星人が巻き込まれて危機一髪が主題だし

    41 22/05/06(金)09:22:18 No.924528461

    背景白い漫画はラノベのコミカライズに多いけど ああいうのは読みやすいんじゃなくて 単にお金かけてないだけだと思う

    42 22/05/06(金)09:23:26 No.924528672

    >背景白い漫画はラノベのコミカライズに多いけど >ああいうのは読みやすいんじゃなくて >単にお金かけてないだけだと思う まあ鰤レベルになると読みやすさみたいな意図もあるんだろうけど… そもそもあれ空中とか光に包まれてるとか背景白い理由ちゃんとあったりするしな

    43 22/05/06(金)09:24:01 No.924528777

    http://www.comic-medu.com/wk/tokyo_immigration

    44 22/05/06(金)09:24:36 No.924528889

    週刊誌連載でまともな背景とかそうそう描けんだろ BLEACH例に出すのは違うと思う

    45 22/05/06(金)09:25:49 No.924529101

    >週刊誌連載でまともな背景とかそうそう描けんだろ >BLEACH例に出すのは違うと思う アシスタントつけてちゃんと書いてる漫画もあるし怠慢とかそういう話じゃなくちゃんと意図がある白い背景とそうでないやつがあるっていいたかった 一律ですべての漫画がお金ケチってるから白背景ってことは絶対ないわ

    46 22/05/06(金)09:26:22 No.924529225

    漫画を読み慣れてる人と言うか大量に読む人は背景しっかりした作品を好んで そんなに買わない人ほど背景白い作品が好きみたいなところあるんでないかな せっかく買ったなら書き込んである方がお得だし

    47 22/05/06(金)09:26:33 No.924529253

    >fu1042899.jpg >詳しい設定 河原でザリガニ取ってマヨネーズ付けて食べてたら職質された「」思い出した

    48 22/05/06(金)09:27:30 No.924529408

    背景上がるかどうかはネームの速さと直結するので 例えばデスノートは週刊連載でも背景しっかりしてた ネームがかなり先の方まで仕上がってるので